Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「人差し指の鎖」で他人の能力を盗むことを改めて危惧しているクラピカとの対比が、上手いなって思う
制約破ってるから日にち過ぎても団員に死が追っかけてきてるんじゃないの
確かに、占い者自身が関わらない方が当たる気がする、って言ってるのに、思いっきり関わってるもんな。
ノストラードが組として残ってることクラピカがあくまで若頭なことクラピカが何やって若頭まで出世したのかで解として一番キレイなのはネオンの除念
クロロが除念されたなら、ネオンが除念されててもおかしくない。GI編でキルアが電話でクロロが除念される可能性を指摘してたけど、あの時点でクラピカはネオンの除念のために動いていたかもしれない。
確かにリスク高い能力だよな。予言回避しても更に悪い結果になる可能性もあるし。
未来予知のパラドックスみたいなのも映画マトリックスであったっけな。主人公が預言者に「割れたツボは気にしないで」と言われて?となりツボを探して身体を動かした瞬間すぐ隣にあったツボに当たり落として割ってしまう。主人公はそれを謝罪し預言者は「ツボの事は気にするなと言った」と言うが、すぐに続けて「それよりもあなたは言われなければツボを割らなかったのではないかと気にし始める」みたいな事を言い、主人公は刹那の思考に陥る。100%当たる予言が幸福への最高の切符とはならなさそうな印象で、知る事によってむしろ人生に混乱が生じる可能性も…と言うか。そういえばジョジョ6部のプッチ神父の宇宙一巡も、あらかじめ未来を知る事の幸不幸のようなテーマ性を含んでたっけかね。
フランクリンも「指切った方が威力が上がる"気がする"」という制約で実際に強化されてる。仮に、同じ「命を賭ける」という誓約でも「"死んでも良い"or"生きたい"と思ってる奴」では、賭す対象の価値評価が高い後者はより強い効果を産みうるだろう。更に、能力にもよるけど「死後強まる念」の強力さを自身が知っている前提なら「死後は能力を失う」って制約を付ければ生きてる間は実質無料で性能強化しうるかも。おもしろいね。
これはある
クラピカは自分が死んだら誰も同胞を弔う事も復讐も出来なくなるから誓約として重いだろうなって思う。
たまに勘違いしてる人いるけど「ラブリーゴーストライターの死の予言は外せる」んだよ、例えばヨークシンで「地下行ったら死ぬぞ」って予言出たマフィアのボスはちゃんと本人は出席せずに回避してる団長が確認したせいで「何をやっても期間が過ぎても予言をなぞってしまう」未来が固定された、が制約違反の代償じゃないかな
顧客だった十老頭がイルミの仕事を回避できなかった事を考えると、ラブリーゴーストライターは一時的に予言の出来事を回避出来ても最終的には逃れられない運命を表す詩を書き出す能力なんじゃないかとも思う。
@@rimigutt 老頭の場合どう回避しようとしたかによるんじゃないかな。みんな集まってたから護衛なりしっかり置いて避けようとしたのかもしれない。その場に行かないを選択してれば生き残ったんじゃ
クロロ自身が特質系で自分の能力の制約の高さゆえの性能の高さを理解しているはずなのにラブリーゴーストライターの未来予知が何もしなければ100%当たる正確さという高性能でその代償が制約にも適用されてる可能性を見逃してるラブリーゴーストライターで出てくる念獣にも自我があるはずだし制約を破ってることは感知されてるやろネオン自身は念獣から制約を破らないように、やらない方がいい気がするという形で警告されてる可能性あるし、『借りてる』形なら念獣の主はネオンのままでクロロに忠誠は移ってないから警告されてないと考えれるかな
ネオンの死で念が強化されてペナルティが跳ね上がってるとかもありそう本来なら誓約破ったら二度と占えなくなるとか程度のだったのが予言を避けられないになってるのかも
当時の冨樫がそこまで考えていたなら鳥肌立つわただ、電話をかけてはいけないってのも回収されたもんな『欠けていたから』ヒソカにやられてしまった
ネオンの場合は自身の占った内容にはタッチしないようにして誓約を厳守して来たけど、クロロの場合は自身で占った内容を知ってしまったせいで内容にタイムラグや未来が歪んだ説の方が合点がいく。
制約と誓約破ってる説とても面白いけど団長の本に能力の詳細が書かれてるっぽいから制約についても書いてるんじゃないかなクラピカみたいに破ったら死ぬような制約が存在する以上、団長が見過ごすなんて事あるのか?
いや、恐らく書かれてない最近使ってた理想の相手を電話で探す能力のページが丸々描写されてたけど簡潔に書かれててその範囲すら分からなかった天空競技場でのヒソカ戦でも盗んだ相手が死体を人間と認識してるか否かの話もあったし
@@dgh-f6v-fdsaf3j スキルハンターに収録する際の条件として、能力について質問するっていうのがあるから、通常クロロは制約と誓約について訊ねてるんだろうとは思うけどなぁ。
@@hino-rt7qqというかネオンは自覚もない能力者だから細かい制約は言語化されてない単に「見ないようにしてる」っていう感覚しかないから、本人の口から説明しようがない
@@aswgf せやなぁ。それで察せられないクロロだと厳しい
一番良かったのがネオンとただの友人として占い続けてもらうのが正解だったのかなそれだといつかクラピカと相対することになるので無理か盗賊として軽く奪ったつもりが旅団壊滅に繋がるなんざ皮肉すぎる
その辺は、上手くネオンを懐柔すれば可能ですからね。クロロなら、クラピカの目をかすめてネオンに占ってもらうぐらいは出来るでしょう。それに理由と事情がどうあれ、好意で占ってくれた相手に盗みを働いたのだから、そのせいで彼自身と旅団メンバーが破滅しても自業自得ですわ🙄
能力を奪った事で制約と誓約も引っ付いて来ると仮定した場合、誰かが『「ネオンに占って貰ってクロロが見てる」から最初から制約と誓約を破ってる。』って言ってるけど、これはセーフだと思う。厳密に言うなら、「自分が占った結果を知ってはいけない。」だから、クロロは占って貰った側であり違反に値しない。ただ、ヨークシンで団員を占った時が違反になってる懸念は高いね。クロロのスキルハンターってクロロが「他人を理解する」って事への延長線上の能力(制約と誓約 含めて)だから、制約と誓約もセットだった場合、このネオンへの理解が足りて無かった。って事になるね。一応、「自分では見ない制約と誓約」に触れてたから、セットなんだろうね。
>能力を奪った事で制約と誓約も引っ付いて来るこれが盗賊の極意(スキルハンター)の制約で、奪った能力の制約と誓約を破った場合のリスクを負う覚悟が誓約となっているのかもしれませんね🤔
@@kyoko7343 相手から盗む時の制約と誓約が「相手から能力の説明を聞く」、「本の手形に手を合わせて貰う」など、の他にも、下準備として、「価値ある(価値によって盗める能力のレベルが変わる)お宝を盗む」も判明して、幻影旅団が盗賊になったのは、クロロの制約と誓約のせいなのか。それとも、盗賊になったから、その制約と誓約を付けたのか。いずれにしても、凄い使い勝手の悪い能力ですね。クラピカのエンペラータイム以上に悪い。そもそも制約と誓約の前提が仲間ありきの能力なのに、追い詰められると自分一人でやろうとしちゃうのが、蜘蛛ありきの能力なのに矛盾してる能力でもある。元々、仲間を頼った能力なのに、どんどん孤独になるクロロと、元々、独りで戦う力を欲した能力なのに、どんどん仲間が増えて行くクラピカの対比にもなってるのかも知れませんね。
ここまで考察ネタで盛り上がれる作品作れる富樫天才
能力を発現した人間の生きてきた過程、想いや願いが念能力には込められている。それを手当たり次第に盗んで「こいつはこうだったんだろうな~」とか勝手に推測して理解した気になって悦に浸る。仮にこれまでの苦難が制約を破ったしっぺ返しだとしたらコソ泥に相応しい末路だよ。
ドクロのコマに「甘かった、この能力、この条件、想像よりはるかに毒」ってあったけど、これ、ネオンのラブリーゴーストライターの制約かもしれない「知らない関わらない」を破ったことで予知能力が悪い方に働いていることに気づいたからなんじゃないかな?と、掲載されたときから思っているんだが、どうかな?
ネオンに旅団員全員占ってもらうのは正直無理だしネオンを連れて行って占わせるのもリスク高い団員の予言を見ないようにしても後で教えあっとかないと指示がしづらいし方針も決めづらい本編のような使い方になるのもまあ仕方ないよな
予言の回避って事自体が、予言に自ら関わることだよな例えば「限定品が出品されます」の予言に対して出品自体を阻止に動くか、出品されるんなら落札したろなら後者の方が影響少ないだろうからな
この誓約破り、ずっと気になってたクロロなら先に聞いてるから気付いてそうだけど普通に団員と占いの共有してて、?となった
普通に至後の念で「回避した予言が別の形で再現される」になるんじゃねーかな
フランクリンのダブルマシンガンが指を切り落とした方が威力があがる気がするでアレだから念をデザインした本人の直感は能力の威力に対して物凄く重用なファクターなんだろう
しかし念の性質を考えると、いくらスキルハンターが「そういう能力だから」とは言え、他者の想念がモリモリ籠った念能力をソックリそのまま使用出来るってのは何か凄く違和感を感じもする。盗んだ道具を使うとかならともかく、その念能力者に魂レベルで馴染んでいる能力事象を能力で盗んだからと言って100%の精度で使えたりするものなのだろうか。まあ富樫が「そういう能力だから」と言えばそうになるが。
ネオンの能力は未来を高精度で書き出す「だけ」で直接的に影響を与えるものではないから才能+なんとなく決めた「誓約」でも実現し得るけど、それを自身の利益にしようと使い出すと破綻が生じるのはある意味当たり前で使いこなせなかった(誓約を破った為に機能しなくなった)、実はそれ故にリストから消えた(実は死んでない)まであり得るんかなとは思ってる
「運命」の語源となったギリシャ神フォルトゥナは、徹底的に「偶然性」を強調されて描かれる。本来的に、自分の運命を決定する能力は存在しないかもね。
本から消えた理由って、アベンガネに除念してもらった後につい自分を占ったちまったからじゃね?ネオンの占いで待合人が東にいるってでたのなら、欲しい能力がどの方角にいるのかでるかと思ったとか
制約と誓約やぶってその罰は誰が負うのかな?全部クロロじゃなく元の能力者が追うならネオンが居なくなったみたいな流れは、、、
誓約と制約ありきで発動してる能力を他人から奪って使用したクロロがその誓約と制約も引き継ぐのなら運用が難しすぎる。誓約と制約無視で運用できるならチート過ぎる。恐らく後者だと思うがそれほどのチートな運用ができる能力を発動させたクロロの誓約と制約はかなり重いものなんだろうね。
まさにそうよね。どっちのパターンでも個人的にはなんかそれはどうなんだ?って思っちゃうから、曖昧なままのがいいのかもしれない。前者なら今までスキルハンター散々使ってきただろうに、クラピカみたいに重いリスクを背負ってる能力を制約と誓約を知らずにうっかり使っちゃう事無く生きてきて、今更ネオンのでうっかりしちゃったってのも変な話だし、制約と誓約無視できるならスキルハンターに収録する手順の面倒さを踏まえてもだいぶお釣りが来るレベルでチートになってしまう。
この考察面白すぎる
ネオンに団員を占わせればなにも問題なかったよね奪った上で団員を占いその団員の占いの内容を知ってしまい関わってしまったから不幸を回避できなかった
ネオンの念能力の縛りが「自分は占いの内容は一切聞かないことで」代償「聞くと占いの内容が歪んで期限が早まったり確定で不幸が起きる可能性が生まれる」とかだとあのドンピシャ精度も納得の能力かも。実質他人の為にしか使えなくて、万が一自分が使ったら死ぬなら縛りとして相当重そうだし。まさに占い師のための能力って感じ。
孤独な空間はツェリの時止め空間のような気もしてきた
自分が関わってはいけない、が制約なら自分の周囲にいる人間、それも仲間や身内レベルの大事な人間なら関わらないことが難しいから予言するのは避けるだろうな実際エリザがスクワラ死んで軽く発狂してたことにショック受けてたあたり世話係達は仲良いのに予言してなかった。意識的か無意識かはわからんが身内に使うべきじゃないんだな多分。親父は多分予言してたが、身内と呼べない程遠い存在だったのが逆に良かったのか?
自分から占い見ちゃって不幸になったのはありそうだな
盗んだ念の制約と誓約は実際どんな扱いなんかな。盗もうとする念自体はどんな技か戦えばある程度は分かるかもしれんがその念に込められてる制約と誓約までは戦うだけじゃ分からんやん普通。例えばクラピカみたいに命かける誓約の念盗んで知らずに破って死ぬとかリスク高すぎひん?
想像以上に危険な毒を知らずに飲んでいる可能性がある
クロロは、他の能力者から奪った能力の”誓約と制約”を破ってもその能力が大幅にダウンするか、最悪でも使用不能になるぐらいにしか考えてなかったのかも?例えばフランクリンの、俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)を盗んでも、両手の指が繋がっているクロロだと威力が大幅に落ちるとか🤔でもネオンの能力は特殊だから、意図せぬ方向で『破った報い』を受けても納得できる。
〇〇な気がするは、旅団だとフランクリンがまさにそれだから。
ウンコピ死亡はショックだった
思う、とかだろう、とか推量ばかりのカバカバな理論なんだけど
でも念能力者がやった結果を当人は知ること関わることはできないって結構重くね
一月に起こる内容ではなく、いつか起こる内容に変化精度が下がって4~5つの詩では無くなった(4の暗示が出たらそれ以降の詩は作られなくなった?)って感じになったとかかな
ズバリいうわよ!!
これまで数百と能力盗んできてるんだろうから、制約だらけで水も飲めなそうだけどな
つまりネオン✕怨念! そもそもタヒ後の念的なモノで継承されてそうとうヤバいもんだよな結局生きてて戻った占いで船は解決しそうだよな!
クロロにしては迂闊だったな。ネオンが自分の予言は見ないようにしてると発言してたからな。本人に自覚なくともそれが誓約になっていた可能性を考えずに聞き逃してるからな。そういえば、クロロ本人も仲間にネオンの能力ばかりに気を取られて注意散漫になってたみたいな事言ってたな。
占いが死の宣告になってるよね
偽りの卯月?カルトってヒソカの後釜って言われてたからNo.4だよね?んで、カルトって何か目的があって旅団にいるんよね?偽りの卯月ってカルトじゃね?
特質は甘くないね
団長は盗んだ相手の制約を詳しく知らなかった、制約がかかってない状態で不完全な能力の占いしかできなかっただけかなって思ってたなぁ
いや、団員頃したヤツ入れ代わりで入団させますとかいうアタオカなルールをどっかの誰かさんが作ったからだろ……
皆、賢いな❤コントロールし難い心の動き、情動が…それこそが念🦋
占ってもらった人間がそれに従って行動すればセーフじゃね?
誓約を無視できないんだったらスキルハンターってリスキーすぎるよね。相手はクラピカみたいにルール違反に対して命を賭けてるかもしれないのだから、それ知らずにルール破っちゃったらクロロ死ぬの?怖くて使えねぇよ。
この件に限らず、盗んだ能力の誓約と制約はちゃんと把握してないとヘタな使い方したら自滅しそうだな
奪った能力の仕様や誓約なんかは本のページに書かれてなかったのかねぇ
5:41 破る時も嫌な感じがするとか本人なら気づけそうだけど他人だとね……
尺30分は長くね?
シズクは相手を出血させたら勝ちだと思う
クロロが誓約と制約が盗んだ念使ってる時も有効なのか?使った後に相手がなんらかでし後の念になってペナルティーが強くなる可能性考えないで対策しないキャラクターとは到底思えないかな
父親が冨樫ネオンが嫁ゴーストライターが居なくなったら困る。作者からの読者へのメッセージ
念が使えなくなってころされたんだろうな。一生匿うべきだったよな
まあ除念された可能性もあるし…
天才か?
ネオンの念能力って異質よな。他の人が時間をかけて創る念能力を、努力もした描写も無いまま持っていて、しかも相手の未来に干渉してるような能力じゃん、作中で一番怖い念能力ってこれじゃね?
制約とか明言せずに演出として予言がズレたとも思える結果になってて、後で気づいたらオシャレかもだけどこんなに言われてたらまずやらないだろうなw
占いを書いている間は目が見えてないのかな。だめだ細かいとこ気になっちゃう
目が見えてないというか意識が無いんじゃない?トランス状態みたいな
@@tttt-t1i3c なるほど。ゴーストライターに意識を乗っ取られてるとかも考えられますな~
自業自得の行いのせいで自分達が自滅するとか愚かな話だよな
なんとなくシズクは、最後にデメチャンに自分吸わせて別の所に移動して生き残りそう。
団長はまだ制約破ってないでしょ?ネオンが占ったのを見ただけで自分で占ったのは一切見てないし
ネオンは自分の能力に対して「自分の占いを一切見ない」と「自分が関わらない方が当たるような気がする」の二つを語ってるので感覚的に両方とも制約としてる可能性があるその場合、クロロの行動は前者は気を付けてたけど、後者は他の人に行った占いの内容をがっつり聞いてて内容の解釈も語ってるからかなり破ってる方だと思うよ
@ 確かに、でもネオンも自分の占いを見ないし関わらないって言ってるのに自分の占いを説明してる描写が有るだ、って事はネオンは自分の占いをどう言う物か聞いたことが有るじゃないのかな?
@修行を経て厳密なルールを作って得た能力じゃないから「関わらない」の解釈は多分曖昧、それこそ感覚的なものだと思う。ネオンがクロロとのやり取りで占いに関わった部分は・「4~5つの4行詩と起こる時期云々」→ただのルール説明・「詩には死者の鎮魂を想起させる部分があるけど、死者の世界ってあると思う?」→占いの内容の中で”連想させる内容(直接書かれた言葉ではない)”に ”関連したワード”に対する”価値観の確認”位だから、常人の感覚的に関わってない判定になったのかもねそれこそ「(占いの内容に直接的に)関わらない」って考え程度な可能性もあるかも?
ドッキリテクスチャーとはいえヒソカのはめっちゃ見た。それが船内での「甘かったこの制約」に繋がってるんじゃないかなあとは個人的に思ってる。
退場するのは気色悪いゾンビミイラみたいなやつでよかったのに
撤回はしなくていい
所詮獣の戯言
ダンチョは能力を奪っているのであって、制約を奪ってるわけではないんだがな
制約有りきの能力であるならば、制約もセットと考えるのが妥当かと。
制約ごと奪ってるぞあくまでも説明に嘘が無かった前提で・オーダースタンプの能力範囲の再解釈は団長には出来ない、元の持ち主が使っていた解釈を引き継ぐという事・サン&ムーンで「術者の念が死後強まる性質があった場合、一度刻印してからページを変えて能力を解除しても刻印は消えない(=死後強まるという性質は念そのものに宿っている)」事をちゃんと説明してるわけで、制約ごと奪ってると言える
@@rainbow-kakapoちょっと違う、元の持ち主が人形を動かす目的だけのために能力開発してたら、'人形'以外は操作できなくて普通やし、別にそれは制約でも無い、サンアンドムーンが持ち主が亡くなっても本に残るってのはミスリードで村の村長は亡くなってない、団長の本の能力の制約に持ち主が亡くなると消えるってあるから、制約違反になるからね
暇空考察のパクリばかりだな
ネオンの占いが継承戦まで続く伏線になってるっていう考察的なものを聞くたびに思うけど、冨樫だってそこまで考えてる訳ないだろこの能力をストーリーに組み込むのはヨークシンで終わってるだろうし、継承戦では単純にストーリーの邪魔だったからネオンの存在ごと消した敢えて言及された理由は、作者の頭からも読者の頭からも可能性も排除したかったからってだけだと、俺は思うんだけどなぁ
「人差し指の鎖」で他人の能力を盗むことを改めて危惧しているクラピカとの対比が、上手いなって思う
制約破ってるから日にち過ぎても団員に死が追っかけてきてるんじゃないの
確かに、占い者自身が関わらない方が当たる気がする、
って言ってるのに、思いっきり関わってるもんな。
ノストラードが組として残ってること
クラピカがあくまで若頭なこと
クラピカが何やって若頭まで出世したのかで
解として一番キレイなのはネオンの除念
クロロが除念されたなら、ネオンが除念されててもおかしくない。
GI編でキルアが電話でクロロが除念される可能性を指摘してたけど、
あの時点でクラピカはネオンの除念のために動いていたかもしれない。
確かにリスク高い能力だよな。予言回避しても更に悪い結果になる可能性もあるし。
未来予知のパラドックスみたいなのも映画マトリックスであったっけな。
主人公が預言者に「割れたツボは気にしないで」と言われて?となりツボを探して身体を動かした瞬間すぐ隣にあったツボに当たり落として割ってしまう。
主人公はそれを謝罪し預言者は「ツボの事は気にするなと言った」と言うが、すぐに続けて「それよりもあなたは言われなければツボを割らなかったのではないかと気にし始める」みたいな事を言い、主人公は刹那の思考に陥る。
100%当たる予言が幸福への最高の切符とはならなさそうな印象で、知る事によってむしろ人生に混乱が生じる可能性も…と言うか。
そういえばジョジョ6部のプッチ神父の宇宙一巡も、あらかじめ未来を知る事の幸不幸のようなテーマ性を含んでたっけかね。
フランクリンも「指切った方が威力が上がる"気がする"」という制約で実際に強化されてる。
仮に、同じ「命を賭ける」という誓約でも「"死んでも良い"or"生きたい"と思ってる奴」では、賭す対象の価値評価が高い後者はより強い効果を産みうるだろう。
更に、能力にもよるけど「死後強まる念」の強力さを自身が知っている前提なら「死後は能力を失う」って制約を付ければ生きてる間は実質無料で性能強化しうるかも。
おもしろいね。
これはある
クラピカは自分が死んだら誰も同胞を弔う事も復讐も出来なくなるから誓約として重いだろうなって思う。
たまに勘違いしてる人いるけど
「ラブリーゴーストライターの死の予言は外せる」んだよ、例えばヨークシンで「地下行ったら死ぬぞ」って予言出たマフィアのボスはちゃんと本人は出席せずに回避してる
団長が確認したせいで「何をやっても期間が過ぎても予言をなぞってしまう」未来が固定された、が制約違反の代償じゃないかな
顧客だった十老頭がイルミの仕事を回避できなかった事を考えると、ラブリーゴーストライターは一時的に予言の出来事を回避出来ても最終的には逃れられない運命を表す詩を書き出す能力なんじゃないかとも思う。
@@rimigutt 老頭の場合どう回避しようとしたかによるんじゃないかな。みんな集まってたから護衛なりしっかり置いて避けようとしたのかもしれない。その場に行かないを選択してれば生き残ったんじゃ
クロロ自身が特質系で自分の能力の制約の高さゆえの性能の高さを理解しているはずなのに
ラブリーゴーストライターの未来予知が何もしなければ100%当たる正確さという高性能でその代償が制約にも適用されてる可能性を見逃してる
ラブリーゴーストライターで出てくる念獣にも自我があるはずだし制約を破ってることは感知されてるやろ
ネオン自身は念獣から制約を破らないように、やらない方がいい気がするという形で警告されてる可能性あるし、『借りてる』形なら念獣の主はネオンのままでクロロに忠誠は移ってないから警告されてないと考えれるかな
ネオンの死で念が強化されてペナルティが跳ね上がってるとかもありそう
本来なら誓約破ったら二度と占えなくなるとか程度のだったのが予言を避けられないになってるのかも
当時の冨樫がそこまで考えていたなら鳥肌立つわ
ただ、電話をかけてはいけないってのも回収されたもんな
『欠けていたから』ヒソカにやられてしまった
ネオンの場合は自身の占った内容にはタッチしないようにして誓約を厳守して来たけど、
クロロの場合は自身で占った内容を知ってしまったせいで内容にタイムラグや未来が歪んだ説の方が合点がいく。
制約と誓約破ってる説とても面白いけど
団長の本に能力の詳細が書かれてるっぽいから制約についても書いてるんじゃないかな
クラピカみたいに破ったら死ぬような制約が存在する以上、団長が見過ごすなんて事あるのか?
いや、恐らく書かれてない
最近使ってた理想の相手を電話で探す能力のページが丸々描写されてたけど簡潔に書かれててその範囲すら分からなかった
天空競技場でのヒソカ戦でも盗んだ相手が死体を人間と認識してるか否かの話もあったし
@@dgh-f6v-fdsaf3j スキルハンターに収録する際の条件として、能力について質問するっていうのがあるから、通常クロロは制約と誓約について訊ねてるんだろうとは思うけどなぁ。
@@hino-rt7qqというかネオンは自覚もない能力者だから細かい制約は言語化されてない
単に「見ないようにしてる」っていう感覚しかないから、本人の口から説明しようがない
@@aswgf せやなぁ。それで察せられないクロロだと厳しい
一番良かったのがネオンとただの友人として占い続けてもらうのが正解だったのかな
それだといつかクラピカと相対することになるので無理か
盗賊として軽く奪ったつもりが旅団壊滅に繋がるなんざ皮肉すぎる
その辺は、上手くネオンを懐柔すれば可能ですからね。
クロロなら、クラピカの目をかすめてネオンに占ってもらうぐらいは出来るでしょう。
それに理由と事情がどうあれ、好意で占ってくれた相手に盗みを働いたのだから、
そのせいで彼自身と旅団メンバーが破滅しても自業自得ですわ🙄
能力を奪った事で制約と誓約も引っ付いて来ると仮定した場合、誰かが『「ネオンに占って貰ってクロロが見てる」から最初から制約と誓約を破ってる。』って言ってるけど、これはセーフだと思う。厳密に言うなら、「自分が占った結果を知ってはいけない。」だから、クロロは占って貰った側であり違反に値しない。ただ、ヨークシンで団員を占った時が違反になってる懸念は高いね。クロロのスキルハンターってクロロが「他人を理解する」って事への延長線上の能力(制約と誓約 含めて)だから、制約と誓約もセットだった場合、このネオンへの理解が足りて無かった。って事になるね。一応、「自分では見ない制約と誓約」に触れてたから、セットなんだろうね。
>能力を奪った事で制約と誓約も引っ付いて来る
これが盗賊の極意(スキルハンター)の制約で、
奪った能力の制約と誓約を破った場合のリスクを負う覚悟が
誓約となっているのかもしれませんね🤔
@@kyoko7343 相手から盗む時の制約と誓約が「相手から能力の説明を聞く」、「本の手形に手を合わせて貰う」など、の他にも、下準備として、「価値ある(価値によって盗める能力のレベルが変わる)お宝を盗む」も判明して、幻影旅団が盗賊になったのは、クロロの制約と誓約のせいなのか。それとも、盗賊になったから、その制約と誓約を付けたのか。いずれにしても、凄い使い勝手の悪い能力ですね。クラピカのエンペラータイム以上に悪い。
そもそも制約と誓約の前提が仲間ありきの能力なのに、追い詰められると自分一人でやろうとしちゃうのが、蜘蛛ありきの能力なのに矛盾してる能力でもある。
元々、仲間を頼った能力なのに、どんどん孤独になるクロロと、元々、独りで戦う力を欲した能力なのに、どんどん仲間が増えて行くクラピカの対比にもなってるのかも知れませんね。
ここまで考察ネタで盛り上がれる作品作れる富樫天才
能力を発現した人間の生きてきた過程、想いや願いが念能力には込められている。
それを手当たり次第に盗んで「こいつはこうだったんだろうな~」とか勝手に推測して理解した気になって悦に浸る。
仮にこれまでの苦難が制約を破ったしっぺ返しだとしたらコソ泥に相応しい末路だよ。
ドクロのコマに「甘かった、この能力、この条件、想像よりはるかに毒」ってあったけど、これ、ネオンのラブリーゴーストライターの制約かもしれない「知らない関わらない」を破ったことで予知能力が悪い方に働いていることに気づいたからなんじゃないかな?と、掲載されたときから思っているんだが、どうかな?
ネオンに旅団員全員占ってもらうのは正直無理だし
ネオンを連れて行って占わせるのもリスク高い
団員の予言を見ないようにしても後で教えあっとかないと指示がしづらいし方針も決めづらい
本編のような使い方になるのもまあ仕方ないよな
予言の回避って事自体が、予言に自ら関わることだよな
例えば「限定品が出品されます」の予言に対して出品自体を阻止に動くか、出品されるんなら落札したろなら後者の方が影響少ないだろうからな
この誓約破り、ずっと気になってた
クロロなら先に聞いてるから気付いてそうだけど普通に団員と占いの共有してて、?となった
普通に至後の念で「回避した予言が別の形で再現される」になるんじゃねーかな
フランクリンのダブルマシンガンが指を切り落とした方が威力があがる気がするでアレだから念をデザインした本人の直感は能力の威力に対して物凄く重用なファクターなんだろう
しかし念の性質を考えると、いくらスキルハンターが「そういう能力だから」とは言え、他者の想念がモリモリ籠った念能力をソックリそのまま使用出来るってのは何か凄く違和感を感じもする。
盗んだ道具を使うとかならともかく、その念能力者に魂レベルで馴染んでいる能力事象を能力で盗んだからと言って100%の精度で使えたりするものなのだろうか。
まあ富樫が「そういう能力だから」と言えばそうになるが。
ネオンの能力は未来を高精度で書き出す「だけ」で直接的に影響を与えるものではないから
才能+なんとなく決めた「誓約」でも実現し得る
けど、それを自身の利益にしようと使い出すと破綻が生じるのはある意味当たり前で
使いこなせなかった(誓約を破った為に機能しなくなった)、実はそれ故にリストから消えた(実は死んでない)まであり得るんかなとは思ってる
「運命」の語源となったギリシャ神フォルトゥナは、徹底的に「偶然性」を強調されて描かれる。本来的に、自分の運命を決定する能力は存在しないかもね。
本から消えた理由って、アベンガネに除念してもらった後につい自分を占ったちまったからじゃね?ネオンの占いで待合人が東にいるってでたのなら、欲しい能力がどの方角にいるのかでるかと思ったとか
制約と誓約やぶってその罰は誰が負うのかな?
全部クロロじゃなく元の能力者が追うなら
ネオンが居なくなったみたいな流れは、、、
誓約と制約ありきで発動してる能力を他人から奪って使用したクロロがその誓約と制約も引き継ぐのなら運用が難しすぎる。誓約と制約無視で運用できるならチート過ぎる。恐らく後者だと思うがそれほどのチートな運用ができる能力を発動させたクロロの誓約と制約はかなり重いものなんだろうね。
まさにそうよね。どっちのパターンでも個人的にはなんかそれはどうなんだ?って思っちゃうから、曖昧なままのがいいのかもしれない。前者なら今までスキルハンター散々使ってきただろうに、クラピカみたいに重いリスクを背負ってる能力を制約と誓約を知らずにうっかり使っちゃう事無く生きてきて、今更ネオンのでうっかりしちゃったってのも変な話だし、制約と誓約無視できるならスキルハンターに収録する手順の面倒さを踏まえてもだいぶお釣りが来るレベルでチートになってしまう。
この考察面白すぎる
ネオンに団員を占わせればなにも問題なかったよね
奪った上で団員を占いその団員の占いの内容を知ってしまい関わってしまったから不幸を回避できなかった
ネオンの念能力の縛りが「自分は占いの内容は一切聞かないことで」代償「聞くと占いの内容が歪んで期限が早まったり確定で不幸が起きる可能性が生まれる」とかだとあのドンピシャ精度も納得の能力かも。実質他人の為にしか使えなくて、万が一自分が使ったら死ぬなら縛りとして相当重そうだし。まさに占い師のための能力って感じ。
孤独な空間はツェリの時止め空間のような気もしてきた
自分が関わってはいけない、が制約なら自分の周囲にいる人間、それも仲間や身内レベルの大事な人間なら関わらないことが難しいから予言するのは避けるだろうな
実際エリザがスクワラ死んで軽く発狂してたことにショック受けてたあたり世話係達は仲良いのに予言してなかった。意識的か無意識かはわからんが身内に使うべきじゃないんだな多分。親父は多分予言してたが、身内と呼べない程遠い存在だったのが逆に良かったのか?
自分から占い見ちゃって不幸になったのはありそうだな
盗んだ念の制約と誓約は実際どんな扱いなんかな。盗もうとする念自体はどんな技か戦えばある程度は分かるかもしれんがその念に込められてる制約と誓約までは戦うだけじゃ分からんやん普通。例えばクラピカみたいに命かける誓約の念盗んで知らずに破って死ぬとかリスク高すぎひん?
想像以上に危険な毒を知らずに飲んでいる可能性がある
クロロは、他の能力者から奪った能力の”誓約と制約”を破っても
その能力が大幅にダウンするか、最悪でも使用不能になるぐらいにしか
考えてなかったのかも?
例えばフランクリンの、俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)を盗んでも、
両手の指が繋がっているクロロだと威力が大幅に落ちるとか🤔
でもネオンの能力は特殊だから、意図せぬ方向で『破った報い』を受けても納得できる。
〇〇な気がするは、
旅団だとフランクリンがまさにそれだから。
ウンコピ死亡はショックだった
思う、とかだろう、とか推量ばかりのカバカバな理論なんだけど
でも念能力者がやった結果を当人は知ること関わることはできないって結構重くね
一月に起こる内容ではなく、いつか起こる内容に変化
精度が下がって4~5つの詩では無くなった(4の暗示が出たらそれ以降の詩は作られなくなった?)
って感じになったとかかな
ズバリいうわよ!!
これまで数百と能力盗んできてるんだろうから、制約だらけで水も飲めなそうだけどな
つまりネオン✕怨念! そもそもタヒ後の念的なモノで継承されてそうとうヤバいもんだよな
結局生きてて戻った占いで船は解決しそうだよな!
クロロにしては迂闊だったな。ネオンが自分の予言は見ないようにしてると発言してたからな。
本人に自覚なくともそれが誓約になっていた可能性を考えずに聞き逃してるからな。
そういえば、クロロ本人も仲間にネオンの能力ばかりに気を取られて注意散漫になってたみたいな事言ってたな。
占いが死の宣告になってるよね
偽りの卯月?
カルトってヒソカの後釜って言われてたからNo.4だよね?
んで、カルトって何か目的があって旅団にいるんよね?
偽りの卯月ってカルトじゃね?
特質は甘くないね
団長は盗んだ相手の制約を詳しく知らなかった、制約がかかってない状態で不完全な能力の占いしかできなかっただけかなって思ってたなぁ
いや、団員頃したヤツ入れ代わりで入団させますとかいうアタオカなルールをどっかの誰かさんが作ったからだろ……
皆、賢いな❤コントロールし難い心の動き、情動が…それこそが念🦋
占ってもらった人間がそれに従って行動すればセーフじゃね?
誓約を無視できないんだったらスキルハンターってリスキーすぎるよね。相手はクラピカみたいにルール違反に対して命を賭けてるかもしれないのだから、それ知らずにルール破っちゃったらクロロ死ぬの?怖くて使えねぇよ。
この件に限らず、盗んだ能力の誓約と制約はちゃんと把握してないとヘタな使い方したら自滅しそうだな
奪った能力の仕様や誓約なんかは本のページに書かれてなかったのかねぇ
5:41
破る時も嫌な感じがするとか本人なら気づけそうだけど他人だとね……
尺30分は長くね?
シズクは相手を出血させたら勝ちだと思う
クロロが誓約と制約が盗んだ念使ってる時も有効なのか?
使った後に相手がなんらかでし後の念になってペナルティーが強くなる可能性考えないで
対策しないキャラクターとは到底思えないかな
父親が冨樫
ネオンが嫁
ゴーストライターが居なくなったら困る。
作者からの読者へのメッセージ
念が使えなくなってころされたんだろうな。
一生匿うべきだったよな
まあ除念された可能性もあるし…
天才か?
ネオンの念能力って異質よな。他の人が時間をかけて創る念能力を、努力もした描写も無いまま持っていて、しかも相手の未来に干渉してるような能力じゃん、作中で一番怖い念能力ってこれじゃね?
制約とか明言せずに演出として予言がズレたとも思える結果になってて、後で気づいたらオシャレかもだけどこんなに言われてたらまずやらないだろうなw
占いを書いている間は目が見えてないのかな。だめだ細かいとこ気になっちゃう
目が見えてないというか意識が無いんじゃない?トランス状態みたいな
@@tttt-t1i3c なるほど。ゴーストライターに意識を乗っ取られてるとかも考えられますな~
自業自得の行いのせいで自分達が自滅するとか愚かな話だよな
なんとなくシズクは、最後にデメチャンに自分吸わせて別の所に移動して生き残りそう。
団長はまだ制約破ってないでしょ?ネオンが占ったのを見ただけで自分で占ったのは一切見てないし
ネオンは自分の能力に対して「自分の占いを一切見ない」と「自分が関わらない方が当たるような気がする」の
二つを語ってるので感覚的に両方とも制約としてる可能性がある
その場合、クロロの行動は前者は気を付けてたけど、
後者は他の人に行った占いの内容をがっつり聞いてて内容の解釈も語ってるから
かなり破ってる方だと思うよ
@ 確かに、でもネオンも自分の占いを見ないし関わらないって言ってるのに自分の占いを説明してる描写が有るだ、って事はネオンは自分の占いをどう言う物か聞いたことが有るじゃないのかな?
@修行を経て厳密なルールを作って得た能力じゃないから
「関わらない」の解釈は多分曖昧、それこそ感覚的なものだと思う。
ネオンがクロロとのやり取りで占いに関わった部分は
・「4~5つの4行詩と起こる時期云々」→ただのルール説明
・「詩には死者の鎮魂を想起させる部分があるけど、死者の世界ってあると思う?」
→占いの内容の中で”連想させる内容(直接書かれた言葉ではない)”に
”関連したワード”に対する”価値観の確認”
位だから、常人の感覚的に関わってない判定になったのかもね
それこそ「(占いの内容に直接的に)関わらない」って考え程度な可能性もあるかも?
ドッキリテクスチャーとはいえヒソカのはめっちゃ見た。それが船内での「甘かったこの制約」に繋がってるんじゃないかなあとは個人的に思ってる。
退場するのは気色悪いゾンビミイラみたいなやつでよかったのに
撤回はしなくていい
所詮獣の戯言
ダンチョは能力を奪っているのであって、制約を奪ってるわけではないんだがな
制約有りきの能力であるならば、制約もセットと考えるのが妥当かと。
制約ごと奪ってるぞ
あくまでも説明に嘘が無かった前提で
・オーダースタンプの能力範囲の再解釈は団長には出来ない、元の持ち主が使っていた解釈を引き継ぐという事
・サン&ムーンで「術者の念が死後強まる性質があった場合、一度刻印してからページを変えて能力を解除しても刻印は消えない(=死後強まるという性質は念そのものに宿っている)」
事をちゃんと説明してるわけで、制約ごと奪ってると言える
@@rainbow-kakapoちょっと違う、元の持ち主が人形を動かす目的だけのために能力開発してたら、'人形'以外は操作できなくて普通やし、別にそれは制約でも無い、サンアンドムーンが持ち主が亡くなっても本に残るってのはミスリードで村の村長は亡くなってない、団長の本の能力の制約に持ち主が亡くなると消えるってあるから、制約違反になるからね
暇空考察のパクリばかりだな
ネオンの占いが継承戦まで続く伏線になってるっていう考察的なものを聞くたびに思うけど、冨樫だってそこまで考えてる訳ないだろ
この能力をストーリーに組み込むのはヨークシンで終わってるだろうし、継承戦では単純にストーリーの邪魔だったからネオンの存在ごと消した
敢えて言及された理由は、作者の頭からも読者の頭からも可能性も排除したかったからってだけだと、俺は思うんだけどなぁ