【エニタイムフィットネス、世界No.1の独自戦略】フィットネス参加率、日米で5倍の差/会員数90万突破の理由/フランチャイズ急拡大/24時間営業の利点/営業利益率2割/今後は病院、大学、工場へ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @pivot00
    @pivot00  9 днів тому +4

    ▽後編はこちら▽
    bit.ly/4g0k9AT

  • @ミント-g9j
    @ミント-g9j 8 днів тому +16

    エニタイムは格安ジムと比べてマシンがいいんよな
    それとほどほどに空いてるのもいい

  • @23jr.51
    @23jr.51 8 днів тому +9

    フィットプレイスに負けないでくれ!

  • @bbngta
    @bbngta 8 днів тому +50

    佐々木さん、医療と衣料、会心のボケにそっけなさすぎですよ!

    • @高浜博充
      @高浜博充 8 днів тому +3

      ちゃんと拾ってあげて(笑)

    • @やすたか-r1l
      @やすたか-r1l 7 днів тому

      これはスルーしてはならぬw

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 8 днів тому +6

    健康産業はどんどん伸びますね!
    運動する方が心身共に楽になるんですよね。

  • @chosang
    @chosang 8 днів тому +10

    使ってないですが、家の近くに出来て明るいから物凄い防犯になってます。

  • @むのユウ
    @むのユウ 3 дні тому +2

    エニタイムは店舗によってマシンの質が違いすぎる。

  • @Jude-i2h
    @Jude-i2h 8 днів тому +9

    日本がアメリカやヨーロッパと比べて、週3日4日ジムに行く人が少ないのはシンプルに仕事の影響がデカくね?働き方改革が進んでるとはいえ、残業が当たり前で、毎日20時ごろまで仕事してそこから家に帰ってご飯食べて…とかしてると1時間も2時間もジムに行く余裕なんてないし休息に充てたいもんな。

    • @mosisige
      @mosisige 7 днів тому +2

      俺もそれが理由だと思う。医療制度が脆弱のために自己管理意識が高いならあんな肥満率高いはずがない😊

  • @watako3865
    @watako3865 8 днів тому +8

    エニタイムは安い24ジムだったけど、もう安さでは売れないよね。

    • @kaisohou
      @kaisohou 12 годин тому

      ま、それでも安いよ

  • @kano8230
    @kano8230 8 днів тому

    配信ありがとうございます!

  • @kaisohou
    @kaisohou 12 годин тому

    フランチャイズモデルだし上場して資金調達しなくても間に合うんじゃない

  • @yuki_2ka
    @yuki_2ka 8 днів тому +1

    アメリカの医療費の高さは患者にとって大きな負担だし、健康意識を高める考えに繋がっているのは納得です。日本は病気になってはじめて健康の大事さに気づく人が多い気がしますので…😂

  • @mickey__s2442
    @mickey__s2442 8 днів тому +8

    エニタイムって、最初のジム器具導入したら、あとは家賃と時間あたり1,2人の人件費だけ。めちゃくちゃいいビジネスやん!
    って昨日歩いてた時にふと気づいた😂

  • @onigiri114
    @onigiri114 7 днів тому +5

    和歌山市に少ないからもっと作ってほしい。1100店舗もあってたった3店舗しかない和歌山は少なすぎる

    • @sashiage_su
      @sashiage_su 6 днів тому +3

      @@onigiri114 人口比率で考えたら妥当じゃね

  • @mosisige
    @mosisige 7 днів тому +6

    アメリカの医療制度の違いがあるためにフィットネス参加率が高いとよく聞くけど、それだったらあんなに肥満率高くならなくね?と思う。本当にそれが理由なんだろうか。フィットネス行くよりジャンクフードやめた方がよっぽど健康だよね

    • @ih6107
      @ih6107 7 днів тому

      クラスタ違いですね。

  • @mosisige
    @mosisige 7 днів тому +5

    アメリカは社会保障が充実していないから自己管理意識が高くフィットネス参加率が高いと聞いて、「ほんとかな」思い、社会保障大国であるフィンランドのフィットネス参加率を見たら、アメリカとさして変わらない率でした。そして「あぁ、雑な説明だなぁ、、」と、思いました。
    この手の話はストーリとしてわかりやすいから、間に受けて友達に話したりして根拠不明のまま拡散されるんだろうなぁ

  • @ギリギリアウト-o6f
    @ギリギリアウト-o6f 8 днів тому +4

    韓国が軍隊でムキムキという話は聞くが
    同じアジアで徴兵制のある台湾人男性に対してムキムキという感覚はあるだろうか
    恐らく韓国のムキムキイメージは徴兵制もあるだろうがマッチョイズムが日本や台湾よりも強いからだろう
    それはアメリカとも共通しているが
    マッチョイズムの激しい国では
    フェミニズムも激しいので理解できる

  • @推肥
    @推肥 8 днів тому +1

    24時間できれいだから使ってます
    古いベンチ台が狭すぎてやりにくすぎる

  • @marshlol9979
    @marshlol9979 4 дні тому +1

    都内でウォーターサーバーが設置されていないのが痛すぎる

  • @vanlifeceo
    @vanlifeceo 8 днів тому

    最&高

  • @ちゃわんおわん
    @ちゃわんおわん 8 днів тому

    フィットネスって医療の一部に食い込めますか?だとしたらどんな感じですかね。内科は敷居が低い年齢?に未だある(笑)私ですが、その他に診てもらう場合の窓口がそういうところだとという時代があってもいいのかなぁ。因みに量質全く無理なく食事バランスのみ変えてのダイエットって私結構大成功したみたいなのですが、様々な問題ヘルニアなど色々な理由により運動に制限がある人の為のダイエットの拠点にもなりえませんかね。

  • @oinari7305
    @oinari7305 8 днів тому +10

    筋肉の重要性訴求する社長の体型が筋肉ないので、説得力ないな〜😂
    商売人なら、わかる!

  • @Mac.2050
    @Mac.2050 8 днів тому +2

    申し訳ありませんが、今さら感があります。競合も多く近所のエニタイムは閑古鳥がないています。
    アメリカはフィットネス大国で、食事が太りやすいものなので、多くの人がジムに通っています。そういう日本とは異なる事情があるのて、日本はアメリカのようにはならないと思います。

  • @yyqi
    @yyqi 5 днів тому +2

    ジム選びにおいてチョコザップだったりフィットプレイス等の格安ジムが急速に拡大しつつある今現在でエニタイムじゃなきゃいけない理由が正直ないんよなあ

    • @-harukaze-9195
      @-harukaze-9195 5 днів тому +1

      複数のジム入ってるけど、やっぱ利用人数の管理というか、ストレスにならない利用者数をキープするためにはエニタイムくらいの価格帯がいいんだなと思うよ
      それぞれの価格帯のジムで差別化で来てるから、どちらかが廃れるとかでは無い気がする

    • @yyqi
      @yyqi 5 днів тому +3

      @ 格安ジムの登場で近所のエニタイム・Fit24はもう潰れかけ寸前だし設備的にも差別化できてるとは思えないな
      ただ結局価格と民度は比例するからエニタイムは潰れないでほしいね

  • @jishaku38
    @jishaku38 8 днів тому +1

    ブームは必ず終わる。ボーリング場経営の方がいいぞ!

  • @貴之伊藤
    @貴之伊藤 6 днів тому

    たまにいらっとした質問するな、、、