Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういう人達でずっと日本は支えられている…この全てを…AIには出来ない…まさに鉄人…素敵な素晴らしい町中華
この様な人々は、本当に、心の底から尊敬するわ。こんな方々には、是非老後何の心配もなく、幸せに暮らして欲しいけど、この大将は80歳になっても90歳になっても現役で料理してるなきっと…💦
凄いな。プロ意識といい、こういう幸せを提供してくれる人には、本当に幸せになってもらいたい。体壊さない程度に頑張ってほしい。
十倉に働いてもらいたい。多分、1時間も持たんやろけど🫠
食べ物とお客さんに対する感謝を忘れずに営業する親父さんめちゃくちゃかっこいいです。
私も手に職の人間です。いい仕事しているのを見ると明日もいい仕事しようと思えます。ありがとう!
夫婦で今日、ご馳走になって参りました!食べた物全て美味しかったです!奥様はとても優しくて、ご主人様は気さくな感じの方で、とても楽しい時間を過ごせました😊ぜっっっったい、また行きます‼️
30年使い続けても台所も道具も全てピカピカ。そういうところにご主人のプロとしての矜持があるのですね。
さっき夕食食べたばかりなのに、涎が出てきた。最近は町中華も減ってきたので、こういう店は貴重。
ゴリゴリの地元民でこのお店の前何回も通ってますが、1度も行ったことがなく、、こんな素晴らしいお店だったのか、、、次帰ったら絶対行く
自分も鹿沼生まれであの店かって分かりますけど一回も行った事無いっす(^^;;
たまたまUA-camで上がってて拝見しました30年以上住んでますが店の存在すら知りませんでした。。。新規店より昔ながらの地元店に目配りするべきでした
仁さんはツイッターで魔法の言葉をつぶやいて居られます。お仕事上の愚痴など一切ありません。丁寧なお仕事ぶり、美味しそうなお料理、そしておひとりで念入りなお掃除…一時も無駄がありませんね。素晴らしく思います。本日もおつかれ様でした🙇
素晴らしいの一言です!鍋をふり具材、調味料を入れ、本当に職人さんだなあと思います。営業後片付け後、厨房をピカピカに磨きあげられ頭が下がる思いです。
大将の手際の良さは勿論コショウの容器の底をコンコンと叩いて出す一連の動作がなんか凄い好き。小気味いい
こんなお店が近くにある人は幸せだろうな。いつも1時間かけて掃除だからピカピカ。
黙飯ぜんぶ好きだけど、これ神回だ〜!寸胴に手を合わせるところ以降、店主の所作全てになんだか涙が止まらない!親子連れの方たちとか、お客さんまでいい感じ!
2度目の来店生姜焼き定食と、どぼん【スープ焼きそば】をいただきました。平日昼、全席満席。うますぎる。本当にうまい。
この店の行きつけで居られることを誇りに思う
違う種類の飲食業してますが本当にこの店主の動画みて初心に帰ろうと思いました料理に対するリスペクトやお店を綺麗にする大事さ本当に学ばせて頂きこれからも仕事頑張ろうと思ったので本当に素晴らしい動画でした…😭
料理に真剣に向き合う姿勢、きびきびとした動きで毎日行っても飽きない間違いない料理がでるんだろうなあ。マスターのこだわりが詰まった料理に奥さんの温かい接客で毎日行きたい!近くの人がうらやましいです。これからも頑張ってください。
これぞプロフェッショナル。ご夫妻の阿吽の呼吸。ご主人の強い信念と拘り。奥様の優しさ。映像全てに感動しました。
個人で、こんなに厨房を綺麗にしている人は、始めてです。貴方は、真の料理人です👍️
地元の名店ってヤツですね。生き残ってるってそれだけ支持されている証拠ですね。こういう店、ほんとイイんだよな。気に入ると全メニュー制覇するまで通いつめちゃう。
コンロ周りの綺麗さが異次元
この大将すごいよ。町中華で仕事してたことあるけど、卵の油通しする方は初めて見た。オペレーションとしては大変なはずなのに、さらりとこなしてるのがもはや芸術的。
「安いほうがいいべ?」30年、中華鍋振り続けながら時代を見てきたからこそ言える一言😊マジカッコイイ❤
33年目で「美味しくなりますように」と食材に手を合わせるのは神でしょ
カメラ回ってるからでしょ。
@@パイの実-f3g醒めたこというなよ~
@@パイの実-f3g そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれないよね。でもって、カメラが回っていてもやらなくても別に誰も何も言わないでしょ。それをわざわざしてるんだから日常なのかなって自分は思うけどね。物事を斜めに見たい時期なのかな?
もはやネテロやん
@@パイの実-f3g友達いなさそう
チャーシューメンで680円はないわな.....それにしても最後のお父さんの、考えながらの、かた焼きそば下さいってのはいいね。おそらく今日は豪遊しようと思って来たのだろう。餃子→レバー炒めときて、シメはかた焼きそばだ!実に幸せそう。
黙飯さんが地元の旨い店紹介してくれるのすごく嬉しいです県南は沢山紹介されていますが県央、県北も旨い店沢山ありますので、またお越しください
こういう方がいらっしゃるから、私たちは美味しいご飯にありつける。とても真似できない、感謝しかないです。
ついつい見入ってしまいました。素晴らしい動画をありがとうございます。ここ数年、インチキやヤラセをはじめ、くだらない動画をあげまくるユーチューバーが激増する中、このような誰もが幸せな気持ちにさせられる動画に出会えて嬉しいです。頑張ってください。
ここは凄いね。安いし丁寧、しかも清潔でキレイ。会社帰りに町中華でなんて最高でしょ。羨ましい。
店主の手を見てると、努力してきたのが見えてきて、ホント尊敬してしまいます。あと厨房の綺麗さ。圧巻です。
店主の心意気と華麗な鍋振り捌きに惚れ惚れしました!
仲良い親子好き過ぎる
この店の店主さんの値上げの話しは胸にジーンときた🍀。子育てが終わって、きっと夫婦が生活出来れば良いと儲けにはしらずとも店を続けられれば良いと言う事か🍀。近所の方はうらやましい❤️。
これがホントの職人だよね…かっこいいわ
カウンターから見える厨房がかなり綺麗で驚きました。レバーは大きくて食べ応えがあり、クセが少なく食べやすい。友人のチャーハンセットも半端じゃなく美味しいとの事。また行きます。
どれも安くて美味しそう。こういう職人には頭下がります
ウーロン茶で乾杯する親子いい関係すぎる客層が素晴らしい!
仕事が綺麗、本物の職人。
生姜はその場で擦る、味付けも都度する、油通しも丁寧、こだわり感じるな〜
この厨房はすごい。本当に素晴らしいお仕事ですね。
誠実、清潔、独創、神降臨!
親子でしかも娘さんと仲良いのすごいな〜
33年目だと、1991年あたりからずっとやってるのか。平成~令和を駆け抜けた職人だな。古き良き平成の味を堪能したい。
プロの料理人見ていると自分もモチベーション上がります。いつもお客様のためにベストを尽くしてくれてありがとう!!素晴らしいです!!😍😍😍👍👍👍
スープを仕込む時に手を合わせる(合掌というんですかね)所作が凄くかっこいいです他の動画でも暖簾を掛ける際に合掌をしている店主さんがいらっしゃったり、どれだけお店を大切にしてるかがそれだけで伺えます
日本人はヤオロズノカミ❗️
自分もご主人と同じく今年59歳です。私は普通のサラリーマンですが、この動画をみて自分の人生と重なりなんだか涙が出てきました。年齢が上がるに従い経験値も上がりますが、体力は衰えるばかりです。近くなら是非食べに行きたいですが、遠方なので難しいです。体に気を付けて頑張っていただきたいです。陰ながら応援してます。
シューベルト頼んでくれた方ありがとうございます‼︎とっても気になってました✨美味しそう⤴︎⤴︎
街の職人て、無駄がないよね。さすがプロ。出来た食品は芸術品。
ナルトを切る時なるべく同じ大きさになるようにって言ってるけど高級店同じようなことをやってるのは普通にすごいと思う
ここの中華料理屋さんのメニュー全部制覇したいくらいに美味しそう😋
キッチンのように心の綺麗な夫婦、永遠に存在して、永遠に営業してほしい、永遠ってのがないことが、なんだか心に風が吹く。
つけたし、私も田舎が栃木だから、話し方に癒されてます。
包丁を握る手、鍋を振る手、誤魔化せないですね。素晴らしい。
鍋1つでやってやるぜ!って感じよね。町中華の親父さんはかっこいいなぁ…
老舗なのに、奇麗な店の料理は美味い。これ、鉄則。
最近、毎日夕ご飯準備の時に、観ています。今回も楽しかったです😊
これはたまらない!近所だったら週4くらいで店に吸い込まれそう。すごくいい!
厨房をここまで綺麗に保っているのは、できている人の方が少ない間違いなく尊敬に値する
天狗にならぬ本物のプロ。男から見てもカッコ良い店主でした。
こういう店の料理って絶対不味い訳がない。安定のおいしさがある
スタミナレバ炒めからかた焼きそばいったお客さん酔ってるけど、いい飲み方するなぁ。
女将さんの手際に良さも凄すぎる。
ご主人の精神性の高さに尊敬します。岸田や二階などに見せたいな。
こういう店が地域にとってどれだけ有難いか今も当たり前ではないし、これからどんどん失われていく気がする感謝
後半に出てきたリーマン風の男性客、この人の食べるルーティン、好きやわ
この動画を見て堪らなくなり、翌日にかみさんと訪問致しました。チャーハンセット、半シューベルト、どぼん、カツ丼を2人で頂きました。美味しかったです。厨房が昨日貼ったステンレスですかって言うくらい磨かれていて、換気扇もピカピカ。是非またお邪魔させていただきます。満席の中色々注文してしまい、他のお客さんにも申し訳ない。ご馳走様でした。
すごくいい店主。スープ作るときに手を合わせたり安い方がいいって。すごくいい!!!九州在住だけどここ行ってみたい。いただきまーすって女の子が言ったときさりげなくどうぞっているおかみさんも好き。
「みんな上げて(値上げ)いくけど、俺はそこじゃないと思う」サラッと言うけど大変だし、カッコイイ!
こういう所のラーメンってズバッてくる旨さはないけど、落ち着く安心する美味しさで大好き。
厨房がきれいで手の動きもきれい、美味しいに決まってますね。人柄が料理にでますよね。チヤーハンの卵の調理法、油通ししてくださるなんて嬉しい🎉ぜひ一度伺いたいです。
5:14の「でも、安い方がいいべ?」この言葉が今の世の中に対してとても大切な一言を放っていると感じました。
若々しいねマスターお金のためとか豊かさのためってよりはこのお店を人生にしてるのかな。格好いい生き方だわ
というかお店も良ければお客さんもいいなー!
涙出た。大将も女将さんも人間が素晴らしすぎる😢もっと休んで欲しい😭絶対食べに行きます!!
少し前にチャーハンセット食べたわ。シューベルトも他にはない料理で美味しい。何を食べても安いし美味い!また食べに行こう!
ニラ玉、美味そう‼️彩りも綺麗なんだぜ‼️
冒頭からいきなり良い店主いい店だ
仕込みが凄く丁寧で、食材への愛情とお客様への愛情が伝わってきます🥺
こう言う素敵なお店こそ、しっかりとインフレに合わせて値段も上げてもらっても構わん。長ーく愛されますように。
家系、G系と色々流行っているが最後やっぱこういうのでいいいだよ
ニラレバの分厚さがたまりません🤤今回も最高な動画でした、これ見ながら料理食べたらいつもより美味しく感じます!
こちらのチャンネルを拝聴してると、だいたい良い店って、厨房が綺麗なんだよね。客から見える所だけ綺麗な店は、料理でも隠れて手抜きされてそう、とか思うようになってしまった。
こういうとこの中華って本当においしいんですよねえ
33年も営業してるのに店の中が綺麗すぎるどれだけ気を遣っているんだろう
厨房綺麗にしてる人は信頼できる。
清潔感にあふれていて素晴らしい
たしかに
あとトイレも
店の玄関が綺麗なのも重要
光栄軒は?
いいなぁ、こんな店舗が近くにあったら毎日通ってしまいそうだよ。
コショーの入れ方が好き。
昭和の爺ですが拝見して思いました、よく見かけるナルトやチャーハン&ラーメンなどなど基本的な町中華や定食屋さんで行ってみたいな~と見ただけですが強く感じますこういう食の提供できるお店は最近の流行りのせいで少なくなりました残念ですが(肉天も美味しそうで毎日通えそうなメニューの豊富さにビックリ
店は人。やはり古くてもちゃんと綺麗にされた店は店主のお人柄も垣間見れ、味にも表れる気がします。
いっぱい食べて仲良しな父娘がいいですね! 料理めちゃくちゃ美味しそう!
シューベルトとポーク丼やべー🤤2023,6,17開店直後の11時頃にお邪魔して16:56のポーク丼頂きました😋とても美味しく、お客さんとの会話を聞いてて笑いそうになりつつこの動画観て来ましたと店主と奥さまとお話させていただきました😊また別のメニューを食べに来ようと思える場所でした。また行きます笑
すごい動作が丁寧ですね😊美味しそう🤤
めっちゃ美味しそう🥺厨房ピカピカほんと尊敬する🥺
厨房ピカピカで素晴らしい👍
間違いなく超一流のプロ。尊敬しかない
レバーとビールの後にかた焼きそばのコンボエグすぎる
なんか「間違いない」という単語が浮かんだ、すばらしいお店
職人って感じがしてかっこいいね
素晴らしい技術。素晴らしい家族。素晴らしい中華。凄い。
リアル五郎が出てきて面白い良い町中華だな~
こういう人達でずっと日本は支えられている…この全てを…AIには出来ない…まさに鉄人…素敵な素晴らしい町中華
この様な人々は、本当に、心の底から尊敬するわ。
こんな方々には、是非老後何の心配もなく、幸せに暮らして欲しいけど、
この大将は80歳になっても90歳になっても現役で料理してるなきっと…💦
凄いな。プロ意識といい、こういう幸せを提供してくれる人には、本当に幸せになってもらいたい。体壊さない程度に頑張ってほしい。
十倉に働いてもらいたい。
多分、1時間も持たんやろけど🫠
食べ物とお客さんに対する感謝を忘れずに営業する親父さんめちゃくちゃかっこいいです。
私も手に職の人間です。いい仕事しているのを見ると明日もいい仕事しようと思えます。ありがとう!
夫婦で今日、ご馳走になって参りました!
食べた物全て美味しかったです!
奥様はとても優しくて、ご主人様は気さくな感じの方で、とても楽しい時間を過ごせました😊
ぜっっっったい、また行きます‼️
30年使い続けても台所も道具も全てピカピカ。
そういうところにご主人のプロとしての矜持があるのですね。
さっき夕食食べたばかりなのに、涎が出てきた。最近は町中華も減ってきたので、こういう店は貴重。
ゴリゴリの地元民でこのお店の前何回も通ってますが、1度も行ったことがなく、、
こんな素晴らしいお店だったのか、、、
次帰ったら絶対行く
自分も鹿沼生まれであの店かって分かりますけど
一回も行った事無いっす(^^;;
たまたまUA-camで上がってて拝見しました
30年以上住んでますが店の存在すら知りませんでした。。。新規店より昔ながらの地元店に目配りするべきでした
仁さんはツイッターで魔法の言葉をつぶやいて居られます。お仕事上の愚痴など一切ありません。丁寧なお仕事ぶり、美味しそうなお料理、そしておひとりで念入りなお掃除…一時も無駄がありませんね。素晴らしく思います。本日もおつかれ様でした🙇
素晴らしいの一言です!
鍋をふり具材、調味料を入れ、本当に職人さんだなあと思います。
営業後片付け後、厨房をピカピカに磨きあげられ頭が下がる思いです。
大将の手際の良さは勿論コショウの容器の底をコンコンと叩いて出す一連の動作がなんか凄い好き。小気味いい
こんなお店が近くにある人は幸せだろうな。
いつも1時間かけて掃除だからピカピカ。
黙飯ぜんぶ好きだけど、これ神回だ〜!寸胴に手を合わせるところ以降、店主の所作全てになんだか涙が止まらない!親子連れの方たちとか、お客さんまでいい感じ!
2度目の来店
生姜焼き定食と、
どぼん【スープ焼きそば】を
いただきました。平日昼、全席満席。うますぎる。本当にうまい。
この店の行きつけで居られることを誇りに思う
違う種類の飲食業してますが本当にこの店主の動画みて初心に帰ろうと思いました
料理に対するリスペクトやお店を綺麗にする大事さ本当に学ばせて頂きこれからも
仕事頑張ろうと思ったので本当に素晴らしい動画でした…😭
料理に真剣に向き合う姿勢、きびきびとした動きで毎日行っても飽きない間違いない料理がでるんだろうなあ。マスターのこだわりが詰まった料理に奥さんの温かい接客で毎日行きたい!近くの人がうらやましいです。これからも頑張ってください。
これぞプロフェッショナル。ご夫妻の阿吽の呼吸。ご主人の強い信念と拘り。奥様の優しさ。映像全てに感動しました。
個人で、こんなに厨房を綺麗にしている人は、始めてです。貴方は、真の料理人です👍️
地元の名店ってヤツですね。
生き残ってるってそれだけ支持されている証拠ですね。
こういう店、ほんとイイんだよな。
気に入ると全メニュー制覇するまで通いつめちゃう。
コンロ周りの綺麗さが異次元
この大将すごいよ。
町中華で仕事してたことあるけど、卵の油通しする方は初めて見た。
オペレーションとしては大変なはずなのに、さらりとこなしてるのがもはや芸術的。
「安いほうがいいべ?」
30年、中華鍋振り続けながら時代を見てきたからこそ言える一言😊
マジカッコイイ❤
33年目で「美味しくなりますように」と食材に手を合わせるのは神でしょ
カメラ回ってるからでしょ。
@@パイの実-f3g醒めたこというなよ~
@@パイの実-f3g
そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれないよね。
でもって、カメラが回っていてもやらなくても別に誰も何も言わないでしょ。
それをわざわざしてるんだから日常なのかなって自分は思うけどね。
物事を斜めに見たい時期なのかな?
もはやネテロやん
@@パイの実-f3g友達いなさそう
チャーシューメンで680円はないわな.....
それにしても最後のお父さんの、考えながらの、かた焼きそば下さいってのはいいね。おそらく今日は豪遊しようと思って来たのだろう。
餃子→レバー炒めときて、シメはかた焼きそばだ!
実に幸せそう。
黙飯さんが地元の旨い店紹介してくれるのすごく嬉しいです
県南は沢山紹介されていますが県央、県北も旨い店沢山ありますので、またお越しください
こういう方がいらっしゃるから、私たちは美味しいご飯にありつける。
とても真似できない、感謝しかないです。
ついつい見入ってしまいました。
素晴らしい動画をありがとうございます。
ここ数年、インチキやヤラセをはじめ、くだらない動画をあげまくるユーチューバーが激増する中、このような誰もが幸せな気持ちにさせられる動画に出会えて嬉しいです。頑張ってください。
ここは凄いね。安いし丁寧、しかも清潔でキレイ。
会社帰りに町中華でなんて最高でしょ。羨ましい。
店主の手を見てると、努力してきたのが見えてきて、ホント尊敬してしまいます。
あと厨房の綺麗さ。圧巻です。
店主の心意気と華麗な鍋振り捌きに惚れ惚れしました!
仲良い親子好き過ぎる
この店の店主さんの値上げの話しは胸にジーンときた🍀。子育てが終わって、きっと夫婦が生活出来れば良いと儲けにはしらずとも店を続けられれば良いと言う事か🍀。近所の方はうらやましい❤️。
これがホントの職人だよね…かっこいいわ
カウンターから見える厨房がかなり綺麗で驚きました。レバーは大きくて食べ応えがあり、クセが少なく食べやすい。友人のチャーハンセットも半端じゃなく美味しいとの事。また行きます。
どれも安くて美味しそう。
こういう職人には頭下がります
ウーロン茶で乾杯する親子いい関係すぎる
客層が素晴らしい!
仕事が綺麗、本物の職人。
生姜はその場で擦る、味付けも都度する、油通しも丁寧、こだわり感じるな〜
この厨房はすごい。本当に素晴らしいお仕事ですね。
誠実、清潔、独創、神降臨!
親子でしかも娘さんと仲良いのすごいな〜
33年目だと、1991年あたりからずっとやってるのか。
平成~令和を駆け抜けた職人だな。
古き良き平成の味を堪能したい。
プロの料理人見ていると自分も
モチベーション上がります。
いつもお客様のためにベストを
尽くしてくれてありがとう!!
素晴らしいです!!
😍😍😍👍👍👍
スープを仕込む時に手を合わせる(合掌というんですかね)所作が凄くかっこいいです
他の動画でも暖簾を掛ける際に合掌をしている店主さんがいらっしゃったり、どれだけお店を大切にしてるかがそれだけで伺えます
日本人はヤオロズノカミ❗️
自分もご主人と同じく今年59歳です。私は普通のサラリーマンですが、この動画をみて自分の人生と重なりなんだか涙が出てきました。年齢が上がるに従い経験値も上がりますが、体力は衰えるばかりです。近くなら是非食べに行きたいですが、遠方なので難しいです。体に気を付けて頑張っていただきたいです。陰ながら応援してます。
シューベルト頼んでくれた方ありがとうございます‼︎
とっても気になってました✨
美味しそう⤴︎⤴︎
街の職人て、無駄がないよね。さすがプロ。出来た食品は芸術品。
ナルトを切る時なるべく同じ大きさになるようにって言ってるけど高級店同じようなことをやってるのは普通にすごいと思う
ここの中華料理屋さんのメニュー全部制覇したいくらいに美味しそう😋
キッチンのように心の綺麗な夫婦、
永遠に存在して、
永遠に営業してほしい、
永遠ってのがないことが、なんだか心に風が吹く。
つけたし、私も田舎が栃木だから、話し方に癒されてます。
包丁を握る手、鍋を振る手、誤魔化せないですね。素晴らしい。
鍋1つでやってやるぜ!
って感じよね。
町中華の親父さんはかっこいいなぁ…
老舗なのに、奇麗な店の料理は美味い。これ、鉄則。
最近、毎日夕ご飯準備の時に、観ています。
今回も楽しかったです😊
これはたまらない!
近所だったら週4くらいで店に吸い込まれそう。
すごくいい!
厨房をここまで綺麗に保っているのは、できている人の方が少ない
間違いなく尊敬に値する
天狗にならぬ本物のプロ。男から見てもカッコ良い店主でした。
こういう店の料理って絶対不味い訳がない。安定のおいしさがある
スタミナレバ炒めからかた焼きそばいったお客さん酔ってるけど、いい飲み方するなぁ。
女将さんの手際に良さも凄すぎる。
ご主人の精神性の高さに尊敬します。岸田や二階などに見せたいな。
こういう店が地域にとってどれだけ有難いか
今も当たり前ではないし、これからどんどん失われていく気がする
感謝
後半に出てきたリーマン風の男性客、この人の食べるルーティン、好きやわ
この動画を見て堪らなくなり、翌日にかみさんと訪問致しました。チャーハンセット、半シューベルト、どぼん、カツ丼を2人で頂きました。美味しかったです。厨房が昨日貼ったステンレスですかって言うくらい磨かれていて、換気扇もピカピカ。是非またお邪魔させていただきます。満席の中色々注文してしまい、他のお客さんにも申し訳ない。ご馳走様でした。
すごくいい店主。スープ作るときに手を合わせたり安い方がいいって。すごくいい!!!
九州在住だけどここ行ってみたい。
いただきまーすって女の子が言ったときさりげなくどうぞっているおかみさんも好き。
「みんな上げて(値上げ)いくけど、俺はそこじゃないと思う」
サラッと言うけど大変だし、カッコイイ!
こういう所のラーメンってズバッてくる旨さはないけど、落ち着く安心する美味しさで大好き。
厨房がきれいで手の動きもきれい、美味しいに決まってますね。人柄が料理にでますよね。
チヤーハンの卵の調理法、油通ししてくださるなんて嬉しい🎉
ぜひ一度伺いたいです。
5:14の「でも、安い方がいいべ?」この言葉が今の世の中に対してとても大切な一言を放っていると感じました。
若々しいねマスター
お金のためとか豊かさのためってよりはこのお店を人生にしてるのかな。
格好いい生き方だわ
というかお店も良ければお客さんもいいなー!
涙出た。大将も女将さんも人間が素晴らしすぎる😢
もっと休んで欲しい😭
絶対食べに行きます!!
少し前にチャーハンセット食べたわ。シューベルトも他にはない料理で美味しい。何を食べても安いし美味い!
また食べに行こう!
ニラ玉、美味そう‼️彩りも綺麗なんだぜ‼️
冒頭からいきなり良い店主いい店だ
仕込みが凄く丁寧で、食材への愛情とお客様への愛情が伝わってきます🥺
こう言う素敵なお店こそ、しっかりとインフレに合わせて値段も上げてもらっても構わん。
長ーく愛されますように。
家系、G系と色々流行っているが
最後やっぱこういうのでいいいだよ
ニラレバの分厚さがたまりません🤤
今回も最高な動画でした、これ見ながら料理食べたらいつもより美味しく感じます!
こちらのチャンネルを拝聴してると、だいたい良い店って、厨房が綺麗なんだよね。
客から見える所だけ綺麗な店は、料理でも隠れて手抜きされてそう、とか思うようになってしまった。
こういうとこの中華って本当においしいんですよねえ
33年も営業してるのに店の中が綺麗すぎる
どれだけ気を遣っているんだろう
厨房綺麗にしてる人は信頼できる。
清潔感にあふれていて素晴らしい
たしかに
あとトイレも
店の玄関が綺麗なのも重要
光栄軒は?
いいなぁ、こんな店舗が近くにあったら毎日通ってしまいそうだよ。
コショーの入れ方が好き。
昭和の爺ですが拝見して思いました、よく見かけるナルトやチャーハン&ラーメンなどなど基本的な町中華や定食屋さんで行ってみたいな~と見ただけですが強く感じます
こういう食の提供できるお店は最近の流行りのせいで少なくなりました残念ですが
(肉天も美味しそうで毎日通えそうなメニューの豊富さにビックリ
店は人。やはり古くてもちゃんと綺麗にされた店は店主のお人柄も垣間見れ、味にも表れる気がします。
いっぱい食べて仲良しな父娘がいいですね! 料理めちゃくちゃ美味しそう!
シューベルトとポーク丼やべー🤤
2023,6,17
開店直後の11時頃にお邪魔して16:56のポーク丼頂きました😋
とても美味しく、お客さんとの会話を聞いてて笑いそうになりつつこの動画観て来ましたと店主と奥さまとお話させていただきました😊
また別のメニューを食べに来ようと思える場所でした。また行きます笑
すごい動作が丁寧ですね😊美味しそう🤤
めっちゃ美味しそう🥺
厨房ピカピカほんと尊敬する🥺
厨房ピカピカで素晴らしい👍
間違いなく超一流のプロ。尊敬しかない
レバーとビールの後にかた焼きそばのコンボエグすぎる
なんか「間違いない」という単語が浮かんだ、すばらしいお店
職人って感じがしてかっこいいね
素晴らしい技術。
素晴らしい家族。
素晴らしい中華。
凄い。
リアル五郎が出てきて面白い
良い町中華だな~