変身!空飛ぶクルマ 試験飛行成功(2021年7月1日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 11 тис.

  • @gustaf2922
    @gustaf2922 3 роки тому +13132

    最初『いや、羽が邪魔で道路走行できないじゃん。ただの飛行機じゃん』
    最後『すげぇえええええ!!!』

    • @じーた-w8m
      @じーた-w8m 3 роки тому +623

      まっじで同じw

    • @ya_ma-ur2hy
      @ya_ma-ur2hy 3 роки тому +335

      それなすぎるw

    • @ホリプロダクション-c4r
      @ホリプロダクション-c4r 3 роки тому +148

      思ったw

    • @matsukiyotakepon
      @matsukiyotakepon 3 роки тому +254

      全くその通り、
      「小型セスナでいいじゃん」
      って思ったら
      「うわすげぇ!」ってなった。

    • @005kz
      @005kz 3 роки тому +117

      激しく同意!
      ちなみにこれ買えば遅刻しないね

  • @蘑餉嚠
    @蘑餉嚠 3 роки тому +1281

    なんかこういう夢みたいな動画のサムネがサラッと出てくる感じがなんだかんだ未来生きてる感じして興奮する。

    • @あなた誰-i4k
      @あなた誰-i4k 3 роки тому +22

      共感の嵐

    • @mudiyanselag6965
      @mudiyanselag6965 3 роки тому +13

      俺らは未来人だった?!

    • @otaku877
      @otaku877 3 роки тому +9

      @@mudiyanselag6965 未来でも生きてるって意味なら全人類未来人

    • @まなーまず
      @まなーまず 3 роки тому

      I also came from the past :)

    • @user-ra9ev3cd2s
      @user-ra9ev3cd2s 10 місяців тому +3

      過去と未来の狭間

  • @ベスコ
    @ベスコ 10 місяців тому +126

    これが本物の空飛ぶ車か。最近のやつはただのドローンになってしまってコレジャナイ感が半端ない

    • @ANDASSAN
      @ANDASSAN Місяць тому +3

      それな

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 Місяць тому +1

      日本の大企業のやつは夢に時間を割かない

    • @チョールヌイオリョール-v1z
      @チョールヌイオリョール-v1z 26 днів тому

      “車”を名乗るのがおこがましい見た目の奴らばっかだもんね
      “人が乗れるドローン”に改名してほしいくらい

  • @Rin-sr4ih
    @Rin-sr4ih 3 роки тому +166

    憧れてた空想のものが現実になってきててほんとに感動してる…🥺

    • @cala1075
      @cala1075 10 місяців тому +1

      こんなの大昔からあるよ?

    • @あああ-f3z1n
      @あああ-f3z1n 9 місяців тому

      @@cala1075だまれ

    • @upstonerichroad6271
      @upstonerichroad6271 9 місяців тому +3

      簡単に乗れるキックボードさえ事故起きとるのに、空飛ぶなんて墜落で家壊されて終わりやし、完成度が高く国が責任を持って運行させられる自動飛行運転プログラムが実行されない限り実現は無理やろね。地上を走るリニアでさえまだ公共交通機関として実現してへんし。
      10年後でさえ日本では時期早々。

    • @ユリスキー-r5h
      @ユリスキー-r5h 8 місяців тому +3

      過度な安全志向は発展の阻害だから、多少は中国みたいに事故も許容する方針でやってってほしい

    • @user-cb1ow9ml1q
      @user-cb1ow9ml1q 3 місяці тому

      ほんとこれ​@@ユリスキー-r5h

  • @タンタカ-x8x
    @タンタカ-x8x 3 роки тому +5280

    今まで見てきたどんな空飛ぶ車よりも空飛ぶ車だった

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +74

      これぞSF
      小松崎茂先生の世界

    • @mushoapp
      @mushoapp 3 роки тому +45

      0:14

    • @木村竜也-c7i
      @木村竜也-c7i 3 роки тому +148

      今まで散々
      空飛ぶ車詐欺にあってきたけど
      これは市街地を走れる本物の空飛ぶ車だ

    • @眩暈クララ
      @眩暈クララ 3 роки тому +7

      着陸時の姿勢制御システムがイイのかな?

    • @motokuma127
      @motokuma127 3 роки тому +12

      ただの車型飛行機
      飛行機じゃなくドローン型正しい

  • @bayashi23
    @bayashi23 3 роки тому +7682

    もう少し!未だ 陸を走れる飛行機 感が拭えない。
    このプロジェクトを応援している者よりエールを込めて。

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому +18

      たすけてください 🥺
       高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @タルタルソース-m6w
      @タルタルソース-m6w 3 роки тому +238

      @さだまさし BTTFpart2のデロリアンもいいですねー
      あのタイヤが動くのも最高

    • @kokkocatscd9367
      @kokkocatscd9367 3 роки тому +138

      今でこれだから羽が無くなるのも近いかも?。でもわざと羽を付けて変身!も良いよね。

    • @oOPe666
      @oOPe666 3 роки тому +112

      別に陸走れるかん出てても良くね

    • @ジブンヲウールゴウン
      @ジブンヲウールゴウン 3 роки тому +71

      タイヤが80°回転してジェットエンジンで飛ぶのが完成形

  • @シュテラ
    @シュテラ 3 роки тому +1002

    羽が邪魔で陸走れても、車道走れないしな…と思ったら
    変形して大丈夫だしなによりかっこいい。

    • @タクミ-h6w
      @タクミ-h6w 3 роки тому +42

      着陸できる場所がないのが問題よね

    • @Aoiqp
      @Aoiqp 3 роки тому +4

      空飛べるから馬力強そう。わんちゃんスーパーカーよりも速いかもね

    • @giangjustinofficial5106
      @giangjustinofficial5106 3 роки тому +3

      @@タクミ-h6w 販売開始される前に、着陸する場所をた 建てられるよ!

    • @さすらいのクロやん
      @さすらいのクロやん 3 роки тому +7

      自分も最初翼あるじゃんと思ったらちゃんと格納すごい技術
      あと、着陸の時、後輪の衝撃すごいと思うんだけど、よっぽどサス頑丈にしてるんだろうな

    • @saboten_aoki
      @saboten_aoki 3 роки тому +3

      @@タクミ-h6w 飛ぶべきときも飛ばせる人も極端に少ないだろうからあんまり問題にならなそう
      そう考えると普通の車を輸送機に乗っけて飛ばしたほうが信頼度も効率も上なんだよな…

  • @kuma-do1hl
    @kuma-do1hl 10 місяців тому +34

    空飛ぶ車ってだけでかっこいいのに、変形後の見た目まで最高だ

  • @ばんちゃはにぎゅ
    @ばんちゃはにぎゅ 3 роки тому +232

    子供の頃夢見てた21世紀の未来都市が現実のものになろうとしてて久々に子供心に戻ってワクワクした!

  • @tsubasuairi
    @tsubasuairi 3 роки тому +4219

    変形しないんだろうなっておもったら結構いいかんじに変形してて感動した

  • @user-ppwjszfx56
    @user-ppwjszfx56 3 роки тому +331

    「横の翼が邪魔で公道走れないじゃん…」と思ったら、格納出来るんだ!凄っ!

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf Рік тому +46

    ただの飛行機やんと思ったら車道も走るのは感動

  • @yap7075
    @yap7075 3 роки тому +1266

    あの羽根の大きさとあの程度の加速で車体が浮くほど揚力を獲得できているのがすごい。

    • @RYUレイラ
      @RYUレイラ 3 роки тому +80

      よく見たらリフティングボディでムダのないサメ顔に痺れた。

    • @EMtest-s2h
      @EMtest-s2h 3 роки тому +28

      車としての耐衝撃性能が気になります。

    • @t.s.6046
      @t.s.6046 3 роки тому +56

      ちゃんと車に見えるのがいいねぇ。今までのは翼デカすぎてなんか違うって感じだったし

    • @マルコビッチ-b1w
      @マルコビッチ-b1w 3 роки тому +39

      @@EMtest-s2h それよりも飛行中に問題が生じた時の脱出装置の方が気になる

    • @平和主義者な隣の独裁者
      @平和主義者な隣の独裁者 3 роки тому +14

      @@マルコビッチ-b1wさん
      旧日本海軍の震電のように、後ろのプロペラをぶっ飛ばして安全確保→脱出するんですかね?笑
      確かに気になります...

  • @ultlag2211
    @ultlag2211 3 роки тому +2953

    俺らが死んだ何百年後にこの映像は笑われるんだろうか。
    不老不死になりたい。

    • @saig2704
      @saig2704 3 роки тому +110

      その時には地球ないよ

    • @鈴木-v8r2c
      @鈴木-v8r2c 3 роки тому +407

      @@saig2704 なんかそう言うデータあるんですか?

    • @ジブンヲウールゴウン
      @ジブンヲウールゴウン 3 роки тому +349

      @@saig2704
      それあなたの感想ですよね?

    • @DrFOX-ns3ic
      @DrFOX-ns3ic 3 роки тому +111

      データはないけど、確証はされてるよ、エネルギーは無限じゃないからね、いずれ地球はエネルギーがゼロになって滅びる

    • @23L864
      @23L864 3 роки тому +352

      @@saig2704 なんだろう、勝手に地球なくなるようにするのやめてもらっていいすかww

  • @Baka_king
    @Baka_king 3 роки тому +510

    飛ぶということよりトランスフォームするのがかっこよ過ぎて泣いた

    • @citizenofmultiversejamesbo4147
      @citizenofmultiversejamesbo4147 3 роки тому

      トランスフォーメーションするでは?

    • @citizenofmultiversejamesbo4147
      @citizenofmultiversejamesbo4147 3 роки тому

      トランスフォームは動詞なので...

    • @kuma3016
      @kuma3016 3 роки тому +23

      @@citizenofmultiversejamesbo4147
      そんな細かいことbe aware ofしてたら疲れ do だぜ(?)

    • @脳みそなしなし人間
      @脳みそなしなし人間 3 роки тому +8

      @@citizenofmultiversejamesbo4147 トランスフォーマーという作品で、車がロボットに変形することをトランスフォームというので、トランスフォームという言葉を選んだらのではないでしょうか?

    • @鄭嵐斗
      @鄭嵐斗 3 роки тому +4

      @@citizenofmultiversejamesbo4147 映画見て童心に戻って❤️

  • @ras-k7s
    @ras-k7s Місяць тому +14

    ついにきたね...と思ったら3年前やないかい

  • @ビケオ-i9p
    @ビケオ-i9p 3 роки тому +144

    最初、思ってんのと違うと思ったけど
    翼を畳んだ瞬間感動した。

  • @くるみるく-k4q
    @くるみるく-k4q 3 роки тому +1553

    車の形した飛行機じゃん…
    と思ったけど変形して公道走れるのか!
    今まで見た中で一番「空飛ぶ車」してるわ、すげー!

    • @ふみ病みなう
      @ふみ病みなう 3 роки тому +4

      たすけてください 🥺 高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @ハト-e5c
      @ハト-e5c 3 роки тому +4

      @@ふみ病みなう お、おう

    • @fnf1w862
      @fnf1w862 3 роки тому +1

      @@ふみ病みなう あ、あぁ。

    • @どちたのぼうや
      @どちたのぼうや 3 роки тому +14

      で、運転するのに何の免許がいるんだ…?

    • @Ryu-Yoshiaki
      @Ryu-Yoshiaki 3 роки тому +15

      @@ふみ病みなう いい加減目覚めなさい。あなたこんなことして恥ずかしくないの?

  • @こーら-e1h
    @こーら-e1h 3 роки тому +610

    子供の頃の夢がこんなに早くかなうとはな…感激だわ

    • @とみー-e7z
      @とみー-e7z 3 роки тому +2

      臭い

    • @こいフラ担当
      @こいフラ担当 3 роки тому +2

      コメ主さんのアイコンと名前最高すぎ…

    • @くさ-h1y
      @くさ-h1y 3 роки тому +11

      でもこれって怖すぎる。
      別に飛行機とか電車とかあるんだし、いらないのでは??
      「空飛ぶ車は作れるんだ!」という証明だけで終わると予想。
      普及するなんて、まず不可能。

    • @まやらはなた-t8s
      @まやらはなた-t8s 3 роки тому +1

      @@くさ-h1y そうですよね。制空権とかもありますし。実用は不可能ですね。

    • @minosuper999
      @minosuper999 3 роки тому

      @剛田武 お前とかやめた方がいいんじゃないですか? なんで初対面以前の相手にそんな言い方するかなあ・・ 5chの悪影響かな

  • @孫さん-q8g
    @孫さん-q8g 2 роки тому +22

    航空力学と走行性能の両立は 本当に 難しい ! 凄い!!!

  • @ゆーさ-e4w
    @ゆーさ-e4w 3 роки тому +645

    法律とかの真面目な話は置いといて、ここまで実現した技術がすごいしロマンしかない

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому +1

      たすけてください 🥺 高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @user-bm9ns8du8c
      @user-bm9ns8du8c 3 роки тому +6

      皆さんフミさんにはメンショして言うとかせず無視しましよー

    • @のーく-u5l
      @のーく-u5l 3 роки тому

      @@ゆっ-f5v
      何でメンションせんでって言われたのにメンションしたん?笑

    • @ゆっ-f5v
      @ゆっ-f5v 3 роки тому

      @@のーく-u5l ほんとだw

    • @ゆっ-f5v
      @ゆっ-f5v 3 роки тому

      @@のーく-u5l 気づいたので消しときましたw

  • @user-hirudora
    @user-hirudora 3 роки тому +238

    今まで史上一番車らしい空飛ぶ車の名前がシンプルに「エア·カー」ってのがなんか良いよねw
    心を揺さぶられる

    • @rohy8352
      @rohy8352 3 роки тому +6

      iPhoneと似た感じがする

    • @ゆーとあむさん
      @ゆーとあむさん 2 роки тому +2

      iPhone
      私の電話
      あってるかは分からん

    • @aiueozakichannel3569
      @aiueozakichannel3569 2 роки тому +1

      @@ゆーとあむさん あってないね

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 роки тому

      ポルノグラフィティのあの歌を超えたね

    • @takahirotakashima5322
      @takahirotakashima5322 2 роки тому +1

      @@ヤス-l4b 車もしばらく空を走る予定もなさそうだ♪
      アポロですねえ、、笑

  • @livingdaylights738
    @livingdaylights738 3 роки тому +97

    「到着したら、変身です。」
    このフレーズ好き

  • @ミズキ-i1s
    @ミズキ-i1s 3 роки тому +29

    こうして技術の進歩を目の当たりにするとガンダムひょっとして生きてるうちに見れるんじゃね?って期待を持ってしまう

  • @aa-tn9vl
    @aa-tn9vl 3 роки тому +1539

    なんだかんだ技術には限界があって、無理なものは無理なんだと思っちゃうけど、こういうの見ると何でもできちゃう気がする。

    • @TK-kx7ni
      @TK-kx7ni 3 роки тому +171

      聞いた話では、人間が想像出来る事は遅かれ早かれ実現出来るようですね。

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy 3 роки тому +26

      @@TK-kx7ni 夢があるな

    • @Aoiqp
      @Aoiqp 3 роки тому +7

      人間の知能に限界なんてないからねぇ

    • @かい-f6s
      @かい-f6s 3 роки тому +22

      @@TK-kx7ni ジュール・ヴェルヌ」「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」

    • @Hololoneko
      @Hololoneko 3 роки тому +3

      倫理っつーものを含まなければどうにかなる
      将来的にはどうにかならんけど

  • @ビス-w9y
    @ビス-w9y 3 роки тому +556

    最初、ただの車の形した飛行機じゃんって思ったら、ちゃんと変形してて驚いた!
    ちゃんと空飛ぶ車だった!

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому

      たすけてください 🥺
      高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @YT-ey3eb
      @YT-ey3eb 3 роки тому +4

      @@愚れた その理論だと、水陸両用バスは水に浮かんでるからバスじゃない…?

  • @シガリータ
    @シガリータ 3 роки тому +136

    車!って感じの見た目で飛んでるのが余計いいんよな…
    変形もめちゃかっこいい。

  • @灰色-h1v
    @灰色-h1v Рік тому +11

    この乗用車サイズで走って飛ぶを両立してることが凄まじい。もっと大型車くらいにしたら陸路で人を集めて空を飛ぶ運行スタイルが出来そう

  • @塩鍋-t8q
    @塩鍋-t8q 3 роки тому +232

    数年後、「お前、車の免許持ってる?」って感じで「お前、飛行型車の免許持ってる?」って会話する事になるんかな〜とか考えるとワクワクする。

    • @pon5084
      @pon5084 3 роки тому +13

      AIのおかげで免許なしでも運転できる時代も来るんじゃないかなぁ、楽しみね☺️

    • @塩鍋-t8q
      @塩鍋-t8q 3 роки тому +8

      @@pon5084
      なるほど…
      AIの自動運転が安全だと完璧に証明されれば、免許がいらない時代もくるのか…
      すごいな‼︎(ง°̀ロ°́)ง

    • @APersonWhoCantBeAnything.
      @APersonWhoCantBeAnything. 3 роки тому +5

      飛行車がいいかな

    • @イケメンな城之内
      @イケメンな城之内 3 роки тому +8

      高所恐怖症の俺は生きていけない世界線

    • @からあげ-l2r
      @からあげ-l2r 3 роки тому +9

      @@塩鍋-t8q そしてAIの誤差動死亡事故が多発してAI禁止になるとこまで見えた

  • @そーたまん
    @そーたまん 3 роки тому +360

    子供のころ憧れてたことがどんどん実現されていってるの時代感じる

  • @ernesta.
    @ernesta. 3 роки тому +685

    実用化されなくても映像見れただけで満足っすわ

  • @木下大空
    @木下大空 4 місяці тому +2

    空飛ぶ車の中でこのエアカーがダントツで1番カッコいいし可愛い🩷!空陸両用車ですね。

  • @ISSAN-02
    @ISSAN-02 3 роки тому +443

    ロ、ロマンの塊が空飛んでる…
    凄い時代になったなぁ…

    • @kitanaki
      @kitanaki 3 роки тому +5

      サムネがコラかと思うほどのロマン

    • @lovebond4439
      @lovebond4439 3 роки тому +3

      ロマンも夢ではない時代になって来るかもな

  • @takahirovrt5529
    @takahirovrt5529 3 роки тому +150

    夢って何時までも追いかけ続けて良いんだって事を改めて思わせてくれた☺️

  • @paserin-brz
    @paserin-brz 3 роки тому +62

    こういうニュース大々的にもっとやってほしい!
    未来あるニュースでワクワクした!

  • @Anton-e5f
    @Anton-e5f 10 місяців тому +4

    最近のドローンに箱くっつけただけの空飛ぶ車()と違って道路も走れるしちゃんと車だわ

  • @toppychannel903
    @toppychannel903 3 роки тому +764

    「車が飛んだらこういう形だろうな」
    が遂に具現化したんだね🚘

    • @flytakesi7478
      @flytakesi7478 3 роки тому +7

      手塚治虫で見たことある形よな笑

    • @uranianchch7403
      @uranianchch7403 3 роки тому +10

      車型のヘリコプターだけどねww

    • @king1123boss
      @king1123boss 3 роки тому +9

      理想はドラゴンボールかな

    • @正義-r3q
      @正義-r3q 3 роки тому

      素晴らしい時代がやってきたな

    • @があ-h1l
      @があ-h1l 3 роки тому

      これは俺の心が(手塚)治らないぜ

  • @Mr-zz6qn
    @Mr-zz6qn 3 роки тому +387

    当初 「いやタイヤあればギリ車的な感じのほぼ飛行機やんけこれ」
    最後 「車や」

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому

      たすけてください 🥺 高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @骨なしチキン-n4d
      @骨なしチキン-n4d 3 роки тому +16

      @@フミ病みなう だまれ

    • @目玉隊
      @目玉隊 3 роки тому +10

      @@フミ病みなう 助けてください。コメント欄で売名している人がいます。その人はUA-camをやっているらしいので報告してくださいお願いします何でもしますから

    • @やた丸
      @やた丸 3 роки тому

      @@目玉隊 え?今なんでもするって…

    • @hic8916
      @hic8916 3 роки тому +1

      車や!!(おいでやす)

  • @ゴミ箱の宝石
    @ゴミ箱の宝石 3 роки тому +276

    なんか名前もっとすごいやつかと思ったけど、シンプルに「エア・カー」で、なんか安心した

  • @ompu1234567890
    @ompu1234567890 Рік тому +11

    万博の空飛ぶ車(有人ドローン)じゃなくてこれで良いじゃん感が半端無い…

    • @koukouyamada2726
      @koukouyamada2726 11 місяців тому +4

      本当にそう。
      2年も前に、空飛ぶ車の正解が出てるのに、劣化版を万博で飛ばす必要あるのか?

    • @知的小会社
      @知的小会社 23 дні тому

      @@koukouyamada2726 これは長い滑走路が必要なので、飛行場からしか飛び立てません。

    • @koukouyamada2726
      @koukouyamada2726 22 дні тому

      @@知的小会社
      万博でやろうとしてたやつは、車ですらなく、
      滑走路を必要としないのは、ヘリと変わらんだろ。

    • @知的小会社
      @知的小会社 22 дні тому

      @@koukouyamada2726 ヘリコプターの方が優秀です。
      プロペラは大きい物をゆっくり回すほうが効率が良いので
      たとえば風力発電の風車が巨大化しているのは、大きい方が効率がよいからです。
      原理的にマルチコプターは、効率が悪いのです。

  • @あちょちょ-d4j
    @あちょちょ-d4j 3 роки тому +444

    実用化→皆「ヤッター!」
    飛行免許「させへんぞ」

    • @とりてん-z2x
      @とりてん-z2x 3 роки тому +24

      それな笑
      飛行免許100万以上は絶対かかるな

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 3 роки тому +7

      まあ、金持ちは持ってるよ。

    • @phantom_bigboss
      @phantom_bigboss 3 роки тому +4

      実用化して販売にいっても買う人はいるだろうけど運転できる人はごく僅かだから、生産台数は少ないだろうなぁ。

    • @カポエラーさん
      @カポエラーさん 3 роки тому +6

      まずこれが実用化に至るまでに空で起こる事故とか考えたら案外ボツになりそうなんだけども

    • @石破天驚拳総理
      @石破天驚拳総理 3 роки тому +4

      近い将来暴走族とか乗ってそうだな

  • @fujiyama_medetai
    @fujiyama_medetai 3 роки тому +633

    0:03 車の形した飛行機じゃん…
    1:06 すげぇぇえ!!!

    • @yellow5009
      @yellow5009 3 роки тому +13

      車だ!

    • @CC-bm8zw
      @CC-bm8zw 3 роки тому +1

      凄いけども、市場に出たら絶対3000万円以上はする。

    • @mr.guardim1789
      @mr.guardim1789 3 роки тому

      @@CC-bm8zw 無敵鋼人ダイターン3&ウルトラマンマックス[余程大きな金を持ってないとなぁ〜…]

    • @クエン-g3n
      @クエン-g3n 3 роки тому +2

      @@Myoooooooooooooooooooooooon これは何のコメントに対しての返信かな

    • @しゃるる-m5h
      @しゃるる-m5h 3 роки тому

      @@CC-bm8zw 3000万なら買うわ

  • @1番人気を飛ばす川田-s9d
    @1番人気を飛ばす川田-s9d 3 роки тому +93

    10年前小学校で空飛ぶクルマって書いて先生に無理だよって言われたのふと思い出して、ちょっと泣きそうになった!科学技術の発展凄まじいな

    • @ハゲワシ-t3j
      @ハゲワシ-t3j 3 роки тому +3

      垂直離陸出来るようになったらさらにロマン感じますよね

    • @wildisthewind1716
      @wildisthewind1716 3 роки тому +14

      子どもの夢にケチつける教師ってめずらしいな

  • @Nara_Kazuki0119
    @Nara_Kazuki0119 Місяць тому +13

    これでもう3年前なんだよな…

  • @砂蛮児
    @砂蛮児 3 роки тому +1506

    最初「どうせ、主翼は取り外し式なんでしょ?」
             ↓
    最後「んほぉ~♥この変形たまんねぇ~^p^」

    • @しゅんのすけ-t2y
      @しゅんのすけ-t2y 3 роки тому +209

      性癖に刺さってて草

    • @ふみ病みなう
      @ふみ病みなう 3 роки тому +2

      たすけてください 🥺高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @あーきー-u2n
      @あーきー-u2n 3 роки тому +41

      男のロマン

    • @Circuit_Itou
      @Circuit_Itou 3 роки тому +7

      トランスフォーマーみたいなロマンがあるよね

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому +4

      @@ふみ病みなう あ?

  • @おもち-e4p8k
    @おもち-e4p8k 3 роки тому +803

    翼どうするんだろうと思ったけどちゃんと片付けててえらい

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 3 роки тому +53

    飛んだという事実も車の構造も全てが子供の夢そのものでしょこれ……

    • @ゆるいアンタレス
      @ゆるいアンタレス 3 роки тому +1

      今の小学生が30代40代になればこの車も一般で使われるんだろうな

  • @Genbu39
    @Genbu39 2 роки тому +2

    こういうのを見て生きてて良かったって感じがする

  • @Itchan_0613
    @Itchan_0613 3 роки тому +550

    子供の時に考えてた空想上の物だと思っていたのに…
    まさか現実になるとはww

    • @眠い-x2x
      @眠い-x2x 3 роки тому +14

      日本は法律を変えない限り航空法で無理だから安心して。

    • @mMINOMUSHIm
      @mMINOMUSHIm 3 роки тому +36

      翼がなくても飛ぶ車はまだまだかな。

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 3 роки тому +19

      @@mMINOMUSHIm
      それは難しいでしょ
      ジェットエンジンやプロペラ以外の飛び方考えなきゃいけないんだから

    • @jyujyufy
      @jyujyufy 3 роки тому +23

      @@RAGE_Su47 運転中にバルスって言えばヘッドライト点灯。夜間も安心です。

    • @唐澤貴洋-w8u
      @唐澤貴洋-w8u 3 роки тому +10

      @@mMINOMUSHIm 無理だとわかっててもデロリアンみたいなやつ乗りたいよな

  • @野獣大先輩-u8f
    @野獣大先輩-u8f 3 роки тому +379

    この近未来感あるデザイン好き

    • @CC-bm8zw
      @CC-bm8zw 3 роки тому +15

      未来感はあるけど、その分価格も家1軒分くらいだろうね。

    • @じゃむ-v5r
      @じゃむ-v5r 3 роки тому +2

      @@CC-bm8zw その例え個人的に刺さった

    • @遠藤さくら-o5e
      @遠藤さくら-o5e 3 роки тому +4

      @@CC-bm8zw 家一軒やったら安い方だろ

    • @tonkatuteisyoku
      @tonkatuteisyoku 3 роки тому

      飛べない車でも億とかするんだから1軒くらいって思っちゃうわ…

    • @pekodrip
      @pekodrip 3 роки тому +2

      お前のアイコンは黄金期

  • @小田渚-i1w
    @小田渚-i1w 3 роки тому +778

    都市間を飛びます「はあ」
    問題なく着陸「はあ」
    着陸成功は142回目です「はあ」
    変身です「おっほ❤」

    • @user-jf8lb8lx9s
      @user-jf8lb8lx9s 3 роки тому +28

      これよ

    • @take_o4390
      @take_o4390 3 роки тому +14

      ロマンがてんこもり☺️

    • @MWAM-q2u
      @MWAM-q2u 3 роки тому +11

      「これやっべ♥」

    • @ふみ病みなう
      @ふみ病みなう 3 роки тому

      たすけてください 🥺
      高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @tanosiiuresii
      @tanosiiuresii 3 роки тому +1

      まんま同じで草

  • @田中蓮太郎-u8h
    @田中蓮太郎-u8h Місяць тому +8

    え?すご?!って思ったら3年前で草

  • @小梅ちゃん-o1w
    @小梅ちゃん-o1w 3 роки тому +301

    免許更新に行って講師の人が「あと何年かすれば、横にプロペラの付いた空飛ぶ車が出てきます」って言ってて「そんなはずない」と思ってたけど、本当だった😊

    • @user-ch7kn8tn4i
      @user-ch7kn8tn4i 3 роки тому +5

      もう5年くらい前に発売されてるよ。

    • @muto4055
      @muto4055 3 роки тому +5

      セスナ機の免許を持ってないと関係ないわな

    • @HateStylech
      @HateStylech 3 роки тому +2

      去年ぐらいから普通に試験的に製造してるよ。
      プロペラ機というよりは人が乗れるドローン。
      格納して車に。
      実用化には法律決めなきゃだからまだまだだけどね。

    • @niboshi7301
      @niboshi7301 3 роки тому

      空からの交通事故にも備えなきゃならん時代が来たか

  • @dolphin9064
    @dolphin9064 3 роки тому +413

    もうすぐ夢見た未来が来るんだ

  • @なべたろう-j2j
    @なべたろう-j2j 3 роки тому +345

    空飛ぶだけじゃなく変身までできんの男のロマン積み込んだ感あって好き

    • @N.n-f1p
      @N.n-f1p 3 роки тому +7

      男の夢ならぬ、全人類の夢のよう✨
      けど、更に遠い未来では、もっとコンパクトになって便利になってるんだろうなぁ。(勝手な妄想)

  • @yuraccho2010
    @yuraccho2010 11 місяців тому +1

    色々しすぎてダサくなることはなく普通にかっこいいのすげえ

  • @flashst9756
    @flashst9756 3 роки тому +593

    地上で邪魔な主翼と尾翼を格納させる技術が素晴らしい。どんどん洗練され、例えばヘリコプターのローターも格納出来るようになれば、さらなるエアカーに。

    • @Pipim_
      @Pipim_ 3 роки тому +27

      ていうか、飛行機をクルマに変身させる発想で良いんでないのかな?空飛ぶクルマというより、道路を走る飛行機?そっちの方がイメージ的には分かり易いし、現実味ある。

    • @恐竜魚料理
      @恐竜魚料理 3 роки тому +11

      @@Pipim_ 夢が無いだろう、夢が。

    • @kitanaki
      @kitanaki 3 роки тому +7

      @@恐竜魚料理 ロマンは大事よね

    • @kmolly7912
      @kmolly7912 3 роки тому +1

      オスプレイのローター折畳んで車用エンジンとタイヤ付ければ車になるゾ。

    • @kitanaki
      @kitanaki 3 роки тому +4

      @@xhM6s0ny6y
      なんでこれ流行らそうするんだw
      こっから進化だよ

  • @コンボイ
    @コンボイ 3 роки тому +143

    車の変形を「変身」て言うとこ、トランスフォーマー愛を感じる

    • @BenmeiBenzene
      @BenmeiBenzene 3 роки тому +2

      チャンネル登録者1000兆人目標 勢いで笑わせてくるのズルい

    • @officialyoutubechannel9688
      @officialyoutubechannel9688 3 роки тому +7

      私に良い考えがある。

    • @アイ-f7o
      @アイ-f7o 3 роки тому +1

      この動画を見て、真っ先にトラックスを連想したよ(≡^∇^≡)

    • @seichou.sita.NINGEN
      @seichou.sita.NINGEN 11 місяців тому

      ガチ勢「到着するとトランスフォームです」

  • @Senkyo-seijiwatcher
    @Senkyo-seijiwatcher 3 роки тому +239

    空飛ぶ車なら飛行機と何も変わらない、
    と思ったらちゃんと車としても走れるとは凄い。

    • @jint44p
      @jint44p 3 роки тому +2

      最初同じこと思ってました笑

    • @宇佐美誠-o3p
      @宇佐美誠-o3p Рік тому

      走る飛行機じゃない?

  • @usa-35usa
    @usa-35usa 29 днів тому

    小さい頃夢見てた未来の車。空飛ぶ車がこんなにも綺麗に実現できてるの感動

  • @_reven2701
    @_reven2701 3 роки тому +213

    カッコいい
    車としてのデザインと飛行機としてのデザインが両立していて素晴らしい

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому +3

      たすけてください 🥺
      高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @クシビキシュンスケ
      @クシビキシュンスケ 3 роки тому +2

      たまんないですね...

  • @みり-x6o
    @みり-x6o 3 роки тому +759

    長生きしたい理由はこういう技術の進歩を見たいから

    • @サラミス改
      @サラミス改 3 роки тому +52

      長生きする理由が今出来た

    • @通りすがりの人-y6i
      @通りすがりの人-y6i 3 роки тому +10

      ども、100いいね目
      俺も上に同じく長生きする理由ができた
      今後の技術進歩に期待!

    • @カレーライス-j5k
      @カレーライス-j5k 3 роки тому +3

      便利な世の中になったねー

    • @田村魔氣子
      @田村魔氣子 3 роки тому +5

      めちゃくちゃわかる。だから本当に不老不死になりたい

    • @山猫-f7p
      @山猫-f7p 3 роки тому +3

      元新撰組の永倉新八も似たようなこと言ってましたね。

  • @nejilog
    @nejilog 3 роки тому +123

    凄いな~。主翼の根本がよく耐えてるね!

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United 3 роки тому +5

      そこが実用に耐えれるかが問題だね 地上と違って一つのトラブルが死を生む

    • @harkin454
      @harkin454 3 роки тому +7

      そうやな変形する分、そのへんの耐久性は心配やな

    • @santa12201
      @santa12201 3 роки тому +1

      旧日本軍の晴嵐は潜水艦に収納される為に折り畳みの主翼でした。
      70年以上前にあった技術なんで、たぶん大丈夫だと思う。

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United 3 роки тому

      @@santa12201 既に2軸折り畳みあったんだね それなら安心そう

  • @さすらいの旅人-w2j
    @さすらいの旅人-w2j Рік тому +8

    『人間が想像できる事は人間が実現できる』ですね~

  • @nomu2299
    @nomu2299 3 роки тому +45

    主翼で場所取っちゃいそうだな、と思ったら
    ちゃんと畳めるのか。凄いしカッコいいな。

    • @song6076
      @song6076 3 роки тому

      しまわない限り場所とるけどね。

  • @hayakita4091
    @hayakita4091 3 роки тому +33

    着陸した後、変形してコンパクトになるのは素晴らしい

    • @Kinakopanda
      @Kinakopanda 3 роки тому +1

      申し訳ないけど一瞬着陸した衝撃で変形させてコンパクトにすることかと思った

  • @user-tomtom5
    @user-tomtom5 3 роки тому +106

    「変身」って言葉だけで白飯3杯イケる

    • @tonnura_12
      @tonnura_12 3 роки тому +7

      変身変身変身変身変態
      白飯どうぞ

    • @フミ病みなう
      @フミ病みなう 3 роки тому

      たすけてください 🥺
      高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @jyoukarubi
      @jyoukarubi 3 роки тому +2

      @@tonnura_12 最後草

    • @シャー芯の写真
      @シャー芯の写真 3 роки тому

    • @名無しななに
      @名無しななに 3 роки тому +1

      @@フミ病みなう じゃあこのコメ欄みんなでいじめてやるよ

  • @Smashjp
    @Smashjp 3 роки тому +6

    すげえと思うし乗ってみたいと思うけど最初に乗るのめちゃくちゃ勇気いるやろな

  • @tmi6877
    @tmi6877 3 роки тому +385

    子供が考えそうなものをマジで実現する大人。
    嫌いじゃない

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +35

      未来は子供が創る

    • @くそ-k5m
      @くそ-k5m 3 роки тому +8

      寧ろ大好き結婚したい

    • @DavidRockefeller666
      @DavidRockefeller666 3 роки тому +32

      @@ミスターQ-b4e 子供は俺が作る

    • @DestroyallNTR
      @DestroyallNTR 3 роки тому +17

      @@DavidRockefeller666 しまえよその短小

    • @ボタンちゃん
      @ボタンちゃん 3 роки тому +3

      @@DavidRockefeller666
      (。-∀-)う~ん…山田く~ん座布団全部取り上げといて

  • @蒙古タンメン中卒-i2j
    @蒙古タンメン中卒-i2j 3 роки тому +80

    実用性とか汎用性とかは置いといて、「空飛ぶ車」ってとても夢があっていいよね

  • @寄生虫-l4c
    @寄生虫-l4c 3 роки тому +18

    年一でこの手のニュース見るけど見るたびに少しずつ進歩してるから好き

  • @K4eloveeeeeeeeee
    @K4eloveeeeeeeeee 3 роки тому +4

    ロマンがある!飛ばない姿もかっこいい!

  • @Zept4840
    @Zept4840 3 роки тому +125

    うぇぇぇぇぇ!!まじか...やっぱ科学の進歩はすげぇなぁ...ていうか格好いいな

  • @コック川崎-j3r
    @コック川崎-j3r 3 роки тому +415

    実用性はともかく、俺が生きてる内に空飛ぶ車が出来ると思わなかった…技術の進歩凄いな…

  • @al_slept
    @al_slept 3 роки тому +74

    変形後に航空灯がそのままテールランプになる辺りにすごい機能美を感じる

  • @pi9161
    @pi9161 Рік тому +9

    空を飛ぼうとしても車という発想からから離れられないの最高に人類しててかわいい

    • @Pretended_Tobe_Nasimin
      @Pretended_Tobe_Nasimin 11 місяців тому

      な、何言ってんだ?車という発想から離れる理由が見当たらないんだけど...
      どう考えたって飛行機じゃなくて飛行機形態を持つ車だろ...

    • @yuuziro
      @yuuziro 11 місяців тому

      せやな。車という発想から離れたもんが飛行機やヘリコプターなんじゃないの?でもこれに関しては違うじゃん?離れられないんじゃないんだよ。離れないことでそこにあるロマンを掴み取ってるのよ。

  • @yukitsujimura9657
    @yukitsujimura9657 3 роки тому +292

    実用化されたら嬉しいですが、その反面いろんな問題あるんだろうな
    国境越境問題、免許の問題、安全性の問題、事故の際の責任の問題
    これらを乗り越えて早く実用化されることを祈ってます

    • @banban5645
      @banban5645 3 роки тому +11

      全部セスナ機と同じ扱いにしたら大体どうにかなると思う。

    • @きゃらめる-j1r
      @きゃらめる-j1r 3 роки тому +33

      飲酒運転で即死で草

    • @wawawa9819
      @wawawa9819 3 роки тому +4

      環境汚染とかもすごそう

    • @user-777zzz
      @user-777zzz 3 роки тому +8

      免許の合格率2%とかになりそう

    • @みらくるとるねーど
      @みらくるとるねーど 3 роки тому +4

      少なくとも何世紀はかかる気がする

  • @Lainle
    @Lainle 3 роки тому +67

    夢が現実になろうとしている…
    良い時代に生まれたものだなぁ!

    • @慧御已霧つぐ
      @慧御已霧つぐ 3 роки тому

      スネーク!?

    • @soh5845
      @soh5845 3 роки тому

      南斗のシンを思い出した

    • @Hibiki1030
      @Hibiki1030 3 роки тому +2

      でもやっとこさやな
      まだまだ西暦は始まったばかり

  • @racer39
    @racer39 3 роки тому +50

    子供の頃にこんなのあればいいな〜なんて思ってたことが実現する嬉しさ

    • @_a_a_a_a_a_a_a_a_
      @_a_a_a_a_a_a_a_a_ 3 роки тому

      @@プロの労働者 同じコメント何回もするな場違い

    • @racer39
      @racer39 3 роки тому

      @@プロの労働者 形状が古いから逆にそそるものがある

  • @MegaWarmwind
    @MegaWarmwind 3 роки тому +2

    ただ車に翼付けたプロペラ機かと思ったら、
    格納して乗用車として走れるのが凄いね

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 3 роки тому +184

    折り畳み式は最高だね
    安全性能が高まれば、50年後には当たり前になってるのかな
    生きときたいわ

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому

      これぞSF

    • @銭亀-p4q
      @銭亀-p4q 3 роки тому +12

      @@ミスターQ-b4e
      ただのSだぞ

    • @秋田券
      @秋田券 3 роки тому +8

      いやどう見ても一般道では使えないから当たり前にはならないかと

    • @モノ-s9q
      @モノ-s9q 3 роки тому +3

      @@秋田券 何故?

    • @大賢者様ゴメス
      @大賢者様ゴメス 3 роки тому +13

      @@秋田券 それが使えるようになるのが50年後ぐらいなんよ

  • @pu-sann
    @pu-sann 3 роки тому +461

    仮に普及しなくてもかっこいいから全然アリw

    • @KM-hk9hw
      @KM-hk9hw 3 роки тому +3

      いや、むしろ需要しかない

    • @さと-l5i8t
      @さと-l5i8t 3 роки тому +7

      数十年後には当たり前かも…

    • @叩くと七色に光るゴキブリ
      @叩くと七色に光るゴキブリ 3 роки тому +3

      いや、でもプロペラの向きを変えるVTOLにすればあるいは?

    • @KM-hk9hw
      @KM-hk9hw 3 роки тому +4

      @@叩くと七色に光るゴキブリ 単純に離着陸の方式よりも道路交通法と航空法がどれくらい対応できるかによるな。

    • @iokaskme4951
      @iokaskme4951 3 роки тому

      @@KM-hk9hw
      安全性と積載量の問題で需要はない
      荷物も詰めない人も一人くらい?飛行機だから滑走路も必要
      VTOLにしようがこの問題を解決できないかぎり空飛ぶ車に需要はない

  • @bobbobby2092
    @bobbobby2092 3 роки тому +131

    デロリアンみたいなの期待してた…
    と失望した矢先の最後の変形に感動!!!

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 3 роки тому +4

      ロマン✨(*´ω`*)

    • @同盟-p3y
      @同盟-p3y 3 роки тому +9

      2では2015年には飛んでいたのに。

    • @kimupe
      @kimupe 3 роки тому +3

      @@同盟-p3y さん、空飛ぶスケボーまだかな~

    • @bykinman8532
      @bykinman8532 3 роки тому +1

      レクサスかどこかで浮くスケボーはあるよ

  • @ani8066
    @ani8066 2 роки тому +67

    あのタイヤで着陸出来るの地味にすごいな

  • @テトテと-c2s
    @テトテと-c2s 3 роки тому +133

    これじゃない感が…って言っている人いるけど、個人的には見た目もカッコイイし、こーやって開発が進められているのが良いと感じた。

  • @venkovni-misto
    @venkovni-misto 3 роки тому +168

    まさか子供の頃の夢が現実になるとはな……
    でも気軽に乗れそうになるのはだいぶ未来だな
    今出回ってもパイロットやら色々免許やら書類が必要なんだろうなぁ

    • @yurikosuwannathan8164
      @yurikosuwannathan8164 3 роки тому +10

      普通車ですら事故が多いのに空飛んだらどうなっちゃうんだろう........😅

    • @kore_iyadaaaa
      @kore_iyadaaaa 3 роки тому +8

      @@yurikosuwannathan8164 さん
      空中での事故となったら、落下物等で被害が拡大しそうですね…

    • @ぽむぽふふ-l2k
      @ぽむぽふふ-l2k 3 роки тому

      まぁ燃料コスト的に庶民が乗るのは無理だね。

    • @森脇岳斗-u5m
      @森脇岳斗-u5m 3 роки тому +9

      @@ぽむぽふふ-l2k これからの話ですから何も分からないでしょう
      何年も前は車なんて物は一部の富裕層しか乗れないものでした。

    • @通りすがりの人-y6i
      @通りすがりの人-y6i 3 роки тому

      @@森脇岳斗-u5m まずセスナタイプの「電動飛行機」が出てるからオール電化すんじゃね

  • @NaiChannel
    @NaiChannel 3 роки тому +880

    空飛ぶ車ってさ毎回思うけど、地上を走る飛行機だったりヘリコプターだったりだったからがっかりしたけど
    コレは完全に空飛ぶ車だね!可変するのは凄くカッコいい!!

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +13

      小松崎茂先生の世界が
      ついに現実に・・・

    • @suzukinyo
      @suzukinyo 3 роки тому +21

      めっちゃどうでもこと言いますけど「可変する」は「変わることができるをする」なのでおかしいですよ。「変形する」ですね。

    • @進撃の犬-o7c
      @進撃の犬-o7c 3 роки тому +7

      形が車なだけで一般道走れない時点で車では無いやろね

    • @ミスターQ-b4e
      @ミスターQ-b4e 3 роки тому +5

      @@suzukinyo
      これぞSF

    • @nickjone986
      @nickjone986 3 роки тому +10

      出てくるの大体ドローンみたいなのだからなぁw
      つまらんよねw

  • @うりむし
    @うりむし 2 роки тому +10

    みんなすごさに目が行って気づいていない、免許をとる難しさに……

    • @2614-n8x
      @2614-n8x 2 роки тому

      その発想がもう古いのでは?
      法律とインフラが整備され生産ラインが確立されるのはまだずっと先ですし、その頃にはオートパイロットが主流になっているかと。

    • @crayon-tr7gk
      @crayon-tr7gk 2 роки тому

      お金も時間もかかるね、、

  • @haruharu6683
    @haruharu6683 3 роки тому +196

    ここまでくると空想のものを実現させる人間の力ってほんとに凄いんだなって改めて思う

    • @ふみ病みなう
      @ふみ病みなう 3 роки тому

      たすけてください 🥺高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @かまえる-s6w
      @かまえる-s6w 3 роки тому

      @@ふみ病みなう それじゃあそいつとやってること一緒じゃん
      まぁただの釣りなんだろうが。

  • @タコヤキちゃん
    @タコヤキちゃん 3 роки тому +93

    これだ!俺たちが求めていたのはこれだ!
    素晴らしいではないか!

    • @potetoHello
      @potetoHello 3 роки тому +2

      ロマンの塊すぎる

  • @タムタム-k4w
    @タムタム-k4w 3 роки тому +71

    凄いなー。最初の部分で空飛んでも、公道を走れない車じゃ意味ないじゃん。
    って思ったら即問題ないですで感心した。

  • @ABO-m9z
    @ABO-m9z 11 місяців тому +4

    ドローンみたいなものと比べたら夢を感じる

  • @hatatomo
    @hatatomo 3 роки тому +650

    一昔前の夢物語「空飛ぶクルマ」が、今こうして現実のものとなりつつある姿を見ると、科学の進歩のスゴさを改めて思い知らされる感が強いですね。

    • @user-mp9zo5hz2l
      @user-mp9zo5hz2l 3 роки тому +16

      どっかの科学者が言ってたけど、一般人が知らないところで科学は毎日着実に進歩してるらしい

    • @くさ-h1y
      @くさ-h1y 3 роки тому +8

      普及するのは2090年収くらいやろうな。
      信号がないから無法地帯。
      それに100万200万で買えるような車じゃない。

    • @とむ-o3z
      @とむ-o3z 3 роки тому +5

      @@くさ-h1y もし一般的に普及するならば恐らく無法地帯ではなく何らかの対策が施されてると思います。それに100万〜200万で買うのは無理だとしても、500万程度で買える時代が来るかもしれません。夢を乗せてくれる車ならば高くてもいいんじゃないかなと思います。

    • @くさ-h1y
      @くさ-h1y 3 роки тому +3

      @@とむ-o3z
      普及したらダメでしょw
      絶対、誰かがヘリか飛行機に衝突して損害賠償4000万くらい払うだろw

    • @mny-bv7fh
      @mny-bv7fh 3 роки тому +4

      @@くさ-h1y 多分そんな上空飛ばないんじゃない?飛行できるだけで同じ道路でも上と下に別れられるし

  • @CC-cs3ho
    @CC-cs3ho 3 роки тому +27

    未来を扱う作品にやたら出てくる空飛ぶ車してて凄い

  • @もきち-x9m
    @もきち-x9m 3 роки тому +162

    幼稚園からの夢が遂に現実になるとは……

    • @天樋
      @天樋 3 роки тому +1

      証拠は?アンケーとったん?

    • @Helpeverhurtnever_inc
      @Helpeverhurtnever_inc 3 роки тому +25

      @@天樋 この人の幼稚園の時の夢なんでしょ…

    • @ああ-y1f2i
      @ああ-y1f2i 3 роки тому +21

      @@天樋 解読力ですかねぇ…

    • @アサヒ-i9k
      @アサヒ-i9k 3 роки тому +12

      @@天樋 うーん、13点!

    • @Helpeverhurtnever_inc
      @Helpeverhurtnever_inc 3 роки тому +4

      @@モチモチさん 喧嘩厨かな。。。

  • @荒乃嗚尊
    @荒乃嗚尊 8 місяців тому +12

    「あっガソリン入れ忘れた」が本当の命取りになる車だね

    • @Barakapi8989
      @Barakapi8989 8 місяців тому +1

      あ、ガソリn... ズドーン

    • @druddigon2976
      @druddigon2976 6 місяців тому

      そもそも飛べなさそう

  • @kaitodybala
    @kaitodybala 3 роки тому +383

    これを見てバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出したそこの君、仲間だね。

    • @タキシード仮面-b2q
      @タキシード仮面-b2q 3 роки тому +6

      年齢がバレる(笑)

    • @kaitodybala
      @kaitodybala 3 роки тому +14

      @@タキシード仮面-b2q 僕20歳ですよ

    • @タキシード仮面-b2q
      @タキシード仮面-b2q 3 роки тому +6

      @@kaitodybala さん!
      えっ!これぞ まさにバック・トゥ・ザ・フューチャーですね(笑)

    • @初号機パイロット
      @初号機パイロット 3 роки тому +9

      バック・トゥ・ザ・フューチャーやん…って呟いたのと同時にこのコメを見つけてなんか嬉しかった

    • @CC-bm8zw
      @CC-bm8zw 3 роки тому +1

      まだ未来編のデロリアンの方がかっこいい。

  • @此岸ゐのり
    @此岸ゐのり 3 роки тому +20

    思ってたんと違うけど、かっけぇから問題ない。人類の夢まであと少しだな!開発チームの方々には感謝しかない。

  • @keisukeohmori1088
    @keisukeohmori1088 3 роки тому +54

    翼を綺麗に格納できるってすばらしい。一気に現実味が出てきましたね。

  • @slaxtonmodifier1862
    @slaxtonmodifier1862 11 місяців тому +5

    お盆の高速道路渋滞をこれで飛び越したい