【4K Cab View】Shinetsu Line(Naoetsu~Nagaoka)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 〇Sept./2023〇Sunny〇
Via; JR East Japan Shinetsu Line
Type; Local
Run./Rec.; Naoetsu~Nagaoka
Model; E129 Series
JR東日本 JR East Japan
www.jreast.co.jp/
《停車駅; 着-発 Station; Arr.-Dep.》
黒井 Kuroi; 4:38-5:15
犀潟 Saigata; 8:58-9:29
土底浜 Dosokohama; 11:42-12:27
潟町 Katamachi; 14:43-15:27
上下浜 Jōgehama; 18:13-18:57
柿崎 Kakizaki; 22:02-22:45
米山 Yoneyama; 28:02-28:59
笠島 Kasashima; 32:40-33:26
青海川 Ōmigawa; 35:46-36:27
鯨波 Kujiranami; 39:31-40:18
柏崎 Kashiwazaki; 44:06-44:42
茨目 Ibarame; 47:37-48:25
安田 Yasuda; 51:26-51:58
北条 Kitajō; 54:48-55:42
越後広田 Echigo-Hirota; 58:55-59:42
長鳥 Nagatori; 1:03:02-1:03:42
塚山 Tsukayama; 1:08:09-1:08:41
越後岩塚 Echigo-Iwatsuka; 1:12:50-1:13:27
来迎寺 Raikōji; 1:16:22-1:17:11
前川 Maekawa; 1:21:09-1:21:56
宮内 Miyauchi; 1:24:54-1:25:29
《乗換案内 Transfer》
▼犀潟 Saigata
◎ほくほく線 Hokuhoku Line
越後湯沢方面 For Echigo-Yuzawa
▼柏崎 Kashiwazaki
〇越後線 Echigo Line
▼宮内 Miyauchi
〇上越線 Jōetsu Line
越後湯沢方面 For Echigo-Yuzawa
• 【前面展望】上越線(長岡-越後湯沢)
▼長岡 Nagaoka
〇上越新幹線 Jōetsu Shinkansen
東京方面 For Tōkyō
• 【4K側面展望】上越新幹線 MAXとき324...
• 【4K側面展望】上越新幹線とき(新潟~東京)
新潟方面 For Niigata
• 【4K側面展望】上越新幹線とき(東京~新潟)
〇信越線 Shinetsu Line
新潟方面 For Niigata
• 【4K前面展望】信越本線(長岡~新潟)
〇上越線 Jōetsu Line
水上方面 For Minakami
• 【4K前面展望】快速 鉄道わくわく体験号(新...
#niigata
Thanks for the video. 🙏 Particularly interesting for me because I also own this line for the JR east train simulator and can travel on it as a virtual train driver.😀
Thank you very much. Please enjoy being a driver.
@@nagomiviewどうもありがとうございます、そしてドイツからのご挨拶🙏🫶❤️
Beautiful ride . I liked it so much. Thank you
noisy people are terrible...
thsnks, good train vidz
直江津。長野からの帰りに降りて街を散策したんですよ。平日の午後とは言え、街は閑散として寂しく感じた記憶はある。古くからの昭和の街並みそのままの印象で、別に寄りたい所も無いので早めに糸魚川へ向かったわしであった。富山市での仕事を辞めなければ、豊栄市にある新潟競馬場へ行く計画はしてたのだが!
非常鍾意日本電車,因為可以展前望
初リプしますが、こんにちは!あのすみませんが、この動画はいつ撮影しましたか?
なんかまだ信越線の有人駅は来迎寺駅を除いて全てSuica対応駅ですが、直江津間⇔長岡間は自動放送は更新されてないんですね。
去年の9月に撮影しております。Suicaエリア確認したところ、長岡〜直江津間は、長岡、宮内、柏崎、直江津のみ対応しているそうです。
@@nagomiview 和みビューさん 返信くださり、ありがとうございます!🙇♂😊去年9月に撮影!
どおりで自動放送が、前のと同じわけなんすね!w
かつての信越本線も寂れた大幹線
↗️ほくほく線
長鳥は実家です
直江津でWater crownが流れるのは違和感ありますね
天気さえ良ければ、わずかに見える日本海も美しく見えるはずだが残念。ほう、ロングシートだったのか!トンネルからの反射で判明したざんす。