【買うならどっち? 新世代充電器 新品バッテリ】どちらを買うべきか?たぶんコレです!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @fantastictaste6171
    @fantastictaste6171 Місяць тому +2

    MP-220とMP-320の取扱説明書を比較したのですが、定格入力 289W、重さ 約1.4kg、サイズともに同一です。
    パルスパワーが15倍よりパルスの周期が1/15になった(小間切れ)と考えるのが自然ですね。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому

      さすが!プロのご意見😀
      電源電圧の変化量(以前のFantastic Tasteさんの検証動画にあった変動幅0.8v 0.62A部分)はそのままに、回数だけ15倍って理解でいいですかね?😅 それとも電流電圧は1回あたり1/15に減少?だと困りますね。前者かな🙂

    • @fantastictaste6171
      @fantastictaste6171 Місяць тому

      MP-230は1kHzでパルス周期は1ms(1000μs)、ほぼ矩形波で約半分の時間0.5ms(500μs)は電圧が高い(0.8V)、電圧の高い時間は1秒当たり0.5ms×1000=500msで0.5秒。
      MP-320は15kHzでパルス周期は約0.0667ms(66.7μs)、波形が変わらないと仮定すれば約半分の時間0.0333ms(33.3μs)は電圧が高い(0.8V)、電圧の高い時間は1秒当たり0.0333ms×15000=500msで0.5秒。
      結局時間当たりの電力は同じ、電源や放熱の強化は特に必要なく重量も増加しないように思えます。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому

      なるほどー さすがです!😀
      やっぱ回数だけ増え、時間あたりの電力は同じなんですね。ソレならスイッチング電源の仕様変更だけでいけて、他の仕様はほぼそのままって感じかな。ともあれ興味あり。ありがとうございます!😀

  • @mono417
    @mono417 Місяць тому +1

    初めまして。
    新型充電器、すごく良さそうですね。バッテリーも欲しいし、僕も理論上は無駄とわかっていても両方とも欲しいです。バッテリーについて、以前にキャパシタがついたこのタイプ、軽サイズと23タイプの2つも買いましたが、とてもイイ感じでしたよ。
    あと、これら4つのバッテリー、4つともどれににしても間違いなくて、ほぼ定番だと思いますが、あと1つ、ボッシュの新型の高い方のバッテリー、より高容量みたいで、すごく気になっております。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому +1

      やっぱ両方ですよね😀
      ボッシュもありますね!あれも良さそうです。今度またいろいろ見て報告出来そうなら上げますね!

  • @kikujirou111
    @kikujirou111 Місяць тому +1

    お疲れ様です。
    自分だったら新品バッテリーを買いますね。で今までみたいに同じ充電器を用いて月一補充電でデータを取ります。
    取り外したバッテリーもパルスを連発して非車載での数値の変化を追い掛けたいみたいな。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому +1

      おぉ!やっぱそうですか😀
      外したバッテリーまで!もう「充電道」(極めし者)ですね。私も既に半歩ほど踏み入れてるかも。。😅 その際はぜひ結果やデータ教えてくださいね!🙂

    • @kikujirou111
      @kikujirou111 Місяць тому +1

      現行のノートに乗ってるのですが、バッテリーがハンコック製(ルノー日産三菱のステッカー有り)のEN1規格なんです。
      通勤で往復60kmなのに電圧12V代前半とよく分からない数値です。
      9月の初回車検時に聞いたら、交換する様な数値ではないそうです。
      hideさん、オプティメイトから案件来ると良いですね。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому +1

      あらら😅 それだけ走ってて12V前半って低いですね。。走行後だと12V後半から13V位が普通そうですが。ちょっとネット見たら結構評判悪いようで、半年〜1年で交換したユーザーさんが数名ヒットしました😅もう3年過ぎた頃?冬だとちょっと心配カモですね。案件、オプでもメルテックでも来てほしいです。
      ありがとうございます!😀

  • @gearwarriordendou7051
    @gearwarriordendou7051 Місяць тому +4

    他の動画でも誰かに言われてましたが、なぜ画面がゆっくり動いてるのですか?静止させることはできないのでしょうか?
    せっかく話は聞いてられるのに画面酔いを引き起こすので見てられなくなってしまいます。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому +1

      スンマセン!ちょっといろいろ工夫してみます😅

  • @藤井靖弘-s1m
    @藤井靖弘-s1m Місяць тому +4

    やたらと『マーカーペン』使いすぎだな(笑)

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому +2

      そうなんすよ😅
      すぐカスカスになります。また買わな😀