#287

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • #クセが強い不動産 #昭和レトロ #変な家
    1985年築??とてもそうは見えない、星一徹が住んでいそうな部屋です。
    是非ご覧ください。
    物件概要
    所在:足立区千住大川
    交通:東京メトロ日比谷線「北千住」駅徒歩17分
        
    家賃:50,000円
    共益費:-
    専有面積:30.57㎡
    間取り:3K
    築年:1985年12月?
    敷金:なし
    礼金:なし
    クセ強度「5」です
    ★不動産購入をご検討の方 
    家探しで時間を無駄にしていませんか?あなたのニーズに合わせてカスタマイズされた物件情  報を提供するサービスで、効率的な不動産探しが可能です。あなたの理想の住まいを見つけるための第一歩、こちらからスタート
    townlife-aff.c...
    ★不動産売却をお考えの方
    不動産売却のご予定はありますか?一括査定サービスに登録することで、複数の不動産会社からの見積もりを比較し、あなたに最適な売却プランを見つけることができます。時間も労力も節約できるこの機会をお見逃しなく!今すぐチェック
    www.home4u.jp/...
    Instagram アカウント
    / kusegatuyoiestate
    Twitterアカウント
    / kusegatuyoies
    お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
    kusegatuyoiestate@gmail.com
    【撮影機材】
    Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
    Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
    DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
    Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
    RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
    【編集ソフト】
    Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
    #クセが強い不動産
    #狭小住宅
    #変わった間取り
    #激狭物件
    #ルームツアー
    #内見動画
    #足立区賃貸
    #不動産内見
    #レトロな物件
    #狭小住宅
    #デザイナーズ物件
    #メゾネット
    #北千住賃貸
    #変な家
    #平屋建て
    #昭和レトロ

КОМЕНТАРІ • 452

  • @tommyy2896
    @tommyy2896 2 місяці тому +25

    こういう物件を見るたびに、前に住んでた人はどんな人で、どんな風に暮らしていたんだろう、と考えてしまう

  • @omarimorimo
    @omarimorimo 2 місяці тому +34

    実家(東京都下)は、昭和30年(頃)築の建売一戸建てでしたが、これよりはるかにまともでしたよ。この物件は、ただの安普請。こういうのは「レトロ」とは言わない、「バラック」でしょう(笑)。

  • @さとう-p9g
    @さとう-p9g 3 місяці тому +155

    1985年じゃなくて、1958年の間違いでしょう

    • @ゆうかママ-t5l
      @ゆうかママ-t5l 2 місяці тому +14

      1985年って言ったら、日本は、バブル景気だった頃じゃね?

    • @yame8134
      @yame8134 2 місяці тому +9

      ​@@ゆうかママ-t5l いやいや、国民全世帯がバブルで好景気だった訳はないでしょw
      一部のお金持ってる人達が何か凄いことやってただけで、普通に貧乏な家は貧乏らしく倹しい暮らしをしてた訳で

    • @chromheart193
      @chromheart193 Місяць тому +1

      @@yame8134
      当時実家はバブルやったから
      子供の頃裕福だった分今はキツい😅

    • @Koneko_Torao
      @Koneko_Torao Місяць тому +5

      昭和40年は1965年です。ですので6と8の打ち間違えか手書きの文字の6が8に見えたのでは😊

  • @夏柚-x1f
    @夏柚-x1f 3 місяці тому +117

    なんか、戦後のどさくさに紛れて、素人同然の大工が建てた感ありますね。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +4

      @@夏柚-x1f そんな雰囲気がしますよね

    • @ハシビロコウ-h9o
      @ハシビロコウ-h9o 3 місяці тому +11

      それか見習いが廃材で作ったような…

    • @七色さんご
      @七色さんご 3 місяці тому +6

      それならこの有り様で1985年築
      でも納得いくかも😅?

  • @tane-chan
    @tane-chan 3 місяці тому +18

    再建築不可のために逆に老朽化した建物が増加し続けるという、
    本来の法の意図とは全く逆の結末になってしまった好例ですね

  • @けもなー-s9p
    @けもなー-s9p 2 місяці тому +33

    人に貸しちゃいけない物件だな。

  • @アリア社長-r4j
    @アリア社長-r4j 3 місяці тому +39

    これは傾いているのではなく倒壊寸前なのでは・・・

  • @umeomasaki1015
    @umeomasaki1015 3 місяці тому +30

    1985年築ではなく1958年築だとしっくりくる築年数。

  • @日本太郎-f6y6y
    @日本太郎-f6y6y 3 місяці тому +46

    人間でいったらどう見ても70過ぎの婆さんに「アタシ今年39歳なの❤」って言われてる感じですね😅

  • @AquaEta
    @AquaEta 3 місяці тому +11

    この傾き具合。。。地震起きたら倒壊しそうw
    そして風呂なし。。。これで5万は高すぎる。

    • @順子-f6j
      @順子-f6j 3 місяці тому +4

      自分も地震が怖いです😱
      リフォームすれば住めそうですが
      家の基盤が危なさそう。
      道が細くて建て替えもできないのでしょうか…

  • @peipeichii
    @peipeichii 3 місяці тому +26

    これはこのままでは貸してはいけないレベルだと思う😅

  • @小田初野-t5k
    @小田初野-t5k 2 місяці тому +18

    よく、こんなボロ家を貸そうなんて思うな、ただでも要らない。

  • @鹿島田千種
    @鹿島田千種 3 місяці тому +16

    なんか映画の撮影に使えそうですね、時代モノの。でもリフォームしないで5万円とかなんでそんなに強気なのか理解に苦しみます😮
    5000円でも無理かな😟

  • @白アナゴ
    @白アナゴ 3 місяці тому +23

    こんな物件が5万とか人の心ないんか。自分なら5千円かな。住んでくれるだけで感謝だから。

  • @8bitfan480
    @8bitfan480 3 місяці тому +19

    この家って隙間の感じからして傾いているんじゃないの?
    コンセントやトイレの電球を取り付ける器具を見ると
    新しくても昭和20年後半から40年前半って気がする。

  • @heartwave6469
    @heartwave6469 3 місяці тому +16

    戦後すぐに安普請でしかも急きょ建てた家ですね。あの頃は家が足りなくてこんな家がいっぱいありました。となると現代貴重な建築です。住みたくはありませんが。

  • @ヤナセモエ
    @ヤナセモエ 3 місяці тому +29

    こんなボロ屋で五万円なんて誰が住む!?

  • @user-cm1xd4oq2r
    @user-cm1xd4oq2r 3 місяці тому +26

    実家が1984年築ですがフローリングに洋式トイレでシステムキッチンです。この家が1985年はあり得ません。

  • @九分九厘
    @九分九厘 3 місяці тому +19

    1985年ではなく1958年の書き間違いでは?
    1958年なら築66年だから妥当な線

  • @airakuma2033
    @airakuma2033 Місяць тому +9

    解体時の建具や端材を譲り受けて素人が建てたみたいな建物。
    家というよりバラック。
    昭和20〜30年くらいの建物に見える。

  • @レインボープリン
    @レインボープリン 2 місяці тому +11

    ここは、元外だった場所に屋根を張り部屋を作った感が凄いですね…。家の中に蜘蛛、ムカデ、ゲジゲジなど虫さんが沢山出てきそうな感じで怖いですね。5万の家賃は高い…。

  • @みちゃまる-p2l
    @みちゃまる-p2l 3 місяці тому +22

    これは人が住めるレベルでは無いでしょ
    家賃5万円も出して誰も住まないよ

  • @リキオ-k6u
    @リキオ-k6u 3 місяці тому +26

    私も1958年の間違いかなと思ったけど、もっと古いですよね😅 しかし 目に見えて家の傾きがわかるのに5万円はぼったしすきでしょう😁

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      @@リキオ-k6u やはりそれくらいの築年数は経ってそうですよね

  • @akechan-0109
    @akechan-0109 3 місяці тому +13

    ボロボロなのは、取り敢えず置いておいて、
    斜めになってる建物に住んでいると、絶対、健康被害がありますよね。
    昭和30年代のお宅ですね。
    5万円は 有り得ません。

  • @momo-zq5jh
    @momo-zq5jh 2 місяці тому +19

    ゴキブリ、ネズミ
    出そう😱
    雨の日雨漏りバケツ 必要🪣

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 3 місяці тому +27

    多分建物としての登記が1985でそれ以前は違法建築扱いだったのでは?

  • @永倉新八-c2s
    @永倉新八-c2s 3 місяці тому +10

    風呂が無いのと8:40の木窓の崩壊具合具合から、昭和30年代に腕の良くない大工が低予算で建てたと思います。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      @@永倉新八-c2s やはりそれくらいの築年数は経ってそうですよね

  • @まるこ-z3b
    @まるこ-z3b 3 місяці тому +16

    家賃3万位かと思ったらまさかの5万😂
    駅徒歩17分、風呂なし、和式トイレ…

  • @majic-ky9fv
    @majic-ky9fv Місяць тому +16

    畳が汚い張り替えたほうがいいし全面リフォームが必要
    これで5万は人が入らない

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 2 місяці тому +20

    今どき銭湯も無く、レジャー感覚の高級銭湯しかない時代に、風呂がないのは致命的

  • @Tomtom_end
    @Tomtom_end 3 місяці тому +5

    この物件、私より(1979年生まれ)より若いんかい!って突っ込みたくなりますね🤣 🤣
    かなりのクセ強でした😅

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому

      @@Tomtom_end はい、クセ強度はMAXですからねー

  • @namenamename
    @namenamename 2 місяці тому +16

    1958年ですね。タイプミスでしょう

  • @yukitoba232
    @yukitoba232 3 місяці тому +12

    戦後まもなくに建てた祖母宅を思い出します。85年って登記した年とかじゃないのかな なお先日家を壊したら物置しか登記されていなかったオチがあります。

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 2 місяці тому +17

    昭和30とか40年代かな
    家賃5万が強気すぎる
    貸す気ないでしょ

  • @チョロ-j4q
    @チョロ-j4q 3 місяці тому +8

    明治時代の建物だろう
    笑うしかない物件だな
    震度1の地震でも全壊しそうなヨダレでそうな物件
    よく、こんな物件ばかり
    探してくるのに感心する

  • @山本国太郎
    @山本国太郎 2 місяці тому +12

    基礎が多分石なため、柱の下が沈み込み歪みが出ています。このまま借り手に提供できないのでは?のレベルですね。1950年代かな。電球のソケットが時代を感じます。

  • @pppega50
    @pppega50 2 місяці тому +14

    これは掘っ建て小屋だ

  • @ベリーベリーラズベリー
    @ベリーベリーラズベリー 3 місяці тому +16

    これで5万… 東京は怖いとこだよ😅
    オーナーは個人なのか、業者なのか 
    自分たちはどんなところに住んでいるのか知りたい

  • @nabemaou
    @nabemaou 2 місяці тому +8

    古さもありますがこれは大工や建築関係の仕事をしている方が貰い物や余り物の建材を格安で譲ってもらって手作りした家っぽいですね
    昭和の時代、我が家の庭にも父と祖父たちが手作りした2階に二間の居室がある倉庫が建ってました
    田舎なんで大家族が多くて、兄弟用に庭に離れを建ててるとこはけっこうありました
    そういう離れはだいたいがその家の手作りなんでこういうクオリティでしたね

  • @よしを-z1v
    @よしを-z1v 2 місяці тому +9

    85年にこの建築だと基準法に引っかかりそうな感じしますよね。
    このときにはもうこういった家は建てられないんじゃないかなぁ~
    そもそもうちも85年ですが、すでにその頃はプリント合板を使う家ってもう殆どなかったしトタンなんてもっての外ですね。鍵もあれはありえません。
    58年ならよくある感じですね。58年の間違いじゃないかなぁと思いますが…😅

  • @novtaka4560
    @novtaka4560 3 місяці тому +8

    建具も表具も外壁も、貫禄が50〜60年代と言っておかしくないw
    この家で地震に遭いたくないですね

  • @nori-Hirayama
    @nori-Hirayama 3 місяці тому +13

    この佇まいで昭和60年築は考えられないと思う。当時は既にサッシが普通で木枠の窓やネジカギ、すりガラスとかの仕様はほぼなくなってたと思うし、見る限り、昭和30年代から昭和40年前半位のものに見える。それに傾いてて耐震性が凄く気になる。

  • @yukar0121
    @yukar0121 3 місяці тому +6

    絶対1985年じゃないですよね笑
    雨漏りしてないのが不思議。
    この作りで長い年月台風、地震に耐えて来たんだな、すごい。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +2

      @@yukar0121 玄関あたりにシミがあったので雨漏りしてるかもしれませんね。

  • @yae_nachi
    @yae_nachi 3 місяці тому +7

    下手したら戦前と言われても納得するボロ家だった
    駅徒歩も遠いし1985年では絶対に納得しない
    今の感覚では住めないクセ強物件でした…トイレが水洗なだけマシというレベルかも?

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому

      @@yae_nachi やはり1985年築ではないですよねー

  • @mamachuhchi
    @mamachuhchi 3 місяці тому +16

    うーん航空写真で見ると少なくとも1961年のものには写ってそうですね
    その前のは1945年で、ここまでくると解像度が低すぎて判別できません
    台所は土間だった可能性すらありますねこれ、それでも都市ガスってのはさすが東京

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      すごい、1961年の航空写真よく見つけましたね!

  • @とりびく-v3d
    @とりびく-v3d 3 місяці тому +13

    タイムスリップ出来ますね。やはり1985じゃなくて1935では…8と3を見間違えて入力したなら納得出来る。或いはミスタッチでテンキーの隣が有効になってて、実は1955築とか。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      1935年でも納得してしまうクオリティでした笑

  • @bibtan21
    @bibtan21 2 місяці тому +12

    1:58
    波板の外壁からして1958年築説が濃厚ですね。
    昔、一人暮らしでアパートを借りようと情報誌で探した時、昭和63年築と当時築浅の割にかなり賃料が安い物件を見つけて問い合わせると、昭和36年の表記間違いだった事を思い出しました^^;

  • @sen2485
    @sen2485 3 місяці тому +13

    畳をあげてみたら畳下から当時の新聞が出て来たりしたら、建築年数の予想ができたりしてw

    • @edps05
      @edps05 3 місяці тому +1

      親戚所有の築年数不明の家屋の解体のための手伝いをしてた時、
      押入の奥から旧漢字で、”大東亜戦争”と書かれた新聞や靖国神社の写真とかが出てきて
      ビビった事があります。

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h 3 місяці тому +12

    大空襲での全焼をからくも逃れた戦前の家屋を自分たちで補修したか、燃えずに残った建材をかき集めて一戸を建てたか

  • @horiken8818
    @horiken8818 3 місяці тому +17

    5万…家賃取るんだ…

  • @通りすがりのあの人
    @通りすがりのあの人 2 місяці тому +12

    元々町工場か何かだった建屋を居住用に簡易改造した物件なんでしょうね
    で、居住用に改造したのが85年って事じゃないかな?
    断熱もヘッタクレも無いからエアコン常時可動で凌がないと…
    それ以前に基礎も駆体も「修繕」でどうこうできる代物では無いと思います

  • @996michi
    @996michi 3 місяці тому +10

    全体的に家が傾ているのでしょうか?どこかしら雨漏りしそうですね😅
    木枠の窓のネジ式の窓があること自体、絶対に1985年ではないはずですね。
    ちょっと調べてみました↓
    「ネジ締まり錠は昭和7年にアルミサッシが採用されたことを皮切りに採用が縮小されていった。
    昭和35年にはアルミサッシの採用が本格化し、40年代にはほぼ100パーセントということから
    その時期にはネジ締まり錠の姿はなくなっていった。」
    ってことは、昭和35年より前の建物の可能性も高いかもしれないですね🤔

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому

      お調べいただきありがとうございます。
      40年代にはほぼあのネジ式の鍵はないのですね。勉強になります!

  • @723ch
    @723ch Місяць тому +7

    この家は1950年代か、遅くも1960年頃に出来たのでないかな。
    昭和初期~戦後すぐだと、台所は土間。ここは、それよりは新しい。あと、棒を差し込んでくるくる回す鍵の窓は、昭和20年代~昭和40年代初頭ころまで(1945~1965年頃)。それ以降はアルミサッシに急速に変わって行った。引き戸の掃き出し窓が多い造り、広縁らしい場所がある、押入が多いなどから、昭和20年代末から昭和30年代半ば頃が可能性高いと思う。
    あと、この家は、最初は貸家として建てられたのでなくて、家主が自分達で住むために建てた家じゃないかな。その時代の貸家というのは、若い新婚夫婦とかが借りるのが多かったから、あまり大きい家はなかった。家主家族が住まなくなってから、貸家にしたんじゃないかと思うが。
    このチャンネルの不動産は本当に個性的な物件が多いけど、そういう家の履歴もわかると更に面白いのだけどね。

  • @namenlosklavierspielen1160
    @namenlosklavierspielen1160 Місяць тому +14

    完全にバラック。未登記で85年が、初登記なのでは?

  • @美緒基
    @美緒基 2 місяці тому +15

    東京はこんな物件でも5万?😳😳😳😳大阪なら1万でも高いわ😂💦

  • @junas05junas
    @junas05junas 3 місяці тому +8

    戦後に建てたという田舎の親戚の家がこんな感じだったけど…
    隙間がありすぎて外気、騒音、虫とあらゆるものがフリーパスで入ってきそう

  • @ココナッツ-i4t
    @ココナッツ-i4t 2 місяці тому +13

    これ貸す気あるの?
    解体前のルームツアーみたい
    というか、管理不動産はなんも言わないんだろうか…

  • @Thehayate0805
    @Thehayate0805 2 місяці тому +14

    家賃5万ならもっといいところある。

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 3 місяці тому +17

    今でも地元工務店にトタンで安く建ててくれと言えば似たような家を建てられますよ。
    これ絶対に1985年じゃないです。
    建具が1950年代です。
    1960年代半ば以降はアルミサッシが普及して窓の鍵もクレセントが一般化されていました。
    昔の戸建てでよくある築年数不詳でしょうね。
    多分元々未登記で1985年に登記したか?ですね。
    たまにそんな物件がありますね。
    うちも1975年の家ですが登記簿には未登記で新築当時の書類も紛失しているんで築年数が不詳です(笑)
    祖父母が建てた家なので母が年数を覚えていて1975年ってなだけです。

  • @fortune1010
    @fortune1010 2 місяці тому +9

    築75年位!戦後ちょっとしてから建てられた、みたいな

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 3 місяці тому +12

    風呂無し寄りも、流石にコレは恐すぎる…。
    柱だの歪んでるでしょ…。
    ちょい大き目の地震来たらそのまま倒壊しそうで怖い…。

  • @パタパタ-n8s
    @パタパタ-n8s 2 місяці тому +7

    ガラス戸の質感、螺子式の鍵、廊下、便所の天井などは、昭和20年代かも。。。🔍

  • @相川くみ
    @相川くみ 3 місяці тому +6

    お風呂がないなんて、、。
    そして、色々と傾いているし。
    よくまぁ、賃貸として出してますね😅

  • @ゆうじ-g7v
    @ゆうじ-g7v 2 місяці тому +16

    リフォームしないで貸し出すんですか?
    あり得ないんですが

  • @はらちぃ-q1l
    @はらちぃ-q1l 2 місяці тому +12

    いや、そもそも、家……⁉️
    小屋というか納屋というか…取り壊すお金がなくて放置してたのか。
    倒壊寸前で近所から苦情でて誰か住ませりゃいんじゃね?ってなったのでは。。

  • @うさぱか-u9v
    @うさぱか-u9v 3 місяці тому +7

    何だか見ていて不安になる物件ですね〜!
    亡くなったお爺ちゃんお婆ちゃんの家の方がもっと古かったですが、あんなにあちこち歪んだり、隙間が空いたりしていませんでした。
    ただ単に古いとかじゃなく、建て方の問題なんでしょうね。

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 3 місяці тому +6

    1960年代の祖母アパートより確実に古いので昭和30年代以前だと思います
    安普請感がすごいので、戦後すぐの建築っぽい…
    しかも廃材を使ってるような…
    外が見えそうな隙間、防犯機能ほとんどゼロ、冬の寒さは一切考慮されていない、大きめの畳?、など、高度経済成長期以前の建築に見えます
    古い配線から火事になりそうなのが怖いです

  • @nanatsumugi
    @nanatsumugi 3 місяці тому +9

    3Kと聞いて、あの3K(危険。キツい。汚い)を思い浮かべてしまいました😂地震がきたら一発でぽしゃりそう😭

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      @@nanatsumugi まあ、その3Kにも当てはまりそう、、

  • @user-gq6wu3mx1y
    @user-gq6wu3mx1y 2 місяці тому +7

    終戦直後のバラックを少しずつ手直しした感しか無い。

  • @kaori4557
    @kaori4557 3 місяці тому +8

    1965年の間違えでは‥家が傾いてる訳ではないのかな?単なる設計ミス?1985年築で風呂無しはあり得ないですね🤭今回のゾワゾワポイントはトイレでした。もう全体がゾワゾワしますが(笑)

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 3 місяці тому +6

    基礎工事をしっかりしてなかったのか、建物が地盤沈下してるように見えますねえ…
    これ歴代でも5本の指に入るくらい強烈すぎる物件ですね、住んでると平衡感覚がおかしくなるかもしれませんなあ

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +2

      @@bluesoul4309 なんか不思議と中に入ってて、傾いてる感じはしなかったんですよね

    • @bluesoul4309
      @bluesoul4309 3 місяці тому

      @@kusegatuyoiestate
      映像で見てるとめっちゃ傾いてるように見えましたけど、案外そうでもなかったんですね

  • @加藤一人-k8m
    @加藤一人-k8m 2 місяці тому +12

    築、リフォーム共々、1985年というのは明らかに違いますね。
    1965年のお間違いでは…。
    1965年の6の数字が、図面、書類等の経年劣化によるシミや何かで8に見間違えたのでは…。
    2:46の下に行くほど余白部分の狭さは長年地震や台風にも耐えてきたでしょうからね。
    材質もあるでしょうが、傾斜も仕方ありませんね。
    一部リフォームは1985年に行ったかも…と言われていましたが…それもないと思います。
    お家賃はどうなんでしょうね。
    築年数は60年としておきます。

  • @mi1ra2ge3
    @mi1ra2ge3 3 місяці тому +9

    『(19)60年築』を『昭和60年』と解釈するのも無理があるくらいには古さを感じますね

  • @たわばがに
    @たわばがに Місяць тому +13

    言っちゃ悪いけどバラックの類

  • @服部道行
    @服部道行 3 місяці тому +7

    1983年に地方で20㎡の鉄骨構造の住宅兼店舗2階建てを10万くらいで借りていました。窓は現在でもありそうなクレセントでネジ式はもっと前だったので多分1960年~1970年かと。様式トイレが広まったのは平成元年1989で和洋が拮抗してきたような。ただ同然で住ませればyou tuberらが修理してくれた方が良い。

  • @user-ct5zg9kq9x
    @user-ct5zg9kq9x 3 місяці тому +7

    少なくとも築60年は経っていると思われます🎵

  • @wakouheihon
    @wakouheihon 3 місяці тому +5

    なんだか住居というよりも昭和の古い町内の公民館みたいです😅

  • @山本静江-b5z
    @山本静江-b5z 3 місяці тому +6

    実家の建てた頃と同じくらいだけど、全然作りが違うね
    流しにあったコンセント?あんなデザイン初めて見たよ
    かなり古そう
    第一にあの頃なら風呂無しはないでしょう😂
    60年以上は経ってそう

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      @@山本静江-b5z やはり築年数はそれくらい経ってそうですよね

  • @rmorita2552
    @rmorita2552 2 місяці тому +7

    住むのではなく、泊まりなら悪くないかも。
    駅から離れてるのがネックだけど、若者向けの寄合処(泊まり可)みたいな感じで大学生の部活動とかでみんなで借りるのには悪くないのでは。

  • @CHIBA-KUROU
    @CHIBA-KUROU 3 місяці тому +7

    1958年の築66年でしっくりくる貫禄ですね

  • @yk.t6399
    @yk.t6399 2 місяці тому +8

    建具が昭和40年代かそれ以前ですね。ここに現代人が住むのは難しいかな……

  • @kamuy-m9l
    @kamuy-m9l 2 місяці тому +9

    戸やふすまが斜めになっていて、地震が来た時不安だなぁ・・

  • @はみちゃん-d9p
    @はみちゃん-d9p 2 місяці тому +13

    これで5万?😅田舎なら良い家に充分住める金額だ😅

    • @田田-z3n
      @田田-z3n 2 місяці тому +2

      無料だったら倉庫に使いたいレベルですね

  • @ローリングサンダーハリケーン

    もともとは物置や作業小屋だった場所を住居として住めるように弄ったのが1985年なのでは?
    住居としては1985年築、建物そのものは1960年代とかなら納得できます。
    コンセントの形状が80年代に使われた物より古いので、確実に築60年は建ってると思います。
    あと思ったのですが、台所の水道蛇口が横にもう別れてさらに蛇口ついてたので勝手口側の空きスペースは洗濯機置き場では?
    7:04の隣の家との境に排水溝がありますし、排水ホース伸ばして洗濯をするのではと予想します。
    6:58に隣の家のドレンが排水溝に伸びてるので勝手口と言うよりは排水レーンかも。
    とにかく、サバ読んでるのは間違いないですね。

  • @岩城雄大-l3s
    @岩城雄大-l3s 3 місяці тому +19

    家賃1万でも無理です😇

  • @百足姉妹の妹
    @百足姉妹の妹 3 місяці тому +8

    これは、1958年建築でも可怪しいくらい古いですね。あの、ねじ式窓は昭和30年代です。40年にはサッシ建具ですし、和式トイレはせいぜい、50年以前です。
    う〜〜ん、この物件も大家さんと交渉して、内装工事しないと、無理です😰

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому +1

      そうなんですよね、1958年よりも古いかも思わせる箇所がいくつかありますね。

  • @やまのふみ
    @やまのふみ 3 місяці тому +8

    事故物件見たいに、雰囲気がヤバイです‼️

  • @ぽん-c9e
    @ぽん-c9e 3 місяці тому +4

    1980年に建てられた我が家より明らかに古い。
    使われている建材や和式トイレ、キッチンの作り、洋室の無いところを鑑みて1970年代の物件のように思います。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 3 місяці тому +7

    昭和60年生まれにとってのお婆ちゃんちって感じ

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 3 місяці тому +6

    ごきげん斜めな🏠ですね

  • @demantoidgarnet227
    @demantoidgarnet227 3 місяці тому +9

    1985年じゃなく、60年以上の物件だと思う。

  • @macco3611
    @macco3611 3 місяці тому +6

    他の方のコメントにもありますが1958年か、1965年の誤記じゃないかな~あの木枠建具やねじ鍵といい昔住んでたボットントイレ2軒長屋の借家と同じ様式なので1960年代かそれ以前築にしか見えません(中の引戸類、借家にしては良い建具なので多分持ち家です)水洗トイレリフォームが1985年でしょう。使いづらそうな台所+風呂ナシ、明かり取りにかポリカ波板1枚の外壁、廊下天井が屋根下地板むき出しで夏冬とも辛そう+地震倒壊も不安で納得の「5」です。

  • @妙光-f3g
    @妙光-f3g Місяць тому +3

    昭和初期辺り?
    昔はトタン張りの
    家が多かったです
    もんね~♪わたしが子供の頃、わたしの
    家は藁葺き屋根
    でしたね~♪。
    やっぱりお風呂が
    無いと駄目ですね
    ❤。👋🙂。

  • @激安
    @激安 3 місяці тому +5

    築年数70は経ってるなあ。いや、80年は経ってるなあ。棚板は線香や蝋燭が入っていたみたい。何か継ぎ足しだらけみたい。隣が目の前は絶対嫌だなあ。何か白蟻があったみたいだな。ん~結構広いなあ。5ではないでしょ。7だな。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  3 місяці тому

      @@激安 クセ強度7!ですか笑
      それくらいのインパクトはありましたね!

    • @激安
      @激安 3 місяці тому

      @@kusegatuyoiestate コメントしなかったけど、まあ普通は解体して更地ですね。

  • @jrkishibe103
    @jrkishibe103 2 місяці тому +22

    こんなボロ家タダでも要らん。
    5万とか意味不明😮
    5000円でも要らん。

  • @キリコキュービー-d1z
    @キリコキュービー-d1z 3 місяці тому +10

    うーん、レトロな味もないしただただ安普請ですね。大工さんの仕事にはみえないですね。自然倒壊しそうで怖い。

  • @nikusan
    @nikusan Місяць тому +11

    どんだけ強欲な家主なんだろうか?
    フルリフォームして今風にしてれば住む人も居るだろうが現状だろ?
    駅徒歩2~3分の立地で後付けの風呂でも設置すればもしかしたら借りる物好き居るかも
    ・・・とにかく現実わかってないな。

  • @樹里亜-r3e
    @樹里亜-r3e 3 місяці тому +11

    こういう路地裏の密集した住宅街は、再建不能の物件なんですよね。

  • @ぽこぽこ猫ぱんち
    @ぽこぽこ猫ぱんち 2 місяці тому +8

    おくどさんが三和土だった頃の名残も残っているし、下手すると元は昭和20年代くらいの家かもしれない。

  • @あまくさしょろう
    @あまくさしょろう 3 місяці тому +10

    もとは戦後すぐのバラックでは…