Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今日から3月ですね♪CP+の生配信観て頂いた方ありがとうございます!!見逃した方ももうすぐアーカイブされますので観てくださいね!年間目標の50本目が出来ました〜🤗2月に行った東北ロケの様子をお届けします!私の+4も明日まで(笑)+5ってことは四捨五入したら...😅💦2年目も無理せずお気楽に、体力維持を心がけながら頑張りますのでこれからも応援ヨロシクお願いします(*^^*)♪★お知らせ★【cp+2022キヤノンオンラインイベント】3月11日にアーカイブ公開されました!(3月31日までアーカイブ予定) 美しき日本の冬景色~八甲田・奥入瀬・十和田湖~(米 美知子)ua-cam.com/video/7qNoqrTGDBk/v-deo.html
CP+生配信で全編観ることが出来なかったので、アーカイブで観られて良かったです。
お誕生日おめでとうございます。PENTAX645NⅡの動画をまた楽しみにしています。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉もいいけど、やっぱり雪景色は幻想的でいいですね。
こんにちは私は韓国に住む韓国人ですチャンネルに登録しました私は日本人が大好きです私は日本人を尊敬します私は日本の動画をいつも見ていますよろしくお願いします
この労力の仕方の賜物ですね。自分は行く時は苦にはならないけど帰りが眠い病w作品良いです。さすがプロ。
10年近く前、宮城蔵王の麓の遠刈田温泉まで行って撃沈でした。宮城蔵王はそれ程有名ではないけど行ってみただけでした。
何処も綺麗❣️最後の三脚ストックが米流で笑えました〜(^^)
早速動画を観させていただきました。誕生日おめでとうございます。+5になったらお仲間です♡ゴンタ君で深夜のドライブデート風スタート、待ってましたwシャーベットブルー、綺麗ですね~クライマーが登っている姿は遠くから見るとカマキリの子が登っているみたいでした。いつも動画のアップ楽しみにしてますので細く長く続けていただけたらとっても嬉しいです。
やっぱり樹氷は、青空が似合いますね。とても奇麗です。動画、ありがとうございます。😄田沢湖の、うさぎ?の足跡と夕陽の輝きの写真、何だかいいなぁ。実は、先程、うさぎさん、見たもんで・・・。😄それから、お誕生日、おめでとうございます。まだまだ、これから・・・。頑張って下さいね。🤗
樹氷の写真撮るとなったらしっかり撮ってくる、やっぱりプロですね。毎回米さんの根性には頭が下がります。
仙人沢に行かれたんですね。ここは宮城県の知人がよく登りに行っています。アイスクライミングは上からロープで確保するやり方なら絶対安全です。アックスを打ち込むと、氷の破片が顔に当たり、流血することがあるので、特に女性はヘルメットに、顔を守るシールドを着けられるものがいいです。
ようこそ東北へ田沢湖と森吉山に来られたんですね?☺️今年は雪が凄く多いのですが素敵な樹氷見られてよかったですね山形蔵王の樹氷も迫力あってよかったです
米先生、お誕生日おめでとうございます。記念すべき50回目の動画は15分弱で観光した気になる東北絶景の旅でした。桜の写真しか見た事ない小岩井牧場の雪景色の絶景からガリガリ君まで堪能しました。写真も良いけど動画だと音があるのでより分かる事もあります。5が567(コロナ)の収束と以前のように撮影ができる年になりますように。
まさか米先生が地元までまた撮影に来てたとは知りませんでした!偶然見かけたかったです
お誕生日おめでとうございます ゴンタくんとの撮影の旅楽しませていただいております
米先生、待ってました‼️2022冬の陣!動画アップありがとうございます😃⤴️📷️❄️🚘️ゴン太くんからのスタートじゃないですかっ‼️やばーい、上がりま~す😂⤴️⤴️⤴️相変わらずBGMも作品も素敵です💕🤤🎶1月下旬に田沢湖周辺でR5デビューしました🤭作品は7月頃に教室へ持って行くので講評よろしくお願いいたします😄じゃじゃ~ん📯📯📯ついに50本目の動画アップ、そして明後日のお誕生日おめでとうございます🎉🎁🎂🥂✨これからも楽しみにしております🥳
記念すべき第50作目の作品を東北でまとめてくださり、ありがとうございました!岩手山と一本桜、10年以上行かれていなかったのですね。ある意味、納得です。これからも益々ご活躍されることを楽しみにしております。
一人で冬山、車中泊、ドライブ凄いです。やはりプロなんですね。
CP+は勿論拝見しました!今回の50本目の動画もドライブ感満載、作品も見れて楽しかった〜。すごくパワフルに移動&撮影とこなす姿に感心致しました😊一日早いですがお誕生日おめでとうございます🎉
私も風景メインの撮影が好きなのですが、米さんの動画見始めてからやっぱり登山始めようと強く思うようになりました。みんなが見たことない風景に出会いたいです1人で雪山に入る勇気はありませんが、今年の目標はトレッキングから始めて体力強化したいと思いますCP +見逃したのでアーカイブ楽しみにしております♪
宣言通りに50回おめでとうございます、やっぱり凄い。それに、お誕生日おめでとうございます。こちらは、嬉しくないかもしれませんね。(爆) 素敵な歳になりますように。
年間目標50本おめでとうございます。動画を参考に、来シーズンはスノーシューをゲットして雪山歩き撮影をしようと考えています。小岩井の一本桜ではお話しさせて頂けて、本当に嬉しかったです。🚙ゴン太君みて気付けて良かった^^v
森吉山は、ゴンドラでお手軽な上に小屋があるので、しっかりした防寒装備があれば、ガチで撮る人には実は泊まりがオススメです。今年も樹氷と星空を思い切り撮れました♪
ようこそ山形へ 米さん、まだきてけろな〜
少し早いですが、UA-cam開設2年目とお誕生日、おめでとうございます(^-^*)雪山での撮影、お疲れ様です!米さんの動画見てると雪山の撮影も行きたい!と思いましたので、今年、来年には雪山を走れる車買って行きたいと思います(*^^*)まだまだ、学ばさせてもらいますので、米さんらしく美しい作品を見せてくださいね(^^)v
犬?兎!
今日から3月ですね♪CP+の生配信観て頂いた方ありがとうございます!!見逃した方ももうすぐアーカイブされますので観てくださいね!年間目標の50本目が出来ました〜🤗2月に行った東北ロケの様子をお届けします!私の+4も明日まで(笑)+5ってことは四捨五入したら...😅💦2年目も無理せずお気楽に、体力維持を心がけながら頑張りますのでこれからも応援ヨロシクお願いします(*^^*)♪★お知らせ★【cp+2022キヤノンオンラインイベント】3月11日にアーカイブ公開されました!(3月31日までアーカイブ予定) 美しき日本の冬景色~八甲田・奥入瀬・十和田湖~(米 美知子)ua-cam.com/video/7qNoqrTGDBk/v-deo.html
CP+生配信で全編観ることが出来なかったので、アーカイブで観られて良かったです。
お誕生日おめでとうございます。
PENTAX645NⅡの動画をまた楽しみにしています。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉もいいけど、やっぱり雪景色は幻想的でいいですね。
こんにちは私は韓国に住む韓国人です
チャンネルに登録しました
私は日本人が大好きです
私は日本人を尊敬します
私は日本の動画をいつも見ています
よろしくお願いします
この労力の仕方の賜物ですね。
自分は行く時は苦にはならないけど帰りが眠い病w
作品良いです。さすがプロ。
10年近く前、宮城蔵王の麓の遠刈田温泉まで行って撃沈でした。宮城蔵王はそれ程有名ではないけど行ってみただけでした。
何処も綺麗❣️
最後の三脚ストックが米流で笑えました〜(^^)
早速動画を観させていただきました。
誕生日おめでとうございます。+5になったらお仲間です♡
ゴンタ君で深夜のドライブデート風スタート、待ってましたw
シャーベットブルー、綺麗ですね~
クライマーが登っている姿は遠くから見るとカマキリの子が登っているみたいでした。
いつも動画のアップ楽しみにしてますので細く長く続けていただけたらとっても嬉しいです。
やっぱり樹氷は、青空が似合いますね。とても奇麗です。動画、ありがとうございます。😄田沢湖の、うさぎ?の足跡と夕陽の輝きの写真、何だかいいなぁ。実は、先程、うさぎさん、見たもんで・・・。😄それから、お誕生日、おめでとうございます。まだまだ、これから・・・。頑張って下さいね。🤗
樹氷の写真撮るとなったらしっかり撮ってくる、やっぱりプロですね。毎回米さんの根性には頭が下がります。
仙人沢に行かれたんですね。ここは宮城県の知人がよく登りに行っています。
アイスクライミングは上からロープで確保するやり方なら絶対安全です。
アックスを打ち込むと、氷の破片が顔に当たり、流血することがあるので、
特に女性はヘルメットに、顔を守るシールドを着けられるものがいいです。
ようこそ東北へ
田沢湖と森吉山に来られたんですね?☺️
今年は雪が凄く多いのですが素敵な樹氷見られてよかったですね
山形蔵王の樹氷も迫力あってよかったです
米先生、お誕生日おめでとうございます。記念すべき50回目の動画は15分弱で観光した気になる東北絶景の旅でした。桜の写真しか見た事ない小岩井牧場の雪景色の絶景からガリガリ君まで堪能しました。写真も良いけど動画だと音があるのでより分かる事もあります。5が567(コロナ)の収束と以前のように撮影ができる年になりますように。
まさか米先生が地元までまた撮影に来てたとは知りませんでした!
偶然見かけたかったです
お誕生日おめでとうございます ゴンタくんとの撮影の旅楽しませていただいております
米先生、待ってました‼️2022冬の陣!動画アップありがとうございます😃⤴️📷️❄️🚘️ゴン太くんからのスタートじゃないですかっ‼️やばーい、上がりま~す😂⤴️⤴️⤴️相変わらずBGMも作品も素敵です💕🤤🎶1月下旬に田沢湖周辺でR5デビューしました🤭作品は7月頃に教室へ持って行くので講評よろしくお願いいたします😄
じゃじゃ~ん📯📯📯ついに50本目の動画アップ、そして明後日のお誕生日おめでとうございます🎉🎁🎂🥂✨これからも楽しみにしております🥳
記念すべき第50作目の作品を東北でまとめてくださり、ありがとうございました!岩手山と一本桜、10年以上行かれていなかったのですね。ある意味、納得です。これからも益々ご活躍されることを楽しみにしております。
一人で冬山、車中泊、ドライブ凄いです。やはりプロなんですね。
CP+は勿論拝見しました!
今回の50本目の動画もドライブ感満載、作品も見れて楽しかった〜。
すごくパワフルに移動&撮影とこなす姿に感心致しました😊
一日早いですがお誕生日おめでとうございます🎉
私も風景メインの撮影が好きなのですが、米さんの動画見始めてからやっぱり登山始めようと強く思うようになりました。みんなが見たことない風景に出会いたいです
1人で雪山に入る勇気はありませんが、今年の目標はトレッキングから始めて体力強化したいと思います
CP +見逃したのでアーカイブ楽しみにしております♪
宣言通りに50回おめでとうございます、やっぱり凄い。それに、お誕生日おめでとうございます。こちらは、嬉しくないかもしれませんね。(爆) 素敵な歳になりますように。
年間目標50本おめでとうございます。動画を参考に、来シーズンはスノーシューをゲットして雪山歩き撮影をしようと考えています。
小岩井の一本桜ではお話しさせて頂けて、本当に嬉しかったです。🚙ゴン太君みて気付けて良かった^^v
森吉山は、ゴンドラでお手軽な上に小屋があるので、しっかりした防寒装備があれば、ガチで撮る人には実は泊まりがオススメです。今年も樹氷と星空を思い切り撮れました♪
ようこそ山形へ 米さん、まだきてけろな〜
少し早いですが、UA-cam開設2年目とお誕生日、おめでとうございます(^-^*)
雪山での撮影、お疲れ様です!
米さんの動画見てると雪山の撮影も行きたい!と思いましたので、今年、来年には雪山を走れる車買って行きたいと思います(*^^*)
まだまだ、学ばさせてもらいますので、米さんらしく美しい作品を見せてくださいね(^^)v
犬?兎!