【登山】人間界を離れ1人で雪山登山【伯耆大山】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ・インスタグラム
    / ichinosuke0106
    ・ヤマップ
    yamap.com/user...
    ・イサムチャンネル
    youtube.com/@u...
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    効果音ラボ  soundeffect-la...

КОМЕНТАРІ • 32

  • @いけのり-d7x
    @いけのり-d7x 11 місяців тому +1

    全てがうつくしい❤
    この雪が春には解けて無くなるなんて。。。自然はすごいなぁ。
    お疲れ様でした😊
    他の方と同じく、イサム節がないとさみしい😅

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому +1

      前日にもう雪国には行かないと決め、ノーマルタイヤに交換したばっかで挑んだ大山は駐車場手前から雪が残っててタイヤ交換した事を速攻で後悔しました。
      ホントの自分を知られるのが恥ずかしくこの歳にもなってイキがってましたが無口で口下手な自分を動画にしてみました😊
      大山が綺麗でホントに救われました。

  • @まるまる-n4o2h
    @まるまる-n4o2h 11 місяців тому +1

    いつも楽しくみさせてもろてますー!
    なんで今回はこんな喋らんのんじゃろか?とおもったら
    皆様のコメント見て納得〜
    イサムちゃん動画はついついまっすぃろを期待してしまうけど
    ホワイトアウトは期待しとらんけぇ気をつけて下さいね
    でもなんやかやいつもめっちゃ綺麗な景色にであっとってうらやまC
    それにしてもやっぱ大山は良い山じゃね〜
    私も同じく大山にどハマりしてましたよ
    唯一無二だと思いますあの山頂からの景色は
    今は中国地方からでてしもうたけえ
    懐かしいなぁと思いながらみさせてもろてます
    いつも綺麗な映像、楽しい映像ありがとうございます
    これからも楽しみにしとります
    あー大山いきたい

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому +1

      今回思い切って黙々と登るだけの動画にしてみました。
      今までの動画と全然違うしホントの自分は口下手なのでどうかなと思ったんですが暖かいコメントを沢山いただけてホントに有難いです。
      そのお陰か分かりませんが翌日天気が悪くご来光を見れずに終わりましたが何故かスッキリした気持ちで山行を終えることが出来ました。
      大山がとても美しかったのでそれが唯一の救いでした😊

  • @山猫ワコ
    @山猫ワコ 11 місяців тому

    ケーキのような山頂小屋が素敵です
    自分では行けそうもない別世界の山々を見せていただきありがとうございます

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      観て下さってありがとうございます。
      今回は何度も無理かと思いながらそれでも何とか山頂にたどり着くことが出来ました。
      あまりの美しい景気に欲が出てしまい、1泊したら真っ白で何も見えなくなり怖い思いをしてしまいました。
      今では無事に帰れてホッとしてますがこれからも安全第一で行こうと思います😊

  • @本村典子
    @本村典子 11 місяців тому

    朝日もいいけど、夕日も素晴らしいじゃあ~りませんか!
    綺麗な霧氷ありがとうございます🎉

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      この日は絶対天気もいいと思い張り切って挑んだんですが見事に返り討ちに合いました。
      こんなにしっかり夕日を見たのは初めてかもってくらい綺麗な夕日を見る事が出来ました!
      雪も想像以上にあり大変でしたがその分霧氷がとんでもなく綺麗でした😊

  • @nonoriko74
    @nonoriko74 10 місяців тому

    雪山登山、お疲れ様でした!
    久しぶりのイサムさん、いつものトークが聞きたかったなぁ!
    何か悩まれてるのですか?大変ですが大好きなイサムさんの動画、楽しみにしています😊

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  10 місяців тому +1

      観て下さってありがとうございます。
      試験などがありなかなか山歩きが出来ずようやく、テストも終わったので久しぶりに大山に行ったら両足が動かなくなりめちゃくちゃキツかったです。
      ホントの私は口下手でお恥ずかしい所をお見せしてしまいましたが今後ともよろしくお願いします😊

  • @sschneemann8902
    @sschneemann8902 11 місяців тому

    山登りと山の音だけの動画、良いですね。(実は、ユーチューブでもテレビ番組でも背景の音楽が入っているのが苦手です。聞こえが悪くなってから、集中して聴きとろうとするので、背景に音楽が入るとそれがとても大きく聞こえて辛いのです。)
     何より、山と登山の状況がよく解って臨場感が増す等に感じられました。映像では、イサムさんの動画はいつも山や登山道の状況がよく解って、とても面白いです。おしゃべりが少なくても、どの辺りで体がしんどくなるか、心が辛くなるかがいつもとてもよく解るので参考になります。
     今回の動画では、登りの大山の雪の登山道の急傾斜や、下りの吹雪の中、青いポールが一本一本ほのかに見えてくるところなど、とてもスリリングでした。イサムさんほどの健脚の人が、途中、痛みから座って休むなんて、やはり大山はすごい山なんだと思いました。脚の痛みは一晩で回復するものなのでしょうか?何か工夫されているのでしょうか?どうかご自愛ください。
     今回も孤峰大山の晴天と荒天、美しさと厳しさが両方見られる動画を有難う御座いました。

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      いつもありがとうございます。
      ホントの私は口下手なので今回は恥ずかしながらそんな自分を動画にしてみました。
      いつもなら何か喋らないとと考えてるせいかこんなにも自然の音が耳心地が良いなんて思わなかったので今回はBGMを入れませんでした。
      普段の運動不足のせいで途中足が動かなくなり座り込んでしまうというお恥ずかしいところをお見せしてしまいましたが帰っても特に何もせず暖かい布団で寝れる幸せを噛み締めてるだけでございます😊

  • @ryoo.k6669
    @ryoo.k6669 10 місяців тому

    Fight!イッパツ!でしたね👍
    綺麗な夕陽ありがとうございます!
    でも〜やっぱりベテランの人も言われるように「大山」はナメたらいけんって、、、無事下山して良かったです! やっぱりホワイトアウトは怖そう💦💦💦

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  9 місяців тому

      なぜがコメントが保留になってて今まで気付かず返事が遅れてしまいごめんなさい。
      この日はご来光も最高だろうと思って避難小屋に泊まったのに、1晩中風が吹いてて明け方には雪で真っ白になってました。
      殆ど前か見えずみんなで下山出来たから良かったもののほんとに怖い思いをしました。
      夏と冬とでは全く別物の山になるのか大山ですね😓

  • @renoshida9511
    @renoshida9511 11 місяців тому

    久し振りに拝見しました 大山を満喫しました 今回の映像 すごく綺麗で寡黙で とてもよかったですよ ありがとうございました

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      観て下さってありがとうございます。
      ホントの私は口下手なので今回は黙々と大山を歩いてきました。
      そのお陰か分かりませんが自然の音が心地よく聞こえたような気がしてBGMも入れませんでした。
      次の日ご来光は見れなかったけど素晴らしい大山を満喫出来ました😊

  • @masahirotakahashi8386
    @masahirotakahashi8386 11 місяців тому

    いつものパトロールおつかれ山でした。
    1日目は大山ブルーが見られて良かったですね。

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому +1

      ホントの自分はどちらかと言うと口下手なタイプなので今回はいつもと違い黙々も大山を歩いてきました。
      ご来光は見れずに終わりましたが久しぶりの大山だったこともありとてもスッキリとした気持ちになりました😊

  • @falcon-takashi
    @falcon-takashi 11 місяців тому

    ツボにはいりますね🎉前回のアスペクト比に続きツボに入る動画で、👍️👍️👍️

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      今回はいつもと違う感じで風の音や雪を踏む音、鳥の鳴き声などをそのまま聞いてもらえたらと思いBGMを入れませんでした。
      基本はGoProでの撮影でしたが、写真や寄りでの撮影などは前回のSONYのコンデジに活躍してもらいました😊

  • @akiyoiuchi8111
    @akiyoiuchi8111 11 місяців тому

    お疲れ様でした〜‼️
    なんかいつものイサムチャントークが無いのが寂しかった🥹
    でも、昼間は真っ白でアナ雪のような絶景や、赤い夕日や見せてくれて、ありがとうございます‼️

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому +2

      この日は天気もいいと思って張り切って挑んだのに日頃の運動不足のせいで途中から足も動かなくなりめちゃくちゃしんどかった上にご来光も見れないと踏んだり蹴ったりでした。
      私は人見知りで口下手な所があり、トークも苦手でホントの自分を知られるのが恥ずかしかったですが今回思い切って動画にしてみました😊

  • @孫悟空-n2l
    @孫悟空-n2l 11 місяців тому

    お疲れ様です
    TVで見かけました
    雪崩れは怖いですね
    夕日が最高に綺麗ですが翌朝の天気の急変1人では危険ですね

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      しっかり天気も確認して行ったんですが夜中にずっと風が吹いてましたし、明け方では吹雪いてるんじゃないかと言うくらい小屋に叩きつける音がしてました。
      まさか自分がと頭をよぎりましたが声をかけてくださった方と一緒に下山する事が出来てホントに良かったです。

  • @dadabenbendandan
    @dadabenbendandan 11 місяців тому

    👍👍👍❤️❤️❤️

  • @parusawaparuo
    @parusawaparuo 11 місяців тому

    確かにゴーグル必要。普通のサングラスはめてても大山登ると目が痛くて痛くて。

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      まさかこんなに雪があるとは思いませんでしたがゴーグル持ってきて正解でした。
      ちょうどノーマルタイヤに交換したばかりだったのに道路にも普通に雪が残ってたのにびっくりしました!
      次は雪が溶けるまでは近くの山を歩く練習していこうかと思いました😊

  • @yuuki7863
    @yuuki7863 11 місяців тому

    いつも大山登られる事多いですが、何県ですか?
    自分は広島で、去年も大山登りました
    計6回ほど登りました
    方言はめちゃくちゃ広島弁ですよね?

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому +1

      私もよく大山に登ってますが私は岡山県の瀬戸内海側の方に住んでます。
      岡山県南の方は高い山がないので県北か大山、もしくは四国に遠征に行ってます!
      大山や石鎚山は別格で自分でも分かりませんが何故か何回も登ってしまいますよね😊

  • @濱井剛-x6e
    @濱井剛-x6e 11 місяців тому

    お天気も良さそうだし、お泊まりセットで荷物が重かったかな?こんなにしんどそうなの珍しいですね。

    • @イサムチャンネル
      @イサムチャンネル  11 місяців тому

      前回登ったのが1月でそれから今回まで全く山歩きをせずに過ごして来ていきなりお泊まりセットでの雪山だったので途中で両足がお亡くなりなりました。
      せっかく頑張ったのにご来光見れずに終わりましたがなんだかとてもスッキリした山行になりました😊