龍の道:老子解説。逸話から思想を解明

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @kenichikinoshita-l6o
    @kenichikinoshita-l6o 7 місяців тому +2

    声聞と縁覚と、言えるのかも知れませんね😉
    ふたつを、二乗の不成仏とも解かれていますが、
    人から、離れた世界のため、成仏とならないと、
    仏法では解かれています。
    その上に、菩薩界があり、
    その上に、
    仏界がありますが、
    基本は九識で、
    すべてはヒマラヤのように繋がっていると説かれています🌈

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 6 місяців тому +1

    どっかの怪しげな兄ちゃんが、UA-camという視聴回数稼ぎ原則のプラットホームで、けっこう正しく深く「老子」を語ってくれるいな騙ってくれる矛盾した令和の今。ええなぁ。

    • @neomin
      @neomin  6 місяців тому +1

      とても嬉しいコメントをありがとうございます😊

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 6 місяців тому +1

    龍は「流」。ドブ川もあれば清流もある。ちろちろ嫩葉かかえて流れる湧き水もある。
    でも彼らは空間を占有してるというより時間の「変化」自体の具現化。
    瀬を早み~。崇徳院さんは気付いた。水って空間的存在よりも時間経過の性質側面が本質であることに。

  • @nagarekorobu
    @nagarekorobu 7 місяців тому +1

    老子の無知無欲を体現してる人って誰かいたっけかと考えたが、ドラゴンボールの孫悟空がまさにそうだった!みんなが大好きなヤツ!

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 6 місяців тому +1

    クレオパトラの鼻があと何㎝高くても、禅智内供の鼻があと何㎝短くてもどうでもいいが、
    ソクラテスと麻原彰晃との鼻は、もう少し高ければ良かったのにと思う。
    やっぱり鼻はソイツのプライド。

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 5 місяців тому

    老子の理解は難しいことでも高等なことでもありません。時間も努力もオカネも要りません。地域でいちばん美味しいと何時行っても皆が行列をなすラーメン屋に食べに行って最後尾に並ぶことではないだけです。非常用に買っておいたカップ麺に湯を注ぐだけでいいのです。これ、めっちゃ美味しいやんと感じる心や視点を涵養することです。

  • @伊木喜一
    @伊木喜一 7 місяців тому +1

    道(タオ)は「共同体」なるものではない。

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 6 місяців тому +1

    下らねえ=価値がない つまり「下る」は価値のあること。最下に淀んで小泡ぷくぷく、やっぱ長明さんは見とるね。

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 6 місяців тому +1

    徹して矛盾してない「矛盾論」は成立するか? しないよね。

  • @jack-uc5zc
    @jack-uc5zc 2 роки тому +1

    冒頭の音楽の名前は何でしょうか?
    フルで聴きたいです!

    • @neomin
      @neomin  2 роки тому

      Doug Maxwell - Lau Tzu Ehru
      ua-cam.com/video/QRF2zzEFu8c/v-deo.html

  • @kijima77
    @kijima77 2 роки тому +3

    分析の逆である無分別智に行こうとするとそうなるのかなぁなんて話を聞きながら思いました。
    関所の話が面白かったです。深読みするとそうなるんだぁって。

  • @user-Usokusai
    @user-Usokusai 2 роки тому +4

    東洋哲学の解説。特に私の好きな老子なのが嬉しい。

  • @名著解説ラジオ名著解説
    @名著解説ラジオ名著解説 2 роки тому +3

    東洋哲学、しかも老子を扱われるとは思っていなかったので驚きました&大変楽しく拝聴しました。ありがとうございます😊

  • @AsN-y4f
    @AsN-y4f 2 роки тому +1

    投稿された動画内容に無関係な質問をさせてください
    以前、ネオ高民さんが投稿された「予算5000円ではじめる哲学入門おすすめ」でおすすめされていた「ヨーロッパ思想入門」「キェールケゴールからサルトル」を読了しました
    しかし自分は構造主義、ポスト構造主義について学びたいと思っています
    それらの分野を学ぶための初心者おすすめ書籍を紹介するならどの書籍をおすすめしますか
    「寝ながら学べる構造主義」だけは持っていますが

    • @neomin
      @neomin  2 роки тому +1

      わかりたいあなたのための現代思想入門

    • @AsN-y4f
      @AsN-y4f 2 роки тому

      @@neomin
      本当に感謝します。。。

  • @いぬまる-d2n
    @いぬまる-d2n 2 роки тому +4

    中島敦の『名人伝』で語られる弓を極めたがゆえに弓のことを忘れてしまう弓の名人も老子の説く道を体現してるんですかね?

    • @らっきー7-n5w
      @らっきー7-n5w Рік тому +1

      中島さんは、自身が賢いから、賢を回った愚、をトラに変身しつつ作詩したり、ややこしい。はじめから「おろかもの」こそ価値がある、と老子先生。

    • @まみまみ-x7q
      @まみまみ-x7q 6 місяців тому

      中島敦は神。山月記の文中にある詩についてエンサンは「微妙な点で何か足りない」と評するのですが、何が足りたいのか、テスト関係ないですから笑、いちど考えてみて下さい。いまの日本人に足りないものと一致すると私はみています。

  • @きか-p7u
    @きか-p7u 2 роки тому +3

    今回の書はネオ子wの揮毫だろうか。書道に造詣が深い人の筆致に思えました。何すご哲学東洋編老子、とても面白かったです!何度も聴いてもっと理解を深めたいと思います!(*`・ω・)ゞ

  • @transawakening4u
    @transawakening4u 2 роки тому +5

    禅もお願いします。

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 5 місяців тому

    「高等遊民」と名乗る必要はないのでは? 偏差値の高い教室から外に出ましょう。まったく難しいことではありません。時間も努力も知性もオカネも要りません。 地域でいちばん美味しいと皆が行列をつくるラーメン屋に食べに行って最後尾に並ぶことではないだけです。非常用に買っておいたカップ麺に湯を注ぐだけでいいのです。これ、めっちゃ美味しいやん、いま世界でいちばん幸せなんはオレなんちゃうかぁと感じる心や視点や、大いなる勘違いできる能力を涵養することです。

  • @transawakening4u
    @transawakening4u 2 роки тому +5

    荘子もお願いします。

  • @火童-h1y
    @火童-h1y 2 роки тому +2

    音楽いいね!
    なぜ老子は共同体を離れることを説かなかったのでしょうか?
    「お前も老子のようになれ」とは言わない訳で…
    論語でも世捨て人みたいな人に孔子が馬鹿にされて、孔子はそれに対して人間は鳥や獣みたいな生き方はできないと反論する話があったと思いますが、孔子の方が老子の教えを分かっていたことになるのかな。

  • @imken3711
    @imken3711 2 роки тому +2

    すごく面白かったです。天才!!

  • @public529stage
    @public529stage 2 роки тому +1

    サムネかっこいい!w

  • @坂田空-j6r
    @坂田空-j6r 2 роки тому +1

    ランジャタイ国崎は上善だな

  • @TakeoYamamoto
    @TakeoYamamoto 2 роки тому +2

    あり得ない真理が老子の本質的なテーマですかね。否定神学的な?

  • @大原敬-o7y
    @大原敬-o7y 2 роки тому +2

    東洋思想編楽しみ

  • @transawakening4u
    @transawakening4u 2 роки тому +3

    王陽明もお願いします。

  • @Anonymous-om3hk
    @Anonymous-om3hk Рік тому +2

    言葉遊びの域を出ない😂

  • @無縄自縛のセツナ
    @無縄自縛のセツナ 2 роки тому +6

    動画の時間が短く感じるくらいでした。とっても良かったです(^_^)。
    老子の考え方は、中国の兵法書▪三略にも影響を与えています。例えば、柔よく剛をせいし、弱よく強をせいす。とかね。
    無為の政治などは、今のニュースを観ていると、わかりやすくて、とても大切な事だと思いますよ。
    誰かの理念や信念、理想の為に、悲惨な事が起きているのかを知ると…。
    ※ オカルトぽい事を言って申し訳ないですが、龍神様は修行中に写真に写ったりします。霊能力の高い方の持つ日本刀に、絡まるように降りてくる姿が写ったりします。倶利伽羅剣も有名ですね。