トラクター ロータリーオイル漏れ トラクター点検箇所

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 28

  • @arakinouki6503
    @arakinouki6503  4 роки тому

    ロータリー チェーンケースオイルシール交換
    ua-cam.com/video/igNW5UjKwBI/v-deo.html
    ロータリー サポート側オイルシール交換
    ua-cam.com/video/KPKKKRuBBlo/v-deo.html
    ロータリー チェーンケースオーバーホール
    ua-cam.com/video/buc_58IDVB8/v-deo.html
    にてご確認頂けます。

  • @dnxk.k6297
    @dnxk.k6297 4 роки тому +1

    私も 小さい農家です でも トラクター3台私有してます 本当に参考になります 感謝

  • @藤原義美-l4g
    @藤原義美-l4g Рік тому +1

    よくわかりました。ありがとうございます。

  • @kk-fe51cbd
    @kk-fe51cbd 4 роки тому +2

    KL44Zのクラッチハウジングのドレンにオイルが付着していたのですが、しばらくは使ってても大丈夫なもんですか⁇
    まだ3000時間しか使ってないので漏れてくるとは思いもしませんでした…(・・;)

    • @ttplusabe
      @ttplusabe 4 роки тому

      うちも漏れてますが、定期的に開けっ放しにして抜いてます❗
      クラッチが滑るとあきらめますが、それまでは問題ないと思いますよ。
      クランクシールからの漏れなので☺️

    • @kk-fe51cbd
      @kk-fe51cbd 4 роки тому

      安部孝 もう今から修理してる時間もないので、やはり定期的にドレン開けて様子見ながら使うしかないですかね(^^;;
      ウチのは漏れてるのがミッションオイルでした(>_

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  4 роки тому +2

      3000時間なら漏れてきても不思議じゃ無いと思います(´-ω-`)
      ボルトの頭にオイルが付く位ならまだ大丈夫ですが、念の為にエンジンオイルとミッションオイルのゲージは確認してください。
      農繁期が落ち着いたら修理に出して下さい(,,•﹏•,,)

    • @kk-fe51cbd
      @kk-fe51cbd 4 роки тому

      荒木農機 arakinouki パワクロだからなのか、何回かHSTが滑るくらいの牽引負荷がかかった事もあったのでミッションには負担かかってるんでしょうね…(>_

  • @ttplusabe
    @ttplusabe 4 роки тому +1

    うちのロータリーも、もう三回替えました❗
    現在1250時間です。
    石が多くて痛むのが早いです(´Д`)
    慣れると交換楽に出来るようになりました!

  • @riiku1209
    @riiku1209 4 роки тому +1

    関係ないですが、登録者4万人になりましたね!!おめでとうございます!

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  4 роки тому +1

      ありがとうございます♪
      気になって調べてみたら、4万人は滋賀県の米原市民より多い人数らしくて驚きましたΣ(゚ロ゚;)

  • @徳永都士
    @徳永都士 4 роки тому +1

    この動画見て思い出したんですけど、コバシのロータリーアースはオート使えないらしいんですがホントなんですか!?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  4 роки тому

      オート金具が別売りであるから、それを付けたらオート使えるよ( ・ㅂ・)و ̑̑

    • @徳永都士
      @徳永都士 4 роки тому

      荒木農機 arakinouki
      そうなんですね!
      ありがとうございます!

  • @jonson536
    @jonson536 4 роки тому

    ロータリーのチェーンケースが左側についてる理由ご存知の方いますか?
    水田に関しては、右側についてる方が合理的だと思うんですけど。
    ずっと疑問なんですよね

    • @tkato8500
      @tkato8500 4 роки тому +1

      自分の考えですが畔を右側にして進む人が多いからだと思います。

    • @jonson536
      @jonson536 4 роки тому

      KATOセダン
      そうですかね?
      区画整備前の圃場は別として、整備後の圃場のほとんどが右側に乗入れ口が設けられていると思います。おそらく刈り取り作業がしやすいように。
      乗り入れが右側と仮定すると、トラクターの耕起の際、最後の外周は右回りになるため、チェーンケースはあぜ側ではない右側についている方が合理的だと思うんですが、、、
      耕起の方法としては、隣接耕+周回耕または周回耕がメジャーだと思うので、どちらにしても右側でいい気がしますが。
      長文失礼しました

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  4 роки тому +1

      面白い疑問ですね(๑•∀•๑)
      僕の持論なんですけど、PTOの回転方向に合わせた結果チェーンケースが左に来たのかな?って思います(,,•﹏•,,)

    • @jonson536
      @jonson536 4 роки тому

      荒木農機 arakinouki
      なるほどですねー
      農業系の学校の先生に聞いても、農機メーカーに聞いてもわからなかったので、、、
      ギアの組み方で右側に出来なかったんでしょうかね?笑

    • @Jun-zg4yo
      @Jun-zg4yo 4 роки тому

      グローバル基準で設計している兼ね合いでチェーンケースがたまたま左だったっていうだけかも。

  • @phuchoang3288
    @phuchoang3288 4 роки тому

    Really i dont understand japanese , so please add engsub or do more action than your speake

  • @zx12rmal181ps
    @zx12rmal181ps 4 роки тому

    一度挑戦しましたが二度とやりたくないです。

  • @野崎修平-u3u
    @野崎修平-u3u 4 роки тому +1

    三菱のトラクターは壊れやすい気がします

  • @capitarusip4949
    @capitarusip4949 9 місяців тому

    誰でもわかる話が長いw、分解、交換を見たかった、こんな動画になんの意味が