今後値段が絶対に「上がらない」と思われる現行車種TOP3!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 219

  • @user-zc8pt3tc1u
    @user-zc8pt3tc1u Рік тому +1

    ありがとうございます勉強になりました

  • @user-rw3ff7rn6z
    @user-rw3ff7rn6z 2 роки тому +2

    社長が元気になりますように!

  • @user-wm1wq5nw5u
    @user-wm1wq5nw5u 2 роки тому +1

    VTR250 FIタイプは上がると思いますか?

  • @maya-st5xv
    @maya-st5xv 2 роки тому +3

    それは心配ですね。家族ですから。良くわかります。

  • @nspm4293
    @nspm4293 2 роки тому +1

    ABS付の初期モデルでモンキー125のイエロー4速ミッション車は今の相場はおいくらなんでしょうか?

  • @P-YURI
    @P-YURI 2 роки тому +34

    二宮さん、色々とお疲れかと思いますので、仕事復帰、あまり無理せず頑張って下さい。これからも応援してます。

  • @node430
    @node430 Рік тому +1

    国産アメリカン、Kawasaki Vulcan Sは、どうでしょう?

  • @ks-ol4kq
    @ks-ol4kq 2 роки тому +2

    乗りたい時に乗りたいバイクに乗るこれに限るな!

  • @branco7043
    @branco7043 2 роки тому +2

    最初に買ったバイクがエリミ250SEでした。400が欲しかったけど金がなかったから。

  • @takashiiwamoto2618
    @takashiiwamoto2618 2 роки тому +17

    先日7000km走った1年半落ちのレブルの買い取り価格が新車とほぼ同じだったのは驚きました。異常な人気の高需要とコロナによる供給不足が招いた異常事態なんでしょうね

  • @MAGUNA-G
    @MAGUNA-G 2 роки тому +18

    ハロくんが少しでもよくなりますように祈っております。ホワイトベースの動画でまた会いたいです。

  • @merrymeriko3499
    @merrymeriko3499 2 роки тому +18

    ハロ社長ひとまず安心しました😊
    いつもの二宮さん(🏍️さん)見れて良かったです😊

  • @user-im6qv9fn7y
    @user-im6qv9fn7y 2 роки тому +11

    お仕事は二宮さんのペースで良き時に。
    今はハロさんとの時間を大切にしてくださいね。
    ずっと応援しています!

  • @t.tmitaka1676
    @t.tmitaka1676 2 роки тому +1

    あらら、それは大変でしたね

  • @ultrahyperspeed
    @ultrahyperspeed 2 роки тому +2

    確かに丸目2灯のレーサーレプリカ、絶滅しちゃいましたねぇ(笑)

    • @choro0215
      @choro0215 2 роки тому +3

      私は未だにMC22を大切に乗ってます、カムギヤトレーンの音が大好きなので。(車重が軽く、シートが低いのも乗りやすい理由)

  • @JASPER-de2mp
    @JASPER-de2mp 2 роки тому +2

    ハロちゃん元気になるといいですね!

  • @user-fg1pd2lw9b
    @user-fg1pd2lw9b 2 роки тому +3

    zzr250🤔納得ですね💦

  • @user-ep5fc5fb4l
    @user-ep5fc5fb4l 2 роки тому +24

    8:38 いきなり噛みまくって不覚にも笑ってしまったw

  • @user-yt8il8fz4l
    @user-yt8il8fz4l 2 роки тому +7

    ワンちゃん 良かったですね!! 二宮さんの愛情が届いたと思います
    ワンちゃんも頑張られましたね!

  • @koma_gun56
    @koma_gun56 2 роки тому +1

    250ネイキッド出して欲しいなぁー

  • @user-vn1hs5sr6t
    @user-vn1hs5sr6t 2 роки тому +2

    250ccのフルカウル単気筒レーサースタイルに乗ってます。峠とか走ると軽いし小回り効くしで、絶対的な速度は出なくても乗ってて楽しいです。
    不人気車種で社外パーツの選択肢が無いのが悩み( ̄▽ ̄)

    • @imokenpi-kz9fp
      @imokenpi-kz9fp 2 роки тому +1

      NINJAのSLですか?

    • @user-vn1hs5sr6t
      @user-vn1hs5sr6t 2 роки тому

      @@imokenpi-kz9fp あたりです。Ninja 250SLです。軽くて楽しいです。

    • @imokenpi-kz9fp
      @imokenpi-kz9fp 2 роки тому

      @@user-vn1hs5sr6t
      ですよね!友人のSLに乗せてもらったことあるんですが、ヒラヒラで楽しいです。
      今じわじわ値上がりしてるので、自分も少し欲しいですw

  • @user-cz4eq2dr8w
    @user-cz4eq2dr8w 2 роки тому +1

    なるほど!

  • @user-fl3dm3nm5l
    @user-fl3dm3nm5l 2 роки тому +7

    レブル、ドラッグスターは中古で今はすごいことになってますよね!!?

  • @user-rl1np9nu7q
    @user-rl1np9nu7q 2 роки тому +9

    レブルもGBも売れているのはほかに選択肢がないからですかね。
    ヤマハが日本市場を重要視してないからなんだよなぁたぶん

  • @user-nc7he8uf8r
    @user-nc7he8uf8r 2 роки тому +10

    お顔を拝見してほっとしています😊元気ないつもの二宮さんが見れて嬉しく思います。バイク🏍️のお話いろいろ聞けて楽しかったです😊ありがとうございます⤵️

  • @user-hx4tl1lq9y
    @user-hx4tl1lq9y 2 роки тому

    久しく見ない間にえらいイケメンになったな

  • @iida-hg6gr
    @iida-hg6gr 2 роки тому

    ハロ!
    共に頑張ろう!

  • @user-lb5gv1sq1e
    @user-lb5gv1sq1e 2 роки тому +26

    ライディングポジションの関係で需要あるだろうから、国産アメリカンをもっと充実させてほしい…

    • @BBSARY
      @BBSARY Рік тому

      同意ですね…各メーカー縮小傾向にありますけど、レブルが売れてる今、出したら確実に売れるでしょうに🤔💭

  • @user-nx2tg5sk2w
    @user-nx2tg5sk2w 2 роки тому +3

    初めてのバイクでホーネットやスーフォアみたいなネイキッド中古で探してますが高騰しすぎて買うのがバカらしくなって買えないでいます。。いつ落ち着くのでしょうかね。

  • @user-ej9xi5ot5u
    @user-ej9xi5ot5u 2 роки тому +3

    もう旧車の4ストパラツイン250は手が出ない

  • @user-fp7ue2nl1m
    @user-fp7ue2nl1m 2 роки тому +2

    大変でしたね。ハロちゃんの体調も大事ですが、二宮さんも体調を崩さないようにしてくださいね。

  • @smartlifesimplelife1160
    @smartlifesimplelife1160 2 роки тому +10

    今後値段が上がらない=年数経過でより中古価格が手頃になる=お財布に優しい
    いいバイク達じゃありませんか!笑

  • @SHIR0KUR0
    @SHIR0KUR0 2 роки тому +16

    NC700は値段上がらなそう

  • @RT-gj9xf
    @RT-gj9xf 2 роки тому +4

    社長よかった

  • @B2S3keri
    @B2S3keri 2 роки тому

    この手のバイクは乗りたい時に気軽に買えて、飽きたら後腐れなく売れるので健全なバイク遊び出来ていいですね

  • @ELIMINATOR250
    @ELIMINATOR250 2 роки тому +3

    エリミの250Vを去年買い、今年5月にセカンドにエリミ250LXを増車。乗りやすいバイク速いバイクといろいろあるけどエリミ以外眼中にないな。 大型エリミに乗るために先月大型二輪免許も取りました。

    • @keizero1020
      @keizero1020 2 роки тому

      凄いエリミ愛ですね!

    • @ELIMINATOR250
      @ELIMINATOR250 2 роки тому +1

      @@keizero1020 カスタムパーツが絶望的になく低速はスカスカ、整備性最悪といろいろ嫌な所もありますが、パワーバンドに入ってからのグッとくる加速と甲高いサウンドを聞く度にこのバイクにして本当に良かったと思います!親世代からよく珍しい、懐かしいと言われるのもまた嬉しいです👍

  • @user-vy3eh1xy1j
    @user-vy3eh1xy1j 2 роки тому +10

    一週間ほど前に飼ってた犬が他界してしまいました。
    心に穴が開いたようになって寂しいです。
    でも別れはいずれくるので、心残りがないようにハロを見守ってあげてください。

    • @user-in4rt6mp5s
      @user-in4rt6mp5s 2 роки тому +4

      お悔やみ申し上げます🙇‍♀️
      🌈の橋のほとりに旅立ったワンちゃんは、何時の日か再び貴方様に会える日を待っていますよ。
      私にも3頭の愛犬が待っています
      今、あの子達に向かって
      歩いている途中です🌹

  • @abc60445
    @abc60445 2 роки тому +4

    750ターボも今は高いけど 底値は20万ぐらいだったなぁ

  • @asterisk-gd7ve
    @asterisk-gd7ve Рік тому

    凄いな〜。
    ホントにKawasakiからレブルの対抗馬発売決まりましたね!
    一年前に予言してたんですね😳

  • @kinako1122
    @kinako1122 2 роки тому +6

    二宮さんが少し元気が出て来たようで安心しました😊
    ハロさんが帰って来たら付きっきりになるでしょうから無理のないようにして下さい🤗

  • @user-gp4mh8uf1y
    @user-gp4mh8uf1y 2 роки тому +3

    四気筒ネイキッドはもっとでないんかねー

    • @an--am353
      @an--am353 2 роки тому +1

      普通二輪ではスーフォアしかないんだっけ
      ヤマハがXJR400チックなバイク出したら売れるだろうねー
      ストファイをネイキッドと呼ぶのであれば4発ネイキッドは大型ではあるよね

    • @user-gp4mh8uf1y
      @user-gp4mh8uf1y 2 роки тому +4

      新車がいいけどスーフォアしか選択肢が無いのがなぁ、、、

    • @yukiwakuwaku2114
      @yukiwakuwaku2114 2 роки тому +3

      スーフォアも生産終了の噂出てますから…
      今うちに買っておいてもいいかも…

  • @silverstarKK
    @silverstarKK Рік тому

    スポーツタイプの250でバイク始めた人がもっとのんびり手軽に走りたいって思ってたところにちょうどいいのがレブル250なのかなと思ってます。車重が軽いのもいいですね。

  • @user-rt2eb1fp7k
    @user-rt2eb1fp7k 2 роки тому +5

    レブル中古でいくらか見たら新車より高くてビビった

  • @user-mt5tm7mf8b
    @user-mt5tm7mf8b 5 днів тому

    レブルの予想当たってて草

  • @p-channelppp
    @p-channelppp 2 роки тому +5

    吾輩も大好きなワンコがいます。
    1分1秒一緒に永く居たいですなぁ😷

  • @72tdr47
    @72tdr47 2 роки тому +1

    TW200はキムタク、GPZ900Rはトム・クルーズ。で、次回外圧的に売れるバイクは何でしょう?

  • @bunLOVEmass
    @bunLOVEmass 2 роки тому +1

    久しぶりの艦内放送!お帰りなさい😄 ハロ社長、まずは大きな山場を越えてホッと一息ですね。今回の1位は意外でビックリしたけれど、長年見てきた二宮さんの考察になるほど!でした😌

  • @ninjia518
    @ninjia518 2 роки тому +1

    パ-ツ代が上がらなくてたすかります

  • @user-sv4lx8tw8s
    @user-sv4lx8tw8s 2 роки тому +20

    漫画、映画、ドラマに出てくるバイクは、プレミアつきますよねー 🏍
    インパルスが爆上げになるとは想像つかなかった...

    • @user-wo5md5gi7r
      @user-wo5md5gi7r 2 роки тому +1

      インパルスが爆上げしてるのに、なぜバンディット250vは不人気なんだーー!笑

  • @nonsuzuki38
    @nonsuzuki38 2 роки тому +3

    足付きが良くて楽しめるバイクとしてVTR250探したんですけど、高い!!
    とても買う気にはなれなかった。TypeLDは数少なそうですし。

  • @user-rc5fd8zm5y
    @user-rc5fd8zm5y 2 роки тому +2

    教習所の生徒さんの話だと新車が納車待ちの方が多いようですよ。

  • @jackman1812
    @jackman1812 2 роки тому +9

    バーグマン200って現行ライナップやからそんなにマイナーなイメージできない(笑)

  • @user-lc4su6ww4j
    @user-lc4su6ww4j 2 роки тому +1

    Vt250はどうですかねやっぱ上がりますかね?

    • @wara1016
      @wara1016 2 роки тому +2

      二宮さんじゃなくてすいません。
      もうvtは上がり始めてますよ。

  • @metoro4076
    @metoro4076 2 роки тому +32

    ハロさん、正念場を乗り越えて本当に良かった・・・
    私にも高齢の愛犬が居るので、側に居たい気持ち良く分かります・・・

  • @user-xp2ek7zp6r
    @user-xp2ek7zp6r 2 роки тому

    レブルに乗りたかったのですが新車と変わらない価格で売られていたのでエストレヤにしました、、、
    早く乗りたーい🤦‍♀️

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 2 роки тому +3

    最近バイクに興味もって中古買おうとしてる人って、この価格が本来と比べて異常に高いという事が分からないだろうから可哀そうだよな

  • @dragon155
    @dragon155 2 роки тому +25

    自分の経験だと旧車の買取金額は相場の1/3くらいですかね。
    バイクは買っても売っても損をするもの。
    趣味なんですからそういうものだと思って楽しむのが良いのかな・・・と。

  • @meistergood3783
    @meistergood3783 2 роки тому +2

    ドラスタの価格が上昇してますね。ビックリです。

  • @hymn13
    @hymn13 2 роки тому +2

    このレブルあたりから、日本市場での流行に日本メーカーは左右されないと思います。
    日本の市場が小さくなったのもあるけれど、世界市場がデカすぎる。

  • @user-xg1xg6qt4c
    @user-xg1xg6qt4c 2 роки тому +1

    オフ車全般的にはどうなんだろうか?ホンダ派だからxr400m乗ってるけど、あんまり人気ないし玉数は少ない。

  • @user-xq7sc8sv5t
    @user-xq7sc8sv5t 2 роки тому +5

    DS400のカスタムに3桁使いました
    ボルト250でたら面白いな~

  • @user-pe3rb1qs3f
    @user-pe3rb1qs3f 2 роки тому +10

    10:43
    WRがまぬがれてほころんだ瞬間でした
    社長さまどうかお大事に🙇

  • @irohanihoheto4545
    @irohanihoheto4545 2 роки тому +2

    ハロちゃんが元気になりますように。
    レブルはタイ産と聞いたのですが国産なのでしょうか

  • @katsu1031ten
    @katsu1031ten 2 роки тому +13

    ヤマハさんもボルトで250出せばよかったのに。

  • @hiro5404
    @hiro5404 2 роки тому +2

    私も愛犬が病気でしたが仕事でそばにいてあげれず…旅立ちました。
    未だに後悔してます。もっとそばにいてあげたかった

  • @user-bc1mc4zj4w
    @user-bc1mc4zj4w 2 роки тому +1

    今日の二宮さんは20-30代前半に見えますね笑

  • @user-kv5np6yh2t
    @user-kv5np6yh2t 2 роки тому +1

    150は、高速に乗れる原付と考えたら少ないながらも需要あるような。

  • @loo0725
    @loo0725 2 роки тому +8

    バイクの話してる時の変態紳士がたまらなく好きだぁ~👍

  • @cmkg-xt6ih
    @cmkg-xt6ih 2 роки тому +3

    社長、これからも元気でよろしくお願いしますね(*´︶`*)

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 2 роки тому +8

    お疲れ様です!
    値段の上がらない車種、参考になりました(^o^)

  • @user-hs7bd9qz8e
    @user-hs7bd9qz8e 2 роки тому +10

    CBXが500万ってなんだろうか、

  • @user-fb9kr4hd3c
    @user-fb9kr4hd3c 2 роки тому +2

    たまに動画拝見させて頂いてます。ハロの名前聞いてびっくりです。うちにいた犬もハロでした。そしてうちのは雑種でしたが、嫁さんの実家にはゴールデンがいます。勝手に凄い親近感湧きました。うちのハロは数年前朝起きると鎖が外れていて二度と戻って来る事はありませんでした。高齢で耳が遠く目も殆ど見えていませんでした。最後に寂しく辛い想いをさせてしまいました。ホワイトベース、ハロなるほどと思いました。快復を願っています。

  • @GS-xy4cc
    @GS-xy4cc 2 роки тому

    Ninja250は納得。😆

  • @TheTrash777
    @TheTrash777 2 роки тому +32

    デジタル化が進む現行バイクが3~40年経っても旧車として維持できるのか甚だ疑問である。

    • @k-mine7080
      @k-mine7080 2 роки тому

      5年後には、このバージョンは対応していませんって、機能が半減

  • @user-wo5md5gi7r
    @user-wo5md5gi7r 2 роки тому

    ホーク、z250ftは4stパラツインでそこそこプレミア

  • @mcat3121
    @mcat3121 2 роки тому

    バーグマン200
    昔は良かったです
    今は値上がりしちゃって。。。

  • @yoshida8704
    @yoshida8704 2 роки тому +1

    その昔は、ジェイドやVTもバイク便のイメージで中古価格もそれなりだったけど、今となっては、、、内燃機バイクが生産終了になったら全体的に上がるかもですね。

  • @user-sz4qw8pc1s
    @user-sz4qw8pc1s 2 роки тому +4

    社長、早く元気になってください

  • @user-kv5np6yh2t
    @user-kv5np6yh2t 2 роки тому

    1位納得‼フュージョンからマジェ、スカブー、死滅の流れも痛かった‼

  • @mkm25100
    @mkm25100 2 роки тому +2

    レーサーレプリカ全盛時代などの時は、ワールドGP(現MOTOGP?)の表彰台に上がる位置で、その当時の各メーカーのバイクの売れ行きが、左右された時代ありました。ファクトリーチーム=有名日本四代メーカーです。 優勝したチームのバイクを公道用に、パワーダウンしつつ保安部品付けただけのバイクありました。  もちろん、クリップオンハンドル標準装備でしたね。 シートといえば、ウレタンシングルシートです。 オプションにて、ダブルシートありました。ww

  • @user-nq1wu2xm8g
    @user-nq1wu2xm8g 2 роки тому +14

    取り敢えずハロがひと段落して良かった(`・ω・´)

  • @luckykiki8564
    @luckykiki8564 2 роки тому +3

    cz150rなら、個性的すぎて人気ありそう。 
    ヤマハの155とか、pcxの160とかもあるんだし、海外に目向けてその辺の排気量作ってるんだから、ファミリーバイク特約も160以下とかにすれば、もっと売れそうなのに。

  • @user-ls6je9lb3e
    @user-ls6je9lb3e 2 роки тому +1

    二宮さん 大変参考になりました。

  • @xyossiy
    @xyossiy 2 роки тому +1

    ハロー君お大事に。京都の美山でいらしたとき見ました。可愛かったですね。

  • @hilux18519830203
    @hilux18519830203 Рік тому

    ハロは心配すぎる

  • @user-kk7wx1io2i
    @user-kk7wx1io2i 2 роки тому +5

    逆に今後値上がりするバイクを紹介して欲しいです

  • @hirozero1679
    @hirozero1679 2 роки тому +2

    ホンダのPCXは、凄く売れてるみたいですが、違いましたっけ?

  • @user-lk6fq5qt8s
    @user-lk6fq5qt8s 2 роки тому +1

    二宮さん!お疲れ様です!いつも動画拝見させて頂いております!
    単刀直入に言いますとB-KINGをベタ褒めして欲しいです!よろしくお願いします!

  • @user-jt9kt3nx2j
    @user-jt9kt3nx2j 2 роки тому +50

    ハロちゃんの快復を心よりお祈り致しております。何と言ってもご家族ですし代表取締役社長ですから、これからもホワイトベースの為に頑張って頂かないとネ!💪💪

    • @Mae-Torano
      @Mae-Torano 2 роки тому +4

      ハローちゃんじゃなくてハロちゃんですよ

    • @user-jt9kt3nx2j
      @user-jt9kt3nx2j 2 роки тому +7

      @@Mae-Torano 様
      ありがとうございます。
      私もハロちゃんかハローちゃんか今まで悩んでましたが、先のコメントでハローってありましたので、ハローちゃんなんだと思ってしまいました。
      ごめんねハロちゃん。
      これからはちゃんとハロちゃんって呼ぶから早く元気になってホワイトベースに帰って来るんだよ💪💪

  • @user-bigmuff55555
    @user-bigmuff55555 2 роки тому

    ドラスタの前にスティードじゃなかったっけなー

  • @user-tm4uf4dt5g
    @user-tm4uf4dt5g 2 роки тому +3

    新車のガソリン車が発売できない時代になったら、中古のガソリン車は全て値上がりするかも??

  • @MONREDMON
    @MONREDMON 2 роки тому +6

    レブル250は若い女性に人気があるイメージがありますね
    部品が沢山あるのは心強いですよね
    中古市場の価格相場はなかなか難しい😄

  • @user-bo4zz4hx2b
    @user-bo4zz4hx2b 2 роки тому +4

    シャッチョさん、従業員の皆さんを置いていっちゃ駄目ですからね!元気になって!

  • @user-dm3xi8cd6h
    @user-dm3xi8cd6h 2 роки тому +3

    バーグマン200は俺の大事な愛車すよ!
    ツアラーとして最高のスクーターです

  • @user-sd5gf9fp6b
    @user-sd5gf9fp6b 2 роки тому +5

    ビクスク250達のジャンルがランクインしてなかったのは、値上がりする可能性はあるのかな?

    • @FTW..
      @FTW.. 2 роки тому +7

      それは流石になさすぎて毛頭検証範囲になかつたんじゃないかと、、、、

    • @user-hl7ok4sp3p
      @user-hl7ok4sp3p 2 роки тому +1

      ビクスクは素人が趣味の悪い弄り方してるのがほとんとだろうから買い取りですらバイク屋はしたがらんやろね。
      配線とか塗装とかパーツの取り付けとか中見たらとんでもないことになってそう。
      完全ドノーマルなら上がる可能性はあるかもね

  • @user-sg5bw7ru9d
    @user-sg5bw7ru9d 2 роки тому +2

    社長、早く元気になって下さい。

  • @user-tv6jz8bw2l
    @user-tv6jz8bw2l 2 роки тому +15

    SRV250は今では考えられないくらい凝ったバイクだと思いませんか?
    人気がなく短命で終わりましたが、私は乗り続けています。

    • @user-bj7rn8ny8r
      @user-bj7rn8ny8r 2 роки тому +1

      さっき見ました
      珍しいなと思って
      よくよく考えたら凝って良いバイクだと思います
      大事にしてあげて

  • @nyui615
    @nyui615 2 роки тому +1

    パーツが手に入る、って重要ですよね

  • @shojiokumura799
    @shojiokumura799 2 роки тому +1

    10年後20年後には値上がりしないと言ってるけれど、大きな流れとして1数年後にEV新車のみになったらエンジン車は上がるだろう。

  • @user-nx5ni1mm6k
    @user-nx5ni1mm6k 2 роки тому +3

    レブル250は人気な今が売り時って事ですね⁉︎(^^)