●美しいアンプが目に止まった!コレクションに ~ A beautiful amplifier caught my eye! a collection candidate. TRIO KA-7300D

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @relaccy
    @relaccy Рік тому +7

    これ持っていました。高校生の私に音の善し悪しが分かるでなく、でっかくて頼もしそうなアルミ無垢のVoL目当てに買いました。無骨な感じが今見てもかっこいい。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      見た目もGoodですが、音も充分満足できるアンプです。

  • @音爺hiro
    @音爺hiro Місяць тому +1

    色々なアンプをメンテナンスしてみましたが他のメーカーに比べてトリオのアンプが一番整備性が良いと思いますほとんどの製品でフロントパネルを外すことなく天板と側板及び底板を外す事が出来るのは非常にありがたいです。設計者の心遣いが行き届いていると思います例えばテクニクスなどは独特のコツがあり慣れていないと分解清掃等がやりにくい構造です流石に一世を風靡したステレオトリオの製品だと思いました参考になる動画でした

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございました。
      少しでもご参考になれば幸いです。

  • @conductor0501
    @conductor0501 2 місяці тому +1

    懐かしい。親戚のお下がりもらって使ってました。残しておけばよかったなぁ。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  2 місяці тому

      ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @hiroyukioouchi1781
    @hiroyukioouchi1781 Рік тому +3

    電源トランス・コンデンサ見ただけでよい音がしそうです。TRIOのロゴがかっこいいですね~。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      まだトリオには根強いファンがいますね~

  • @中川達哉-x7d
    @中川達哉-x7d Рік тому +1

    電源トランスやヒートシンクが左右独立でかっこいいですね。ロッドで軸を延長した入力切替もいいですね。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時の設計者のこだわりが感じられます。

  • @誠時枝
    @誠時枝 Рік тому +1

    ハードオフ散策で目に止まったのでしょうか?なかなか程度のよい個体だったようにみえました。内部レイアウトも綺麗ですね。余りTORIOに目が行かないのですが、今後はじっくり眺めてみようかと思います。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      KENWOODは食指が動かないですが、TRIOはなかなかいいですよ。
      ハイスピードを売るりものにしており、タイトな音が好みにぴったりでした^^

  • @wenissonsouza6680
    @wenissonsouza6680 6 місяців тому +1

    Aparelho fantástico!!!

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  6 місяців тому +1

      Obrigado por assistir.
      Obrigado por seu apoio contínuo. ありがとう

  • @加藤冨美雄
    @加藤冨美雄 Рік тому +1

    1990年代の初めごろまではオーディオにメーカ-は力を入れていてお金がかかっていた。
    電源トランスや電源コンデンサ-にお金がかかかっていて装置の大部分は電源関係であった。
    しかし電源ケーブルだけはフツ-のタイプのものが多かった。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時は電源ケーブルに対するこだわりが、まだなかったようですね。

  • @昌寛谷本
    @昌寛谷本 7 місяців тому +1

    ツマミ類だけでも購入価格の価値がありそうですね😊

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  7 місяців тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時はすごい造り方をしていましたね。

  • @300bnori9
    @300bnori9 Рік тому +1

    KA-7300とは内部構成が違いますね。’70年代後半以降のアンプはハズレがないですね。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      7300のマークⅡ版ですが、両者とも優れたアンプですね。

  • @ear8521
    @ear8521 Рік тому +1

    今回の話題と別ですけど、iFI ZEN BlueはAmazon MUSICに対応しています。私はネットオーディオ初心者で、古いですが、DAC ステラボックス ST2に繋いでいます。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      私はネットワークオーディオは全く無知の世界です。
      過去に一度考えたことはありましたが・・・

  • @8bitfan480
    @8bitfan480 Рік тому +1

    TRIOですか・・・
    実はTRIO KENWOODというブランド(背面のロゴ)名で
    海外(アメリカ?)でのみ販売されたBASIC M2aという
    バワーアンプを持っています。
    当時の特殊機能であるDLDとΣドライブ(内部で接続)を搭載していて
    能率がそこそこ良いスピーカーだとどれも同じ音になりスピーカーの音(個性)が
    消えてしまうというアンプでした。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      これは大変貴重なパワーアンプですね。
      まず手にすることは出来ないと思います。

    • @8bitfan480
      @8bitfan480 Рік тому +1

      ヤフオクで過去出何度か見たことがありますよ。
      私もそこで入手しました。
      今は中々出ませんが以前はレアな機器がそれなりに出ていましたし
      今よりもずっと安い金額で落札できることが多かったですね。

  • @ClassicalMUsicoftheworld-j9n
    @ClassicalMUsicoftheworld-j9n Рік тому +1

    7300D バージョンを入手しました。電子部品をどこで買えるか教えていただけますか,お願いします

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      部品は、品名で検索すると色々出てきます。
      私はAmazonとか秋月電商などで調達しています。

  • @ДмитрийКалмыков-к4ь

    Зверь машина🎉

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      Thank you for watching♬ありがとう

  • @1019ha
    @1019ha Рік тому +1

    名前が良いですね。トランシーバーはトリオでしたね。 今はケンウッドはイマイチですね。?

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      私はトリオファンです。
      見つけるとつい手を出してしまいます^^

  • @popcoron11
    @popcoron11 Рік тому +1

    買ったけど・・・低域が甘くて、結局、手放した。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @達弘陳
    @達弘陳 Рік тому +1

    我也收藏一台

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Рік тому

      感謝您的觀看。ありがとう