パラレル接続の注意点【合成抵抗】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @音爺hiro
    @音爺hiro 5 місяців тому +2

    スピーカーには+と-がありますある程度オーディオの知識がある人にはわかるけれど初心者向けではわかりずらいと思いますので並列接続と直列接続を+と-の接続まで図解していないと分からないと思いますプロの方にありがちな自分の知識レベル(初心者には分からない)で話してしまいがちです

    • @nakamikkymatec
      @nakamikkymatec 18 днів тому

      素人です。見た目上で、アンプは一台としてのお話ですかね。または二台ですかね。アンプは裏側に右と左の端子があるので二台かな。わからない(困)

  • @guchi7663
    @guchi7663 3 роки тому

    モニタースピーカーが無いのでミキサーのモニターアウトからローランドの40w程のギターアンプに接続して代用しても問題ないですか?

    • @ktskpahrt
      @ktskpahrt  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      ミキサーからギターアンプへの接続は、それだけですぐに問題があるかというとそんなことはないのですが、
      PA的な用途での代用ができるかとなると「うーん…」という感じでしょうか…。。
      ミキサーから出力される信号は、ギターから出力される信号よりもかなり大きくなっているため、使い方によってはギターアンプを破損させる可能性が高くなるかなと思います。
      また、ギターアンプへの接続は「アンバランス」というノイズに弱い接続方法になりますので、長い距離をケーブルで引き回すと、ノイズが大きくなる可能性が高くなるかなと…。
      機材を実際に使用してみないと何とも言えないところではありますが、もし代用するなら慎重に、という感じです。。。

    • @guchi7663
      @guchi7663 3 роки тому

      @@ktskpahrt よく分かりました、ありがとうございます。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 Рік тому +1

      4Ωのスピーカー4本を鳴らしたい場合、直列で8Ωにした物を並列にしてトータルは4Ωのまま各スピーカーからの音は少し小さくなっても部屋全体に合計4つある事で後方の人まではっきり聞こえるようにすると言う使い方が可能ですね。
      この場合、1本辺りの音量は下がる為、スピーカーの近くの人には煩くて離れている人は小さくてと言う状態を回避出来るメリットもあります。