Przydałoby się podsypać ten rozjazd świeżym kruszywem i przejechać chociaż raz podbijarką tłucznia. O dokręceniu łupków w szynach nie wspomnę. Jestem ciekawy jaki jest resurs takiego rozjazdu w Japonii pomiędzy naprawami głównymi?
Pas de croisements dans cette petite station, juste des passages et quelques arrêts ? Plusieurs employés des chemins de fer ? Belles vidéos patientes et systématiques : on se croirait sur le quai ! Jean-Pierre Lobet, Rail Miniature Mosan Namur Belgique
黒坂の住人です♪こんな田舎の駅を取り上げて頂けて嬉しいです❤昔はもう一本貨物用の3番線もありましたし、さらに昔には積み下ろし専用の行き止まりの引き込み線もありました。今は車止めのコンクリートしか残ってないですけど。もう、賑わうような事はない寂しい駅ですけど、こんな見どころあったなんて。
黒坂は初訪問でしたが、自然が多く
穏やかな時が流れているようで、素晴らしい場所だと感じました!
振り子ブリブリの疾走感とそれを損なわないポイント。
車両同士のバウンス感もたまらない
高速分岐器ですね😄速度制限が付いてる場所もあるんですね🤔カーブが近いですからね😃。
素晴らしい編集 James.
Beautiful sound
JR四国の予讃線の松山~市坪間にも100km制限のY字分岐器があります。
その他にも、近くの市坪構内に70km制限の片渡り線があります。
情報をありがとうございます!
あとJR東海の高山線にもあるよ。
@@HY-hm7cw ですよね!通過時にめちゃくちゃ揺れてる動画を見たことがあります!
レールがたわみ沈んでますね…
砕石が雲泥で白くなっているのは、道床下の路盤が緩くなってると思います。改良工事が必要だと。
在来線だからノーズ部が固定式のターンアウトですよね?
ノーズ可動式の新幹線用ターンアウトなら制限速度は高くできますが、在来線でこの制限速度出せるのはすごいな。
そうです、クロッシング部に欠線がある分岐器です
クロッシングは固定式ですが
従来型のものと異なり溶接も可能なレールクロッシングとなっていて、さらにクロス部分も分岐曲線に合わせた曲線クロッシングとされてあります。
来月出雲大社に行くので、ここ通りますね。
楽しんできてくださいね
分岐下がガバガバですやん…
Great video! Japanese trains are the best of the world.
Przydałoby się podsypać ten rozjazd świeżym kruszywem i przejechać chociaż raz podbijarką tłucznia. O dokręceniu łupków w szynach nie wspomnę. Jestem ciekawy jaki jest resurs takiego rozjazdu w Japonii pomiędzy naprawami głównymi?
Excellent upload once again 😊
国鉄特急カラー、いいなあ。
4:24、上越線のうち、水上〜越後湯沢間のような運転本数ですね。
上越線も運転本数が少ないので、途中下車するのを躊躇ってしまいますね
噴泥すげえな
山陰本線もそうだけど、古い路盤はそのままで、レールとまくらぎの交換だけで無理矢理高速化してそうな感じがする。
サンライズ出雲以外はすべて国鉄の車両であることにびっくり。物持ちのいい会社だなあ。
国鉄車両がまだまだ活躍していて、懐かしい音が聴けますね。
381系は後継車両の投入も近いようで、引退が近づきつつあります…。少し寂しいですね
最初のやくも、3両目と4両目の段差すごくない?振り子装置が効いてるとしても、あそこ以外はそこまで傾いて無かったし…
駅の前後が直線ならば
岸本駅 みたいな一線スルーが
良いように思うのですが
高速の Y 字 ポイントは
どうしても揺れてしまうのですよね
Japón tiene un tren para cada necesidad, son un ejemplo de ferrocarriles. Muchos Saludos desde la línea Roca de Argentina.
ここにも高山本線みたいなY字ポイントがあったとはwwwwwwww
揺れを体感してみたいですね
分岐下の 道床状態悪すぎる。突き固めしないと、そのうちに鎖錠狂い発生して信号故障になるわ。
めちゃぷよぷよしてるね
山陰本線もそうだけど、泥噴きが結構酷い。
路盤ごと入れ替えないといけないくらいのレベル。
墳泥が酷く、トングレールにまで降り注いだ痕が
NSなら鎖錠かん削りながらでも入るだろう限度はあるが
北海道も酷いけどここもバラスト砕けて放置ですね
そういう点は東海ってマメにメンテナンスしてると思う
この近くに実家がありますが、100キロなんてとんでもない。せいぜい60きろが限度です。
Composições curtas e mais rápidas!! Trafegam por distâncias grandes ?
I traveled long distances.
Trains also run long distances.
@@shio_vanilla obrigado 🇧🇷
The tongue is very long so its not a weird sight
merci
複雑これは維持にお金かかりそう…
Pas de croisements dans cette petite station, juste des passages et quelques arrêts ? Plusieurs employés des chemins de fer ? Belles vidéos patientes et systématiques : on se croirait sur le quai ! Jean-Pierre Lobet, Rail Miniature Mosan Namur Belgique
This station was really small.
There are no railway staff at this station.
Fares and tickets will be confirmed by the train driver.
ありえないことだが、Y字で制限100なら、たとえ切り替え間違えても大惨事になりにくいと思う。逆にレ型のポイントだと大事故が起きる。そう思うと、昔の人はなぜ緩やかなY字にしなかったのか>?とふと思った。
16番ポイントですかね😃
山陰線の都野津駅と同じ様ですね。都野津も制限100km
/sです✨
おそらく、16番ポイントかと思います。
山陰本線の立木駅や胡麻駅は以前、見に行きました!
ua-cam.com/video/0QaODUO29IE/v-deo.html
都野津駅にもあるのですね、情報ありがとうございます
100キロでポイント側がちょうど真っ直ぐになるみたいなんですね。80キロ側がカーブ手前で直線距離が短いためなんですね😅田畑がある分線路の保線も大事な路線だね民家も近いので
勘違いしてるかもしれないのでマジレス
上り方下り方いずれもY字分岐器なので直線ではなく、3:06の80㎞/h制限はその先の曲線の速度制限です。
おそらく弾性分岐器を使用しているのでY字分岐でも100hm/hで通過出来るのではと思いますよ。
今更なんですが、伯備線。殿下されてたんですね。😅
電化
分岐と踏切の所ヤバイですね
保線しないと揺れまくるじゃん
思いっきりペンキというか白く印がしてあるし
白いのは路盤からの泥噴きですよ。
噴泥した箇所ではその上にあるバラスト道床もダメージを受けるため、列車の通過時は車体がバウンドします。
ポイントが100キロ可能でもカーブが80キロですか。振り子車でも80キロなんですかね?。それにしても国鉄カラーはイカしてますね。
💪👍
100km/h通過可能だけど誰も100㌔出してないじゃん
Tu kif,.comme