小田原Dynacityのエレベーター

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #日立エレベーター #イトーヨーカドー #ダイナシティ #フジテック #小田原市 #西武
    時間のない方はこちら→ • 【fast ver】小田原Dynacityの...
    ・2024/9/15収録
    神奈川県小田原市にある超大型SC「Dynacity」のエレベーターです。East、Walk、Westの3棟で構成されたSCです。
    (Dynacity East)
    1993年10月にダイドープラザとして開業。核店舗はイトーヨーカドー小田原店で2000年9月に現名称に変更。
    (East/正面口EV 1:44)
    (East/けやき口EV 左 3:06 右 5:08)
    正面口に1基、けやき口に2基設置されていて日立製です。カゴ内インジは液晶式で車椅子操作盤はけやき口の右側以外にあります。以前は特注プリードで、車椅子操作盤がクオリティ80Ⅱの物になっていました。乗り場インジは更新前の物が使用されています。
    機種 日立/G-select(第6世代アーバン)
    定員 24名 1600kg
    アナウンス 全基ともあり
    車椅子操作盤 正面口・けやき口左側にあり
    設置年 1993年10月 更新年 2022年
    (Dynacity Walk、歩道橋)
    2002年12月に開業。TOHOシネマズを中心にスポーツクラブや飲食店が出店。歩道橋を使ってEast、Westへ行く事が可能。
    (Walk連絡橋 6:32)
    Walk周辺のエレベーターは全て日立製です。
    歩道橋には長らく階段とエスカレーターしか設置されていませんでしたが、2020年頃にエレベーターが設置されました。ボタンはステンレス地でアナウンスは合成音声です。
    機種 日立/第7世代URBAN-ACE
    定員 15名 1000kg
    アナウンス・車椅子操作盤 あり
    設置年 2020年頃
    (Walk 店内 7:49 駐車場 8:45)
    Walkには店内(TOHOシネマズ内)と立体駐車場に1基ずつ設置されています。
    機種 日立/第2世代URBAN-ACE
    定員 15名 1000kg/13名 900kg(駐車場)
    アナウンス・車椅子操作盤 2基ともあり
    設置年 2002年12月
    (Dynacity West)
    2000年9月にロビンソン百貨店小田原店として開業。2013年に西武小田原店へ改称の後2018年2月末に閉店。現在はヤオコーを始めとした120の専門店が入居。
    (West Annex 9:58)
    West内のエレベーターは全てFujitec製です。2024年4月に開業した区画で屋外に設置されています。インジは液晶式でボタンは非接触型ボタンの「AirTap」が採用されています。
    機種 Fujitec/第4世代XIOR
    定員 15名 1000kg
    アナウンス・車椅子操作盤 あり
    設置年 2024年4月
    (West/東EV 左 10:57 右 12:25)
    2基設置されていてドアの色は黄緑です。車椅子操作盤は左側にあり、4階止まりです。
    (West/南EV 右 13:44 左 15:00)
    2基設置されていてドアの色はピンクです。車椅子操作盤は左側にあり、屋上まで向かいます。
    (West/中央EV 左 16:51 右 18:23)
    2基設置されていてドアの色は青です。車椅子操作盤は左側にあり、屋上まで向かいます。
    (West/駐車場EV 右 20:01 真ん中 21:46 左 23:45)
    3基設置されていてドアの色は白です。車椅子操作盤は左側にあります。
    いずれの基も開業時からXJシリーズ(オーダーエシード)が使われていましたが、2023年までにWest Annexの機種に準じた物へ更新されました。(乗り場インジは更新前の物を流用)。ボタンは車椅子用を除いてAirTapが搭載され、カゴ内インジはLED式から液晶式となりましたが、アナウンスは旧来の物になっています。
    機種 Fujitec/制御盤交換P(第4世代XIOR)
    定員 24名 1600kg
    アナウンス 全基ともあり
    車椅子操作盤 説明欄を参照
    設置年 2000年9月 更新年 2022年

КОМЕНТАРІ • 1

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f 2 дні тому

    XJシリーズも、リニューアルの対象になってしまったんですね😢