シェイプレイヤーを手なずける【AfterEffects/アフターエフェクト チュートリアル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @AfterEffectsOverdrive
    @AfterEffectsOverdrive  3 роки тому +2

    コメント欄での質疑応答は受け付けておりません。コメント欄では画像や動画を使って説明できないためです。
    不明点がありましたらTwitterアカウントにお問い合わせいただくか、「アフターエフェクト」という文字列をふくめてツイートしてください。
    エドワードが救援に向かいます。

  • @陽明-t4x
    @陽明-t4x 2 роки тому +3

    チュートリアル200本は見てますが、こんなマニアックで大事なことに言及してる動画は初めてでした

  • @ch7048
    @ch7048 4 роки тому +4

    手なずけるっていい表現ですね。
    独学組としてはお金払ってでも知りたい情報でした。感謝!!

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому +2

      実は僕も独学組なんですよ!
      後続のみなさんのために、有益な情報はジャンジャン紹介していきますね!!

  • @ryoitakura2025
    @ryoitakura2025 3 роки тому +4

    リピーター、度々おかしくなることがあり、階層に問題があるんだなぁと思っていましたが、今回のこの動画でよく意味がわかりました!
    魅力的な作品を作るチュートリアル動画も大切ですが、このような基本の動画はすごくありがたいです。今後も期待しています。

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому +1

      そうなんですよ!
      僕もずっと『なんでだろうなー』とモヤモヤしていたのですが、ルールを知ってからは複雑なコンテンツも考えられるようになり、シェイプレイヤーが無駄に増えることもなくなりましたので、少しでも多くのAEユーザーにこれを知っていただきたかったんです!!
      ご視聴ありがとうございます!!!

  • @masshirokomugiko
    @masshirokomugiko 3 роки тому +3

    うおおお!なんかAeのUA-cam解説って大抵言う通りにしてたらうまくいくけど、なんでそれをするのかを解説してくれないことが多かったのですが、失敗例もやってくれたり、なんでダメなのかを解説してくれたりして良かったです!頑張ってください!

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому +2

      ありがとうございますありがとうございます!!
      これからもなるべく理屈が追えるような解説動画を作っていきますので、ぜひまた見に来ていただけたらうれしいです!!

  • @birdK2C
    @birdK2C 3 роки тому +2

    明確にご説明いただきありがとうございます。参考になりました。

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому

      お役にたてれば幸いです!!

  • @takaeffect1085
    @takaeffect1085 3 роки тому +1

    なんでリピーターがずれる時があるんだろう?と思っていた疑問が、この動画で解決しました。
    またグループ化についても曖昧な理解のままだったのですが、この動画ですっきりしました。
    本当にありがとうございます!

  • @87redltd
    @87redltd 3 роки тому +1

    AE初心者で今後もやってしまいそうなくらい難しいけど、なるほど!!!ってなりました。素晴らしく解りやすい解説でした。
    壁にぶつかったらまた戻って見直します!

    • @AfterEffectsOverdrive
      @AfterEffectsOverdrive  3 роки тому +2

      シェイプのこれは難しいですよねー。
      しかしよく考えてみると、ひとつひとつの要素自体はあまり難しくないことに気づくと思います。つまり『複雑』ではありますが『難しい』わけではないのです。
      この違いを意識することは極めて重要です。
      新しい演出や技術に挑戦する時も『難しいから理解できない』と『複雑だから理解できない』では話が変わってきます。
      前者は絶望的ですが、後者の場合は時間をかけて個々のパートをひとつずつ確認していけば確実に理解へ到達することができるからです。
      焦らずにゆっくり確実に覚えていくと良いと思いますよー!

  • @Age50OverGo
    @Age50OverGo 3 роки тому +1

    おっおっオッー!!これは‼️目から鱗が落ちる‼️長くAEを使っていて何でこうなるんだよクソーって思ってた厄介なヤツが全て解決されたではないか‼️解説書などの最初に書かれていなければならない一番大事な守り事ですな。

  • @sonjo9432
    @sonjo9432 4 роки тому +4

    エドワード先生ありがとう!
    他では得られない有益情報です!感謝感謝☆

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому

      お役にたててなによりです!

  • @さくら日記-b7q
    @さくら日記-b7q 3 роки тому +1

    わかりやすいです‼︎ありがとうございます🥺

  • @ジロー-q5z
    @ジロー-q5z 4 роки тому +5

    リピータ-がズレる理由がようやく理解できました。しかもリピーターを長方形パスの一個上のグループにしておくとトランスフォームで回転の調整とかもできてしまうんですね。ありがとうございます^^

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます!
      シェイプはとにかくこの「トランスフォームのグループ」の立ち位置を知っているかいないかで作れるものが全く変わってきますよね!!
      何かのお役に立てたならとてもうれしいです!!

  • @riku00005
    @riku00005 4 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすいです。
    ありがとうございます。

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      シェイプはなんとなくでも使えてしまうのですが、今回のことを把握していないと「自由自在」にはならないんですよねー。
      少しでもみなさんのお役に立てればうれしいです!!

  • @mizuki_2
    @mizuki_2 3 роки тому +2

    凄く助かります!

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому

      お役に立てればうれしいです!!

  • @kakanasayagames
    @kakanasayagames 4 роки тому +2

    すごい有益情報感謝です!

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому +1

      本当はもっと言いたいことがあるのですが、今回は分かりやすさを重視して色々と割愛しちゃいました…。
      また機会があったら他の動画で触れていきますね!

  • @user-fe9ms2sg7l
    @user-fe9ms2sg7l 4 роки тому +1

    勉強になりました
    ありがとうございます。

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому +1

      お役にたてればうれしいです!

  • @abtvnetwork1
    @abtvnetwork1 11 місяців тому

    ほんまわかりやすいわ~

  • @shinjikonishi9632
    @shinjikonishi9632 3 роки тому +2

    いつも真芯を食ったテーマで助かってます!

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому +1

      ありがとうございます!!
      僕も以前はシェイプが上手に使えなかったのですが、これを理解してからは『あれ?』とならなくなったので、できるだけ多くのAEユーザーに知っていただきたいと思ってこの動画を作成しました。
      お役にたてればうれしいですー!

  • @尾崎亮-z3p
    @尾崎亮-z3p 3 роки тому +3

    感動しました!コンポの整理や抽出、再利用、名前変更でもよく悩んでいます。テーマに取り上げていただけましたら幸いです。

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!こんなマニアックなビデオで感動していただけてとてもうれしいです!!
      お悩みの内容は初歩的なオペレーションに関する事ですねー。
      Overdriveシリーズは中級者以上の方を対象にしていますので、残念ながら基礎知識に関する動画は作成しません。……『Overdriveシリーズでは』です。ご期待ください!

    • @尾崎亮-z3p
      @尾崎亮-z3p 3 роки тому +1

      @@edwardtales 制作の現場がわかるような、マニアックな解説を、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @edwardtales
      @edwardtales 3 роки тому +2

      @@尾崎亮-z3p
      恥ずかしながら僕は制作の現場というものを知らないので『プロの現場はこうしてるんやで』みたいな話はできません…。
      しかし現場を知らなくてもプロではありますから、『個人でもこうすればプロと一緒やで』はどんどんお話していきたいと思っていますので、どうぞ生ぬるい目でご視聴くださいませ!!

    • @尾崎亮-z3p
      @尾崎亮-z3p 3 роки тому

      @@edwardtales 今後の解説を楽しみにしています❣️

  • @三角定規-x2l
    @三角定規-x2l 4 роки тому +2

    目からウロコッ!!

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому +1

      ジョジョっぽいコメントありがとうございます!!

  • @yellowegg6
    @yellowegg6 4 роки тому

    めっちゃ勉強になりました!!!!!!!
    質問なんですが、
    例えばローワーサードを画面左下に制作し配置したとすると、
    修正指示で右上に表示させてとなったときの移動の方法ってありますか??

    • @AfterEffectsOverdrive
      @AfterEffectsOverdrive  4 роки тому +2

      管理人のジョシュアです。
      チャンネル概要をお読みください。

  • @nikoniko3008
    @nikoniko3008 4 роки тому +1

    環境設定で、アンカーポイントを新しいシェイプレイヤーの中央に配置にチェックしてたら、
    マウスドラッグで良いと思ってました^^:

    • @edwardtales
      @edwardtales 4 роки тому

      問題が起こらないならそれでも大丈夫ですよ!
      でもある程度以上の使い方をしようとすると、ドラッグ描画はあまりいいことがない気がしますねー。

    • @nikoniko3008
      @nikoniko3008 4 роки тому

      返信有難うございます。
      Aeは初心者ですが、、、嫌な予感しかしないのでドラッグは封印します !!