Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
雰囲気が都市対抗野球
ドームだからね
@亀頭院ひかる トヨタ自動車やんw
この頃は堂上がプロ野球界を代表するような偉大なバッターになると思ったんだけどなあ…
決勝の舞台がナゴヤドームはなんとも贅沢w 熱中症対策とか考えるといいかも余談ですか、この年だったかなぁ?甲子園球場を兵庫県大会の予選で使ってましたよねw
ウグイス嬢すごく懐かしい。直倫は高校時代とプロでこのウグイス嬢の人にアナウンスしてもらったってことか。
まだ2年生なのに、このバッティングは凄いわ
この時の名電は県内で無双してたもんなぁ。まさか甲子園1回戦で負けるとは思ってなかった…
名電のアフリカンシンフォニーが一番好き
サムネがちょっと吉田輝星
全く似てなくてお前草
この本塁打ライトスタンドから見てたけど弾丸ライナーでパーンって一直線にあっという間にレフトスタンドに行ってて凄かった記憶あります。
この時の堂上弟、マジで最強やったわ
今の中日より人入ってるwwwwまあ決勝だから当たり前だと思うけどw
めちゃくちゃスイングが速い!しかし完全なるアウトサイドインだったなぁ...
ヤクルト戦より高校野球の方が客埋まるのなwww
プロ入り後よりも良いスイングしてる😂
皆、気付いているか?5:53 イチローを育てた元名電監督の中村豪さんだぞ!
中村剛監督、韓国人
@@布宮喪 頭大丈夫か?
@@yabaiyo1766 プレーヤー
高校生にしては贅沢なナゴヤドームでの決戦
名古屋ドームでやってるとかなんか違和感ある
それ
ナゴヤドームです
@@takashimizuno0327 ナゴヤドーム警察やん
ああ 草
さらに豊田大谷の赤が都市対抗の雰囲気を出している。
名電はこの前日に豊田西に勝ちましたね
バット投げきれい
ドーム球場がある地域はドームで決勝戦やって欲しいですね。北海道、東京、名古屋、大阪、福岡!
埼玉も(笑)けど、使用料高いし。空いてないと使えないよ。
北海道は学校によっては移動が大変そうですね
龍が如く5かな
高尺スカイドームは?
@@日本はサッカーの国 ちっちゃい球場やな
ホームランの時に丁度アフリカンのいいところとマッチしてて最高だね
これだけ強いのに甲子園初戦敗退は残念すぎる結果
夏は名電弱いから愛知県民は中京に出て欲しいんすよね(笑)
愛知大会の決勝はナゴヤドームから岡崎市民球場に変更
ナゴドはこの年だけやったね
中村監督!!
弟はプロに入って鳴かず飛ばずではずれ1位の坂〇に完全に差をつけられましたが愛知の高校野球ファンには永遠のものです。俺はそれだけで満足です。名電の11番は西武の十亀。彼の方がプロ入り後大成しましたね
goodjoy 今シーズンそこそこやりましたね
確かに木のバットじゃ打てなさそうなスイングなんだよな…
中日がずっと試合に出してないから今打てない 守備めっちゃうまいけど
なめこさ それなです😭
@@ちえなが 若い頃から出しまくってあの結果だぞ現実を見ろ
またドームで決勝やってほしい
高校野球でドームってあるんですね!!
ナゴヤドームでホームランかよw
金属だからね
金属でも高校野球レベルだとありえん球場だろw
この時から十亀は打たれて取るスタイルなのね
打たせるんじゃなくて打たれるのね(笑)
名古屋ドームでやってんのか
高校野球はやっぱ屋外のがかっこええな。
この年の中京大中京も前年のメンバーかなり残ってて強いと思ってた。でも名電の壁が高かったのか
決勝に進んでた豊田大谷の今現在初戦負けか2回戦負けのチームに。
監督がコロコロ変わっているので、強くなれません。
豊田大谷は古木がいた時の1997年と1998年に夏の甲子園に出て98年の夏はベスト4まで進んでたけど今はその面影全くないよね。
始まった時「ええっ!?」って思った(笑)
ビシエドもベンチにいるんだよね
堂上直倫は この時が最高潮だったのね?十亀は この時は荒削りだったのね?
また準決勝、決勝はドームでやって欲しい‼️岡崎遠いし、スタンド狭いし、何より暑い‼️✨☀️✨
豊田大谷は1998年(平成10年)にベスト4進出している
サヨナラボーク
ブルドッグ野球
古木がいた時?
西武の十亀いる。エースじゃないんか。
十亀と柴田もいるよ
さくらさくら🎵がいいなぁ
豊田大谷と豊田西が決勝で対戦して欲しかった
中村、倉野の師弟対決❤
この時ナゴヤドームで決勝やるなんて何か違和感があったわ・・・例年だと瑞穂でやるか小牧でやるのに・・・ピッチャーって西武の十亀?
9回のマウンドには十亀w
中日の試合より断然盛り上がってる
1打席目の打球の速さよ…
愛知県大会の決勝はナゴヤドームでやるのか
ナゴヤドームでの決勝は2005年〜2007年だけです。2008年から岡崎市民球場になりました。理由は明らかになってませんが、甲子園で勝つために天然芝の球場で予選をやるべきであると誰かが思い付いたんではないかと。
ナゴヤドームでやるまでは熱田球場でしたが、鳴り物が禁止になったと聞いています。
@@takashimizuno0327その三年間って全部名電が優勝してますよね笑
1:33
今後は予選でドームでの試合が結構出そうな…
豊田大谷懐かしい。今は地区3回戦レベル。
元プロ選手古木が在学してた時が全盛期。
この頃までが強かった最後の世代ですかね。実は愛知に出張して2年前に豊田大谷見たのですが、なかなか良いチームでしたよ。5回戦くらいまで進んでたかな?落合君って捕手が強肩でした。
@@青ゴジラ-j7t 僕もみた
十亀や!!!!!!
ナゴヤドームで試合とは
豊田大谷って古木のいたとこね
直倫かっこええ
ナゴドで26000人くらい入りましたね
さすが巨人、阪神、中日ドラフト1位指名春日井市の星
いや、外れ1位やん(笑)
@@エリア51-n5r 外れ"た"1位(笑)
北條と同じだな金属に特化した選手
名古屋ドームで決勝戦やってたのか
堂上ってこの時もイケメンだけど30代のオッサンになってもイケメン。
2年生でこんだけ打ってたらそりゃ注目されるやろうけど、バッティングフォームからしてプロで通用しなさそうやな
ピッチャーの投げた後今の栗林と瓜二つやんけ笑笑
清峰だったか、まさかの。
豊田大谷が東邦に勝てたのが未だに謎
ショートに柴田が…😭
サムネがもはや中日じゃねーか。
名古屋ドームの申し子 堂上直倫
これが選抜優勝チームか
今年の享栄との決勝もそうだが、なんでこの強打が甲子園で沈黙するんだ?バントに取り憑かれすぎなんじゃないの
ウグイス嬢が、一個前の人だー!山井に代わりまして岩瀬!の時の人
なんでこの時ナゴヤドームでやってて今ナゴヤドームでやってないの?
このとか球場が工事中だっていうのと、回数が節目で記念大会なのでナゴヤドームでやったそうですよ。ちがったらごめんさい
キャベツさん太郎 87回大会なので記念大会ではありません。
費用がかかりすぎることで無くなったってどっかで見ました
パンテリンドームだよ🤗
ナゴドで試合してたのねw
堂上……今は立浪監督に干されてます。……頑張れ‼️豊田大谷 中村監督、解説 バンビ坂本さん愛知高校野球のレジェンド
どのみちが1番輝いていた時代
金属バットに長けてたんやろね。良いバッターになる思てたんやけど。
最後のピッチャー十亀やんけ
十亀に柴田懐かしいな!
直倫、高校の時はサードでプロでショートか面白いな
高3のときはショートっすよ
投手もやっていました。
高校生で名古屋ドーム放り込むとかヤバスギィ
なんなら中学生で福留孝介から打ってるぞ
@@登録者1人につき中日の本 ふーんあっそ興味ない
ふーんあっそ興味ない🤗
サムネ吉田輝星だと思った
4:45~あと一球コールしてるね規定にもあるしホントはこういうことやっちゃダメなんだけどね
佐竹光喜 そうなルールあるんですね🤔ちなみにこの時に投げてる先発は現西武の十亀ですね🤗
@@野球ファンただの 守備に応援らダ🙅
ドアスイング……
若き日のどのみち
甲子園大会なんて京セラでやれやって思ってた時もあったけどドーム球場は違和感あるなやっぱりwww
ナゴヤドームで名電の吹部は美し過ぎる。ドームの除幕式でも演奏してた。
中学高校プロとナゴヤドームのレフトスタンドに叩き込んでる直倫
フレームレートガビガビ紙芝居みたい
プロでは守備の人でしたね
今は足上げすぎじゃね?高校の頃に戻せ
十亀剣投げてるやん
堂上イケメンだなぁ☺️
高2でナゴヤドームにカチ込むのはやばい
名古屋ってドームでできるんだ
この時だけっす
東邦木下の時もドームだった気がする
この年と前年だけだったと思います
@@tachyon8507 この年と翌年ですよ。
どうして名古屋ドームでやれたん?
高校球児に夢を与えるため
この球場はあわない
解説はバンビか。
僕は彼と東邦高校の同級生です❗
彼の球を打ち返しました❗
何回もどうも😣💦⤵️
なぜドームで?
直倫の全盛期。
この選手は巨人に入ってたら、野球人生が大きく変わってただろうな。
ドラゴンズ育成下手
この時からドアスイングなんだよなぁ……
@@もね-l1w ドアスイングはなぜダメなんですか?論理的に説明よろ
@@堀越觀玄 私個人の考え方です。まず、大前提にドアスイングだとスイングが大回りになってしまうというのがあります。そこから付随して、1.スイングスピードが遅くなるので速い球には差し込まれてしまう。2.小周りがきかないので大きく曲がる変化球に対応出来ない。からです。ちなみに堂上選手は高校通算で50何本ホームランを打ってますが、それは金属バットのミートポイント(「バットの芯」)が木製バットよりも広いので、木製だと打ち損じた打球も金属バットならホームランになるケースがあり、堂上選手がドアスイングでも高校時代50何本ホームランを打てたのは、金属バットの恩恵だと見る人もいます。
@@五島新太朗 分かりやすく論理的な説明ありがとうございます。
雰囲気が都市対抗野球
ドームだからね
@亀頭院ひかる トヨタ自動車やんw
この頃は堂上がプロ野球界を代表するような偉大なバッターになると思ったんだけどなあ…
決勝の舞台がナゴヤドームはなんとも贅沢w 熱中症対策とか考えるといいかも
余談ですか、この年だったかなぁ?甲子園球場を兵庫県大会の予選で使ってましたよねw
ウグイス嬢すごく懐かしい。直倫は高校時代とプロでこのウグイス嬢の人にアナウンスしてもらったってことか。
まだ2年生なのに、このバッティングは凄いわ
この時の名電は県内で無双してたもんなぁ。
まさか甲子園1回戦で負けるとは思ってなかった…
名電のアフリカンシンフォニーが一番好き
サムネがちょっと吉田輝星
全く似てなくてお前草
この本塁打ライトスタンドから見てたけど弾丸ライナーでパーンって一直線にあっという間にレフトスタンドに行ってて凄かった記憶あります。
この時の堂上弟、マジで最強やったわ
今の中日より人入ってるwwww
まあ決勝だから当たり前だと思うけどw
めちゃくちゃスイングが速い!
しかし完全なるアウトサイドインだったなぁ...
ヤクルト戦より高校野球の方が客埋まるのなwww
プロ入り後よりも良いスイングしてる😂
皆、気付いているか?
5:53 イチローを育てた元名電監督の中村豪さんだぞ!
中村剛監督、韓国人
@@布宮喪 頭大丈夫か?
@@yabaiyo1766 プレーヤー
高校生にしては贅沢なナゴヤドームでの決戦
名古屋ドームでやってるとかなんか違和感ある
それ
ナゴヤドームです
@@takashimizuno0327 ナゴヤドーム警察やん
ああ 草
さらに豊田大谷の赤が都市対抗の雰囲気を出している。
名電はこの前日に豊田西に勝ちましたね
バット投げきれい
ドーム球場がある地域はドームで決勝戦
やって欲しいですね。
北海道、東京、名古屋、大阪、福岡!
埼玉も(笑)
けど、使用料高いし。
空いてないと使えないよ。
北海道は学校によっては移動が大変そうですね
龍が如く5かな
高尺スカイドームは?
@@日本はサッカーの国
ちっちゃい球場やな
ホームランの時に丁度アフリカンのいいところとマッチしてて最高だね
これだけ強いのに甲子園初戦敗退は残念すぎる結果
夏は名電弱いから愛知県民は中京に出て欲しいんすよね(笑)
愛知大会の決勝はナゴヤドームから岡崎市民球場に変更
ナゴドはこの年だけやったね
中村監督!!
弟はプロに入って鳴かず飛ばずではずれ1位の坂〇に完全に差をつけられましたが愛知の高校野球ファンには永遠のものです。
俺はそれだけで満足です。
名電の11番は西武の十亀。彼の方がプロ入り後大成しましたね
goodjoy 今シーズンそこそこやりましたね
確かに木のバットじゃ打てなさそうなスイングなんだよな…
中日がずっと試合に出してないから今打てない 守備めっちゃうまいけど
なめこさ それなです😭
@@ちえなが 若い頃から出しまくってあの結果だぞ
現実を見ろ
またドームで決勝やってほしい
高校野球でドームってあるんですね!!
ナゴヤドームでホームランかよw
金属だからね
金属でも高校野球レベルだとありえん球場だろw
この時から十亀は打たれて取るスタイルなのね
打たせるんじゃなくて打たれるのね(笑)
名古屋ドームでやってんのか
高校野球はやっぱ屋外のがかっこええな。
この年の中京大中京も前年のメンバーかなり残ってて強いと思ってた。でも名電の壁が高かったのか
決勝に進んでた豊田大谷の今現在初戦負けか2回戦負けのチームに。
監督がコロコロ変わっているので、
強くなれません。
豊田大谷は古木がいた時の1997年と1998年に夏の甲子園に出て98年の夏はベスト4まで進んでたけど今はその面影全くないよね。
始まった時
「ええっ!?」
って思った(笑)
ビシエドもベンチにいるんだよね
堂上直倫は この時が最高潮だったのね?
十亀は この時は荒削りだったのね?
また準決勝、決勝はドームでやって欲しい‼️
岡崎遠いし、スタンド狭いし、
何より暑い‼️✨☀️✨
豊田大谷は1998年(平成10年)にベスト4進出している
サヨナラボーク
ブルドッグ野球
古木がいた時?
西武の十亀いる。エースじゃないんか。
十亀と柴田もいるよ
さくらさくら🎵がいいなぁ
豊田大谷と豊田西が決勝で対戦して欲しかった
中村、倉野の師弟対決❤
この時ナゴヤドームで決勝やるなんて何か違和感があったわ・・・例年だと瑞穂でやるか小牧でやるのに・・・ピッチャーって西武の十亀?
9回のマウンドには十亀w
中日の試合より断然盛り上がってる
1打席目の打球の速さよ…
愛知県大会の決勝はナゴヤドームでやるのか
ナゴヤドームでの決勝は2005年〜2007年だけです。2008年から岡崎市民球場になりました。理由は明らかになってませんが、甲子園で勝つために天然芝の球場で予選をやるべきであると誰かが思い付いたんではないかと。
ナゴヤドームでやるまでは熱田球場でしたが、鳴り物が禁止になったと聞いています。
@@takashimizuno0327その三年間って全部名電が優勝してますよね笑
1:33
今後は予選でドームでの試合が結構出そうな…
豊田大谷懐かしい。今は地区3回戦レベル。
元プロ選手古木が在学してた時が全盛期。
この頃までが強かった最後の世代ですかね。
実は愛知に出張して2年前に豊田大谷見たのですが、なかなか良いチームでしたよ。5回戦くらいまで進んでたかな?
落合君って捕手が強肩でした。
@@青ゴジラ-j7t 僕もみた
十亀や!!!!!!
ナゴヤドームで試合とは
豊田大谷って古木のいたとこね
直倫かっこええ
ナゴドで26000人くらい入りましたね
さすが巨人、阪神、中日ドラフト1位指名
春日井市の星
いや、外れ1位やん(笑)
@@エリア51-n5r
外れ"た"1位(笑)
北條と同じだな
金属に特化した選手
名古屋ドームで決勝戦やってたのか
堂上ってこの時もイケメンだけど30代のオッサンになってもイケメン。
2年生でこんだけ打ってたらそりゃ注目されるやろうけど、バッティングフォームからしてプロで通用しなさそうやな
ピッチャーの投げた後今の栗林と瓜二つやんけ笑笑
清峰だったか、まさかの。
豊田大谷が東邦に勝てたのが未だに謎
ショートに柴田が…😭
サムネがもはや中日じゃねーか。
名古屋ドームの申し子 堂上直倫
これが選抜優勝チームか
今年の享栄との決勝もそうだが、なんでこの強打が甲子園で沈黙するんだ?
バントに取り憑かれすぎなんじゃないの
ウグイス嬢が、一個前の人だー!
山井に代わりまして岩瀬!の時の人
なんでこの時ナゴヤドームでやってて今ナゴヤドームでやってないの?
このとか球場が工事中だっていうのと、回数が節目で記念大会なのでナゴヤドームでやったそうですよ。ちがったらごめんさい
キャベツさん太郎 87回大会なので記念大会ではありません。
費用がかかりすぎることで無くなったってどっかで見ました
パンテリンドームだよ🤗
ナゴドで試合してたのねw
堂上……今は立浪監督に干されてます。……頑張れ‼️豊田大谷 中村監督、解説 バンビ坂本さん愛知高校野球のレジェンド
どのみちが1番輝いていた時代
金属バットに長けてたんやろね。良いバッターになる思てたんやけど。
最後のピッチャー十亀やんけ
十亀に柴田懐かしいな!
直倫、高校の時はサードでプロでショートか面白いな
高3のときはショートっすよ
投手もやっていました。
高校生で名古屋ドーム放り込むとかヤバスギィ
なんなら中学生で福留孝介から打ってるぞ
@@登録者1人につき中日の本 ふーんあっそ興味ない
ふーん
あっそ
興味ない🤗
サムネ吉田輝星だと思った
4:45~あと一球コールしてるね
規定にもあるしホントはこういうことやっちゃダメなんだけどね
佐竹光喜 そうなルールあるんですね🤔ちなみにこの時に投げてる先発は現西武の十亀ですね🤗
@@野球ファンただの 守備に応援らダ🙅
ドアスイング……
若き日のどのみち
甲子園大会なんて京セラでやれやって思ってた時もあったけどドーム球場は違和感あるなやっぱりwww
ナゴヤドームで名電の吹部は美し過ぎる。
ドームの除幕式でも演奏してた。
中学高校プロとナゴヤドームのレフトスタンドに叩き込んでる直倫
フレームレートガビガビ
紙芝居みたい
プロでは守備の人でしたね
今は足上げすぎじゃね?高校の頃に戻せ
十亀剣投げてるやん
堂上イケメンだなぁ☺️
高2でナゴヤドームにカチ込むのはやばい
名古屋ってドームでできるんだ
この時だけっす
東邦木下の時もドームだった気がする
この年と前年だけだったと思います
@@tachyon8507
この年と翌年ですよ。
どうして名古屋ドームでやれたん?
高校球児に夢を与えるため
この球場はあわない
解説はバンビか。
僕は彼と東邦高校の同級生です❗
彼の球を打ち返しました❗
何回もどうも😣💦⤵️
なぜドームで?
直倫の全盛期。
この選手は巨人に入ってたら、野球人生が大きく変わってただろうな。
ドラゴンズ育成下手
この時からドアスイングなんだよなぁ……
@@もね-l1w ドアスイングはなぜダメなんですか?論理的に説明よろ
@@堀越觀玄
私個人の考え方です。
まず、大前提にドアスイングだとスイングが大回りになってしまうというのがあります。
そこから付随して、1.スイングスピードが遅くなるので速い球には差し込まれてしまう。
2.小周りがきかないので大きく曲がる変化球に対応出来ない。からです。
ちなみに堂上選手は高校通算で50何本ホームランを打ってますが、それは金属バットのミートポイント(「バットの芯」)が木製バットよりも広いので、木製だと打ち損じた打球も金属バットならホームランになるケースがあり、堂上選手がドアスイングでも高校時代50何本ホームランを打てたのは、金属バットの恩恵だと見る人もいます。
@@五島新太朗 分かりやすく論理的な説明ありがとうございます。