Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • 耳の症状がある人には、臨床上意外な共通点があり、そこが改善すると耳の症状が軽快する傾向にあります。
    それはある部分が閉じているのですが、それは耳の症状を発症する人に共通した生活環境が関係します。
    特に整体、鍼灸院、耳鼻科で耳の症状が良くならない方は参考にして頂けるといいと思います。
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ご相談、お問い合わせはこちらから⤵
    西船橋オステオパシー かげん鍼灸院•整体院
    → kagen-oste.com

КОМЕНТАРІ • 34

  • @oneness.abundance
    @oneness.abundance 3 роки тому +2

    とても役に立ちました。ありがとうございます。

  • @NOTSSUFERFOOLSGLADLY
    @NOTSSUFERFOOLSGLADLY 2 роки тому +6

    まさにコロナで喉が2ヶ月おかしくなってから自律神経、耳鳴りや難聴出始めました。

  • @kazus6747
    @kazus6747 2 роки тому +1

    ありがとうございます。とても、心が救われました。嫌な事を我慢しすぎたのだと理解しました。
    これからは、もっと、自分を大切にして、耳も聞こえが良くなるようになればいいなぁと思います。のどのチャクラ知れて感謝です。

  • @mu6261
    @mu6261 3 роки тому +6

    耳鳴り、耳の籠り、鼓膜に穴が一年程治らないです、、。
    最近ではめまいもあります。
    体のダルさ、頭がぽーっとするなどの症状が2年前ぐらいからあります。
    確かに言いたい事が言えない、誰にも相談出来ない性格です。
    言っても意味がないと思ってしまうので言う前から諦めて自分の中に閉じ込めてしまってます、、。

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +4

      m u様ご連絡ありがとうございます。
      実際にメールのお話だけなので、詳しいアドバイスはできなくて申し訳ございませんが、今できる事を紹介させて頂きたいと思います。
      耳の症状と言いたいことが言えなくて溜め込んでしまっている事、2つに対しての対処法になりますので、試して頂ければと思います。
      鼓膜の穴に関しては、組織の回復には血液循環が必要ようなため、もしかしたら頭部の血液循環の不良が起こっているのかもしれません。
      また、頭がぽーっとしたり、体がだるいなどの症状は頭の静脈の排液が悪いと頭の圧力が若干上がり起こりうる症状です。
      そうなるとアドバイスできる事は
      ①動脈の循環をよくする事
      ②静脈の排液をよくする事
      の2つになります。
      まず①に関してですが、首と頭の付け根周辺を蒸しタオルなどで温めること。
      ②に関しては鎖骨や肋骨周辺をさすってあげる事です。
      ①は頭にいく頸動脈は首と頭の付け根で折れ曲がるように走行するので、その周辺の組織が硬いと頭に行く血液の循環が悪くなります。だから首と頭の付け根を温める事により、血液循環を良くする効果を狙えます。
      ②に関しては頭の静脈は首を通過して心臓へと向かうのですが、鎖骨周辺がねじれていると、そこで血液の流れが悪くなり、心臓に血液が上手く帰りきらない事があります。そうすると、頭に静脈血がたまりやすくなり、頭が重い状態が起こりやすくなります。
      だから、鎖骨やその周辺の肋骨をさすってあげる事により、鎖骨のねじれが改善し、頭の血液の排液が促進されやすくなります。暇があったらさすって頂けると良いと思います。
      いずれもすぐ効果が出るわけではなく、長く続けないといけないものですが、やる価値はあると思います。
      言いたいことが言えないともありましたが、そのような方は首や鎖骨周りや肋骨周辺が硬くなりやすくなります。
      スピリチュアル的な話になりますが、言葉を飲み込む事によりのどのチャクラと人との関わりを拒む事により胸の真ん中のハートのチャクラが閉じやすくなるからです。
      紹介した方法はそのような方が体から心を変えて行くのにも少なからず助けになります。
      あと、カラオケなど、声を大きく出して歌う事も有効だったりするのですが、このご時世だとカラオケに行くのも不安かもしれないので、まずはお笑い番組などに声を出してツッコミを入れるのも、意外と良い効果を出すことがあります。
      長文になって大変申し訳ございませんが、少しでもお役に立って頂けるのなら幸いだと思います。
      どうぞお大事にして下さいませ。

    • @mu6261
      @mu6261 3 роки тому

      @@西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      ご丁寧に返信ありがとうございます🙇‍♀️
      先生のアドバイス通り首を温めてみたいと思います!鎖骨も摩ります!
      首はどれぐらい温めた方がいいとかありますか??

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +6

      m u様ご連絡ありがとうございます。
      刺激しすぎもいけないので、長くて3分くらいでいいです。
      気持ちいいと感じる時間を目安に続けて頂ければと思います。
      どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @tomikopetersen187
    @tomikopetersen187 2 роки тому +1

    なるほど!とうなずきながらとてもわかりやすくためになりました!ストレスがmax だった頃から耳鳴りが始まりました。これから色んな方法で言葉にして発散していこうと思います!人がどう思うのかな?何て考え出してもそこから表現してみます。ありがとうございます。

  • @花田艶子
    @花田艶子 Рік тому

    チャクラが閉じてて耳に不調が出るというのは、とても驚きの情報でした。
    それにしても先生がコメントを寄せた方々の悩みに真摯に回答されてるのを読ませていただき、そちらが更に驚きでした!
    すごく勉強になりました~~🎵
    私はどちらかと言うと物申すタイプですが、一人暮らしのため、コロナの3年間で人との会話が減り、楽しい日常が激減し、感情を表す機会がなくなったことが原因でチャクラが閉じてるように感じます。
    それで、最近ではTV に反応して言葉を出したり、エッセイや小説を読んで声を出すようにしてます。歌うのもいいですねーー。
    声を出すことで顎の関節を柔らかくして血液とリンパの流れがよくなればと・・・。
    有難うございました~~~💛

  • @麗鈴舫
    @麗鈴舫 3 роки тому +2

    普段深夜は耳鳴りが強いのですがこちらの動画を視聴している最中から耳鳴りが小さくなっておどろきました。有益な情報をありがとうございます。
    私は先月の皆既月食の夜から突然耳鳴りが始まり、けどその日を境に(1年以上続いていた)睡眠障害は改善しました。この一年仕事をハラスメントで干されてきた穴埋めを作れなかったことを自覚しています。睡眠障害が早期回復出来ていたらもっと自分に自信をもてただろうと思いました。ハラスメントをしてきた上司は色々問題があったので会社から辞めさせられましたが、ハラスメントをしてきた同僚はまだ残っています。今後、相手に反応しないよう、これから短期間で転職活動を終えることができるように精進したいと思います。
    ありがとうございました。

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому

      麗鈴舫様、お返事が遅れまして大変申し訳ございません。
      動画がお役に立ち、大変嬉しく思います。
      麗鈴舫様の健康と人生が良い方向へ向くように心よりお祈り申し上げております。

  • @西本ミドリ
    @西本ミドリ 3 роки тому +4

    喉のチャクラ!確かに閉じてマスね!色々と心辺りが有り繋がりました。水分補給→腎臓…自律神経→耳鳴り身体に不調が出るのは当前でしたね。有難うございました。

  • @sna9122
    @sna9122 2 роки тому +6

    突発性難聴を患い2週間ほど片耳が全く聞こえませんでしたが、早期入院加療と退院後の鍼灸で現在3カ月経過。
    音の高さによりますが正常と比較して1/5程度の聴こえ~低音ではほぼ同等の音量に聴こえる程度まで回復してきました
    (高音になるほど聴力が戻らない、聞こえ程度は自己感覚です)。
    ストレスは人並みに、日常、反論できないことは多々ありますが、最終的には相手が誰でも言い返してしまう方です。
    チャクラと言うものは精神的な事だけから影響を受けるのでしょうか? 何か身体的なアプローチがあったら試してみたいですが。

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  2 роки тому +1

      ご連絡ありがとうございます。
      チャクラは精神面だけでなく、肉体的なものとも大きく関連があり、特に内分泌系の器官と関連があります。
      のどチャクラだと甲状腺なのですが、その他にリンパ循環や、気管、食道、頸椎、口腔なども関連があります。
      特に音を感じる器官にはリンパの流れが重要になってくるので、そういう意味でものどのチャクラは耳の症状には重要です。
      また、のどのチャクラに問題がある人は口腔に関連する顎の動きが悪い傾向にあり、下顎を突きだす動作、
      わかりやすく言えばアイ~ンの口の形が上手く出来ない人が多いです。
      だから、下顎を突き出す動きを練習してもらうと耳鳴りが少しづつ軽快していく事があります。  
      1ヶ月くらい続ける必要はありますが、もし、やってみて耳の調子が悪くならないようなら試して見る価値はあるかと思います。

    • @sna9122
      @sna9122 2 роки тому +2

      @@西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      詳しいアドバイスをありがとうございます。とても参考になりました。
      アイ~ンですか、人のいないところで練習してみます(笑)ありがとうございました。

  • @jeanpierrebouco
    @jeanpierrebouco 2 роки тому +1

    初めまして😄おすすめに出てきたので拝見させていただきました。
    以前ストレスでメニエールになって以来、長年耳が標高高いところを走っている状態で、しょうがないモノかと受け入れちゃっていました😭
    確かに、自分も、いろいろ気になっちゃうのに、黙っていれば揉めないからいいかぁ。。って飲み込んじゃう性格です。
    最近友達とも会えない状況だからかな?水が抜けないような状態が続いていたので、話す努力もしてみますね。ありがとうございます!

  • @マリィ-k6r
    @マリィ-k6r 2 роки тому

    聞きたくないわけではないけど、接客中でお客さんの話を聞いて、途中で話を遮らない様に気をつけています。つい遮って会話をしてしまう事もあるので。この前は、ものすごいめまいで動けなくなりました。
    たまに小さなめまいが来ています。

  • @user-kt5vp7rh4y
    @user-kt5vp7rh4y 3 роки тому +5

    助かりました!ありがとうございます。
    墓場まで持っていこうとめちゃくちゃ思い詰めて病んだ時から一週間、キーン耳鳴りが止まりませんでした。
    ちょうど副腎疲労とか腎臓も調べてたところで、恐れと腎臓がリンクするなんて!
    このままでは病気になっちゃうって焦って、早速、誰かに話しちゃいました!
    自分にとっては大変な話でも人にはそんな事なかったりする(笑
    まだ耳鳴りは続いてますが、気持ちが軽くなったので、しだいに治ることを期待しながら血行の良くなるツボ押しも続けてみます。
    ストレスや自律神経系が関係するとは思っていましたが、その解決策はわかりませんでしたので、貴重なお話しを聞かせていただいて、本当に、ありがとうございます。
    もちろん、この先、まだまだキーンと続くようなら、耳鼻科や脳外科にお世話になろうかと思います。

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +3

      ご連絡誠にありがとうございます。
      お役に本当に立て良かったです😊
      耳鳴りなどの自律神経系の疾患は、まず気持ちが楽になる事が第一歩だと思ってます。
      症状が快方に向かう事を心よりお祈り申し上げます。

    • @user-kt5vp7rh4y
      @user-kt5vp7rh4y 3 роки тому

      @@西船橋オステオパシーかげん鍼灸 ご返信ありがとうございます❤︎まだキーン音は続いてますが軽くなりました!
      話は飛びますが、2021年8月と言う時期として、出社するとワクチン接種をした同僚からスパイクタンパクを受けます。これも肝臓や腎臓に影響を与えているのかと思うと心配は絶えませんが(アレルギー体質なのでワクチン接触者から洗剤臭を感じで喉がイガイガしてしまうのです)接触者も副反応があったり大変だと思いますが、解毒のツボを押したり、漢方茶でお互い乗り切れたと思う日々です。
      数ヶ月前は耳の閉塞感が止まらない時期がありました。
      この時は腰痛が原因でした。
      その腰痛は腎臓、副腎疲労との関係もあったようで症状が出ているところとは別のところに原因があるんだとしみじみ。
      それにしても、オステオパシーって初めて聞きました!
      他の動画も参考にさせてください❤︎
      私の生活の中には、汗をかくような運動が不足しているので、今日は上り坂のある散歩にでも行ってきます。
      関係ないコメントになってしまったところもありますが、ありがとうございました。

  • @kimura-rio
    @kimura-rio 3 роки тому +1

    はじめまして。言いたいことを言えないです。更年期障害があります。より神経質になりました。ありがとうございます。

  • @norisveta73
    @norisveta73 3 роки тому +1

    風邪で聞こえずるいです耳が詰まる?感じです。耳鼻科は避けたいのでどうしましょうか

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +1

      Nori Yan様、ご連絡ありがとうございます。
      風邪で耳の詰まりが起きているのなら、もしかしたら鼻を詰まってないでしょうか?
      それならば、耳の周辺を蒸しタオルで温めて耳の周りの循環を良くするのがいいかもしれません。
      あと風邪がある程度良くなってからも耳の詰まりがあるようなら、鼻うがいをすると良い場合もあります。ただ、この方法は風邪がある程度良くなってから行わないと鼻の粘膜を傷つける可能性もあるので、少しでも不調が出るようなら止めてください。
      また、あまりに長く続くようなら、避けたいとはおっしゃってますが、やはり耳鼻科に行く事をおすすめします。
      耳の症状は長引く程、治りが悪くなります。どうかお考え頂ければ幸いだと思います。
      耳の症状が早く回復する事を心からお祈り申し上げます。

  • @400fla
    @400fla 3 роки тому +4

    耳鳴り3ヶ月目突入です。両耳ともキーンと高音がずーっとなり続けてるので苦しくて眠るのに耳鼻科で貰った安定剤を飲んで何とか寝てます。数回起きますがやはり耳鳴りしてます。耳鼻科で検査してもらったのですが4000HZ位だったと思いますが両耳とも聴力が落ちてる為に耳鳴りしているのではないか?つまり加齢性によるものでもあると思うとの事です。50歳になったばかりでショックでした。でも耳鼻科の先生が言うには早い人はもっと早く耳鳴りが来ますよとの事です(泣)。耳鳴りを改善する方法がもっとあれば教えて頂きたいです。

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +7

      ta ke様、ご連絡ありがとうございます。
      耳鳴りを改善する方法には耳の穴を中心に、放射状にまんべんなく耳を引っ張ったり、もしくは耳を温めてリンパ循環を良くする方法があります。
      ただ、私の経験上、高音の耳鳴りに関しては、それらの方法やセルフケアで改善する事は非常に少ないです。
      なぜなら高音の耳鳴りはストレス性で発生する事が多く、
      その問題を解決するか、そのストレスに対抗できる体作りをしなければならず、それはご自分で行うのは限界があるからです。
      耳鳴りのほとんどの人が骨盤後傾位が増長されたわかりやすくいうと猫背姿勢の人が多いです。
      このような姿勢は多大なストレスにさらされた結果、自律神経が乱れた人に多い姿勢です。
      この姿勢を筋骨格系からだけでなく、自律神経系からも改善する事で耳鳴りの状態が改善、軽減する可能性があリます。
      だから、以前もお話したように、オステオパシーを行う整体に通う事をおすすめいたします。
      本来なら、その耳のつらさをご自分で解決する方法をお伝えできればいいのですが、お役に立てず誠に申し訳ございません。

    • @400fla
      @400fla 3 роки тому +1

      @@西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      先生。ありがとうございます。

  • @まありんまありん-t8f
    @まありんまありん-t8f 2 роки тому

    気を開く半夏厚朴湯という漢方はどうでしょうか?

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  2 роки тому +5

      返信が遅れまして大変申し訳ございません。
      ご連絡誠にありがとうございます。
      漢方やお薬に関する事は薬事法の問題もあり、お答えする事は難しい事案になります。また、私はそれを専門に行なっているわけではないので、大変申し訳ございませんが、詳しくお答えする事はできません。
      ただ、漢方に関しては、気血津液と言って、気や血流、リンパの状態を調べたり、その他にも年齢や性別、季節などいろいろな情報を調べて、個々人に合わせて処方するものです。
      それにより、合う薬、合わない薬があつまたり、
      同じ薬でも煎じて飲んだり、丸薬にしたりとその人によって飲み方も違いが出てきます。
      もし、気になるようでしたら、漢方を専門として取り扱う漢方薬局へお問い合わせをして頂く事をおすすめいたします。
      どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @ewkfoefkpwepmwp
    @ewkfoefkpwepmwp 3 роки тому

    色々な医学本を読みました、
    ビタミンB12はどうでしょうか

    • @西船橋オステオパシーかげん鍼灸
      @西船橋オステオパシーかげん鍼灸  3 роки тому +12

      ご連絡ありがとうございます。
      返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。
      耳鳴りには神経の促通を良くするためにビタミンB12を摂取が勧められることが多いようです。
      ただ、ビタミンB12を摂取するに辺り、必ず注意して頂きたい事があります。
      それは糖質とタンパク質の摂取の仕方です。
      これをしないと、おそらくビタミンB12をとってもあまり効果が出ない可能性もあります。
      耳鳴りについて栄養学的な話をするのなら、耳鳴りの人は比較的糖質を過剰に摂取しているか、もしくはタンパク質の摂取量が少ないため相対的に糖質の摂取割合が多くなっている人が多いです。
      ビタミンB12自体はタンパク質の代謝に大きく関わること、また動物性タンパク質にビタミンB群が多く含まれていることを考えると、タンパク質の摂取量が少ない事も耳鳴りと関係する可能性もあります。
      もし、糖質の摂取割合が多かったり、タンパク質の摂取割合が少ないのなら、糖質を減らしたり、タンパク質を増やすなどの対策も必要です。
      その上でビタミンB12を摂取するとより効果的かと思われます。
      ちなみに耳鳴りの人は猫背で首が前に出ている人が多いですが、
      この猫背傾向は糖質の過剰摂取、ビタミンB群の摂取不足による広背筋という背中の筋肉の筋力不足でも起こりえます。
      もしご自身が、
      ・糖質の摂取割合が多い
      ・タンパク質の摂取割合が少ない
      ・ビタミンB群の摂取量が少ない
      ・猫背である
      以上に当てはまるのなら、栄養面から生活を見直して頂く事も耳鳴りの改善のために有意義な事だと思います。
      長文になって申し訳ございませんが、お役に立って頂ければ幸いかと思います。
      お大事にしてくださいませ。

    • @まつふみ
      @まつふみ 2 роки тому

      とても参考になりました、

    • @まつふみ
      @まつふみ 2 роки тому +2

      私が耳鳴りを起こす原因がほぼ当てはまっているからです❗60才に近いですが今からでも気をつけてみます