マイクロフォーサーズ が◯ぬ時!カメラ業界は沈没する!【フルサイズや高級カメラが絶対に必要かもう一度考えよう】 インフルエンサーの言う事を鵜呑みにしてはいけない!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • カメラが売れていない?そりゃそうだ。
    何故カメラ業界はセンサーサイズを用途に応じて売り分け出来なかったのか?
    スマホの台頭もあるでしょうけど、どいつもこいつもフルサイズだのフラッグシップだのライカだの言い過ぎじゃないっすかね?
    デカけりゃ良い、高けりゃ良いってそりゃ衰退しますよ。道具なんて物は適材適所です。
    という訳でマイクロフォーサーズのカメラについて話します。
    WLFマイクロフォーサーズ担当E.Nがお送りするカメラはなぜ滅ぶのかシリーズ Vol.1
    注)慢性鼻炎と喉の疾病の為声が聞き取りにくいかと思いますがご容赦下さい。
    遠くない未来に声が出せなくなるかもしれないので、声が出せるうちに話しておきたいのです。
    旅行写真や家族写真や記念写真なんて少しくらい被写界深度深くて良いんだよ!
    背景ボケボケの旅行写真なんて意味ないぜ。
    マイクロフォーサーズもコンデジもダメになっちまってカメラ業界どうすんだよ・・
    色々な事情があってそれほど趣味に予算を出せない人もいらっしゃいます。
    そんな方でもカメラを写真を始められる世の中であって欲しいと願うばかりです。
    写真を始めるには300万必要?いづれはライカに行かないとダメ?フラッグシップが必要?
    そんな戯言は気にしないで無理のない予算で写真を始めよう!
    もうスマホで良いと諦める前にぜひマイクロフォーサーズのカメラを使ってみて欲しい。
    持ち運びも楽ですしスマホとは全然違う写真が’撮れますよ!
    少なくとも俺はスマホで撮るのとカメラで撮るのとでは気分が全然違うよ。
    注)動画内にGX9という機種表示がありますが、G9の間違いです。
    よろしければサブチャンネルも観て下さい。
    / @e.ncamera
    #カメラ初心者 #カメラ #写真 #フルサイズ #APS-C #photography
    #panasonic #olympus #mft #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好き

КОМЕНТАРІ • 123

  • @westlevelfinder
    @westlevelfinder  Рік тому +16

    こんなにコメントが頂けたのは初めてなので嬉しく思います。
    人それぞれその方の状況によって色々な意見があると思います。
    これは違うよって意見も遠慮なくコメント頂ければ幸いです。

  • @こなこな-k3n
    @こなこな-k3n Рік тому +23

    結果より過程、つまりカメラで写真を撮る行為の方により価値を感じる人にとっては、軽快なマイクロフォーサーズは素晴らしいフォーマットだと思っています。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +4

      コメントありがとうございます。私もフルサイズを使ってはいますが、いつも持ち出すのはなかなか厳しいので、コンパクトなマイクロフォーサーズはあると助かってますね。

  • @磯崎晃-f9k
    @磯崎晃-f9k Місяць тому +2

    60才の会社員です。なんとなく感じていながら言葉にできなかったことをわかり易くお話しいただいて大変すっきりしました。30台、40台のときには精神的にお金がかけられない。まったくその通りでした。やっと超久しぶりにカメラを買ってみたら、手、指が痛くてろくに使えないことが分かって愕然としました。その点、マイクロフォーサーズはまだ手への負担が軽いのでありがたいです。
    それから精密機器、電子機器製造は日本のお家芸(だった?)なので、それを絶やさないためにも応援したいと思っています。
    企業戦略としては悩ましいのでしょうが、各社さんには裾野が狭くならないように頑張っていただきたいです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Місяць тому

      コメントありがとうございます。やはりマイクロフォーサーズの負担の無さは魅力ですよね。色々な選択肢が残る事を願うばかりです。

  • @masakazusone1761
    @masakazusone1761 3 дні тому

    同感です。自分も10年以上パナソニックとオリンパスのMFTを使い、その写真を撮る道具としての良さを満喫しています。OMシステムも採算があって、開発を続行できるように、支持していきたいと思っています。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  День тому

      コメントありがとうございます。道具として小型軽量である事のメリットは大きいですね。多くの人に知ってもらいたいです。

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p Місяць тому +3

    入門機がなくなって業界が沈没する

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Місяць тому

      コメントありがとうございます。業界にととて入門機は大事ですよね。

  • @あひ-c1f
    @あひ-c1f 3 місяці тому +4

    タイトルがウルトラマンレオのサブタイトルのオマージュ

  • @hoger9878
    @hoger9878 Рік тому +24

    センサーサイズが大きい=画質がいい=写真がいい、というフルサイズマーケティングの蔓延が転機でしたね。
    とはいえ、MFT側もデカ重のボディやレンズを出して自滅した感があります・・・。商売なので仕方ないですが。
    PEN-FやGM、GX7系のミドル機を捨てたのも惜しかった。MFTの本領はこのあたりの機種なのに。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +7

      コメントありがとうございます。G9等は良いカメラなのですが、やはりサイズが大きいですね。個人的にはOM-5が今ひとつなのが厳しかったです。GX7mk4が出てくれると嬉しいのですが・・

  • @井口成人-o6j
    @井口成人-o6j 10 місяців тому +4

    かつてのCASIO機の様に電子シャッターを遊びに使って擬似超広角などの補完技術を駆使するには小さいセンサーが有利です。
    また他社に先駆け大容量小型な全個体電池を使いCCDでグローバルシャッターを実現するならソニーに頼らなくても良いかも?
    鮮やかな原色CCDをマイクロフォーサーズで復活してほしいですね。

  • @suissiu
    @suissiu 4 місяці тому +1

    初めて買ったレンズ交換式はPENのE-pl6でした。コンパクトで外出時は必ず持って色んなところにいきました。レンズ交換も楽しくカメラを本気の趣味にさせてくれた一台です。
    マイクロフォーサーズって絶妙なバランスの規格だと思うんですがねぇ…
    最近だと動画機としてのメリットばかり強調されてる感じで悲しいですね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。持ち出しやすさと撮れる写真のクオリティのバランスはかなり良いですよね。

  • @498949895963
    @498949895963 Рік тому +16

    まさにS社のマーケティングと それをヨイショする日銭の欲しいカメラ屋さんと 評論家のセンセー方と雑誌等。フラッグシップ機とスマホだけ!カメラ界の分母を増やすのを関係者は考えないと日本のカメラ界はなくなりますね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +5

      コメントありがとうございます😊ユーザーの絶対数が増えないと衰退するばかりですからね。フラッグ機とスマホだけで良いなんてカメラ業界を滅ぼしたい意見にしか聞こえないですね。

    • @KAZUKAZUKAZU44
      @KAZUKAZUKAZU44 Рік тому +3

      確かにSONYは上手かった。Panasonicは昔から映像機器のサポートや宣伝が超下手くそで、SONYの独壇場の放送機器も今だに食い込めないし・・・

  • @7852cr
    @7852cr Рік тому +6

    パナソニックもフルサイズばかりでマイクロフォーサーズは力入れてない感じるですよね

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。マイクロフォーサーズの新型も出て欲しいです。GX7mk4何とかならないですね

    • @KAZUKAZUKAZU44
      @KAZUKAZUKAZU44 Рік тому +4

      G9proⅡが出たじゃないか(笑)

    • @矢野晋二
      @矢野晋二 5 місяців тому +1

      価格と大きさが倍違う。

    • @あひ-c1f
      @あひ-c1f 3 місяці тому +2

      でもマイクロフォーサーズよりも更に手軽な
      FZ系列もずっと続けているから…
      気軽にカメラを楽しみたい、という層の登竜門として
      雰囲気一眼だけど悪くないと思います。
      ステップアップしようとするならすぐ上に取っ付き易い
      マイクロフォーサーズが控えているから移行しやすい。

    • @矢野晋二
      @矢野晋二 3 місяці тому

      @@あひ-c1f FZ85リニューアルしましたね。

  • @SK-up5gx
    @SK-up5gx Рік тому +4

    初めまして、某S社のユーザです。NEXの小ささに驚いて初一眼購入。その後も本社の方針に惑わされず(笑)、APS-Cのαを使っております。マイクロフォーサーズは上級機種のサイズが軒並み大きくなってしまったのが個人的に刺さらなかったです。αも大きくなってしまったのでもう、次からはコンデジかなあ…と思っています。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。G9なんてフルサイズミラーレスと大きさ変わりませんからね。PEN-FとGX7mk3の後継が出ないのが痛いです。私もコンデジ少し悩んでまして次コンデジ動画出しますので、また見て下さい。

    • @498949895963
      @498949895963 Рік тому

      レンズは?

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +2

      レンズを入れるとG9でもフルサイズより圧倒的にコンパクトですね。G9なら旅行に持っていけます😊

  • @bolanmarc5119
    @bolanmarc5119 2 місяці тому +1

    マイクロフォーサーズではないのですが、カシオEXILIM EX-F1 好きでした。レンズ一体型で海に山に持ち運びが楽でした。
    ホコリが入りにくく心理的に楽です。
    今思えばカメラ事業から撤退したのは賢明だったのかもしれません。
    いつかコンパクトデジカメ復活して欲しいです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Місяць тому

      コメントありがとうございます。コンデジは本当に選択肢が無くなってしまいましたね...

  • @minami-ny7dn
    @minami-ny7dn Рік тому +4

    私は、マイクロフォーサーズのユーザーです。
    デジタル機器は、進化すれば小型化するものだと考えています。ハードもソフトも技術開発が進めば、アマチュアカメラマン(四つ切くらいまでしかプリントしない)の使用に差は無くなって行くと思います。ならば、小さくて安い方がもっと評価されて良いはずだと思います。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊小さいからダメと決めつけてしまうのはやはり違うと思いますね。適材適所で小さいカメラにもきちんとした評価が欲しいですね。

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 8 місяців тому

      カメラだけはちょっと特殊でデジタル機器でありながら光学機器でもあります。なので光学機器として小型化(≒低価格化)するにはレンズ材料の性能(屈折率・分光性能)の劇的な向上が必要になります。極論すると同じ世代のカメラ&レンズだと重いほうが高画質になる傾向があります。スマホカメラはこの光学性能を徹底的に妥協し、不足する部分をソフトで補い、価格は小型化と生産数量で均分することで抑えています。MFTもスマホカメラくらい割り切ってしまえば「浮かぶ瀬」もあるかもです。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 5 місяців тому +1

    キヤノンR5とマイクロフォーサーズ(オリンパス、パナソニック)を併用しています。
    フルサイズ高画素機の写りはたしかに魅力的ですが、「写りすぎて逆に興醒め」というケースも多々経験しました。
    自分のテーマがある程度決まっている人ほど、『ちょうどいいバランス』を見極められるので、マイクロフォーサーズの生かしどころを見逃さないのだと思います。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。フルサイズてあれマイクロフォーサーズであれ、撮影したい物とうまくバランスの取れた機材を使うのが1番ですね。

  • @kano_teru
    @kano_teru 11 місяців тому +6

    若い時はフルサイズに大三元とそれに耐えれる重い三脚でリュックに20キロを背負って出掛けてましたが、その重さに耐えるよりもマイクロフォーサーズでフットワーク軽く気軽に出かける方に価値を感じるようになりました。35換算16mmから600mmまでをカバーできる3本のレンズを小型のバックで2キロに収まるマイクロフォーサーズは素晴らしいです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。軽い機材という選択肢が無くならない事を願うばかりです。

  • @uncle-ed9gu
    @uncle-ed9gu 10 місяців тому +3

    偶然このチャンネルを見つけてこんな意見言って頂ける人が居るとは感謝 感激です
    おいらはE-M5 M5kark2 Pen PL7で頑張ってます S社の6000 6400なんかも使ったけどそんなに変わらない
    だからS社は売り飛ばして元の3台で頑張ってます 要は撮り方なんよねひと手間加えればいいだけ
    MFTでいいものが出来ますよ 考える力が付くと思うけどね
    55年前にオリンパスPEN買ってからのオリンパスファンです

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。私も一応フルサイズカメラは持っていますが、正直余程極端な状況でも無い限りそんな変わらないと思います。うちにもまだ動くPEN-DとFTがあります😊

  • @ゆっち-k1u
    @ゆっち-k1u Рік тому +4

    マイクロフォーサーズを使っていましたが暗所の撮影に対応できるカメラが欲しいと考えフルサイズを購入しましたがやはりレンズの取り回しやトータルの重量を実際に感じると暗所撮影にこだわらなければマイクロフォーサーズがいいなと思いました。
    カメラが軽い分シャッターをたくさん切りたいって思うんですよね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊重くて持って出掛けなければ、いくら写りが良くてもしょうがないですよね。軽くて小さいのも重要です。

  • @nomad77543
    @nomad77543 7 місяців тому

    オートバイがメインの趣味でせっかくだから旅の記録として少し良いカメラでキレイな景色の一つでも撮ってやろう。と思っていた自分には耳寄り情報でした!
    カメラを持ち運ぶのが目的じゃないのに、大きな(しかも高い)フルサイズが必須なのか...とやきもきしておりましたが、お話を聞いてカメラを選ぶ気持ちが軽くなった気がします。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。人それぞれ環境状況が違い、それに合わせて機材を選べば良いと思うので、何がなんでもフルサイズが良いと言われると違和感を感じてしまうのです。

  • @nats0084
    @nats0084 10 місяців тому +1

    かなり極端な事例にはなってしまいますが、子供が小さい頃にOLYMPUS AIRがあったのはかなり感謝しています。MFTの中でも最軽量、左右どちらの手でもシャッターが切りやすいし、抱っこしながらでも片手で撮れるカメラがあって良かったと思っています。(片手でノーファインダーで自撮りする技能が上がりました笑)
    もちろんスマホで撮った写真もたくさんあるのですが、暗所で撮った単焦点の写真は特に顕著にその良さを実感していまして、たくさん撮っておいて良かったなとよく思い返している次第です。手ぶれ補正のない機種でしたので焦点距離の長いレンズとは相性が悪いですが(あんまり大きいレンズだと片手で構えられないですしね…)、換算90mmくらいまでは手持ちでいける実感がありましたので、ぜひ小さいフォーマットのカメラはこれからもあり続けてほしいですね

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。カメラは必ずしも大は小を兼ねないと思います。使い方によって最適なカメラが選べることは重要だと思うのでMFTが絶えてしまわない事を願うばかりです。

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 8 місяців тому

      ここにもOLYMPUS AIRユーザーがいた!AIRがWifiではなく有線接続(HDMIかUSB)接続だったら今のMFTもスマホカメラももっと違っていたはず。MFTがスマホカメラの拡張機能の一つとして、最上位機種として君臨していた!

  • @北村雅央
    @北村雅央 26 днів тому +1

    十分使えるのに安くて儲からない。だからカメラ好きでも豊かでないカメラ愛好家はもうカメラを諦める、あるいは昔のカメラで我慢する

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  16 днів тому

      コメントありがとうございます。もう一部の人の閉ざされた趣味になってしまいそうです。

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk День тому

    昆虫や野鳥をマイクロフォーサーズで撮影しているプロカメラマンが結構います、、
    個展や写真集を見たら、フルサイズと変わらない位、凄い写真ばかりに驚きます。
    プロの機材はどれも市販のボディーとレンズです。
    つまり腕を磨けば良い写真が撮れます。
    マイクロフォーサーズは絶対に無くならないと思います。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  18 годин тому

      コメントありがとうございます。多くの状況でマイクロフォーサーズは十分な性能があると思います。欠点はありますが腕と工夫でカバー出来る事がほとんどではないでしょうか。

  • @zcc0130
    @zcc0130 Рік тому +2

    ユーザーはメーカーに扇動されています。フルサイズの高画質を生かすのなら、デカくて重くて高いレンズが必要です。しかも明るい場所なら価格差ほどの画質さはない。私はたまにしかつかわないフルサイズのレンズはレンタルでいいや(笑。画質差を感じない時も多いです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊フルサイズも持っていますが、正直私も明るい場所では差は感じないですね。カメラなんて適材適所だと思うのですが、特定メーカーのマーケティングが優位になってしまってますね。

  • @kumu56
    @kumu56 6 днів тому

    退職してから10年前以上、一眼カメラ買ってみたが、操作が面倒すぎ。簡単スナップだたらスマートフォンの方が綺麗。しばらくほっておいたが、最近マイクロフォーサーズの安い入門機と明るい広角レンズの組み合わせが結構綺麗で面白い絵が撮れるようになった。今はオールドレンズなどの組み合わせも、絵だけでなく、 スタイリッシュな見た目もカッコいいやつもあるようだ。いろんな選択肢がなくなるのは寂しい。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  2 дні тому

      コメントありがとうございます。選択肢が少なくなるのは本当に寂しいと思います。

  • @Haisaji-NipponScenery
    @Haisaji-NipponScenery 7 місяців тому

    OM DEM1markⅢ買いました。気楽に持ち出して使いやすい。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。EM1良いですね。私は1シリーズを買った事がないので、いつか手にしてみたいです。

  • @umetchy
    @umetchy Рік тому +6

    動画拝見しました。ありがとうございます。
    私はマイクロフォーサーズ大好きです。旅行、登山、スナップ写真、どれにも利用しています。
    フルサイズ、APS-C、どれも否定しません。
    もちろんコンデジもいいと思います。いくつか持っています。ボケ量至上主義という風潮も感じますが、旅行のしゃしんで背景がボケすぎていたら、どんな旅だったのか、地域だったのか分かりません。
      
    カメラメーカーのプロモーション、フルサイズ至上主義という内容が、結果として市場を狭めている、というご意見かと思いますが、私も同感です。「コンデジはスマホに駆逐された」という意識から、ハイアマチュア、プロを各メーカーが取り合うような構図かと感じています。
    市場規模を維持する、拡大するには「カメラを持っていない方にまずはカメラ始めてもらう」ということが重要です。しかしフルサイズの機種は大きい、重い、高い。。。。これでは市場が縮小するのは当然です。
    スマホとの差別化、カメラユーザーの入り口やエントリー機種、撮影対象に向いた機種、センサーサイズ、など冷静にプロモーションして欲しいです。UA-camでもカメラ系の方おられますが、今の内容では、長期的な視点で考えると、カメラ市場を狭める内容になっているとも感じます。(UA-camrの方を責めてはいません。念の為)

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊返事遅くなり申し訳ございません。コンデジでも良いのでカメラユーザーを増やしていくべきですね。ちなみに私も旅行にフルサイズ持って行って開放で撮ったら背景ボケボケで旅行写真としてはダメダメでした。適材適所ですね。

    • @umetchy
      @umetchy Рік тому +1

      @@westlevelfinderさま
      返信ありがとうございます。
      コンデジ、10年ちかく前の旧いものいくつかもっていますがいまでも十分な性能です。
      新製品だから最新の性能、という必要もないかと思います。リバイバル的な感覚で昔の製品を安く販売、ということでもいいとおもいます。カメラをやってみてもいいかな、と思う価格と性能で。最新のコンデジも高価です。まだPENシリーズの方が安いですし。
      LUMIXのGFも安めでしたが、あのようなコンパクト、比較的安価な製品がなくなってしまうのは、悲しかったです。
      日々持ち歩き、ちょっと撮影してみる、そんなところからカメラユーザーの裾野が広がるといいな、と思っています。

  • @1号試作品
    @1号試作品 Рік тому +4

    普通は高倍率レンズ一本、がっつり撮影ならマイクロフォーサーズならレンズ4〜5本持って行けます。フルサイズはもう持ち歩けません。
    私にはマイクロフォーサーズの写りは十分過ぎる写りですし、元々望遠側の使用頻度が高いのでボケも十分です。
    廉価版側を切って安易な金儲けに走ったように見えますがどうなるか?でしょうね。大手はフルサイズ偏重で高いカメラ&レンズで儲ける体制ですからね。それに引っ張られずにマイクロフォーサーズらしいラインナップを揃えて行って欲しいものです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます。選択肢が少なくなってしまってるのは、長い目でみれば業界のプラスにならないとは思うのですが、各メーカーもう目の前の事しか考慮出来ない状況なのでしょうね。

  • @OLYMPUSisimmortal
    @OLYMPUSisimmortal 8 місяців тому +1

    最初K5使ってましたやっぱり一眼~でもセンサーのゴミと重さに閉口。EVFも最初は違和感あったものもすっかり慣れました。E-M1ですが小さいのにファインダー倍率もでかい!
    センサーゴミ付かない軽いいいことばっかり。プロじゃなきゃこれで充分ですね。でもOMも新製品止まってるし、パナも主力はGHで動画向け~なので無くなるかな~っ感じですね。
    バイクもカメラも40年前は庶民に手が届いたものが今やどっちも高級品となりましたね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。MFTは新製品が厳しいですね。OM-1 mk2の噂はありますが、もっと小型で低価格な機種を出してもらえる事を期待します。

  • @dandydaddy_tez
    @dandydaddy_tez 8 місяців тому

    ワタシはマイクロフォーサーズしか使ったこと無いので大きな事は言えませんが、自分のカメラが好きですよ😄EM1MarkIIIとPEN-Fの2台を持ってますが、レンズもオールドレンズ含めて安いの中心に集めて、Proレンズは1本だけ持っていますがそれも中古です。マイクロフォーサーズを使い始めたきっかけは宮﨑あおいさんのCMでしたが、今でも良かったと思っています。
    時間の許す限り、早朝に山頂まで車を走らせて風景写真を撮るのが唯一の趣味です🥰フルサイズの高級機しか一眼カメラじゃないなんて信じてたら、きっと今ごろ写真撮ってなかったと思います😅

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。宮崎あおいさんのCM懐かしいですね。私も今でこそフルサイズも併用してますが、MFTがなければ今まで写真を続けられなかったと思います。

  • @Hinata_Kurage
    @Hinata_Kurage 7 місяців тому +1

    たしかにセンサーサイズや価格帯のグラデーションが本当に少なくなってしまいましたよね。
    コンパクトで写りが良く若い人でも手が届きやすいカメラは今や少なく、これから始めてみたいというビギナー層に勧めやすい機種が限られてしまっています。
    選択肢の減少は由々しき問題ですね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、今後選択時がどんどん少なくなってしまうのは良いことではないと思います。

  • @korezjp
    @korezjp 7 місяців тому +1

    マイクロフォーサーズでも十二分に高すぎる

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。OM-1 mk2なんてフルサイズと変わりませんもんね。長所を活かせてないと思います。

  • @defaultname8376
    @defaultname8376 Рік тому

    選択肢は多いに越した事はないけど、メーカーも儲からないところにはお金かけられないのでしょう

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊マーケットの小さくなった業界は緩やかに滅んでいくと思います。小さなカメラを諦めてはいけないと考えてます。

  • @tospaki3418
    @tospaki3418 9 місяців тому

    S社は自社カメラの販売戦略としてだけでなく、他社へ供給する撮像センサーの販売戦略としてもフルフレーム至上主義に誘導して成功を収めたのだと思います。
    フォーサーズは当初(ミラーレスでマイクロフォーサーズになる以前)一眼レフで発売された時、センサーサイズを小さくしたにも関わらずボディもレンズも全く小型軽量化できてなかったのがヒットしなかった要因のひとつでないか

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。確かにフォーサーズのカメラは小さくないですよね。そして今またマイクロフォーサーズでも小さい機種が発売されなくなってしまったのは残念です。PEN-F2かGX7mk4を待っているのですが..

  • @DK-Travel555
    @DK-Travel555 4 дні тому

    セブンが死ぬとき、東京は沈む
    ですね(笑)

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  День тому

      コメントありがとうございます。その通りでございます😁

  • @murasakimireba3066
    @murasakimireba3066 9 місяців тому

    質問です。MFをあまり知らないので教えて下さい。
    MFでF値はフルサイズ換算にするとF値はいくらに換算になりますか?

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。被写界深度の話であれば、フルサイズとマイクロフォーサーズは約2段分違います。フルサイズ5.6とマイクロフォーサーズ2.8が同じくらいです。

  • @水車猫
    @水車猫 Рік тому +2

    昭和の頃のいつかはクラウン的商法と似ていますね

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊どの業界でも間口は広くないと伸び目がなくなってしまうと思うのです。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Рік тому +4

    ご意見に強く賛同いたします。あとね、今の現像ソフトはすごいものがあります。こちらはこれからもますますでしょう。カメラはソフトにも負けると思う。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。レンズやセンサーの性能差なんてソフトウェアの後処理で出来る事に比べたら微々たる差になる時代が来るかもしれませんね。いや、その時代にもうなっているのかも・・

  • @SpoonOverDrive
    @SpoonOverDrive Рік тому +6

    同感です。お金が自由になる60代以上でないと潤沢にかけられないですね。本来30代、40代にカメラを使って欲しいです。

    • @tanukinokintama4710
      @tanukinokintama4710 Рік тому +2

      車でもレクサスのような高級車ばかりが良いのではなくて軽四にも価格が安い、維持費が安くてすむ、燃費が良い、小回りがきくと言うふうにレクサスのような高級車にはない良い所が沢山有ります。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。多くの人が写真を楽しめる世界である事を祈るばかりです。

    • @KAZUKAZUKAZU44
      @KAZUKAZUKAZU44 Рік тому +1

      確かに。高額カメラを使ってる素人ジジイが圧倒的。
      カメラやレンズの値段=俺の価値。見たいな奴結構いる。

  • @mookichi8374
    @mookichi8374 21 день тому

    APS-Cもいるし別に。それよりミラーレス一眼をビデオカメラとして評価しようとするアホUA-camrが多すぎることが業界的には一番ヤバいと思う。インフルエンサーであるUA-camr連中が動画機能に評価が偏重するせいで、どのメーカーもエンコードデコードの演算とか連続撮影時間とか完全に写真機能と喧嘩する要素を無理矢理ミラーレス一眼に詰め込まされてる。ほんとにそんなに需要あるか?動画って。動画機能はファームウェアとかで別売りにしてほしいね。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  16 днів тому

      コメントありがとうございます。私は動画はアクションカムでしか撮らなくなってしまいましたね。

  • @井口成人-o6j
    @井口成人-o6j 10 місяців тому +2

    今こそ防塵防水ボディ-でGM-1を1200万画素にダウンサイズしてF4通しの超小型小三元ズームレンズを開発すればフルサイズには絶体真似できない名器が出来ると思います‼️
    小さいセンサーなら歩留まりを押さえてグローバルシャッター
    も造れるはず(ソニーが造ってくれれば) 片手でスナップ出来る
    高級機だったら自慢できるから高くても売れると思うけど
    皆さんはどう思いますか?

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  10 місяців тому

      コメントありがとうございます。GM1の後継欲しいですね。おっしゃる通り思いきったコンセプトで出してくれたら面白いですね。

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 8 місяців тому

      Pentax Qシリーズの復活を希望します。wwwwwあのくらいでちょうどいいのだろうと最近気が付いた。

  • @kogorou_ka2ra
    @kogorou_ka2ra 10 місяців тому +1

    棲み分けが始まったから
    スマホとフルサイズセンサーのカメラに分かれたのではないでしょうか。
    カメラが欲しい人は100万出しても買うでしょうし、それ以外の人は10万も出さないでしょう。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  10 місяців тому

      コメントありがとうございます。実際のところもうカメラの台数が売れる時代ではないのでしょうね。

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 8 місяців тому

      スマホとFFカメラの中間(橋渡し役)がないとマーケットの多様性が失われコンシューマー向けカメラ産業自体が衰退していく。FFカメラ自体がその橋渡し役もできるならMFTは不要になる。

  • @中塚孝幸-g6m
    @中塚孝幸-g6m Рік тому

    1:23 😊

  • @デフォルトの名前-g6n
    @デフォルトの名前-g6n Рік тому +2

    ウルトラマンレオ?

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +1

      正解です。サムネの元ネタはウルトラマンレオ第1話ですね。

  • @KAZUKAZUKAZU44
    @KAZUKAZUKAZU44 Рік тому +3

    ボケ味信者は一体何?と思う。
    ボケ味が有ればいい写真と思うやつ結構いて、何でもかんでも浅い被写界深度で撮りたがる奴いるよな。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます。私もボカして撮る時はありますが、やはりボケてれば良い写真というのは違いますよね。

  • @古比塚忠真弥
    @古比塚忠真弥 7 місяців тому

    フルサイズじゃないと撮れないその1割、2割って大半の人が、そのような被写体を追いかけているでしょうか?私は年間少ない年でも最低5万枚は撮影していますが、10年に1枚も撮れないで困った場面に出会ったことがありません。その意味で撮れない写真は0%です。例えば、室内でろうそく1本でアクロバティックなダンスの写真を撮れますか?と言われても私はそのような環境で写真を撮らないので問題ないわけです。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。私もフルサイズでないと撮れないなんて場面には遭遇しませんね。自分に必要な機材があれば十分ですね。

  • @diycamera2485
    @diycamera2485 Рік тому +1

    海外の山奥秘境まで蝶を取りに行きます。マイクロフォーサーズ様様です。フルサイズでは重くて持っていくことができません。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます😊私も年々重い機材は厳しくなってきてます。道具は適材適所だと思います。大きなドライバーで小さなネジは回せないのですから。

    • @diycamera2485
      @diycamera2485 Рік тому

      @@westlevelfinder軽い軽い筋トレを始めました。マイクロフォーサーズに加えてフルサイズでも撮るため。

  • @sinm6903
    @sinm6903 Рік тому +1

    まあ自分も10万円以上の買い物は何か不思議と罪悪感がありますね。
    別にさしあたってお金に困ってるって訳じゃないですけど。

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому

      コメントありがとうございます。色々な物の価格の上昇に精神がついていかないのはありますね。私も10万以上になると一気に腰が引けます。

  • @古比塚忠真弥
    @古比塚忠真弥 7 місяців тому

    メーカーがフルサイズを売ろうする姿勢はビジネスの為でしょうね。マイクロフォーサーズを同価格帯で販売すると売れないでしょうから。数が売れるわけでもない儲からないマイクロフォーサーズが放置状態なのは…ビジネスの話でしょ。他メーカーのカメラも海外では販売価格を高くしても売れるから日本国内では予約待ち…とし海外にて販売している訳ですよね。メーカーはビジネスをしている訳ですから。

  • @jinonam
    @jinonam Рік тому +2

    他社がどんなマーケティングしようが いい商品なら正当に評価されて
    それなりに売れるわけで。
    消えた商品には魅力が無かった
    それに尽きます。
    高感度とボケ、シンプルにこの2つ。
    スマホにふまんならフルサイズ
    予算がなければaps。
    マイクロフォーサーズを積極的に選択する理由が寧ろありません…

    • @westlevelfinder
      @westlevelfinder  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。私も1人かカメラ仲間と出かけるときはD850かα7RIVかK-1を持って行く事が多いのですが、カメラメインではなく出かける時も多くて、その時にスマホで済ますかレンズ交換式のカメラを持って行きたいかってところが私の理由ですね。でもコンデジで
      良いかとも思い始めてます。

    • @zcc0130
      @zcc0130 Рік тому

      APS-Cは高倍率ズームがマイクロフォーサーズに比べて大きいです。
      茶筒くらいの大きさです。一日中肩にかけて歩く気になりません。
      スマホはカメラとしてつかいにくい道具です。2万円のスマホでも大きく不満のない写りです。α7RⅡ持っていますが、出番は少ないです。よほど気合を入れたときだけです。