【アメリカで大絶賛】女性議員の英語スピーチ|日英字幕

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 65

  • @takehase9896
    @takehase9896 3 роки тому +125

    自分の持つ憤りをここまで論理的・理性的に表現した言葉を、今まで見たことがない

    • @柴田喜弘-x9w
      @柴田喜弘-x9w 3 роки тому +1

      わたしは、女性の権利が平等になる
      という理想はすばらしい。
      しかし、ユング心理学の専門書を
      30冊程読書した立場から言えば、
      男は論理的、女は感覚的です。
      ポリーニは論理的に頭で組み立てて
      弾いていますが、
      アルゲリッチは頭ではなく、
      身体で感覚的にしか弾けないのです。
      ユングが正しいのか、間違いなのか、?
      サッチャーの後のイギリス、ヒラリー・クリントンの後のアメリカ合衆国、
      メルケルの後のドイツ
      社会への女性進出が世の中の
      停滞と混乱を引き起こしと
      言うのも事実ではと思うのです。

    • @vamijata
      @vamijata 2 роки тому +1

      @@柴田喜弘-x9w
      確かに政治として国を運営していくなら私たちは論理的な役割を求めています。
      しかし、それは政治を行う人の認識が間違いではない必要があります。だからこそ選挙として人々から選ばれるのです。しかし人は間違いを犯すものです。誤った認識を正すときは感情的であっても良い。今女性に求められているのは認識を正す浄化のようなものです。そこに法が生まれます。

    • @takehase9896
      @takehase9896 2 роки тому +14

      @@柴田喜弘-x9w 何冊ユングを読もうとその一般化は意味をなしません。ヨーホーとAOCのどちらが論理的・理性的で、どちらが感情的なのかは一目瞭然でしょう。また、アルゲリッチにはアルゲリッチの論理があってあの演奏をしているのです。感覚だけでできる演奏ではないのです。

  • @Mitsuo1230
    @Mitsuo1230 4 роки тому +35

    日本語と英語翻訳本当助かります
    ありがとうございます

  • @ysakura2172
    @ysakura2172 4 роки тому +95

    政治にあまり期待できなくなって来ているときに、米国下院若手議員に凄い方がいると聞いて検索して、ここにたどり着きました。あまりにも正しい、相手側の議員はあまりにも恥ずかしい。ここまであからさまでなくても、男性議員ような考えがどこか自分の中にもあるように思い。いろいろ考えさせられる素晴らしい映像でした。

  • @noob-hb6bx
    @noob-hb6bx 3 роки тому +34

    本当に伝えたいことは何もみずとも心から湧き上がってくるんだね

  • @アンパン戦隊7号
    @アンパン戦隊7号 3 роки тому +55

    日本の原稿を読まされてる・読んでるだけの議員と比べて立派だわ。当たり前かもしれないけど、こういう議員が日本にも増えてほしい(政策云々ではなく人間性の話として)

  • @オーロラさん
    @オーロラさん 2 роки тому +15

    全ての男性が愚かでは無い。でも、どこの国でも、あるんですねぇ。
    でも、たがらこそ、堂々と女性や子供に敬意や思いやりを、当たり前とする日常になって欲しいです。

  • @tk8584
    @tk8584 3 роки тому +18

    怒りは警告の役割であり、怒りに振り回されず、冷静かつ毅然とした対応で相手に迫れとは、対人関係療法の骨子である。

  • @SUQQU-nf1om
    @SUQQU-nf1om 4 роки тому +33

    他のSNSで見かけて、
    どうしても見かけたくて
    ここに辿り着きました。
    私は女性ですが、
    私も男性も、ともに変わりたいと思います。
    過ちを認めることは、
    権力を失うことです。
    それはとても怖いでしょう。
    だって自分たちが弱いものが奪ってきたことだから。
    人に無関心でいることを
    無意識のうちに良しとしてきたひとにとって、
    相手は関心を持ち尊敬すべきひとりだと気づくことは、
    とても煩わしいでしょう。
    ただ、
    もうそんなことは言ってられないのです。
    私たちは、その歪みに気付いてしまったのだから。

  • @sayaka4754
    @sayaka4754 4 роки тому +25

    素晴らしい。英語だけでなく人としての勉強もできる動画の作成をありがとうございます。
    ウェントワースミラーのスピーチのも見ました。
    チャンネル登録しました。

  • @robetan25
    @robetan25 3 місяці тому +3

    女性に対して理不尽に暴言を吐いたりする人は母親にもそれ言えるんか?って思う。
    男から産まれてきたわけじゃないのに何を言ってんのかという気持ち。

  • @ホトケマル
    @ホトケマル Рік тому +1

    誰もが、どの様な親から産まれても同じなんだよね。
    誰かが否定するのではなく、尊厳を傷つけるではなく、尊重すべき。

  • @ぺぺ-d2y
    @ぺぺ-d2y Рік тому +4

    こんな秒で不利になるような発言よくできたなこの男性議員
    ほんとに国会議員かよ

  • @HARU-pj9pm
    @HARU-pj9pm Рік тому +3

    こんな人間性を持った人になりたいです。

  • @山桜-e3j
    @山桜-e3j 2 роки тому +9

    残しておいて(このままずっと残しておいてください🙏)、おかげでいつでも視聴できます、発信してくださったEigo No Senseiに感謝します(>ω

  • @bkdas8289
    @bkdas8289 3 роки тому +16

    頭の良い女性だな。

  • @sōtenzaijō6127
    @sōtenzaijō6127 Рік тому +2

    こんな当たり前のことを論議しなければならないなんて不幸な国だよ。

  • @ShiroTube1206
    @ShiroTube1206 Рік тому +2

    4:59 Treating people with dignity and respect makes a decent man.

  • @aaa-yl4yj
    @aaa-yl4yj 4 роки тому +1

    先生どうがありがとなす

  • @ポチョムキン-b2j
    @ポチョムキン-b2j 3 роки тому +6

    あの方に見せたいですね

  • @ShiroTube1206
    @ShiroTube1206 Рік тому

    5:22〜 irony

  • @dearyoufrommiyamoto
    @dearyoufrommiyamoto 3 роки тому +3

    it is a culture of lack of impunity, of accepting of violence and violent language against women.
    ここのlack of impunityがひっかかる。免責の欠如、すぐに罰せられるとかそういう意味じゃない?

  • @user-4545dajmdjtp
    @user-4545dajmdjtp 3 роки тому

    0:28
    自分用です

  • @稲田卓幸-n6x
    @稲田卓幸-n6x Рік тому

    うちでいうとこ、小野田議員的な感じか•••
    なんて聡明で尊い方だ!!

  • @akira-bv2mx
    @akira-bv2mx Рік тому

    4:55

  • @AzumiRM
    @AzumiRM Рік тому

    You didnt teach us 😢

  • @ikk0m93
    @ikk0m93 3 роки тому +10

    勘違い男性を社会から排除しよう。でも父親への不満を他人から娘に向けられたら、娘は
    誰かの娘に復讐する。
    連鎖だよ。
    大昔の欧州の残酷物語みたい。

  • @まうまうaug
    @まうまうaug 2 роки тому

    やっぱり、女性軽視という文化の違いってあるなぁ

  • @ゴータマブッタ
    @ゴータマブッタ 4 роки тому +7

    公人が他者への尊敬に欠くようなことを言うのはダメだな
    自分の家の中だけにしとけ

  • @しばたさとう
    @しばたさとう 2 роки тому +9

    かっこいい!
    ツイッターでフェミニストを自称する女尊男卑思想のやつらとは大違いだな。

  • @自由に生きる-x9p
    @自由に生きる-x9p Рік тому +1

    実際、この人はヤバいよ。口に騙されずによく調べてみ。

  • @デレッティ
    @デレッティ 3 роки тому +14

    ヨーホー議員の心のうちは本人にしかわからないんだから、この女議員が私ではなく女性全体に向けられたとかどこからともなく性を引っ張り出してきて分断しようとしてる様にしか見えない。女に暴言吐いたら女性差別になるの?ただ単に個人に対する暴言としか思えないんだけど。

    • @bg-qc5mn
      @bg-qc5mn 3 роки тому +53

      f...... b... は、明らかに女性に対する性的言葉の暴力です。
      公の人が使っていい言葉では決してありません。
      日本語に訳すのは難しい言葉ですが、
      男性に対して腹が立ったからと言って、公人が、この早漏短小ち..こ!などと侮蔑することはありませんよね。

    • @cookiecookie839
      @cookiecookie839 3 роки тому +45

      いかなる理由があるにせよ、ヨーホー議員が女性を侮蔑する表現を使ったということは、他の誰かが彼の妻や娘が誰かに同じことを言うのを認めるということ。女性に対してこういう表現をすることを認めるということ。それが問題だって話です。

    • @デレッティ
      @デレッティ 3 роки тому

      @@cookiecookie839 なぜ?

    • @cookiecookie839
      @cookiecookie839 3 роки тому +11

      @@デレッティ …どの部分がわからないんでしょうか?

    • @デレッティ
      @デレッティ 3 роки тому

      @@cookiecookie839
      2つ3つ違うこと書かかれてます?一つの事柄しか書いてないように私には見えるのでどの部分かと聞かれましても、、もちろん暴言一つが妻子含む女性全体云々の話ですよ。というより上に男性の例で書いてある通り、私にとっては何を言われてもそうは感じないのでリプするだけ時間の無駄だと思いますよ^^

  • @murano3032
    @murano3032 2 роки тому +8

    いい事言ってるし、間違ってないんだけど、少し極論じみてるんだよな…。
    簡単に言えば「あなたは女性蔑視の発言をした」「あなたの愛する妻や娘がそのような発言を受けるのを許せますか?」
    「私も誰かの娘なんですよ」
    「あなたの発言は許されない」という事
    これが、「あなたの発言はあなたの妻や娘が虐げられても構わないと証明した」となるのはちょっとねえ
    丁寧に言葉を選んでるが内容は、ガラの悪いおっさんが「じゃあお前の嫁さんや娘が何言われてもええんやな?」って言ってるのと大差ない。
    このスピーチの後に男性議員の娘が虐げられたらどのように判断するんだろ?
    私はそんなつもりはなかったと言うのか?自業自得だと言うのか?
    男性が「女性なんだから」と言えば女性蔑視と騒ぐ女性もいるし、男女平等に扱うと「女性なんだから」とレディファーストを訴える女性もいる。
    男性が女性を建てる世の中が男女平等なんだろうなあ

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 Рік тому +3

      あなたのイメージしていることは対等であって平等では無いのだと感じました。

    • @きなこ-y3u
      @きなこ-y3u Рік тому +5

      話の経緯を知っていますか?

    • @DoryokuShirazu
      @DoryokuShirazu Рік тому +8

      私は結婚していて娘もいるから発言には気をつけていると言った2:03 〜の発言への返答だということを考えてみれば極論ではないことがわかるのではないでしょうか。

    • @チョコチップ-u4d
      @チョコチップ-u4d Рік тому +7

      動画観た?😅