【間違いやすい!】the つける?つけない?一般的に話をするときどう言うの?大人のフォニックス [

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 28

  • @aiueophonics
    @aiueophonics  3 дні тому +27

    今回は、日常会話で、何かを大きくひとまとめにして言うときの言い方を取り上げました。以下はスーパーファジーが思いつく例外です。
    もともと the をつけて言うことになっている名詞は、一般的に言うときも、the つけて言います。
    (例:the USA, the UKのように国名や、the Pacific, the Middle Eastのような海や川、山、地名、the pianoなど楽器、the rich, the unemployed など社会的なグループ名、the sun, the moon, the world などふだんthe をつけて言う単語 )
    それから教科書や学術的な記述の時は、theで一般化して言うことがあります。例:The giraffe is the tallest of all mammals.
    そのほかに、you / your で一般化して言うことがあります。例えば、最後の例文の、Exercise is good for your health. のhealthは抽象名詞でyourがなくても間違いじゃないのですが、your をつけて言う方が自然な感じがします。
    また、数えられるのか、数えられないのか、話し手の考え方次第で決まる名詞も多いです。例:technologyは、 technology(不可算名詞)のように、ひとまとめに考えることもあれば、色々なtechnologies (可算名詞)がある、と考えることもできます。自分が言いたい内容に合わせて、どちらかを選びましょう。
    あんまり考えると頭が痛くなってくるので、全部のルールをおぼえよう!としないで、自分がよく言うものの言い方を少しずつ覚えるのがおすすめです!

  • @ajp548
    @ajp548 День тому +4

    tall boys のところの説明で、「a tall boyにすると話が続いていくような気がする」という説明がありましたが、こんな感じで感覚を説明してくれるの凄くためになります!

  • @maisoro3693
    @maisoro3693 2 дні тому +9

    このtheについてはいつになっても難しい😵theについてまた取り上げていただきありがとうございます!今日もとても勉強になりました。

  • @hirojkt
    @hirojkt 7 годин тому

    めちゃくちゃためになりました。こういう感覚でネイティブが知ってて、あまり教科書で我々が習ってない表現がためになります

  • @Lian_345
    @Lian_345 2 дні тому +6

    一年があっという間ですね〜
    今年も素敵な動画をたくさん有難うございました🙏
    コツコツと続けていれば、少しずつ頭に残っていくことが分かった一年でした👍
    また来年も楽しみにしています🥰宜しくお願いします😊

  • @taeco9744
    @taeco9744 День тому +1

    未だに分からない時があるのでとても分かりやすかったです‼︎今年も楽しく分かりやすいレッスンありがとうございました✨✨良いお年を〜🗻🕊️🕊️🌈🌎💜💚💗

  • @marika1847
    @marika1847 2 дні тому +5

    いつもありがとうございます
    これ、いつも aなのか the なのかと同じくらい悩みます
    何度も作文して慣れていくしかないですね
    今日の Allyと fuzzyの話し方 Eテレ(教育テレビ)のお兄さんやお姉さんみたいな、ちよっと高めの声で、優しくゆっくり話しててイイ感じです😂

  • @loving_rabbit
    @loving_rabbit 3 дні тому +6

    3:13 背が高くない子達の顔好きすぎる

  • @marikokoko
    @marikokoko День тому

    いつもわかりやすい!ありがとう😊

  • @SummeryOneMeter
    @SummeryOneMeter 2 дні тому +4

    単独で考えるとなんとなくわかるんだけど
    the 〜 of the 〜 みたいになると、これまた冠詞がいるのかいらんのか分からんくなるんよ

  • @koubaihuangmei1126
    @koubaihuangmei1126 2 дні тому +2

    不可算名詞や冠詞で最近迷宮にハマってたのでたすかります!

  • @ffyy-v3k
    @ffyy-v3k 2 дні тому

    勉強になりました!
    わかりやすかったです!

  • @studycrown7085
    @studycrown7085 2 дні тому +2

    本当に冠詞は日本人にとってはかなり難しいですよね
    恥ずかしながら最近まで、go to the school とgo to schoolで意味が変わる事を知りませんでした😢また、冠詞特集やって下さい😊

    • @aiueophonics
      @aiueophonics  2 дні тому +1

      冠詞はまずこの動画から!
      『英語の冠詞: a と the をマスターしよう!』 [#116]
      ua-cam.com/video/D9tPzH3fXtc/v-deo.html
      『sがつく?つかない?可算名詞と不可算名詞 単数形と複数形の違い 』[#199]
      ua-cam.com/video/D9tPzH3fXtc/v-deo.html
      もう一つ、the つけないときの例を取り上げてます!
      『the つける?つけない?まちがいやすい英語の冠詞』
      ua-cam.com/video/mmHTjRmaHaQ/v-deo.html

  • @civilian4
    @civilian4 2 дні тому

    ほんとに冠詞は難しい。Grammarlyとか翻訳ソフト使ってるときにtheとかaを提案されてもそれが正しいのか間違いなのか判別できない。

  • @邦代新垣
    @邦代新垣 2 дні тому

    なるほど🤔なるたけ慣れていくよ うにします。
    ラジオ英会話1月号買ってきました。
    毎日英会話にまみれていますがなかなかです。コツコツがんばります

  • @hiroteruyoshihara1370
    @hiroteruyoshihara1370 2 дні тому +2

    抽象名詞に文脈なしでいきなりtheが付くケースありますよね。例えばThey take advantage of the vulnerability of the website.一般論を語る時は無冠詞で特定のものを指すときはtheをつけるということでしょうけど、しっくりこない時が多いですね。著者が読者との間で共通認識を共有している前提に立った場合はtheをつけて特定しているのかなという気がしますがどうなんでしょうね。

    • @aiueophonics
      @aiueophonics  2 дні тому +1

      この時は、of the website とどこか特定のサイトのvulnerabilityを話しているのでthe ですね

  • @ffyy-v3k
    @ffyy-v3k 2 дні тому

    もっとtheについて深掘りしていただきたいです♪

  • @2439freepisces
    @2439freepisces День тому

    「これ」って特定できて指させるものはtheがつく感じですかね

  • @宮崎充至
    @宮崎充至 День тому

    Theは、固有名詞には付かない、と教わりましたが、何で[ the Beatles ]に、the がつくのですかね?

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 2 дні тому +2

    I like dog. と言ってしまうと犬の肉が好きと聞きました。I like apple. はリンゴのペーストが好きみたいな意味になるのでしょうか?

    • @aiueophonics
      @aiueophonics  2 дні тому +8

      (いくつかフレーバーが選べて)リンゴ味が好き、のような時は、I like apple. です

    • @thehiromi7214
      @thehiromi7214 2 дні тому +2

      @aiueophonics
      な〜るほど! ガッテンです。m(_ _)m

  • @salaryman-ninja
    @salaryman-ninja 2 дні тому

    ファジーちゃんthe appleをðiで言ってないですねこれもネイティヴあるあるらしいです…

  • @kau_on8626
    @kau_on8626 2 дні тому +2

    質問です🙋
    ・Internetにはtheがついて、さらにIが大文字なのはどうしてなのでしょうか?
    ・日本各地にはりんごやみかんでも農産物に種類があり、個性的な呼ばれ方をするものがあります。りんごでいえば、ふじやジョナゴールド、王林などの種類があります。海外でもあるのでしょうか?
    私はそこまでこだわりはないのですが、「りんごが好き。特にふじが好き。」と言いたい時は"I like an apple, especially FUJI."という表現になりますか?
    これからもおもしろく、勉強になる配信を楽しみにしています。

    • @aiueophonics
      @aiueophonics  2 дні тому +2

      internet は最近は小文字のことが多いと思います。コメントにも書きましたが、普段からthe つきで言う言葉は、そのままです。
      I like Fuji apples. <<<複数形で(リンゴの話をしているのがわかっているなら、I like Fuji. だけでもいいです)

    • @obihiro6871
      @obihiro6871 2 дні тому +5

      横から失礼します。唯の学習者ですが、質問者さんの言い回しだとFuji以外のリンゴは特に好きではないという印象を与える可能性があります。
      I like apples, especially Fiji (リンゴが好き!中でも特にフジが好き)
      I like Fuji apples. (フジというリンゴが好き。(他種のリンゴが好きかは不明))
      I like an apple. That's Fuji. (フジというリンゴは好きなんだ(他はむしろ好きではない可能性もある))
      I like apple. (リンゴ味が好き)
      リンゴだと違いが分かりにくいですが、例えばブドウの例で、シャインマスカットは好きだがピオーネは別に、と思う気持ちを伝えたい時などは上記の例がよりしっくり来るのではないでしょうか?
      他の方の意見もお聞きした方が良いと思いますが、所感です。