【ユニーの総本山】APITA TOWN 稲沢のエレベーター
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #フジテックエレベーター #アピタタウン稲沢
・2019/9/1収録(本編は1:16から)
愛知県稲沢市にある大型SC「APITA TOWN 稲沢」のエレベーターです。建物は3棟あり、1996年にA館(APITA稲沢店)、1999年にC館、2000年にB館が開業しました。隣接地にはユニーの本社(収録時は稲沢事務所)が立地しています。
(ヨシヅヤ新稲沢店 左 1:18 右 2:25)
APITA稲沢店の向かいにあるSCです。エレベーターは2基設置されていて三菱製です。アナウンスと車椅子操作盤は左側にあります。
機種 三菱/ネクスキューブ
定員 24名 1600kg
アナウンス・車椅子操作盤 左側にあり
設置年 2006年4月
(APITA稲沢C館 3:30)
以下全てフジテック製です。C館にはホームセンターやシネマコンプレックスが入居しています。1基のみの設置で、アナウンスと車椅子操作盤があります。乗り場では特徴的な到着チャイムが鳴ります。動作は比較的遅めです。
(APITA稲沢B館 右 4:53 真ん中 未収録 左 7:26)
B館は主に大型の専門店が入居しています。3基設置されていてアナウンスと車椅子操作盤は左側にあります。真ん中はデータが見当たらない為未収録ですが、仕様は右側と同じです。利用者は比較的多いです。
(APITA稲沢A館 右 10:07 真ん中 11:17 左 12:43)
A館には核店舗であるAPITA稲沢店が入居しています。3基設置されていてアナウンスと車椅子操作盤は右側にあります。こちらのみ乗り場インジのデザインが異なります。
機種 フジテック/XJシリーズ
定員 24名 1600kg
アナウンス C館 A館右 B館左にあり
車椅子操作盤 C館 A館右 B館左にあり
設置年 1996年10月(A館) 2000年6月(B館) 1999年(C館)