Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リクエストした者です、検証いただきまして本当にありがとうございました!!
勇者母にとっては行方不明になるよりはハッピーエンドか…?
える「みちがえたでしょう」本当に体型まで変わって…
『終』ゴーン…ってのが面白すぎたw
今回は特に収録や編集の大変さがよく分かりました。毎度お疲れ様です!
倍速モードになってからのゾーマ城攻略が草草草&草動く床階を外周回って通過は新し過ぎるしキングヒドラ~ゾーマまでは敵HPが1しかないwww
さも当たり前のように壁抜けから始まると同時に、納得して洗練されてる視聴者😊
投稿お疲れ様です!😊
こんな風にデータを自由に書き換えられたら楽しいだろうな❤3はもう35年以上前のゲームだけど、まだ解析され尽くされて無い部分もあってロマンがありますね。
ランシールバグで勇者消してプレイしたら再現はできますねwその場合、勇者と同じ名前のキャラは作れるようになるんですかね?
数々の岩バグについてしりたいです、なぜなるのか?とか
ダメージ3で倒されるバラモスブロスにコーヒー吹きました😂
2番目のキャラの見た目が変わるのは、先頭の商人に水着やぬいぐるみを着せていると普通に起こるバグらしいです強制離脱がここしかないけど他にも離脱イベントがあったらそうなっていたんでしょうか
最後のNGシーンで「大穴が閉じた」というメッセージが流れないので、ワンチャン地上に戻れるかもと思いました。勇者商人と別れた後で、勇者に戻すとどうなるのでしょうか?多分問題無く進行するとは思いますが・・・。それにしても、16歳とは思えない変わりようですね。
いつも楽しい動画をありがとうございます。古い動画を見返しててふと思ったんですが以前にドラクエ3で金の冠イベントの王様でゾーマを倒す動画がありました。普通にゾーマを倒した後に変幻の杖でモンスターに化けるとどうなるのでしょうか?普通はモンスターに化けるとこの化け物めみたいなセリフだった様な気がするんですが。エンディング中にラダトームの城で住民とわいわいしてるシーンとかカオスな状態になるんですかね?
ドラクエ4の裏切りの洞窟などでマーニャミネアを他のキャラクターにしたり 変化の杖を使った場合はどうなるんやろ
オルテガ的にはキングヒドラにやられなくてよかったのか?そして1ダメージでやられるラスボス。
勇者の転落劇だべさ、コレ。て言うかこれ出来たんですか?だったらリクエストしたかったのに……
空前絶後ってこの動画(・_・;)
横着だけは許してくれないとは…笑なるほど確かに気になる…よく、このネタも思いつくなーって感じですわ(・▽・)+まず見る事が無さそうな物と言えば…変化の杖のモンスター化状態を永続化した状態でゾーマ倒してEDを迎えて見るとか?特段何か変わる訳でもないだろうが絵面的に一度は見ておきたいなーと。笑モンスター変化した商人もちゃんと引き取ってくれるのだろうか?後は変化の杖で変身可能な範囲の詳細とかも知っておきたいなーとか…コード部分の何処が変化するんやろ的な物ですが。スライムに救われた世界って楽しそうやなと…(・▽・)+ぷるぷる
最後、フリーズしてしまったのは何故?
リクエストした者です、検証いただきまして本当にありがとうございました!!
勇者母にとっては行方不明になるよりはハッピーエンド
か…?
える「みちがえたでしょう」
本当に体型まで変わって…
『終』ゴーン…ってのが面白すぎたw
今回は特に収録や編集の大変さがよく分かりました。毎度お疲れ様です!
倍速モードになってからのゾーマ城攻略が草草草&草
動く床階を外周回って通過は新し過ぎるし
キングヒドラ~ゾーマまでは敵HPが1しかないwww
さも当たり前のように壁抜けから始まると同時に、納得して洗練されてる視聴者😊
投稿お疲れ様です!😊
こんな風にデータを自由に書き換えられたら楽しいだろうな❤
3はもう35年以上前のゲームだけど、まだ解析され尽くされて無い部分もあってロマンがありますね。
ランシールバグで勇者消してプレイしたら再現はできますねw
その場合、勇者と同じ名前のキャラは作れるようになるんですかね?
数々の岩バグについてしりたいです、なぜなるのか?とか
ダメージ3で倒されるバラモスブロスにコーヒー吹きました😂
2番目のキャラの見た目が変わるのは、先頭の商人に水着やぬいぐるみを着せていると普通に起こるバグらしいです
強制離脱がここしかないけど他にも離脱イベントがあったらそうなっていたんでしょうか
最後のNGシーンで「大穴が閉じた」というメッセージが流れないので、ワンチャン地上に戻れるかもと思いました。
勇者商人と別れた後で、勇者に戻すとどうなるのでしょうか?
多分問題無く進行するとは思いますが・・・。
それにしても、16歳とは思えない変わりようですね。
いつも楽しい動画をありがとうございます。
古い動画を見返しててふと思ったんですが
以前にドラクエ3で金の冠イベントの王様でゾーマを倒す動画がありました。
普通にゾーマを倒した後に変幻の杖でモンスターに化けるとどうなるのでしょうか?
普通はモンスターに化けるとこの化け物めみたいなセリフだった様な気がするんですが。
エンディング中にラダトームの城で住民とわいわいしてるシーンとかカオスな状態になるんですかね?
ドラクエ4の裏切りの洞窟などで
マーニャミネアを他のキャラクターにしたり 変化の杖を使った場合はどうなるんやろ
オルテガ的にはキングヒドラにやられなくてよかったのか?
そして1ダメージでやられるラスボス。
勇者の転落劇だべさ、コレ。
て言うかこれ出来たんですか?
だったらリクエストしたかったのに……
空前絶後ってこの動画(・_・;)
横着だけは許してくれないとは…笑
なるほど確かに気になる…よく、このネタも思いつくなーって感じですわ(・▽・)+
まず見る事が無さそうな物と言えば…変化の杖のモンスター化状態を永続化した状態でゾーマ倒してEDを迎えて見るとか?特段何か変わる訳でもないだろうが絵面的に一度は見ておきたいなーと。笑
モンスター変化した商人もちゃんと引き取ってくれるのだろうか?後は変化の杖で変身可能な範囲の詳細とかも知っておきたいなーとか…コード部分の何処が変化するんやろ的な物ですが。
スライムに救われた世界って楽しそうやなと…(・▽・)+ぷるぷる
最後、フリーズしてしまったのは何故?