【警告】ヤヴァい研究結果が出てきています。1日6時間以上スマホを見ている人は要注意です【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/スマホ脳/スマホ依存】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 681

  • @user-nc7qt5bv1q
    @user-nc7qt5bv1q Рік тому +429

    ネットやってると時間の経過が異常に早く感じる。ネットだけで人生があっという間に終わりそうでマジで恐ろしい。

    • @user-eo1dl1gl7x
      @user-eo1dl1gl7x 3 місяці тому +18

      少なくとも俺の大学生活はネットだけで終わったよ...

    • @user-xw6yo3em3c
      @user-xw6yo3em3c 2 місяці тому +5

      社会人生活の夜と土日もネットで終わるよ・・・

  • @books707
    @books707 Рік тому +198

    スマホが悪いかどうかはわからないけど、時間が秒で消える。
    この前スマホを使わない休日を一日やってみたけど、本読んだり、映画見たり、新しいこと勉強したり、こんなにも色んなことやれるのかと驚いた

  • @Aohebdoaheodbaj
    @Aohebdoaheodbaj 5 місяців тому +78

    マジで手が離せない
    寝れないし課題も筋トレも出来てない
    休日はずっとスマホみてて離れられなくなってきてる

  • @user-rf6hi4zd5n
    @user-rf6hi4zd5n 8 місяців тому +379

    電車とかでスマホ触らないでいると、周りの奴らより賢い気がして優越感に浸れる

    • @user-vz3ie5lz1j
      @user-vz3ie5lz1j 6 місяців тому +56

      めちゃくちゃモチベが上がる思考

    • @yesyes9365
      @yesyes9365 6 місяців тому +21

      その手があったか

    • @user-su5ym9xe8b
      @user-su5ym9xe8b 6 місяців тому +28

      1日12時間使ってる😢人生がスマホに奪われてる、、

    • @user-zs3hx9tg1v
      @user-zs3hx9tg1v 6 місяців тому +23

      +読書もなかなか良いよ

    • @user-zs3hx9tg1v
      @user-zs3hx9tg1v 6 місяців тому +4

      @@user-su5ym9xe8b
      それはもったいないね 睡眠時間大丈夫か😢

  • @yattayatta2625
    @yattayatta2625 Рік тому +616

    スマホを一日5時間以上見るようになってから脳が劣化してる気がする
    本を読む習慣が無くなったし読んでも1ページ理解するのに数分掛かる

    • @user-yq1ln3qt4f
      @user-yq1ln3qt4f Рік тому +107

      ほんとそれ😂
      コロナで外出禁止になってなにするってなったらスマホに触ってしまい短期記憶が滅茶苦茶落ちた

    • @yurau1849
      @yurau1849 Рік тому +94

      デジタル画面だと紙媒体を読んでる時に比べて脳の活動量が低下するという実験結果とかかなり昔から出てたしなぁ
      怖いよね、、、

    • @YM-ii8jq
      @YM-ii8jq Рік тому +54

      本当に読みたい漫画は紙で読む

    • @puerashiz7056
      @puerashiz7056 Рік тому +71

      すごくよくわかります。私も昔は毎日読んでいた本を読む集中力がなくなってしまいました。最初は侮ってましたが、抜け出せません。

    • @Tom-to6cd
      @Tom-to6cd Рік тому +32

      重症だね
      言っていながらその危機感もあまり感じれなくなっちゃって
      蝕まれ続け廃人になって後悔するんだろうね

  • @user-bk6nj1qx8l
    @user-bk6nj1qx8l Рік тому +62

    私も不登校で3年ぐらいずっと毎日寝てスマホを触る生活をしていたら、前まで計算力があったのに暗算ができなくなったし、勉強の暗記も全然できなくなりました。

  • @user-rl1np9nu7q
    @user-rl1np9nu7q 6 місяців тому +51

    スマホを持つようになってから確かに能力が低下した気がする
    特に顕著なのが何か物事に対して考えるが無くなったし何かを想像することも無くなった。

  • @g2peta823
    @g2peta823 Рік тому +240

    現役の小学校教師、15年程働いています。業者のカラーテストですが、タブレットやデジタル教科書で指導したクラスと紙中心で指導したクラスでは、平均で10以上差が出てきています。指導者の「慣れ」もあるかもしれませんが、発達段階期にある児童に「デジタル」を扱わせる危険性を、私達大人が真剣に考えないと危険かもしれません。

    • @g2peta823
      @g2peta823 Рік тому +4

      @@4iviv4 お恥ずかしながら、結果といえるようなデータの蓄積や検証なるものがほとんどない状態としかいいようがないですね。みんなでとにかく「デジタル」「CBT」を連呼している感じです。

    • @g2peta823
      @g2peta823 Рік тому +11

      仙台市が行ったスマホが学力などに与える影響を調べる追跡調査みたいなものを、もっと大規模にやっていくしかないですよね。デジタル認知症や、タブレットが与える影響なるものを検証したいですよ、本当に…

    • @slidehide6055
      @slidehide6055 Рік тому +40

      難癖つけた返信は気にしなくていいですよ。
      コメ主さんみたいに危機感持ってくれる人が多いと心強いですね

    • @g2peta823
      @g2peta823 Рік тому +15

      @@slidehide6055 ありがとうございます。ただ、こうして話題にすらならないのが現状だと思うので、関心もっていただけるだけありがたいと思います。大人の脳と子どもの脳では、与える影響も違うはずなのに、本当に憂鬱ですよ…

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 Рік тому +18

      シリコンバレーで働くIT関連の人達は、子供にパソコンやタブレットなど触らせないそうですよ。基本、紙とペンの授業を受けさせるそうです。

  • @jpn3068
    @jpn3068 Рік тому +54

    スマホについ流されてたけど、それよりも今のこの時を公園で植物観察、カフェで時間を過ごすのが心身の健康によかったって気付いたよ。なにより、自分の大切で好きな空間が他の人も好きとわかるし、一人じゃないと思えるね。

  • @asanagi-7353
    @asanagi-7353 7 місяців тому +149

    マジで手放せない。
    だめだ…ほんとにだめだ…

    • @Llywelyn414
      @Llywelyn414 4 місяці тому +10

      まあ生存本能なんだから簡単に手放せなくて当たり前だよ

  • @user-cg8cm2fo3z
    @user-cg8cm2fo3z Рік тому +571

    しっかり睡眠障害出てて自分が簡単な人間すぎて泣けてくる

    • @user-ld7ww6ow3o
      @user-ld7ww6ow3o Рік тому +58

      気づけただけマシよ

    • @user-em8cc4be5x
      @user-em8cc4be5x Рік тому +11

      自尊心ひけぇ

    • @Foxsn1229
      @Foxsn1229 Рік тому +10

      素直な方なんですね😊

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +54

      簡単な人間ってか全人類そうなのよ。
      作ったスティーブ・ジョブズ本人ですら、避けてたんだから。
      それは呑まれる自覚があったから。

    • @mgyrtgpy
      @mgyrtgpy 6 місяців тому +11

      ビルゲイツやザッカーバーグも自分の子供には使わせないとかいう、激ヤバマシンよ

  • @eee6882
    @eee6882 Рік тому +98

    この本を読んだ時、今や小学生でタブレットが配られているのは将来的にデメリットが大きいと思った

  • @RK-iu8qq
    @RK-iu8qq Рік тому +58

    この話切り抜きで何回か見たけどこのチャンネルの切り抜きが一番面白い動画にできてると思う
    チャンネル登録します

  • @Ulily-mizuki
    @Ulily-mizuki Рік тому +189

    自分のスマホ依存に対する理解が深まりました。
    ひとまず、岡田さんの切り抜きが脳内で多大な報酬を与える事がわかりましたね。

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +15

      1度スマホ脳は読んだ方がいい。
      この動画じゃ伝えきれないほど恐ろしいから

  • @saki_._._
    @saki_._._ Рік тому +60

    確かに電子版の漫画よりも単行本を手に取って読んだ漫画の方が事細かに覚えてる。不思議!

  • @user-lh8kd7gw6w
    @user-lh8kd7gw6w Рік тому +568

    最近スマホをいじらない時間の有意義さを理解して来てて、スマホに依存する事が如何に無駄な事なのかを実感してる。

    • @sasasasa_
      @sasasasa_ Рік тому +33

      スマホに使わなくなった時間って、何につかうようになりましたか?教えて下さると嬉しいです

    • @user-kr6ke9oe2f
      @user-kr6ke9oe2f Рік тому +117

      @@sasasasa_僕は元々1日の半分11時間半くらいスマホを使ってましたがスマホを極力離すようになってから使用時間が1,2時間くらいにまで減った者です。僕は筋トレ、読書、語学の勉強を積極的にするようになってじい行為をすることも減って夜更かしをすることがなくなりましたね

    • @suteaka55
      @suteaka55 Рік тому +37

      これに気付くまで5年以上の年月をスマホに費やしてしまった

    • @sasasasa_
      @sasasasa_ Рік тому +29

      @@user-kr6ke9oe2f 返信ありがとうございます!そこまで変わるもんなんですね笑、自慰は減らしたくないですが、スマホの時間は減らして見ようかな笑

    • @user-lh8kd7gw6w
      @user-lh8kd7gw6w Рік тому +36

      @@sasasasa_ 筋トレ、絵、映画等々ですかね。1日3時間程度に減らすだけでも他にできる事がグッと増えるのでオススメです。

  • @tk8736
    @tk8736 Рік тому +808

    この動画をついついスマホで見るw

    • @user-dy6rx9eq3l
      @user-dy6rx9eq3l 10 місяців тому +13

      😅

    • @chibicatman
      @chibicatman 10 місяців тому +25

      流石にそれはそうやろ

    • @t-t7002
      @t-t7002 10 місяців тому +17

      ※岡田斗司夫は例外

    • @Tairu-13ne
      @Tairu-13ne 10 місяців тому +10

      ま、まあスポーツとかのアドレナリンも脳内麻薬って言うから…

    • @retrogorilla6523
      @retrogorilla6523 10 місяців тому +9

      見過ぎが悪いんだよ

  • @Kentaro_Covayashi
    @Kentaro_Covayashi Рік тому +84

    どんなに面白いUA-cam動画も2ヶ月も経てば忘れるけど、友だちとした取り立てて面白くもない会話は数年間忘れないから、要するにエピソード記憶なんだろうな。
    自分が関わったという実感が運動や会話や感覚の刺激として存在しないから、パッド学習は子どもの発達の足を引っ張るんじゃないでしょうか。

  • @mikanmikan139
    @mikanmikan139 Рік тому +79

    動画流しながら音だけ聞いてるときもあるけど10〜15時間は画面ついてる
    本当にやばい

    • @user-tl7po4ws3s
      @user-tl7po4ws3s Рік тому +15

      私もそうです。スクリーンタイム?がこの前14時間でした。

    • @user-hw3hs1yi3r
      @user-hw3hs1yi3r Рік тому +13

      寝るとき流しながら寝ちゃうから自分も

  • @LJSLJS-xs4te
    @LJSLJS-xs4te 3 місяці тому +5

    スマホなしで数日でかけたことがあるけど とっさに検索しようとする癖がすごい事に気が付いたんですよね
    スマホで検索したこと=自分が知ってることが同じようになっていて
    自分はそんなに賢くないのに まるでなんでも知っているみたいな勘違いし始めるんだなって思った
    そういう意味ではドラッグより危険なのかも

  • @user-de8mi5mw6m
    @user-de8mi5mw6m Рік тому +43

    やるべきことがあるならスマホの電源を切ってしまっておき、やるべきことをやる方がいいんですよ。その方があとでSNSに投稿するネタも出来る。
    ずっとスマホ見てても不要な情報がメインで来るんで、用がなけりゃスマホ置いとく時間が多いほどいいですよ。
    SNSの投稿頻度低めな人の中でクオリティ高い人居ますよね?あれってスマホから離れて面白いことやってんですよ。スマホはあくまでそれを発表する道具のひとつ。
    用がなかったらスマホを身につけないのは効果ありますよ。やる事あるときはスマホの電源切って部屋の外に出して忘れて作業してます。捗りますよ。

  • @Am-yr9fw
    @Am-yr9fw Рік тому +66

    スロットの話とか報酬系の反応は成る程と思いました。後半の能力を下げるも納得です。実際の木の質感から何から情報量が圧倒的に違うから経験不足になるんでしょうね。

  • @user-bu1iw3oz6b
    @user-bu1iw3oz6b Рік тому +65

    歩いてても自転車乗ってても車運転しててもバイク運転してても、ずーっとスマホいじり続けてる。電車内でもほとんどの方が不自然に首を曲げてスマホをいじり続けてる。子供と一緒にいてる親か保護者も子供ほったらかしでスマホいじり続けてる。
    中毒症以外の何物でもないでしょう。でも、異常だなんて誰も思ってないんだろうか。

    • @edhunter01
      @edhunter01 Рік тому +12

      自転車乗りながらとか犯罪なのにやっている人多いですよね。そこまではしないなぁ。電車も優先席に座ってスマホいじってる人達、目の前に杖をついているおじいちゃんがいても席を譲ろうとしなくてなんか軽蔑しちゃう。

    • @user-mb1es5xc2b
      @user-mb1es5xc2b Рік тому +10

      普通の人は自分は中毒だと思ってるでしょう。目に見えた明確なデメリットがないからどうにかしようとしてないだけで。

    • @user-uk3jp1cg6v
      @user-uk3jp1cg6v Рік тому +3

      @@edhunter01 優先席に座ってスマホいじってるのは若作りしてる60代じゃないんですか?今の若い子は最初から優先席に近づかないでしょう。

  • @user-zk7fj3jx3z
    @user-zk7fj3jx3z Рік тому +76

    それを知っていながら毎日20時間スマホを使ってる自分😅
    世界が変わる様を見届けるために。おかげで睡眠は一日2時間。目も見えづらくなってきた😢だが、人類史上初めての世界の変革をこの目で見てからなら、後悔はないです。😭😩

    • @user-vk1vc3om9i
      @user-vk1vc3om9i Рік тому +4

      タルタリア

    • @niitess
      @niitess 3 місяці тому

      世界の変革そろそろ見れた?

  • @gra2463
    @gra2463 5 місяців тому +7

    私はほとんどスマホ触らないなー。紙の本を持ってる時間の方が長い。
    でもまれにショート動画に時間を溶かされることがあって…あれはヤバいですね。。。

  • @syou1491
    @syou1491 Рік тому +91

    ぶっちゃけスマホが問題なんじゃなくて他にやる事がないからスマホ見てるだけな気がする
    数ある娯楽の中でなぜスマホなのかというと普及率が高くて、手元にあって、安価で、簡単に見れるから
    昔はやる事がなかったらゲームとかだったけど、スマホはその上位互換にあたる
    あらゆる依存がスマホ依存へと変化した結果、6時間以上スマホ見ている人が増えたように見えるというマジック

  • @celicashirou
    @celicashirou Рік тому +10

    私の場合は、ほとんどのSNS登録してますが一日30分も見ないですね。勉強になります。

  • @user-xm9hm6pl7v
    @user-xm9hm6pl7v Рік тому +30

    最後の「そんなもんね中毒になるに決まってんじゃないですかっwwww」好き😂

  • @user-xu5ns9ff6x
    @user-xu5ns9ff6x 7 місяців тому +11

    個人的な感想だけど、スマホ依存が鬱になる訳じゃなくて鬱傾向の人がスマホ依存になるのでは?
    今、長期休みで家でゴロゴロしてる。だいたいUA-camかアマプラなど見てる。
    で、初めは天国なんだけど、だんだん鬱思考になる。
    んで、ジム行って運動すると、前向きになる。
    運動は本当におすすめ✨理由はわからないけど前向きになる。走るだけとかでもいいと思う🏃ただ、鬱傾向の人はそれが出来ないんだろうな。

  • @gjmatpwmj
    @gjmatpwmj 9 місяців тому +6

    先生やっぱりみといてよかったー!😆 英語の勉強ずっとスマホで勉強してました。例文など、、

  • @DBD-lz5yb
    @DBD-lz5yb 6 місяців тому +6

    人間の能力を下げるは分かる気がする。今の人達って「普通に〜」とか「クソ◯◯」とかちょっとした感情の違いを基本的に簡略化して脳を使わないように生きてるから、マジで脳が退化してる人が多いよ。適切な言葉が咄嗟に出てこない人間になるってかなりまずい。

  • @user-br2zv6tq9w
    @user-br2zv6tq9w Рік тому +35

    スマホの是非は知らんけど、「辞めたい」「辞めよう」と思っても辞められないならそれは中毒なんだよね。

  • @user-qp3ck7nm3z
    @user-qp3ck7nm3z Рік тому +40

    結局は何事もほどほどにしておけということなのか。

  • @user-mu2xe3xf8w
    @user-mu2xe3xf8w Рік тому +7

    みんなスマホ好きねー
    とか言いながら、寝る前にスマホ使ってこの動画見てる自分がいます!登録させていただきました!

  • @sm06131
    @sm06131 Рік тому +37

    小学生にスマホ持たせたら脳の発達が小6で止まるっていう衝撃記事も出ましたね

  • @user-mt9or4ef8d
    @user-mt9or4ef8d 6 місяців тому +9

    この動画を見て あぁためになったなぁ!と思うと同時に報酬系ホルモンが出てるのですね。やめられないわけだ!

  • @user-dk5yb2jf6c
    @user-dk5yb2jf6c Рік тому +79

    就寝時にスマホを頭に近い所に置かないほうが良いなんて聴いた事がある

    • @user-dk5yb2jf6c
      @user-dk5yb2jf6c Рік тому +4

      @newearth123 うわあああ!そんなに明確に症状として現れるんですね

    • @miracl3254
      @miracl3254 Рік тому +2

      なんも影響ないから安心して

    • @ONUAch
      @ONUAch Рік тому +4

      最近影響ないって論文もで始めてるから分からないよ

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +15

      @@miracl3254問題は睡眠の入る時の環境。
      スマホが枕元にあると、気になってストレスになって眠りにつきにくくなる。

    • @user-mz4rk3mr9p
      @user-mz4rk3mr9p 10 місяців тому +1

      @@Mud7Dog3n7なるほどね!ありがとう

  • @user-uz9ci6xr7u
    @user-uz9ci6xr7u Рік тому +54

    常に新しいニュースを見たいと思う、見ないと損をしたような気になるのは貧乏根性な性格の問題だと思っていましたがちがうんですね😂 大変面白かったです!

  • @user-nikorasu_
    @user-nikorasu_ 6 місяців тому +10

    寝てる時以外ずっと見てる。
    仕事中も見てる。
    やめられない。

  • @user-xd1cx9jg1r
    @user-xd1cx9jg1r 8 місяців тому +9

    スマホ依存っていうより活字中毒者だなぁ。
    小説、漫画、そのほかの本集めすぎて学生時代は床が抜けるかもしれないから怒られてた。
    今はケータイ、pcが本棚代わりなんで紙媒体で読みたいものがあれば基本使わない。
    方向音痴なので行き慣れない場合はお世話になるけど。

  • @miro5218
    @miro5218 8 місяців тому +25

    通信障害?とかで、1か月くらいスマホもテレビもゲーム機もパソコンも絶対に使えないような状況にならないかな...

    • @user-zl2ev4hy9p
      @user-zl2ev4hy9p 6 місяців тому +5

      これだけスマホが普及してると、そういった事態にパニックになる人がかなり増えるんじゃないかなぁって思いますね。通信関係が使えなくなる時点で現代人にとって致命傷と言っても過言でないというか…けど正直主さんの意見も結果的にどうなるのかは気になります。

    • @miro5218
      @miro5218 6 місяців тому

      @@user-zl2ev4hy9p 絶対にパニックになりますよね。でも無くなってやっと本来したかったことが出来るような気がします。ずっとはさすがにキツいから1か月お試しで無くなってほしいな

  • @user-id6ot3kl3h
    @user-id6ot3kl3h Рік тому +58

    切り抜きの編集クオリティもここまできたか

  • @tkyaiz5083
    @tkyaiz5083 8 місяців тому +9

    今やchatGPTもあるから調べ物や学習にも役立つので100%手放せないなー

  • @user-ye5ix3cd2t
    @user-ye5ix3cd2t Рік тому +5

    自分は酒を飲まなくなったので夜はスマホ漬け 友人は酒が好きなのでスマホはほとんど触らず自宅で酒三昧 この差がこれから出るのかな...

  • @user-tn4vl6xf4g
    @user-tn4vl6xf4g Рік тому +2

    在宅勤務や定年退職になってスマホ時間が増えた人は多いと思う。学校や会社に行っていればそんなに長時間は見れないからそれだけで抑止になる。ゆたぼんさんに教えてあげたい。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 Рік тому +1

    隙間時間を利用してスマホで資格勉強してます。炊事食事中洗濯掃除通勤入眠時には必ずスマ勉。スマホにユーチューブアプリは入れてませんが、それでもPCやタブレットで娯楽でネットを使うのは2時間くらいあるからもしスマホにユーチューブアプリを入れていたらと思うとぞっとする。

  • @SEX-ik5bg
    @SEX-ik5bg 10 місяців тому +5

    てか動画クリエイターのおかげで教科書より【学習しやすい】ってのがあるからなぁ。掴みにくい講義や予備校の授業より【知りたい部分を検索できる】から手放せないんだよね。

  • @SL-er6ib
    @SL-er6ib Рік тому +3

    英語版を探しましたが見つからず、よく見るともしかしたら内容的に'the attention fix'という本が8月に出るので、これかもしれません。多くの言語に翻訳されているのに英語だけなく、これだとしたらなぜこんなに遅く?しかも題名や表紙からスマホを印象付けるものが全くなくなっています。不思議ですね。

  • @kenichihoshi8524
    @kenichihoshi8524 6 місяців тому +1

    深く感動しました。そして反省しました。これからは、スマホに依存しないように生きていきたいです。しかし、人のスマホが近くにあるだけで、能力が落ちるのには驚愕しました。全員がやめないといけないように作られているのですね。

  • @user-ns6ms6qo1k
    @user-ns6ms6qo1k Рік тому +31

    完全にVRに移行すればまた話は違うのかも
    SAOみたいに、感覚も全てわかるのなら積み木の感覚もわかるし、脳は刺激される。まぁ実際の体は動いてないから、また新しいパターンにはなるだろうけど

  • @galaxyheavymetal5292
    @galaxyheavymetal5292 Рік тому +33

    この講義はめちゃくちゃ腑に落ちた。なるほどと。

    • @user-sc5oy2es3y
      @user-sc5oy2es3y 10 місяців тому

      キャッシュレスやペーパーレスやら、知能を下がってしまうのに、チェックするようしたってねぇ、スマホは反応があった時ないわ、Twitterでもないよ
      あ?いつさわるの?
      スマホは電話機にしたいし、スマホよりパソコンで書類を作りまくりたい、だいたいね。
      スマホに上がらないことが多い
      特にニュースがね、的も得ないのに、流してやがる。ああ、見たくないわ。狩猟するなら、狩猟するわ。ポケモンしてるから、じゃねぇよ、仕事を与えろ、暇を奪うようにして仕事するんだ。そういう風にしたら、触らないだろ、スマホ

  • @komakoma_pokupoku
    @komakoma_pokupoku 10 місяців тому +9

    DVD見ながらTwitterやるとTwitter見てる間のシーンなにも思い出せないよ

  • @user-so8wh3ww8k
    @user-so8wh3ww8k 5 місяців тому +1

    自分で読んだら考え方の癖で少し違うように解釈しちゃう所あるけどこういう頭のいい人が咀嚼してまとめてくれるのすごいありがたい

  • @Yoshi236gk9
    @Yoshi236gk9 Рік тому +1

    なんか分かりますね😮自分もそうですね。

  • @user-lc8lh3ti2n
    @user-lc8lh3ti2n 6 місяців тому +6

    動画を見ながらコメントも見れるようになってるのも上手くできてるな

  • @user-bj5bv1gy1j
    @user-bj5bv1gy1j Рік тому +1

    面白い!
    積み木じゃなくてマイクラの場合はどうなるのかも気になる!

  • @user-vt8dm6wm5j
    @user-vt8dm6wm5j 5 місяців тому +2

    一日のタスクをやる時は目の前のことを集中して、終わったら見るようにしてたんですが、やっぱ移動中とかに開いてみてしまいます

  • @user-lu6oo5el5c
    @user-lu6oo5el5c Рік тому +24

    やっぱり、、、どろんこ遊びは大事ですね〜❤

  • @user-lo1bi2sr4s
    @user-lo1bi2sr4s Рік тому +80

    面白い話でした!
    数年前にゲーム脳の本を読んだのを思い出しました。興味深い内容だったので一気に読みましたねー…。
    昔はTV、その後はゲーム、今はスマホが依存の対象なんですかね…w

    • @muchimuchi2nd
      @muchimuchi2nd Рік тому +10

      テレビメーカーの親は子にテレビを見させないって話を聞いたことあります。
      なんと言うか、アップグレードして置き換わっている感じがしますね。

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +15

      何が恐ろしいって、TVやゲームとは比べ物にならないレベルの依存性を持ってて、脳に悪影響な所

    • @WillyWilly_
      @WillyWilly_ 6 місяців тому +2

      ゲーム脳は確かトンデモ本だったと思いますが。
      自作の脳波計で測定したデータに基づいて論じたことが批判されていたような。

  • @user-bz1kl3ws9o
    @user-bz1kl3ws9o 4 місяці тому +5

    スマホを2日触らないと
    マジで転職したような感覚になるレベルでスッキリする

  • @user-dt6rj6tc6q
    @user-dt6rj6tc6q Рік тому +12

    まだ序盤しか見れていないんだけどpcはセーフなんだろうか?
    サラリーマンなら平日10時間くらい使っていると思うけど

  • @UFO-xf3gt
    @UFO-xf3gt Рік тому +16

    面白い。
    スマホが無い時はPCがその役でしたね。

  • @pochomu115ne
    @pochomu115ne Рік тому +3

    やっぱりと思いました。お金だけじゃなくて、時間を奪われてる…というか、時間を代償にしてる戦略だということに気付いてはいたんですが。アプリゲームは時間搾取の戦略なんだろうなって、やってる人は気付いてると思います。

  • @chocola3677
    @chocola3677 Рік тому +2

    この動画で言われているような理由の他に、猫背になって脊髄が損傷してしまう。それによって鬱と言われるような状態になってしまう。
    スマホやめなくてもいいから姿勢を良くしたりストレッチしたりしてみて欲しい。

  • @spi3032
    @spi3032 Рік тому +5

    何でも過ぎると良くないと...。
    スマホからこちらの動画を観ております...💦

  • @5hLL3
    @5hLL3 7 місяців тому +13

    人間ってやっぱり知的生命体とは言えないな、動物と殆ど変わらず本能的に生きてる

  • @KL_chang
    @KL_chang Рік тому +39

    自律する為に「スマホ脳」を買ったはずなのに、結局読む前に自分の使っているスマホをいじるから全く読み進められていないと言う皮肉ᕕ( ᐛ )ᕗ

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +4

      読んでる最中、ずっとスマホ触りたくて、マジで本の言ってる事そのもので辛かったわ

    • @user-rg6ro2pu3e
      @user-rg6ro2pu3e 7 місяців тому +1

      動画見ながらコメント見るときもドーパミンでるわあ

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Рік тому

    今ズバリスマホ依存です。かつてはスマホはもとより携帯すら持つものかと思っていましたが、都合で持つようになり、さらに1本タイプからスライドタイプ、2つ折フォーマ、そしてスマホへと進み、気軽にネットを見られると寝る前も見るようになりました。悪影響として慢性的な肩こりとそれによる頭痛に悩まされています…

  • @user-hq2wj9cq3g
    @user-hq2wj9cq3g Рік тому +7

    依存してた方が実生活が上手くいく人もいるから一概には依存が悪とは言えないなぁ…要は使い方だな。

  • @k.t.7734
    @k.t.7734 8 місяців тому +4

    ユーチューブを聞きながら(見てません)ストレッチをするとか、化粧をするとかも、ながらになるのでしょうか。

  • @JJSHOUSE5
    @JJSHOUSE5 3 місяці тому

    なるほどね。身に覚えが有りまくります。スマホ触ってない時間は実はそれだけで良いパフォーマンスが出せてるんですね。

  • @idatenfunk
    @idatenfunk Рік тому +3

    現代版の3S政策。
    スクリーンがスマートフォンに置き換わったのかなぁ。

  • @user-ph8kn9io4p
    @user-ph8kn9io4p 8 місяців тому +8

    どうしたら良いんだ……脳を元に戻したいスマホをやめたい

  • @栗御飯とカメハメハ
    @栗御飯とカメハメハ Рік тому +4

    間違いなく漫画は紙で読んだ方が記憶に残る、スマホで読んでたら後から内容がごちゃごちゃで整理できなくなる。

  • @user-kf2ch2xs9t
    @user-kf2ch2xs9t 10 місяців тому +6

    UA-camショートとかTikTokは一度スワイプさせることによってギャンブル性を持たせてるんだね
    ワクワクして次の動画を見ちゃうから

  • @user-py3lv5eu1p
    @user-py3lv5eu1p 6 місяців тому +8

    確かにスマホに依存しまくってた1~2年前の記憶だけちょっと薄いな……
    学校の教材にもタブレットあるから気をつけよ……

  • @NS329
    @NS329 Рік тому +17

    小学低学年の子供達を見てると本当にこのお話の通りです。

  • @user-ww2ov6sh1g
    @user-ww2ov6sh1g Рік тому +5

    私は、スマホがないと仕事を含めて生活が成り立ちませんが、バイト中はポケットに入れっぱなしでほとんど触る事がありません。それで最愛の母の最後に立ち会えなかった事があり、今でも悔しくてなりません。

    • @Kibun-Souki
      @Kibun-Souki 3 місяці тому

      あぁ、…それは大問題ですね、その後悔は間違いなく一生モノになるでしょうな…。

  • @santamaria2058
    @santamaria2058 Рік тому +19

    大人だと分かりにくいけど、子供のスマホ依存を見ると間違いなくスマホは毒でしかないと感じますね。
    余りに齧り付いてるから取り上げると、本当に刺されるんじゃないかってくらいキレるのも、私のガラケー子供時代は誰一人見なかったので

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +5

      昔親戚の家に預けられて、発狂しながら取りに行った記憶があります
      本当に刺しそうになりました

  • @IROHA666
    @IROHA666 Рік тому +7

    スマホというかゲーム中毒なんだよなワイ 会社が休みの日なんかは
    スマホゲーム Switch ps5
    あわして13時間くらいしてる😢

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +1

      全部売って自分のやりたいことに手出してみ。マジで精神的に安定するし自己肯定感爆上がりするから

  • @AA-gj1tv
    @AA-gj1tv 5 місяців тому +3

    夜ご飯からスマホをやめると暇すぎて掃除とかも進むし寝るのが早くなって次の日も元気ですごい

  • @hirokoyano
    @hirokoyano 7 місяців тому +3

    どうやったらスマホ依存を取り除けるかまで教えてくださーい!

  • @mtya3320
    @mtya3320 Рік тому +357

    スマホ脳より岡田脳になりつつある…

    • @sakaikasa3187
      @sakaikasa3187 Рік тому +20

      だよね、毎日切り抜き30分位見るとノイローゼになる。

    • @kamome105
      @kamome105 Рік тому +10

      僕は笑って、仕事が捗る。

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f Рік тому +2

      わかるw

    • @user-cq2cn1oq4l
      @user-cq2cn1oq4l Рік тому +12

      てか、この動画見てる時点でもうIT企業に踊らされてるんだよな

    • @user-rm4nq5tv5t
      @user-rm4nq5tv5t Рік тому +3

      岡田脳か、かもなぁ、1日3時間は聞いとるな。

  • @yyss592
    @yyss592 9 місяців тому +6

    SNSにのめり込まない私は人間じゃないのか

  • @user-ee1lc1qu8o
    @user-ee1lc1qu8o Рік тому +28

    休み時間にスマホでゲームしてるの見るとドラッグだなって思う

  • @user-vh6vz7em2b
    @user-vh6vz7em2b 6 місяців тому +3

    この動画を見ている自分がまさにそうだな・・・

  • @starrysky_1008
    @starrysky_1008 6 місяців тому +3

    スマホへのホリエモンの上から目線好きw

  • @user-kn7gx2yq5i
    @user-kn7gx2yq5i Рік тому +4

    スマホを使わないのはいけるけど確かにスマホが使えないってなったら気持ち悪くなるなぁー

  • @MrYumemata
    @MrYumemata Рік тому +12

    便利過ぎというか手軽すぎるよね(´・ω・)ついついスマホに手が伸びてるなって時は危険信号灯ってるって意識してる
    あと孤独を紛らわせるのも危ない面ありそう。繋がってるようで繋がってないみたいな
    それをとっかかりにリアルで繋がりの深い友達、親友みたいな存在になれると宝な経験に出来ると思う
    依存しやすいから面倒だけど出来るだけ動画とか時間取られそうな利用はPCでするようにしてる

  • @user-do2eo9ze9t
    @user-do2eo9ze9t Рік тому +2

    高い携帯性によって、何種もの欲求を場所にある程度縛られず手軽に満たせてしまう点がな…
    世代毎に害悪認定されてきた本・TV・PCにないメリットが弱い人間には大きなリスクを孕んでる。
    動画漁りとか掲示板への入り浸りも時間を無駄にするけど、なろうやハーメルンみたいなアマチュアのネット小説漁るのも、一応読書の一種とはいえだいぶヤバい。
    最初は単なる暇つぶしだったのが、いつのまにか少しでも良質な作品を求め、睡眠や運動時間削りながらゴミの山をかき分けるような馬鹿な真似をしだすようになる。

  • @Aisbakzn94
    @Aisbakzn94 Рік тому +6

    この動画をスマホで見てるの皮肉よな。スマホを触ると何故か安心感を覚えていたけど、やっぱ中毒やったんか。何とかして治したい。

  • @まっくす
    @まっくす Рік тому +6

    テレビ中毒から、ネット中毒になってます😅

  • @MyBlackG
    @MyBlackG 29 днів тому

    精神的につらくなった時とか気を紛らわす為にUA-camの動画を見たりして落ち着こうとしてる…
    こうして改めて見るとスマホに依存性は確かにあると思うわ

  • @torianhuu5131
    @torianhuu5131 Рік тому +6

    スマホ脳というか、ソシャゲ脳(中毒)とSNS中毒があってそれが結果的にスマホ脳スマホ依存につながってると思う。普通にただ利便的に
    使ってるだけなら一日6時間もスマホ見てるようなことなんてないから。
    特にソシャゲは企業戦略が酷く散りばめられてて、それが結果的にスマホ依存につながらせてる大きな要因になってると思う

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +5

      ソシャゲよりも圧倒的にSNSの方が深刻。
      ソシャゲなんて所詮ガチャとインフレ。

  • @jumokumokumoku
    @jumokumokumoku 6 місяців тому +2

    9:55 この本の著者はサバイバル生活をしたことがないのかもしれない、財産を失ってサバイバル生活をしていた男性が自然の中で暮らすうちに必要なものは必要なときに獲得できる全自動のようなものに気づいていた、その場合、とれるかとれないか自意識でハラハラするような著者の想像上で仮定された感覚ではなく、
    先祖が抱いていたのはもっと違う感覚だった可能性がある
    となると、スマホ依存、ギャンブル依存は、狩猟時代のDNAという仮説が成り立たない可能性が出てくる
    学説は常に誰が発表しようと完璧でない可能性がある
    その人が職を追われてサバイバルを余儀なくされる確率は未知数だけど、もしそうなった時のあらたな見解や仮説を聞いてみたい

  • @main943
    @main943 7 місяців тому +2

    たぶん文章を紙で見た方が良いのは目を動かす事に関係してるかも。スマホは指で動かすから目が動かない。
    運動効果みたいなのがあるのではないだろうか?
    子供にスマホ見せてる現在、小さな子供ほど発達に遅れでたりして障害起きそうだな。
    今の大人が快楽物質ダラダラ出してその影響が子供に出るかもしれないし知能下がってるのもあるし発達障害がまた増えるかもしれない。

  • @hamuhamu4483
    @hamuhamu4483 Місяць тому +1

    ここ数年スマホばかり触っていて勉強も家事も疎かになってる、早くどうにかしたいなと思ってスマホをあえて充電せずに数日過ごす縛りで過ごしていたらさほどスマホが無くても大丈夫になってきました…!スマホ脳の本は以前完読しましたが岡田先生の説明が分かりやすくて良かったです。アンデシュハンセン先生の本はストレス脳もオススメです。

  • @user-tp4rk9jr1x
    @user-tp4rk9jr1x 10 місяців тому

    AR端末の登場によってギャンブルをする時間がより長くなるのかな

  • @kazuwata9750
    @kazuwata9750 6 днів тому

    多分そうだと思います!

  • @user-ns1pf8nw3c
    @user-ns1pf8nw3c Рік тому +2

    SNSの半分以上の話題は嘘の可能性は高い。
    嘘を作り出し、挙句関連する商品をさも便利そうに伝えて、売り上げを伸ばそうと画策する。
    何も知らない人は、使っているのが本当の事だと思い込み、憧れている人が使っているのなら間違いないだろうと「勝手に」想像してぽちっとする。
    テレビニュースも、ずーーと昔から映像も音声も加工が出来る。
    スマホを見る時間を、他に使った方が楽しく生きれる。