【完成】たったの100時間で出来る欧風ビーフカレー
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ↓参考にさせていただいた記事↓
ajibana.jp/tre...
〜スープ作り〜
①玉ねぎブイヨン
玉ねぎ2kg
水たっっっぷり
・大きめの鍋に4等分にくし切りにした玉ねぎとたっぷりの水を加え火にかける
・沸騰したら弱火に落とし沸騰するかしないか程度の火加減で48時間ほど煮込みブイヨンをとる
(※水分が減ってきたら水を足しつつ常にかぶる程度をキープしながら)
(※煮出し終わった後のブイヨンが3Lくらいになるように水分量を調整しながら)
・48時間たったらこれを濾し、濾しガラの玉ねぎはミキサーで細かくしておく
※これも後ほど使います
②鶏スープ
鶏ガラ8羽分
親鳥のモモ肉8枚
ニンジン2本
セロリ1本
グローブ10粒
ローリエ5枚
・大きめの鍋に焼いた鶏ガラ、焼いた親鳥、水、香味野菜、グローブ、ローリエをぶち込んだら火にかける
・沸騰してきたらアクを丁寧に除きバチコリ沸騰させながら約24時間ほど煮出す。
(※水量が減ってきたらその都度水を足しながら濾した時に約3Lになるように)
・煮出し終わったらこれを濾しておく。
〜カレーペースト作り〜
コリアンダー 40g
クミン30g
カルダモン 25g
ターメリック20g
チリパウダー20g
ナツメグ5g
シナモン5g
オールスパイス5g
グローブ5g
ブラックペッパー5g
小麦粉100g
玉ねぎ8個(スライス)
ニンニク100g(すりおろし)
生姜50g(すりおろし)
人参 大2本(すりおろし)
マッシュルーム15個(すりおろし)
りんご3つ(すりおろし)
・玉ねぎは細かくみじん切りにしたらオリーブオイルを薄く引いたフライパンに加え塩をひとつまみ加えてから真っ茶色になるまで2〜3時間ほど炒める
・ニンニク、生姜、人参、マッシュルーム、リンゴのペーストを加えたら水分が飛んでくるまでじっくり炒める
・ふるった小麦粉を加えたら全体に馴染ませるように練り混ぜる
・パウダースパイス達も加えてさらに練り混ぜたらカレーペーストの完成
〜本調理〜
・カレーペーストに玉ねぎブイヨン2.5L、フォンドヴォライユ2.5Lを少しずつ加え伸ばしていく。
・煮詰まることを考えて優しめな塩分量になるように塩を加える
・オイスターソースひと回し、コーヒー約500CCを加えたらカレーのベース完成。
〜カレーの具材の準備〜
牛ほほ肉1kg
塩コショウ適量
オリーブオイル適量
・牛ほほ肉の表面に塩コショウをすりこんだら
オリーブオイルをひいたフライパンで表面をゆっくり焼き上げる
・焼き終えた牛ほほ肉をカレーに加え沸騰するかしないか程度の火加減で約10時間煮込む。
(※約75℃〜85℃)
(※焦げやすいため10分に1度は混ぜてあげながら)
・煮込み終わったらほほ肉を取り出し、冷蔵庫で寝かせておく。
・カレーと一緒に自分も寝る。
(※1晩寝かせることでグッと美味しくなったはず)
〜仕上げの調理〜
・寝かせたカレーを火にかけ好みのとろみになるまで煮詰める
・最後に追いバターとお好みでガラムマサラを加えながら香りも整える。
・食べやすくカットしたほほ肉を戻し入れ、温め直したらバターライスと共に盛り付け完成。
★OP音源★
↓beco様↓
• 【Music】東海道をゆく - 騒音のない世界
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
www.cube-entert...
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1丁目7−12大戸ビル B101
先日はおすそ分けありがとうございました…
こちら拝見しながら、またいただきました…最高に美味しかったです…
ご本人様!!
ご本人様!!
ご本人様登場…!
ご本人様!!
わしの人生のうちの100時間が詰まったカレー、
お口に合ったのなら何より( *´꒳`*)
またなんか持っていっきまーーす!( 厂˙ω˙ )厂
少し前から一人暮らしをし始めたものです。
職業柄自分で食事を用意する機会が多いのですが酒のつまみに谷やんの動画を見るたびに突き詰め具合に感動します。
最近のスペースなどは参加できていないですが、時たま見返すほどには好きです。
今のプラットフォームでなくもいいのでまた定期的に動画をあげていただけるのを楽しみにしています!
「たったの100時間」でこんなにおいしそうな物が出来上がるなんて!
なんて素晴らしいんだ…(白目)
洗脳されてる方一名通りまーす
なーんだたったの100時間か
市販のカレールゥってありがてぇなぁ。こんな大変な作業を省略できんだから。
「一家に一台…?」と視聴者に振りつつ
いつもと違ったずんどうを取り入れてくるあたり谷やんさんのプロ意識を感じます。
ちなみに今アパカレー食べながら見てます。
さりげなく写してるけど包丁の保存場所かっこよすぎやろ。もっと見せて欲しい
後にも先にもこんなに気合い入れて料理してるUA-camrおらんのですわ
天晴
半分の分量を参考に作ってみました…!もう大変な量の調理過程と全てを包み込んでくれるようなやっさしい結果(お味)に涙が出そうでした…。最高でした!
やるなーw
すげぇよアンタ……!
すげー、
100時間を経ったの30以内に収める動画凄いなしかもpart1 part 2とか分けることなく
カレーのこと可愛いって言い始めるほどの手の掛け方…推せる
料理系UA-camrも推す時代
良い時代
谷やんの食への探求心ほんとすごい、、、目玉焼き作るのも面倒だと思う私からしたら本当に尊敬します、、、✨
素晴らしい…
グルメ作品でも料理作品でもなく、一作の感動的な短編映画を観たような満足感。
まだまだたくさん観てない動画があるわたしはすごい幸せ者だ。大切に拝見します。
06:15
今回の寸胴が今までの寸胴シリーズで
1番好きです笑
私も一番好きでした(笑)思わず『ふっ』と漏れる笑いを堪えられず(笑)
ズゥンどう(迫真)
煽ってきてる感じ好き
それな
めっちゃ笑いましたw
煮込み続けるのってめっちゃ好き ミートソースとかも自作すると美味しいよね 思い入れがあるってのもすごくよくわかる^^ そして美味しいって言って貰えるとめっちゃ嬉しいんだよね極限に共感
谷やんからすれば100時間は“たった”だし、視聴者からすれば30分も“今回短いな”の麻痺具合
谷やんのチャンネルはもはや末期病棟
@@umikazetube すこ
でも50分クラスの動画でも飽きることなく見てられるから谷やんは凄いよ
谷やんさんは内容が無いように見えて凄く内容が濃いからね。内容が無いように見えてね。
すんませんでした
Masa Murao いや〜なんか今日寒いね ん?なんか言った?
この労力をたった30分の動画にして貰えるのがほんと贅沢
こんな手間を考えたら、市販のカレールーって優秀かつ技術の結晶なのね。
そのルーの開発者は凄い味覚の持ち主らしい。
さらにその凄い味覚の持ち主に比毛をとらない味覚を持っている、TOKIOの長瀬…
@@レイ-n9i なんの話?
@@レイ-n9i
わかりにくいからコメント消せロンパスバロニアン
@@レイ-n9i なんで長瀬が出てきた?
@@たどころたどころ-h8r なんかTOKIOの番組でカレー作ってた気がする
6:16 ここまじで好き
一昔前流行ったバター一本使いが
さも当たり前かのように使っていく
この料理規模やばすぎるw
バターチキンカレーの動画も使ってるんだよなあw
@いとこよよろ
自分の思ったことが他の人とかぶっただけなのだからパクコメでもいいじゃなーい
@いとこよよろ 良いじゃないの…ネタでもないし
乙の使い方あってるの?
@いとこよよろ 私より伸びてるからこの人が元ネタです(?)
妻の退院祝いに作ったらめっちゃ喜んでくれました、ありがとうございます
説明がとても丁寧ですごく作りやすかったです!
世界一食べたいけど作ってみようとは思わない料理動画
手間が凄いからなぁ。
"たった"の100時間
谷やん料理って分量調整して自分でも動画参考にしながら作る事あるけど初めて完全に断念したw
_人人人人人人人人人_
< 100時間! ➢
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@@勝ったなガハハ-z6p は
この人のいい所って料理できるし、人柄いいし、清潔感あるよね
ノーカットノー早送りでも食べるの早すぎて、もう光景が土砂の撤去作業みたいなんよ
例えが的確過ぎて吹いた
ノーカット部分だけでも普段食べるカレーの3,4倍くらいある気がする・・・
親に寸胴あるか聞いたら同じぐらいのが出てきて腹筋割れた
寸胴で腹筋が割れた人間!
流石っす
ええなー寸胴で腹筋割れるの(*・ω・)ウラヤマシィ…
俺も親に寸胴あるか聞いたら同じぐらいの出てきてケツ割れた
@@Notafraid-yz4bw うんおもしろい
いや、普通におもろいコメなのに反応薄くて可哀想
06:16 ズンドウッッッッを期待してたら
ズ ン ド ウ だったから
電車で笑ってしまった(笑)
吹いた💨
って、こういう時に使うんだね
3回 Repeatした🤣🤣🤣
電車で笑ってたのアンタだったのかw
ズンドウバレしてしまった……
@@じぐる-c3d 聞かれてたか、、
これはやられましたね。爆笑
少量の概念は覆るし、酢飯要領のバター飯だしもう全部すごい(語彙力)
この人毎回材料紹介で、スパイス類とか分量までカンペなしで全部言えるのがすごい
煮込み料理した後食べてて泣きたくなるのめちゃくちゃ分かります。ちなみに私は食べる段階で火を止め忘れて全部台無しにしました。
泣くって、そっちーww
ちょうど100時間かかる料理を探してたので助かりました
お子さんには優しいが作業時間がお母さんには全然優しくないカレー
おかん「今日のカレー美味しくない?」
むすこ「いつもどうりおいしいよ?」
おかん「、、、🙁」
@@Rion_FTB 泣いちゃう
@@Rion_FTB 喜びと悲しみが
@@Rion_FTB むすこよ、言葉に気をつけないと寸胴で100時間コトコトされるぞ
@@島田さえこ おかん「お父さん今日のカレー美味しい?」
おとん「まぁな…それよりはむすこは?」
おかん「…………=)」
6:16 好きすぎて何回もリピートしてしまう。
いい意味で裏切られました。
新しい。(笑)
ややにくたらしいのがまたいいw
いい意味でむかつく笑笑
それなw
あまりに長時間煮込みすぎると、ルーの油が酸化するのと肉が硬くなるのとスパイスの香りが抜ける。
それを踏まえ、ルー入れてからの煮込み時間、肉をずっと煮ない、最後に追いスパイスはとてもいい。
谷やん沢山勉強したんでしょうねぇ...尊敬
それは今では違うと証明されてますよ。おそらくそういう話を聞いてから、思い込みでスパイスの香りが本当に抜けてると思っているんだと思いますが、実際は全く抜けないといわれています
「たった」の使い方を間違えてしまった男の作る最強のカレーの作り方かぁー
うまそw
たったって一体w
食べてる量が量だから一般的な感覚から多少ズレてもしょうがない。うん。
@@user-kn1id5ji1i いや、量変わってもこれは時間変わらんぞww
100時間なんて宇宙から見たらほんの一瞬にすぎない。つまり谷やんは宇宙。(謎理論)
【たったの】
1 数量が少ないことを強調するさま。わずか。ほんの。「出発までたった1時間しかない」「たったの100円だ」
2 ごく近い過去を強調するさま。
あれっ…
【誰も気が付いていない裏企画】
バター1本使い切る
え?普通じゃないの?(洗脳済み)
すげぇw
追いバターとかバターライスにも使ってるから2本くらい逝ってる()
2本とかの驚異w
7L作ってるからだいたいあってるとおもう。?うちは1.5Lで40gぐらい
ムニエルやるとヒラメ1匹で150g使い切るぉw
早送りだからしっかりと食べているのがわかるし、すごく綺麗に食べるし美味しそうで丁寧な調理だからすごい好きです!
今回の寸胴今までで一番好き
包丁が立派すぎてお肉が柔らかいのか切れ味が凄いのか
どちらも最高品でございます(笑)w
お肉は箸で切れるぐらいで包丁は片手でカボチャ切れるぐらいやで。
知らんけど。
確かに種を植えるための土壌作りから始めたら年単位だもんな、、100時間で出来るなんてありがてぇ
TOKIOかなんかか?
今日の寸胴個人的にNo.1
毎回思うけど、大食い系とか食事系UA-camrで一番食べ方綺麗
谷やんは
"大食い系UA-camr"じゃない
"寸胴系UA-camr"だっ
ズンドゥ!
途中で息絶えてて草
はい呪い解除されました
@@らまおだよ 仕事早すぎて草
@@らまおだよ
なんかハッカーみたいで草
6:16
コメント欄でみんなが笑ってたから覚悟してたのに予想の斜め上いかれて笑ってしまったwwww
めっちゃすきですww
俺「良いなーやってみたいなー」
谷やん「48時間煮込みます」
俺「…」
俺もそうなった
@@南中得盧貞 だよな
案外2日ってすぐ経つそうですよ!出来る楽しみのおかげで時間が経つのかすぐなのだとか
煮込んでも20分しか我慢できん。
昔ながらの洋食店につとめたら可愛く見えるようになるさ。
デミ作るのに半月煮込まされた事あるぞ。
"練り炒める"という言葉を、人生で一度も使ったことがないwwww
もはや料理系UA-camrというより料理研究家系UA-camrになってる感じがする…
実は大食い系UA-camrなのよ…
はやく料理研究家のリュウジさんとコラボしてほしい笑
エスパにょる系かと思ってた
@@Takaiketakaike もちろん存じ上げております。3タイプのスーパーハイブリッド。
@@まっきーちゃんねる-x9t もこみちさん→とっくん、の次はどなたになるのでしょう。
12:29
しれっと達成されるバター1本まるまる使ってみたシリーズ
谷やんならバター1本は少ないな(洗脳済み)
久々の寸胴吹いたwww
言い方変えるの不意打ちすぎるwww
鼻水出たわwww
きったね·····
ぺろぺろ
谷やんみる時は絶対寝る準備してからじゃないとじっくりみれないし、なんなら同じの3回4回みてる、、(((寝落ち
ほんとに毎回細かくてほんとに好き!あーお腹すいた🥺
6:12 寸胴のインパクトが強すぎて、直前に食材を前にずらしたのが全く意味ないことを誰も気づいていない
少し前にバター丸ごと企画みたいなのが流行ったけど一瞬で使っててわろた
バター1個?
少ないね(洗脳済み)
ネタをおパクりになられる、創意工夫にやや欠いた他ユーチューバー様方にとっては主役でも、この素晴らしいお人の手にかかればただの調味料の一つでございますものね。規模や動画にかける情熱が秀でて窺えますね。
@@hamstersdailylife4938 伸びることに必死な人がネタに乗るのは情熱がないってわけじゃなくないですか?
規模が違うから谷やんが正解みたいな言い方は谷やん以外の方を好きな人に失礼だと思います
てか俺がそれでむかつきました
@@マイケル-s3n どう思うかは個人の自由なのでどうぞ。わたしは思ったことを述べたまでですので、それで良いじゃないですか(^-^)
@@hamstersdailylife4938 思うことと述べることは自分で完結するか他人を巻き込むかなので、できれば他人を巻き込む言い方を訂正してほしいですね あなたのようなコメントは谷やんにとってもマイナスイメージでしょうし
これ以上言っても荒れるのでもう反論しませんが
すごい量あるのにこんな綺麗な飴色玉ねぎ初めて見た感動
谷やんの丁寧な料理動画、みんな好きやで
22:25 「かわいい」
↓
2秒後「では食べていきましょう」
切り替えの速さがサイコパスww
カットというものが
あるからね....
24時間と48時間を聞いたあとの10時間は体感2時間
子供にも優しい味。。子供にカレーをせがまれてこれ作り出したら子供我慢できずに泣くだろw
100時間後にカレーを食べる子供
まず親側が泣き出すとおもいますw
ブチ切れてると思う(笑)
このカレーができあがるまでに食べる用のカレーも別に作れば解決っすね(錯乱
@@かぷだるす
あ、カレーは2日目からだからねっ
ノーカットなのに食べるスピードが尋常じゃない…まさに飲み物って感じ…
今回の「ずぅんどぅおぉ」今年一番ですね!
誤字だらけww
@@山﨑大輝-q1x租re那
@@山﨑大輝-q1x 瞥煮井伊蛇内科
@@黒龍-j4i べつにいいじゃないか
熱湯理下声出不覚似藻爆笑市手島田
11:15 切れ味のいい包丁で切る音って快感だわ
6:16 今回の寸胴いいなww今までず!みたいな感じだったから落差で笑ってしまった 何回見ても笑える
旧:寸↑胴↓
新:ず→ん→ど→う→
小学生が自慢するあれ
カレーって動画としては
被りになるから何回もやれないはずなのに
別々の種類のカレーをしっかりやるし
めちゃくちゃ美味しそうだから
5回目でも新鮮な気持ちでみれる
おお!カレーか!
友達が最近カレー作りにハマってるのでおすすめしてきます!
やめとけ友人を終了されるか友人の人生が終了するかだぞ
「寸胴」だけで笑いを取れる系youtuber
やばいw今回の寸胴めっちゃすきww
6:16
@@seitojichi_kiero わろた
なんか売名に使われてたわw
この動画だけは何回も観てしまう
谷やんぐらい食にこだわりある人が作るカレーってバチクソ美味いんだろうなぁ...食べてみたい。
「たったの」の使い方を日本一間違えている男
日本一ではない
@@にゃん-u6o いや日本一だよ
えっ?たったのでしょう?(洗脳済み)
谷やんさんの丁寧さが素晴らしすぎてそのうちアレルギーとか書き出しそうなレベルよね笑
先に言うたんな。笑笑笑
大人の1人前が食べれないのが悩みなんですけど、谷やんさんが食材にも作り方にもこだわって美味しそうに食べてるの見るとなんだかいつもよりご飯が食べれる気がして嬉しいです。
いつもありがとうございます☺️
😊さ
カレールーのある時代に生まれてよかった。
なかったら作れない。
20:52
包丁を入れたらギゴギコしません!
スーッと入っていきます!
の本物やん
尚↑のコメ、チャンネルのどちらかを報告すれば呪いは消えます
たのしいな
続きを読むを押してしまいましたね…
あなたはウイルスに感染する呪いから毎日無意識に手を洗ってしまう恐ろしい呪いへと進化してしまいました。呪いを解く方法は無いけれど毎日手洗いうがいをして健康に過ごしましょう…ウイルス対策を怠ることで感染リスクが高くなるのでご注意ください…
@@aa-vs6sf 普通に良いやつで草
まぁ色々あるよね
… 続きを読む
@@Haytham-Tube 俺は騙されんかったぞ
6:16 ズンドウッッッって言おうと思ったらずん”どお”でクソ笑ったwww
いつもと違いましたね🤣
100回くらい連続で押した
風呂に浸かりながら見る谷やんの動画は最高やな
4日たったらカレーの気分じゃなくなりそう
なんなら作ってることを忘れそう
我慢できずカレー全部食べてそう
このコメント好き
どう足掻いても4日の間に企画終了してて草
きまぐれなんでね。
レトルトカレーの偉大さがわかる動画
@@seitojichi_kiero 清々しくて嫌いじゃない。けど嫌い
煮込み時間考えたらガス代もバカにならんし、やっぱりレトルトやルーは偉大だな
@@seitojichi_kiero 素直なの嫌いだけど好きじゃないよ!
@@ObakanoOni-san もう嫌いってYEAH!
それおもた
一児の母、子供の喜ぶ顔が見たくて一家に1台「寸胴!」買いました。ありがとうございます。←
おめでとうございます🎉
我が家も手に入れたいものです✨
そのうち寸胴教ができそう…
最高のママさんです、、、!
オリオンビールが出てきて地元民はテンション爆上げ⤴️
飲みっぷりも最高です👍👍👍
谷やんの動画見てると料理は化学だという実感が沸く
食べるとこノーカット良かったです、ずっと見てられる
作らせる気のないレシピありがとうございます😊
ボウルが出てきた瞬間、茶碗も遂にここまできたかと勘違いしてしまった
それw
たった何日とかたった何時間でできる系おもろい、5日とか100時間かかるものすごい見たくなる!!!
22:03 カレーいっぱいの雪平鍋が2つも出てきて自然と笑いで出てきた
13:30
簡単に2時間って言うけど、この作業を2時間ずっとする体力と根性よ…脱帽
やはり料理は根性の戦いやな…
一人暮らし、、、1家に1台寸胴、、、買ってしまった
買っちゃうよね……
嘘松
糞程どうでもいい嘘つくやつほんまキモいよな
周りの見えない決めつけ厨ほんまキモイよな
@@YMALEY
お〜お〜笑
さすが非現実的料理系UA-camr
シンプルに谷やんの月々のガス代の料金が知りたい笑
それなwww
想像だがだいたい4、5人家族分くらいだと思う。谷やん前にも言ってたけど普段はあんまり食べずに、食べる時にガッツリ食べるみたいな感じらしい。それと量が一般家庭での3、4人家族ぐらいなのと調理法が長時間だったりするのを加味してこれくらいかなと。
知らん間にガス会社に業者用に切り替えられてそう
@@neto4453 くそわろたw
@@友人フィッツハーバート 量は多くても少なくてもそこまで変わらなくない?それより100時間煮込むとかがやばそう
もうキッチンに定点カメラ付けてくれよ…
んでライブにしてくれれば永遠に見てるからさぁ…
ライブ用チャンネル開設ですかね(笑)そうなると、ガス代の他に電気代もかかるんですかね(笑)
定点カメラが永遠ライブ、
渋谷のスクランブル交差点みたいですね。
私もそしたらちょくちょく見たいです。
谷やん家の光熱費を高めたい←
いつもお世話になっております
今回は、これ見ながら自家製黒酢らっきょうを刻んでご飯を食べました
毎回美味そうに食べる動画をありがとうございます
これだけ丁寧に、手間をかけて美味しいものを作った人には、当然沢山食べる権利があると思う。
寸胴の言い方でビール鼻から吹いた……
痛い……面白い……痛い……
想像したら草
コメ先に見てて期待してた!!
予想より面白かったwww
同じ味出すだけなら無駄な時間や材料は多そうだけど
素直に食に対するこだわりが凄いと感じる動画
寸胴の言い方の幅の広さよ笑笑 もう無限笑笑
こんだけ時間かけて努力している姿を見たら、好きなだけ食べなよと微笑んで頷けます。お疲れさまでした。
いつも思うけど野菜切る時の
包丁さばきが教科書
いつも谷やんさんの丁寧な料理の解説を、「こんなすごいの参考にする人いるか!?」って思いながら真剣に聞いてます(いつもありがとうございます)
調理時間やばいのにたったの30分にまとめてくれる谷やんさん
自分で料理して、自分で爆食いするなんて、最高ですね。
谷やんのノーカットで食べてるとこマジで一生見れる
ノーカットかぁ。興味ないなぁって思って飛ばそうと思ったが尋常じゃないスピードで食べ進めていくからしっかり見た。
最近投稿頻度上がってシンプルにめちゃめちゃ嬉しいwww
谷やんの動画見ながら寝落ちしちゃう。
心地よい