Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
創刊200号、私も宝物として所有しています(55歳のオッサンです)。
1月号が読みたいですね普通に作ってもこんなポーズはとれませんよね?変形はオミットでしょうか
3月号はレイズナー特集だけでなく、動画中に触れられませんでしたがあげたさんによる完全変形フルスクラッチのバウンド・ドックは自分にとってのバイブルでした。あの時代にプロポーションと変形を見事に再現したモデルはオーパーツ的だったと思います。
1986年、生まれ年なだけにバックナンバー入手して読んでみたくなります。
33:35 この表紙のマジンガーかっこいいなぁ
この頃ですねえ、私がホビージャパンを買うようになったのはそれ迄はコミックボンボンやテレビマガジンの記事を見ながらガンプラ作ってた。
昭和のプラモ雑誌ってこの他、タミヤニュース、モデルアート位だったような気がするぞぉ😆
Zも本放映終わって、ZZを見つつも、ファミコン等テレビゲームへ意識がいっていた時代でした。改めて見ると色んなことやってますねー、読み返さなくてはっ!
広島地区はレイズナーが放送途中から、Ζガンダムの放送時間と被ってしまいビデオデッキ持って無かったので、Ζガンダムを見てました😅ZZの木型試作モデルは模型情報誌にも掲載されてましたね(確かバウがヒリュウ、ドライセンがバダルウかゾンムみたいな仮名称だった様な😮)
86年のホビージャパンなんて超合金がなんと1000円2千円で買えてロビンちゃんの超合金が新品が5000円で買えた神時代ジャンボマシンダーも高くても5万で買えた神時代しかも87年はバブル時代に突入の最高の時代😁😁😁
ヒゲの小沢さんの「実際炎を吹く火炎放射戦車」は見たいなぁ。
過去記事特集付きの号、高くなってても絶対買います!過去裁判あって難しいかもですが、SF3Dの当時記事読みたいなぁ。。最近マシーネンにお熱なので、SF3Dって私より少しだけ年上のコンテンツなので。。オリジナル記事読めるのは夢!
70年代のミリタリーモデル全盛の頃読んでいました。
多重露光でV-Max再現した表紙は次の動画かなぁ。カメラマンH氏の労作。あれはテンション上がった!
わしもこの中に載りたいなぁ
バトルゾーンは読者から応募されたメカデザイン2対をプロモデラーが立体化して対決させるって企画だったと思います
当時マラサイはハイザック以上にザク的というかジオン量産機の臭いがしたのでバリエーション遊びが出来ましたね。
越智さんのラムちゃんといえば「右手の指が六本」…
創刊200号、私も宝物として所有しています(55歳のオッサンです)。
1月号が読みたいですね
普通に作ってもこんなポーズはとれませんよね?変形はオミットでしょうか
3月号はレイズナー特集だけでなく、動画中に触れられませんでしたがあげたさんによる完全変形フルスクラッチのバウンド・ドックは自分にとってのバイブルでした。
あの時代にプロポーションと変形を見事に再現したモデルはオーパーツ的だったと思います。
1986年、生まれ年なだけにバックナンバー入手して読んでみたくなります。
33:35 この表紙のマジンガーかっこいいなぁ
この頃ですねえ、私がホビージャパンを買うようになったのは
それ迄はコミックボンボンやテレビマガジンの記事を見ながら
ガンプラ作ってた。
昭和のプラモ雑誌ってこの他、タミヤニュース、モデルアート位だったような気がするぞぉ😆
Zも本放映終わって、ZZを見つつも、ファミコン等テレビゲームへ意識がいっていた時代でした。改めて見ると色んなことやってますねー、読み返さなくてはっ!
広島地区はレイズナーが放送途中から、Ζガンダムの放送時間と被ってしまい
ビデオデッキ持って無かったので、Ζガンダムを見てました😅
ZZの木型試作モデルは模型情報誌にも掲載されてましたね(確かバウがヒリュウ、ドライセンがバダルウかゾンムみたいな仮名称だった様な😮)
86年のホビージャパンなんて超合金がなんと1000円2千円で買えてロビンちゃんの超合金が新品が5000円で買えた神時代ジャンボマシンダーも高くても5万で買えた神時代しかも87年はバブル時代に突入の最高の時代😁😁😁
ヒゲの小沢さんの「実際炎を吹く火炎放射戦車」は見たいなぁ。
過去記事特集付きの号、高くなってても絶対買います!
過去裁判あって難しいかもですが、SF3Dの当時記事読みたいなぁ。。
最近マシーネンにお熱なので、SF3Dって私より少しだけ年上のコンテンツなので。。オリジナル記事読めるのは夢!
70年代のミリタリーモデル全盛の頃読んでいました。
多重露光でV-Max再現した表紙は次の動画かなぁ。カメラマンH氏の労作。あれはテンション上がった!
わしもこの中に載りたいなぁ
バトルゾーンは読者から応募されたメカデザイン2対をプロモデラーが立体化して対決させるって企画だったと思います
当時マラサイはハイザック以上にザク的というかジオン量産機の臭いがしたのでバリエーション遊びが出来ましたね。
越智さんのラムちゃんといえば「右手の指が六本」…