自己肯定感は低くて良い|自分に自信がないことを強みに変える思考法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 сер 2022
  • 大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
    〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
    ○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
    daisozan.fukugonji.com/taigud...
    ○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
    gakuin.busshin.or.jp/
    ○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
    taigu-gensho.com/request/
    =========
    【おすすめ動画】
    自分を変えていくヒント
    • 自分を変えていくヒント
    他人との比較を離れ、心を軽くする思考法
    • 他人との比較を離れ、心を軽くする思考法
    自己評価が低くなる『原因』 / 楽になるための『4つの方法』
    • Video
    ストレスに負けない”心”の鍛え方
    • ストレスに負けない”心”の鍛え方
    乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    • 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    「友達がいない人」の2つの問題点
    • 「友達がいない人」の2つの問題点
    =========
    ○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
    nalanda.mykajabi.com/store
    ○佛心宗(佛心会)への入会
    daisozan.fukugonji.com/busshi...
    ※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
    ©︎Nalanda Publishing
    #大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

КОМЕНТАРІ • 121

  • @user-lc4rb9rx6c
    @user-lc4rb9rx6c 12 днів тому +6

    自分ができることをできる限り一生懸命やればいい、誰が1番とか2番とかは関係なく、一日一日を一所懸命やればいい、それが自分だから。

  • @g.a.m.o3055
    @g.a.m.o3055 Рік тому +100

    何て深い話なんだ‥。もう、無理に自己肯定感を高めようと思うのはやめます。

  • @user-bv2lc1ml8v
    @user-bv2lc1ml8v Рік тому +34

    自己肯定感を高めようブームは、よりつらくなる人を増やしていますよね。切ない。

  • @user-dc3dz7zl1z
    @user-dc3dz7zl1z 10 місяців тому +38

    涙が出ました。
    人のためのほうが、自分の力を発揮できると思っています。
    なのに、いつの間にか人に影響されたりして、エゴの塊になっていました。
    人のために生きたいと思いながら、結局、自分のことしか考えていなかったと気付きました。
    自分のことも大事にして、良くない人たちから自分を守らなければという気持ちが強くなっていたと思います。
    保身の気持ちが強かったです。
    今の、生きづらさの原因はこれなんだなと気付きました。
    知恵をもっと身につけなければ、と思います、、、。
    人のためと思って接していると搾取されるようになったり雑に扱われることがあったからです。
    それも、結局は自分のためだったからか?もう一度考え直してみます。
    正直、疲れたというのが本音ですが。
    もっともっと、明晰さを身につけ、知恵を身につけたいです。
    本当の意味で人のためを思って生きるのはもう少し先かなと思いますが、鍛錬が必要でしょうか。
    頑張って生きていきます。

    • @Sdhc546
      @Sdhc546 4 місяці тому +1

      言いたいことめちゃくちゃわかります

  • @zeroichi1
    @zeroichi1 Рік тому +86

    自己肯定感が無くてもいいと思うと急に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • @user-iv2oz6if7z
    @user-iv2oz6if7z 10 місяців тому +23

    私も質問者さんと同じ悩みで苦しんでました。
    苦しむのはもう嫌だと、変わりたいと思って頑張ってきましたが、いまでもたまに私はこの世にいる価値はないと泣く日もあります。
    完璧になったら、楽に生きていけるかと思ってたら、違うんですね。
    気づかせてくれてありがとうございます。

  • @chau-5722
    @chau-5722 Рік тому +18

    本当の自己肯定感って、自信をつけることではなく、
    自信がない自分でも良いとか、どんな自分でも受け入れていく、受容の心を持つことではないかなと思いました。
    自己を肯定する力であって、自信満々な、状態とは少し違うのかなって😌
    不安がある自分も良い!
    ダメな自分も良い!
    完璧じゃない自分でも良い!
    認めていこー💕って思いました
    ただ、自己中にはならないように、と気をつけようと思います。
    ありがとうございます。🙏

  • @user-vn9ct7vk3r
    @user-vn9ct7vk3r Рік тому +22

    目が見えてありがたい、鼻が匂えてありがたい、手が動くだけでありがたい、歩けるだけありがたい、何でもありがたい

  • @mii7311
    @mii7311 10 місяців тому +16

    20:38
    ブレーキばかり踏んでたら前に進めない
    名言すぎて感動しました🙇🏻‍♀️

  • @MIKI-qr1gq
    @MIKI-qr1gq 9 місяців тому +21

    最近、心療内科に通い出した友人が「私、自己肯定感が低いから」と頻繁に言うようになりました。
    多分、病院でそのように言われたのだと思いますが、私は友人が言葉の呪いにかけられているように
    しか見えません。その言葉を免罪符に、そこに逃げ込んだままだと新たな楽しいことを
    見逃してしまうのではと思うのです、、友人のメンタル面を考えるとそんなこと言えず
    「そうなんだ。私から見たら凄い頑張っているように見えるけどね」と友人が欲しいであろう
    言葉をかけることしか出来ずに居ました。タイミングを見てこちらの動画を友人にも紹介させて頂きます。いつも有難うございます。私が探している答えのほとんどがこのチャンネルにあってビックリします!!

  • @kiri0612
    @kiri0612 Рік тому +102

    今回もすごく納得しながら聞きました。
    最近「自己肯定感」て言葉、すごく聞きますよね。同時に「私は自己肯定感上げられない」と悩む人もいる。
    大愚和尚様のお話聞いて、「自己肯定感」て、「自信を持つ」ことではなく、「ダメな自分もどんな自分も受け入れる」ことじゃないかと思いました。
    自信満々な人って、カッコよくは見えるけどホントに自信満々な人なんて滅多にいないし、いたとしたら反省とかしない傲慢な人だと思います。自信なんて多少無い方が、謙虚にもなれるし反省もできるんですよね。

  • @user-pe5bm1vr1i
    @user-pe5bm1vr1i 10 місяців тому +23

    貴重なお話ありがとうございます。
    「自分のために行うのでなく、周りの人の為に行動する」
    この考えが、真理なんですね。
    50前の私ですが、しみじみ痛感しました。ありがとうございます!

  • @user-cg6iu4de2e
    @user-cg6iu4de2e Рік тому +33

    人のためを思って行動すると自分が幸せな気持ちになることがあります。

  • @user-pl4cl3my4n
    @user-pl4cl3my4n Рік тому +30

    このタイトルだけでも、随分らくになりました。

  • @kenkane6814
    @kenkane6814 Рік тому +29

    目から鱗でした。
    自信を付けなければ。自己肯定感を高めなければと、ずっと自分を追い込んでました。
    人の為に尽くして、喜ばせられる人間になります。
    大愚和尚、本当に有難う御座います。

  • @mapo2400
    @mapo2400 Рік тому +6

    自分の自信を持つ為(自分のエゴを追い求めていて)自己啓発本を読んで、自信が持てず、いろいろ挑戦しても長続きしてこなかった。そんな自分は、いつも自分ばかり気にしていた。永遠に得られない物をフォーカスしていたのだ。
    あなたの自己肯定感を高める。あなたの自信を高める。あなたが喜ぶ。あなたの悲しみを癒す。最初試していたときは、本心から思えなかったが、5分間のお経を読んでいくのを毎日やっていくうちに、3ヶ月過ぎた頃から、自分の言葉に、本当に「あなたのために」という気持ちが沸いてきました。ありがとうございました。

  • @user-iu8bb9wd8x
    @user-iu8bb9wd8x 8 місяців тому +5

    「これは私の意見ではなく真理です」
    素晴らしいです。

  • @user-sw9ei8kc1i
    @user-sw9ei8kc1i Рік тому +9

    自己肯定感って言葉
    に振り回されていました😢
    我が子の
    長所も流行りの言葉で見失ってしまう情けない親です。
    慎重で口数すくない息子
    自己肯定感低くない
    しっかりしてます
    自ら多くを語らないだけ言わないだけです。
    ちゃんと生活やってますもん。
    ありがとうございます
    大愚和尚さま🙏
    気持ち楽になりました。

  • @mayu-my7589
    @mayu-my7589 Рік тому +14

    そうですね、自分、自分とスポットライトを当てすぎて、自信がなさすぎて身動きが取れず辛かったのかもしれません。
    仏教は素晴らしいですね。
    冷静に、今何する事が必要なのか、そして行動へ、そして私、でなくあなたへ、意識を向けたいと思いました。有り難うございました。

  • @yi8647
    @yi8647 Рік тому +37

    自分の人生を振り返ると、自己肯定感が高い、自信満々の時ほど仕事が粗くなったり注意散漫になっておりました。それで友達も失った事もあります。
    大愚和尚の車の例が本当に分かりやすいです。教習所でも常に『かもしれない運転を大事に』と、ブレーキの大切さを言われましたが人生においても言えますね。
    程度にもよりますが、自信の無さというのは仕事の精度を上げたり良い人間関係を作る上で大切かと思います。

  • @yay52656
    @yay52656 10 місяців тому +14

    大愚和尚様の説法を聞くと何で涙が溢れて来るんでしょうか?
    60半ばになって気づく事があるなんて✨
    生きてて良かった🤣スマホがあって良かった✨😄(笑)

  • @user-ku9mm3lp8f
    @user-ku9mm3lp8f Рік тому +30

    ちょうど、「自己肯定の重要性」と謳っている本を読み終えた所でした。
    読み終えて腑に落ちず、悶々としておりました。
    たとえ潜在的に、自己を肯定することが出来る人がこの世の中に溢れていたら、どんな世界となっているのだろう。
    自己を肯定するということは即ち、自己愛の様なものに成りかねず、自己中心的になってしまうのではないか、、。
    など、言語化出来ない悶々とした状態でおりましたが、和尚様の「真理」のお話を聞き、「自己肯定」という言葉に躍らされていたのだと、思いました。
    貴重なお話、ありがとうございます。

  • @user-vn9ct7vk3r
    @user-vn9ct7vk3r Рік тому +13

    生きてるだけで感謝です

  • @user-sz9lt8jg7l
    @user-sz9lt8jg7l Рік тому +48

    私自身も自信があって自己肯定感が高ければ、今よりもっと楽に生きられて、悩みもなくなると勘違いしていました。でも今は自己肯定感より自己受容が大切だと感じます。和尚さんのお話を聞いて仏智を頂きながら日々、過ごせることに感謝しています。

  • @hitomim4121
    @hitomim4121 Рік тому +22

    大愚和尚、こんにちは。いつも和尚さんのお話を聴いて心を戒めています。昨今、息苦しさの原因を心理カウンセラーが説明する動画が沢山あり見ている内に色々な心理学用語に毒されていた自分に気付きました。

  • @nnn3148
    @nnn3148 Рік тому +67

    自己肯定感を上げよう、自信を持とう
    そんな意識で自分を縛り付け生きた数年間、幸せだと感じる瞬間はあまりに少なく、考え方を改めたいと思っていた時にこの動画に出会いました。
    自分を改めて見直すきっかけとなる数多くのお言葉に感謝を申し上げます。これからも学ばせて頂きたいと思います。

  • @user-ys4dw5wl7p
    @user-ys4dw5wl7p Рік тому +11

    自己肯定感の低さを無理に埋める=エゴである
    自分よりすぐれた人や環境と比べる以上それはいつまで経っても埋まらない、の言葉にだから疲れるのか…と衝撃を受けました😳
    中3と高2の母である私も『自分』がではなく『あなた』の為にで行動出来ていたか自信はないです、
    色々不安な事も多いけどアクセルとブレーキを上手く踏んで行こうと思います😊

  • @amano-kazu
    @amano-kazu Рік тому +22

    「他人との比較」ばかり繰り返して、他人基準で生きるようになり、ついには「本当の自分」が完全に心の奥底に追いやられてしまっている・・・。そんな人、多いですよね。なので、自分を「無条件で」愛する。資格も条件も何も要らない。文字通り「無条件」で。感覚的には、赤ちゃんのときの感じ、でしょうか。
    事実、赤ちゃんのときは、誰しも自分を信頼していたはずです。だって、人生に絶望している赤ちゃんなんていないんですから。
    でも、育つ中で、「他人との比較」を覚えて、自分を心の中から追いやってしまう。そして自信を失ってしまう・・・。
    だからこそ、赤ちゃんのときの感覚を思い出すこと。そして、知識と経験は大人として生きる。これを基本に据えて、少しずつ自信を取り戻す。それが大事かな、と個人的には思います。
    人生って、ややこしいですね・・・。

  • @happyniconico
    @happyniconico 10 місяців тому +10

    急に新しい職場に異動する決断をしたものの、不安で一杯で自信のない自分に、私ってダメだなぁと自分責めをしていました。動画がアップされて、心から感謝です✨
    本当にありがとうございました🙏🏻

  • @user-xd3li8nk1z
    @user-xd3li8nk1z Рік тому +34

    素晴らしいお話です。相手を大切に、やっていたと思っていましたが、やれてなかったかもしれません。気づきを与えて下さり,ありがとうございました。

  • @michaelanche6394
    @michaelanche6394 9 місяців тому +6

    すごすぎるお話しです。
    感動しました。
    この方が、お釈迦様なのでは?

  • @user-mp2sn1hz6w
    @user-mp2sn1hz6w Рік тому +10

    人間は自信のない者たちの集まり、、、という言葉に自分だけじゃないんだ!って思えて救われました。
    ありがとうございました!

  • @user-wb7oh7rk8d
    @user-wb7oh7rk8d Рік тому +37

    ボクは自信がもてなくて、長年ずっと悩んできました。でも今は、自信や自己肯定感なんてどうでもいい、なくていいやという結論にたどり着きました。

    • @hitomim4121
      @hitomim4121 Рік тому +1

      良かったですね。スポットを当てる所を変えましょう!

  • @user-hu5ss5ox9m
    @user-hu5ss5ox9m 10 місяців тому +5

    いつも、真心こめたお話をありがとうございます。
    自分はエンタメに生きると決めたのですが、つい最近まで「自分のやりたいこと」ばかり考えていました。
    あるきっかけが重なり、「人が喜ぶためにできること」に気持ちがシフトしたのですが、今まで以上に生き生きとやれている気がします。
    まだまだ、自分のためを考えてしまうことが多いですが、少しずつ人のためを増やしていきたいです。
    和尚のお話を聞き、その思いをより強めることができました。
    頑張ります。ありがとうございます。

  • @yukiko5346
    @yukiko5346 11 місяців тому +8

    ずっとモヤモヤしていた気持ちが晴れた気がしました🙏
    ありがとうございます🙏🙇‍♀️
    己を見つめ続けてきて自信など全くつかなくて、自分をよく理解出来てきたと感じていました。これでいいと思えました。
    感謝です✨✨

  • @user-ko8bq3wq5n
    @user-ko8bq3wq5n Рік тому +17

    桜の花も、梅の花も、タンポポも、ひまわりも、すべて自分が綺麗に咲こうとか、となりの花より綺麗に咲こうとか、思ってるはずないですものね。自分の花を、自然に任せて咲かせる、使い切る。その過程をみた人が癒されて、感動する。「私が」ではなく「あなたが」ですね。自然にエゴはないので、自然に近づける生き方を目指します。

  • @sukoW1002
    @sukoW1002 Рік тому +18

    大愚和尚こんばんは。
    自己肯定感が色々と叫ばれる世の中、新しい気づきをありがとうございます。

  • @michikotanaka2825
    @michikotanaka2825 Рік тому +6

    私も自分に自信が無くて、カメラに映されたりとかさえも苦手だし、私なんか好かれる事はないだろうなって年々思うようになっています。そんな自分をごまかすためなのか、仕事やスキルを上げる事に没頭しています。こんな価値のない自分でも、何かを人に与えれたら、少しでも喜んでもらえたら、それだけでいいかな。そんな風に最近悟り出した。素敵な動画をありがとうございます。

  • @user-sh7yw1fk5t
    @user-sh7yw1fk5t Рік тому +27

    今まさに不安に押しつぶされそうで、なんとか自信をつけないとと思っていました。みるべきところは”自分”ではなく、”周りの人”という言葉が心に響きました。今日から実践してみます。

  • @pon42930
    @pon42930 Рік тому +22

    釈迦が、自信を持てとは、説いていない事が、嬉しく思えました。
    有り難う御座います

  • @ChannelRibbon0316
    @ChannelRibbon0316 Рік тому +9

    自己肯定感を上げるとは
    全てをポジティブに考えることではないですよ
    ありのままの自分
    つまり 自分の悪いところも認めて初めて自己肯定感はあがる
    みんなポジティブポジティブって言い過ぎなんです
    それが自己肯定感をあげることには全然繋がってない
    ネガティブな自分も許してあげないと 到底自信のある自分にはなれません

  • @hiroharuno9860
    @hiroharuno9860 Рік тому +15

    今日も和尚様のお答えは明確でした。
    心の雲の間から、光が差し
    青空が見えてくるような教えを
    いただき、本当に感謝します。😂
    いつも、そんな気持ちなるお話、
    お答えをありがとうございます🙏

  • @user-rc7jz9qp6c
    @user-rc7jz9qp6c Рік тому +48

    お話を聞いてると自然と涙が出てきました。
    本当に良いお話を聞かせて頂きました。
    ありがとうございます。

    • @user-cp6dq4lc6t
      @user-cp6dq4lc6t Рік тому +3

      ありがたい話でしたね。生き方が、人との接し方が大いに変わっていけると思います。自分のために、頑張るのでなく、人のやめに、頑張る自分の為でなく、相手のため生きるー有難い話でしたね。大いに感謝申し上げます。

  • @shanxia88
    @shanxia88 Рік тому +22

    大愚和尚さま、新しい眼鏡も素敵だと思います。いつもお話有難うございます。暑い折、熱中症などにお気をつけください。

  • @user-nu7pl1pv5p
    @user-nu7pl1pv5p Рік тому +7

    よくわかります。自信より
    知恵というものをたくさん
    持っているほうがいいなあ
    と感じております。お説法
    感謝致します。𓃱

  • @user-uy9qv5sy3y
    @user-uy9qv5sy3y Рік тому +12

    何時もありがとうございます。自信がなく保てない自分を高める為だけに生きて来ましたがハードルは、遥かに高く飛べない自分にいつも絶望していました。お話しの通りこれからは自分にスポットライトをあてるのを辞めたら春がやって来るような気がします。

  • @rightright6071
    @rightright6071 Рік тому +9

    気持ちが楽になりました
    ありがとうございます😊

  • @user-vk1lb3ey4l
    @user-vk1lb3ey4l Рік тому +24

    素晴らしいと思いますが「あなた」の視点はある意味解釈を間違うと危ないと思います。
    私はこれまでボランティアや地域活動も行ってきましたし色々な活動でみんなやりたがらないリーダーをやってきました。
    するとなんでもしてくれる都合のいい人と思われて無理難題を押し付けられたり軽んじられるようになりました。
    自分の中に常に吸い尽くされている感覚がありました。
    そこには利他の精神が大事で滅私でなければならないという固定観念がありました。
    最近、欠けていたのは「私」の視点だったのだと気づきました。
    「私」がやりたくないならやらなくていいし、「私」が嫌いな相手なら無理に付き合わなくていい。
    誰にでも優しくする必要はない。
    そのことに気づいてから心が本当に穏やかになりました。
    偉そうに恐縮ですがわたくしの感覚と違ったものでつい書いてしまいました。

  • @mokomokopp6840
    @mokomokopp6840 Рік тому +5

    このお話に出会えてよかったです。
    悪い状況を良くしようとしていたことが、かえって悪化させていたことを教えて頂き、なるほどと思いました。
    世の中には、人の不安につけ込んで、そこから搾取しようとする人もいますもんね。本屋さんでずらりと並ぶ自己肯定感の本の多さに、なにか違和感を覚えたのは、そういうことだったのだと思いました。
    自己肯定感は変わりません、と断言され、振り返ってみれば本当にその通りだなとしみじみ思い、納得しました。
    そして解決策の明解さが、とてもありがたかったです。小さなことから、自分にできることから、心がけ、実践していきます。
    ありがとうございました。

  • @user-dh3hq6ol9k
    @user-dh3hq6ol9k Рік тому +11

    新しい眼鏡✨前の眼鏡もかわいくて好きですが、クロブチも、キリッとして素敵です。
    私は、自己肯定感よりも、自分が自分のこと嫌いにならない生き方をするよう気を付けてます。

  • @misa-eb7ke
    @misa-eb7ke 8 місяців тому +2

    自分のエゴで苦しんでいたことに気が付かせていただきました。「あなた」に、スポットライトを当てる。
    意識していきます。
    ありがとうございました✨

  • @ksgoo3324
    @ksgoo3324 Рік тому +16

    大切な気付きを与えて下さり、
    ありがとうございました。🙇‍♂️

  • @user-mx1ij5rg4i
    @user-mx1ij5rg4i Рік тому +11

    有難う御座います🙏。とても大切な事を、教えて頂きました。✨

  • @user-pg9wy1mm3l
    @user-pg9wy1mm3l Рік тому +2

    コーチとして、起業目指すも、何かが違うとな思いから、動かずにいるわたしに、今回の自己肯定感の話が重く、そして、暖かく入ってきました。無理に高まる、そのことに大いに疑問を持っていたことが分かったいま、これからどのようなコーチとして生きていく中の道標の入り口に立てたような気がいたしました。最近拝聴を始め2回目のコメントですが、ただ、ただ心に染み入るお声のトーンと幾つしみのお心に癒される日々を送っております。ありがとうございます。

  • @user-br4fn6xm5z
    @user-br4fn6xm5z Рік тому +6

    エゴか‥納得です😭

  • @kaeizawa7636
    @kaeizawa7636 Рік тому +19

    とても勉強になるお話しでした。ありがとうございました。私もそういうことに悩むことがありましたが、もって気楽に生きたら良いんですね😌

  • @yukiko16may24
    @yukiko16may24 9 місяців тому +5

    今回もとても心に響きました🙏
    学んでも学んでも人は忘れるものですね。心に刻むために、聞きながらメモさしました。ありがとうございます📚

  • @user-pk4lo3yl8g
    @user-pk4lo3yl8g Рік тому +12

    いつも生きていく指針とさせていただいています。今回もとても尊いお話でした。心から感謝申し上げます。

  • @rrrosetttea9852
    @rrrosetttea9852 Рік тому +8

    沁み入りました。何回も観ます。

  • @user-jt8ls3bl5s
    @user-jt8ls3bl5s Рік тому +5

    ありがとうございました!

  • @silvers0site
    @silvers0site Рік тому +13

    素晴らしいお時間に感謝致します。
    お釈迦様の智慧はやはり一切の生命の為に説かれた慈しみだと深く学べました。
    自信や肯定感を上げる程、自分らしさから迷いや苦しみで満足感も無くなりつつある自分がダメな奴になっていました。
    ありがとうございます。

  • @iropa15
    @iropa15 Рік тому +4

    質問者の方と似たような思いを長年してきました。年を重ねている分実際には自分が出来る事も多いのに、出来ない事ばかりにフォーカスを当て、そんな自分を責める。出来ない自分を日々確認するため生きてるんじゃないか、と思う事すらありました。
    自分にスポットライトを当て過ぎていたんでしょうね💡 これは(心の)つかれやすさの一因にもなっているような気がしてきました。
    芸能人の例え、非常にわかりやすかったです。
    最近は一般人の私達が芸能界の方のプライベート(本音)の顔も垣間見る機会が増え、その華やかさと表裏一体の大変さも幾分感じてはおりましたが。きっと過酷に感じる位、強烈な光に照らされ続けているのでしょうね。
    生きてく上で必要不可欠な太陽☀️ですが、日差しの強い場所や時期にずっと日除けなしで身を晒し続けていたら体調に異変が出てきますよね。それでも耐え続けたら、しまいには火傷や皮膚がんになってしまいますよね…
    『あなた』へ視点を変える、と言われると、なぜかホッとする自分がいます。
    芸能界でボランティア等、他者への貢献に目覚められる方が少なくないのは、ご自身の癒しの側面もあるのかもしれませんね。
    他者への貢献を自分の利益のため行う、のは確かに和尚の仰る通りいやらしさが否めませんが、自分の癒しのため、はどうでしょうか。癒しも利益に入るのでしょうかね…
    尚、私なんかは、キッカケは自分の利益のため、という事があってもいいような気がしています。他者のためになる事であれば。続けていく内、心が育ってくる事もあると思うんですよね。
    (でも、ずっといやらしさが残るようであれば、微妙ですかね。笑)
    まず自分は、光を当てる先を『あなた』に変えていってみようと思います。
    いつもありがとうございます🤗

  • @good_luck_life
    @good_luck_life Рік тому +2

    貴重なお話に感謝します。とても心が楽になりました。例えばエゴイストという言葉がありますが、それは他人を苦しめたり争いを生むだけですね。そんな言葉が好きな人達と同じ土俵に立つのはもうやめます。まずはどうすれば身近の大切なが人達が幸せになれて、自分自身も幸せになれるのか、考えて行動していきます。もし失敗してもそこから学ぶことのほうが大事ですよね。でも慣れないでそうしようとすると邪魔する人も一定数現れます。もしそんな人達に利用されたり騙されたりしたときはそこから離れ反省し、仏教の教えや大偶和尚のような信頼できる人々に怖がらず助けを求めます。これからはそんな生き方をします。

  • @iroha1255
    @iroha1255 Рік тому +10

    自分から離れて必要なことをする、ということですね。人のために。

  • @user-pt9bq3xt8o
    @user-pt9bq3xt8o 9 місяців тому +1

    初めまして数年前から何度も大愚和尚様の動画を拝見しています。10日前に最愛の父を亡くし、初めて死と言う意味、父が身をもって
    教えてくれたと思っています。父が亡くなった時自分も死んでしまった様で苦しくて苦しくてもうこれ以上堪らないじゃないかと思う気持ちも初めて味わっています。ダメになりそうな時大愚和尚様のお話を聴いて支えられています。
    私には父も大切にしてくれた孫、娘が2人いるのでその娘たちの為にも生きていかなくてはと思っています。長女も中2で『自分に自信がない』と毎日の様に言っています。それに対して私の主人は『もっと自信を持て』と言います。
    娘にこのお話を聴いて欲しいと強く思いました。今聴けなくてもいつか大愚和尚様のお話が助けてくれると伝えておきます。長文すみません。父も和尚だったので更に大愚和尚様の言葉が身に沁みます。
    ありがとうございます。

  • @user-du5lm6jj3n
    @user-du5lm6jj3n Рік тому +9

    和尚様 いつも有難うございます。感謝してます。恐怖や世界は自分が作る 自己肯定するのでなく 手放す事でしょうか 生きてるうちに死んでみる  僕の死生観です。ありがとうございます。

  • @tosi-pr2jv
    @tosi-pr2jv 9 місяців тому +1

    今回のお話、大変、心に沁みました。
    恥ずかしい話、私はお付き合いしている彼女の優秀さと自分を比較し、嫉妬し、心が苦しい状態でした。お話お伺いして、自分にばかりフォーカスがあたった考え方になってたと気付かされた思いです。
    これからは、彼女を含む、周りにフォーカスして、「あなたが喜ぶことを、悲しみが癒えることを、」といった気持ちで行動していけるよう、考えを切り替えようと思います。
    大愚様、素晴らしいお話頂きましてありがとうございます。ますますのご活躍と日々のご健康をお祈りしております。

  • @user-xd3li8nk1z
    @user-xd3li8nk1z Рік тому +12

    メガネ👓素敵です。ありのままで良いんだなーと思いました(ӦvӦ。)知恵があり、冷静で動じない和尚様を尊敬します⊂(◉‿◉)つ

  • @nanashi_tuber
    @nanashi_tuber Рік тому +4

    とても良い動画でした。
    ありがとうございます。

  • @takeuchishoko5592
    @takeuchishoko5592 Рік тому +2

    すばらしかったです😭そうか…わかりました。

  • @kaijuprod
    @kaijuprod Рік тому +5

    自己肯定感と言う言葉で苦しんだ人もいるようですが、僕は自己肯定感と言う言葉に助けられました!

    • @user-ed3cq1gv7m
      @user-ed3cq1gv7m 10 місяців тому

      ご自分を信じた、ということでしょうか。

  • @hirosimcard
    @hirosimcard Рік тому +10

    和尚様 眼鏡変えられましたね。
    とてもお似合いです。
     今日の説法は自信なく過ごしてきた自分に堪えます。

  • @masari46
    @masari46 10 днів тому

    ありがとうございます

  • @tar__jp
    @tar__jp Рік тому +10

    今回の話は深く刺さります!
    現代社会にコミットしてて気付かされる内容ですね!

  • @user-jh7ob3ni3u
    @user-jh7ob3ni3u 3 місяці тому

    人のために生きる〜なるほど。大愚和尚さんの動画時間ある時見まくってます。
    心に響く人生の教訓、道しるべ。出会えて本当に感謝🙏

  • @timenatural2176
    @timenatural2176 Рік тому +6

    自己憐憫、責任転嫁、依存心、これらがあると、上手く行かないみたいです、なんでも、ほどほどですかね、、、楽しい事や困難にも、感謝みたいですよね🙏

  • @daseki180
    @daseki180 Рік тому +1

    なんだか知的で、やさしく包み込んでくれるような…。
    自分も基本的に自己肯定感は低いです。自分でできるのかな…大丈夫なのかな…そんなことばかりです。
    でも、この動画を見て、少し気分が楽になったような気もしました。あなたのために…そして明確に…そんな自分を受け入れるようにします。

  • @user-yd4vg2cx6q
    @user-yd4vg2cx6q Рік тому +5

    和尚様、自分を見つめ直す事が出来そうです

  • @ISIKI-bf5bc
    @ISIKI-bf5bc 8 місяців тому

    辛い事が多くびくびくと怯えて生きてきましたが
    自分にしがみついていただけだと気付かされました。
    心がすっと軽くなりました。
    どうもありがとうございます。

  • @user-rs9bp5on2f
    @user-rs9bp5on2f Рік тому +4

    自己肯定感が高いとか低いとか考えたことはありませんし、自分に自信なんてありませんが、日々を懸命に生きているつもりです。
    ブレーキのかけっぱなしの人生では一歩も前へ進めないし、アクセルばかりだと危ないですよね。最近はブレーキを踏む事が多くなったと感じています。
    「自分の為にではなく、人の為に」
    教えていただいて、ありがとうございます!

  • @user-nm5wv1rn1x
    @user-nm5wv1rn1x Рік тому +3

    おはようございます。
    私も自分を認める事がなかなか出来ません。
    しかし、自分と向き合う方法のひとつとして、ひとり旅をするのが、最も合っているような気が致します。
    相談者さんも、絵を描くのがお好きであれば、ひとり旅をしながら、絵を描くという方法でしていけば、楽しくなるような気がするので、ご提案申し上げます。
    お互いに未熟なところがあるので、それを認めて行きませんか。
    楽しみましょう。

  • @user-ir4xd7ry6m
    @user-ir4xd7ry6m Рік тому +1

    胸が熱くなりました。娘に聞かせたいです。ありがとうございました。

  • @mcrazy7536
    @mcrazy7536 Рік тому +3

    肯定するのは自分でなく、他者を。
    そうすれば自分も肯定される。
    その結果、自己肯定感(とやら)も得られるのかもしれませんね。
    自分は他者との関係性の中で規定されるのだから。

  • @haruken-ni4xr
    @haruken-ni4xr Рік тому +9

    みんな違ってみんないい

  • @user-gt4to1ub5j
    @user-gt4to1ub5j 2 місяці тому +1

    結局は、人のためにやったことは自分のためにやってるようなもので、自己肯定感が高くても低くても別にいいなぁって最近思います。
    人になんて言われようと勝手に思っとけって思ってます。
    例え、本当のことだとしても自分が嫌だと思うことを言われてるのなら気にしないでいいと最近は意識しながら生活してます。

  • @masapvt2580
    @masapvt2580 Рік тому +4

    相手や周囲に気持ちが振りまわされる事がおおく、今の自分にフォーカスすべきと考えていた。「自分は自分、相手は相手」「自分のために相手に尽くす」そうしないと
    あるとき、「ここまで尽くしきたのに」と感じてしまうからと。。今回の話「相手のためだけに無心で」はとても難しすぎていまのところ実践できる気がしない。
    いつかそう思える人間になれるものなのだろうか。
    ・他の人と比較してしまう=トップオブトップにならないと永遠に満足出来ない=自分のエゴという。自己肯定感は一生上がらないもの。
    ・人間は危機から守るために自信のなさは当たり前の本能。私が、私に、私を、私なんてから離れる。あなたに、あなたを、あなたの。喜び、悲しみ
    ・スポットライトを自分に当ててるうちは苦しんでしまう。自分を離れて無心で出会った人のために動いてみたときにはじめて満たされる。

  • @mii7311
    @mii7311 10 місяців тому +3

    ご自身のことをインチキ坊主と仰ったことに思わず爆笑してしまいました。

  • @user-dz8hv8my3l
    @user-dz8hv8my3l Рік тому +5

    私は前のメガネが良いと思いました!✌️

  • @elle1992
    @elle1992 Рік тому +19

    メガネ変えられたのですか👓?!
    個人的に丸メガネの方が優しく見えて好きです。

  • @miyukifukuda180
    @miyukifukuda180 4 місяці тому

    お釈迦様ってあり得ない位凄いですね。何でこんなに色々な真理に辿り着けたのでしょうか?和尚様のお話を聞いていると、本当にいつもびっくりします。何故そんなに明晰に、人をいい方向に向けられる事に思い至ることが出来たのでしょうか❓時代も場所も遠く離れた私も助けてくれる。出来るなら、タイムマシンでお釈迦様をチラリとでいいからみてみたいですね。
    大愚和尚様、いつもわかりやすく教えて下さり、本当に感謝します。いつも教えを知ってるだけじゃ出来る事にはなりませんよ、とおっしゃいますし、実践は簡単ではないです。でも失礼かも知れませんが仏教てこんなに実用的なものなんだなぁとも思うのです。和尚様はそれを私達の悩みや、仕事、色々に役立つ形で教えて下さって、いつも目から鱗です。悩む私の助けです。

  • @user-jz3pu1cq1g
    @user-jz3pu1cq1g Рік тому +5

    これが、知恵なのですね

  • @FH-du9cg
    @FH-du9cg Рік тому +2

    眼鏡似合ってますね✨

  • @user-vb8wc2hf4p
    @user-vb8wc2hf4p Рік тому +4

    コメントのガイドライン素敵です。
    良き場所に良い人が集まる様な気がします。
    話の本筋とまったくずれますが、インドに夜着いたら外にです空港で朝を待ちましょう笑 夜に外へ出るとタクシーが目的地と違う場所へ連れて行ってくれますので笑

  • @user-dt3xu6ic4o
    @user-dt3xu6ic4o Рік тому +2

    質問者様と同じような苦しみを感じながら生きています。
    自分を中心に考えていくことが自分を苦しめてるという自覚はあるのですが、相手にスポットライトを当てて行くことは難しい。
    相手を照らすと、どうしても暗闇の自分と比べて、無意味とわかっても相手を羨んで自分に劣等感を抱いてしまう。
    そんな自分が恥ずかしく、大嫌いになって、より自分を見つめてしまうスパイラル…
    自分を肯定することと、受け入れることの違いはどこにあるのでしょう。

  • @wof8s8s8w
    @wof8s8s8w Рік тому +6

    お話を聞いて、どこかで読んだこんなお話を思い出しました。
    地獄と天国の双方に、大きなテーブルいっぱいのお料理があります。
    そのぐるりを、それぞれの住人が囲んでいます。
    地獄では、こんなにたくさんのお料理があるのに誰一人、食べる事ができずにいつまでも飢えて苦しそうです。
    天国では、みんなにこにこと美味しそうに食べています。
    それはなぜか?
    大きなテーブルにふさわしい長いお箸が双方にあてがわれていました。
    そのお箸で、地獄の住人たちは食べ物を挟んで自分の口へ運ぼうとしますが、その長さゆえ、また、他のお箸とぶつかったりで、口へは届かないのです。
    天国の住人たちは、そのお箸で挟んだ食べ物を誰かのお口へ入れてあげています。
    自分の口には誰かが同じように入れてくれます。
    だから、天国の住人たちは穏やかに平和にお食事を楽しむ事ができるのです。
    こんなお話です。
    フォーカスを自分からあなたへうつすと、巡って、自分のためにもなるのですね(それを期待しないのがまだ難しい😂)。
    他人じゃなくてあなた、と呼ぶが良いなと思いました。
    会う人はみんな、ただの他人じゃなくて、私と向き合ってくれている人、大事な存在なんですね。
    ありがとうございます、今から意識していきます☺️

  • @user-hv4qs7of1n
    @user-hv4qs7of1n Рік тому +7

    人に優しくなるには自分に余裕がないとってよく聞くけどそのへんはどうなんだろう

    • @yn7106
      @yn7106 Рік тому +1

      自分以外の人に優しくできるのは、過去に自分が誰かに優しくされたことがあって嬉しかったから。
      ふとした時に他人に対して、その時の自分と同じだと強く感じたので無意識に優しくしてあげられる。
      そのとき自分には余裕なんてなかったけれど、無意識に動くことがあるかと思います。
      厳しい人は厳しい環境下で育ってきたからだし、優しさとは数々の優しさから人の温かさや温もりを経験してきて育まれていくもののようです。

  • @uta572
    @uta572 Рік тому +2

    深い話だとは思ったけどこの話を「聞いた」人間が立ち直れる様な助言とは思えなかった

  • @dorayan999
    @dorayan999 Місяць тому

    自己肯定は要らない、明確さを持て

  • @user-nj3cx8ct8h
    @user-nj3cx8ct8h Рік тому +3

    エゴの塊の私。息子に対しても求めてしまった私。罪深さを実感します。
    あなたに。あなたへ。あなたの。
    私のすべてを許し、手放します。
    すべてのあなたへ光を。
    そんな、こころになる練習を日々、重ねていきます。

  • @earthwind-water
    @earthwind-water Рік тому +1

    こころのコップの底にある脳の壁が悩みの根源でありその結果として不安感がこころのコップの表面で波立っている。
    こころの壁とは誰にでもあるわけで、分かっていても中々自分にはできない脳の壁でそれが際立っていると発達の問題として表在化する。寒い冬さんが悩んでいるのはそこではないでしょうか?