【ATC 字幕/翻訳付】『言い間違いに思わず「頑張れ!」と思ってしまう…初々しい女性パイロットの交信』機内で航空無線を聞く!セントレア中部国際空港 着陸編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 2024年1月
    到着地 : 中部国際空港(セントレア)[RJGG/NGO] from 新千歳
    コールサイン : JAL3106
    使用機材 : Boeing B737-800
    機体記号 : JA311J
    スポット : 6
    着陸滑走路 : RWY36
    進入方式: ILS Y RWY36 Approach
    #航空無線 #航空管制 #セントレア
    ---------------------------------------------
    よろしければXの登録をお願いします
    / rjsky_0722
    ◎『機内で聞く航空無線』
    • 機内で聞く航空無線
    ◎『航空管制官』
    • 航空管制官
    ◎ 『【航空無線】運航・管制を機内から解説』
    • 【航空無線】『運航・管制』機内から解説
    ※主に受信環境や機材の影響で、音声が聞き取りづらい、または音声がない箇所がある場合があります。その際は前後の状況や交信内容を考慮したうえで仮想の字幕を入れています。
    また、内容に関しては極力間違いなどがないように気をつけていますが、知識の乏しい一航空ファンが作成していることをご理解していただけると幸いです。
    ・画像出典 (一部加工して使用しています)
    AIS JAPAN
    フライトレーダー24

КОМЕНТАРІ • 17

  • @lovelymelody0505
    @lovelymelody0505 Рік тому +9

    いつも楽しみに拝見しています!無線のやり取りも新鮮で、こんな風にやり取りしているんだぁ!とパイロットさんの大変さを思い知ります😅加えて見たことの無い美しい日本の上空からの景色にも感動しながら見ています!毎回お仕事?で搭乗されているのか私も飛行機に乗りたくなりました❤

  • @空夢人-i8r
    @空夢人-i8r 11 місяців тому +14

    JALのB737の女性のコーパイさんは、まだ2名ぐらいしかいらっしゃらなかったような?
    女性の声は聞き取りやすいですね!

  • @tree_big
    @tree_big Рік тому +19

    そしていつか素晴らしい機長さんになるのです👩🏻‍✈️

    • @RJSKY_0722
      @RJSKY_0722  Рік тому +2

      いろんな経験をして機長になる。本当にその通りですね。

  • @azumino.kotaro
    @azumino.kotaro 16 днів тому

    これに乗ってたら 頑張ってとは言いたく無いけど 側から観てる分には 頑張って👍

  • @直野百合子
    @直野百合子 9 місяців тому +2

    若い頃愛知県の三河に居ました 空からの映像で 良く内海の海水浴に行った事を懐かしく思い出しました
    動画ありがとう

  • @信太郎本田
    @信太郎本田 Рік тому +8

    3:43の、お客様お座りください、、、も気になりましたね😅

    • @RJSKY_0722
      @RJSKY_0722  Рік тому +1

      この日は大気が不安定で降下開始時点からサイン点灯していたのですが、実際あまり揺れていなかったので立ってしまった乗客がいたのだと思います。

  • @mm-hl4ve
    @mm-hl4ve 11 місяців тому +4

    5:10頃のCabin Crew 何 landding.と言っているのでしょうか?

    • @ysfs7755
      @ysfs7755 10 місяців тому +2

      5:05 これでしょうか? cabin crew prepare for landing だと思います

    • @mm-hl4ve
      @mm-hl4ve 10 місяців тому

      @@ysfs7755 そうです、ありがとうございます。ベルトサインの音で知らせてないのですね。

  • @schakt
    @schakt Рік тому +8

    まぁ「heading 230knot」と言い間違えた17:10 頃の速度を見てみると、ちょうど258knotぐらいでしたからねぇ。“減速”の指示が出たのか…と勘違いしやすかったのかも知れませんね。(w)

  • @motomoto1890
    @motomoto1890 Рік тому +4

    ドリームリフターがいましたね。

  • @user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO
    @user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO Рік тому +18

    言い直しの「heading 230」の時に少し照れ笑い気味の声に聞こえました。
    機長に「heading 230ktって何?」と突っ込まれた気がします。顔が真っ赤になってたような・・・。

    • @agooglic
      @agooglic Рік тому +2

      2回 kt って送信した、てことですね。真っ赤の想像は…操縦士としては、赤いかどうかはともかく PNF業務を全うしないと(カワイかろうけど)

  • @usadaytona-l1p
    @usadaytona-l1p Рік тому +4

    ATCをわざわざ
    世間に曝け出す意味が分からん。

    • @gooooma
      @gooooma 11 місяців тому +23

      じゃあコメントすんな