N gauge model railroad KATO E257

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • The E257 series is a DC electric multiple unit (EMU) train type operated in Japan for limited express services by East Japan Railway Company (JR East) and built jointly by Hitachi, Kinki Sharyo, and Tokyu Car Corporation.

КОМЕНТАРІ •

  • @hinomaru7143
    @hinomaru7143 2 роки тому +8

    光の当て方が絶妙ですね。実車かと思ってしまいました。UP主の影響でNゲージを始めました。素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому +4

      お褒めを頂き光栄です。
      最近のNゲージは精巧に出来ていますが、ちょっとお値段が…。
      照明は安物のLEDライトを使っています。

  • @trekkeruss
    @trekkeruss 2 роки тому +10

    Love the new camera angles. Excellent cinematography as usual. 👍

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому +1

      Thank you for comment. I was happy to be praised.

  • @一裕福田
    @一裕福田 Рік тому +1

    ジオラマと撮り方最高。さすがにここまでくると、最新のNゲージといえども、浮きますね。

  • @joeviking61
    @joeviking61 2 роки тому +3

    If I didn’t know better, I’d swear these were real scenes. Simply beautiful 🤩

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому

      Thank you! In Japan, there are many views like these

  • @Miertreg1
    @Miertreg1 Рік тому

    Fantastic train👍👍👌.
    Best regards Gert

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z 2 роки тому

    この古きよき昭和の夏の風景だと、185系でさえ新型車両に見えてしまいました😉👍✨

  • @kamipuratetudou8728
    @kamipuratetudou8728 2 роки тому +1

    いつも拝見させて頂いています
    都会的な匂いの無いこのレイアウトがかなり気に入っています
    いつか私もこんな配置のレイアウトを創りたく思っています

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому +1

      最近は日本家屋などのストラクチャーが多くなって来ました。
      昔は輸入品ばかりでしたのでボール紙で工作していました。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

  • @ヒロシ-u5d
    @ヒロシ-u5d 2 роки тому

    レイアウト素晴らしい!!!

  • @chrisscott8934
    @chrisscott8934 2 роки тому

    That looks awesome this train looks interesting

  • @chrisscott8934
    @chrisscott8934 2 роки тому

    Will you be doing any more steam train options?

  • @eiichiogawa8432
    @eiichiogawa8432 2 роки тому +2

    yukikazefulさんの好きなベスト10鉄道車両をどんどん走らせるような企画ものを見たいです。

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому +3

      ほとんど東武だけになってしまうかも。

  • @sirenwerks
    @sirenwerks Рік тому

    Amazing work! Do you have a trackplan available somewhere, maybe on a website?

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  Рік тому

      sorry. I'm not very familiar with it, so I don't know.
      You can see the track plan for this diorama in this video.
      "Nゲージ・鉄道模型 My layout"
      ua-cam.com/video/A5-YUtp3HnU/v-deo.html

  • @kaden6646
    @kaden6646 2 роки тому +2

    サフィール踊り子も持っていたら、走ってるのを見たいです。

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому

      今回は購入しませんでした…。

  • @ちゃんやー-t2v
    @ちゃんやー-t2v 2 роки тому

    0:40の発車音もしかして東急?

    • @yukikazeful
      @yukikazeful  2 роки тому

      よく分かりましたね。
      音声は放送用の効果音を使っています。
      キングレコード・効果音大全集24のtrack20「東急電車 到着・発車」を加工したものです。

  • @roryhardy2474
    @roryhardy2474 2 роки тому

    𝕡𝐫o𝕄o𝔰𝓶 😋