【武器解説】カランビットナイフとは?使い方【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 640

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 роки тому +203

    因みにインドネシアも当時知略を駆使して、攻めてきた元軍を撃退した数少ない国の一つ。

    • @user-neko369
      @user-neko369 3 роки тому +4

      知らなかった❗詳細知ってたら、紹介してください。

    • @ラクシャーサ-f3h
      @ラクシャーサ-f3h 3 роки тому +8

      やっぱり海越えて攻めるこむのは難しい、ということなんですかねえ・・・

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 роки тому +4

      でもオランダはムリだった…

    • @kometsan6302
      @kometsan6302 2 роки тому +5

      元の遠征って成功率低いイメージがあるけどなあ

    • @yasuyuhara8153
      @yasuyuhara8153 2 роки тому +5

      @@kometsan6302 元は海軍が弱いからね
      日本とベトナムにもボコボコにされていたし

  • @sakuyakonohana1
    @sakuyakonohana1 2 роки тому +24

    カランビットナイフの説明なのに、銃規制が進まない件で最も納得いく説明を聞いたw

  • @大空に羽ばたく
    @大空に羽ばたく 3 роки тому +212

    それは、ショーテルと言うには余りにも短かった。
    短く、軽く、あまりにも暗殺に向いていた。

  • @serfdom221
    @serfdom221 3 роки тому +41

    ゆうちゃん表情はドヤ顔が一番かわいい

  • @shipikari1027
    @shipikari1027 3 роки тому +35

    逆手持ちだと相手を殴る動作の延長線で相手に攻撃が出来るのも武術とのシナジーありそう

    • @キメラバグ
      @キメラバグ 10 місяців тому

      Re.bornで綺麗に使ってたと思う

  • @wavewalnut3362
    @wavewalnut3362 3 роки тому +367

    この原始的なフォルム、黒曜石を割って使ってた頃を思い出します

  • @hitac01
    @hitac01 3 роки тому +68

    荷造り用の鎌がこのまんまです。
    何やかやで30年以上使っていますが、「鎌」です。 
    カランビットとプッシュタガーの組み合わせで使うと良いかもしれませんね。

  • @さんやんばる
    @さんやんばる 3 роки тому +23

    「このナイフは東南アジアで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が南のオリジナルです。
    しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。」
    「カランビットがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。形状のニューモデルです。
    ……爽快でしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
    刃がスチール。でも鉄なんて見かけだけで、湿気に脆いし、よく錆びるわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
    柄もたっぷりありますよ。どんな体格の方でも大丈夫。どうぞ斬り回してみてください。
    ……いい味でしょう? 余裕の味だ、切れ味が違いますよ」

    • @ラトダヨ
      @ラトダヨ 3 роки тому +10

      一番気に入っているのは・・・
      値段だ

    • @originslope
      @originslope 3 роки тому +4

      ベネット歓喜

    • @purpleheart7013
      @purpleheart7013 3 роки тому +5

      わーっ、何を! わぁ、待って! ここでそんなに振っちゃ駄目ですよ! 待って! 止まれ! うわぁーっ!!

  • @肉眠-o3j
    @肉眠-o3j 3 роки тому +67

    物騒な話ですが、包丁による殺傷も、順手だと事故の可能性あり、逆手だと故意、として処分されるそうですね。

    • @hyugaszuiun8880
      @hyugaszuiun8880 3 роки тому +2

      マジですか

    • @難民がたみ
      @難民がたみ 3 роки тому +3

      つまりま〇とは事故死だった…?

    • @zozo6474
      @zozo6474 3 роки тому +10

      @@難民がたみ さん
      ま○との場合、世○(加害者)は順手で刺した後に
      『逆手で数回刺してる』ので、
      事故には持ってけないかな。
      ※『刺されてる箇所』と『刺し傷の数』『刺し方(順手、逆手、刃の向き)』により、大体加害者の当時の心情(心境)が読み取れます。
      (裁判の際、とても重要な要素)
      刺し傷が一つで致命的急所にあり、相手を押し倒してる場合は、
      『強い殺意を持って行われた』とされます。
      事故判定の場合は、
      『逆に押し倒されている場合』ぐらい。
      刺し傷が複数の場合は
      『錯乱状態』の可能性があるので、ちょっとだけ刑量が軽くなる場合が有ったり。
      (被害者と加害者の関係と状況による)
      錯乱状態かは刃物を握った
      『自傷の度合い』で判定かな?

    • @超名なし
      @超名なし 3 роки тому +1

      @@難民がたみ
      あんな体重乗せた刺し方ならば故意・殺意意外あり得ないよw

  • @クウネルヨム
    @クウネルヨム 3 роки тому +55

    パンジャンドラムはいいぞー、時々敵を倒せたときに感動できる!

    • @Amayadori_room
      @Amayadori_room 3 роки тому +14

      パンジャンドラムが空を飛んだ時なんて心が踊る!!

    • @ТакеучиизДеканари
      @ТакеучиизДеканари 3 роки тому +5

      なんかさっきぶち込んだパンジャンドラムがかえってきたなー

  • @kagehito_kurotsuka
    @kagehito_kurotsuka 3 роки тому +165

    リングを使ってクルクル回すトリッキーな魅せ技にも使える。
    ただし、刃のないモデルでよく練習しておかないと、自滅の刃と化す。

    • @SOYOKAZE883
      @SOYOKAZE883 3 роки тому +16

      リングがあると寸鉄みたいに奪われることが少ない利点もありますね

    • @zozo6474
      @zozo6474 3 роки тому +9

      カランビットナイフはゴム製の練習用が有るよ?

    • @zozo6474
      @zozo6474 3 роки тому +9

      @@SOYOKAZE883 さん
      主に徒手格闘と混ぜる逆手持ちが基準じゃないかな?
      打撃、掴み、投げ体勢崩してからの一撃。
      順手はほぼ作業用でしか効果なさそう。
      上級者なら、輪の部分に人差し指を浅く入れて輪の部分だけで保持して使ったりはするかな。
      (そこから逆手持ちに切り替えたり)
      更に上級者なら、チャクラム風に投擲とかもあり。

    • @あにまる-i4t
      @あにまる-i4t 3 роки тому +4

      @@zozo6474 聞いてないから静かにしてて

    • @チョーコー會総長
      @チョーコー會総長 3 роки тому +1

      @@zozo6474 刃のないってことは刃はあるけど切れないってことだよアホ

  • @error1449
    @error1449 3 роки тому +17

    初見でどう見ても(首切るんやろうなあ…)しか出てこないフォルム

  • @graygull771
    @graygull771 3 роки тому +12

    確か日本でもとある地方の白菜収穫用の刃物にこんな形状のものがあったと思ったなぁ。湾曲した内側に刃があるのは物を削る場合普通のナイフと違って、手前に引くように使えるから結構役に立ったりする。

    • @oglv1986
      @oglv1986 2 роки тому +5

      鎌や稲刈り用の刃物が湾曲の刃を持っているのは同じような理由なのかも知れませんね

    • @大川進-i8s
      @大川進-i8s 3 місяці тому +2

      映画[この子の七つのお祝いに]で凶器に使われてたアレですか?

    • @graygull771
      @graygull771 3 місяці тому

      @@大川進-i8s そうです、自分もあの映画観ました。

  • @マグロンマクドナルド
    @マグロンマクドナルド 3 роки тому +35

    カランビットは、確か元は東南アジア諸国で使用されたナイフで、異様な形状と使いやすさから西洋に広まり。日本に伝来したのだと思われます。

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 роки тому +10

      そう言えばモンゴル帝国のシルクロードは、日本とかインドネシアも交易で
      世界と関わってましたね。

    • @鈴木健介-w8y
      @鈴木健介-w8y 3 роки тому

      最近映画で見始めてきたけどいままでみたときないけどそうなの?

    • @y.f8264
      @y.f8264 3 роки тому

      伝来したのは近年でしょう。別に昔の貿易で伝わった訳ではない。

    • @valiantia
      @valiantia 7 місяців тому

      ​@@y.f8264日本で広く知られたのはミリタリー関係誌に露出していたタラーニさんの影響ですね

  • @th-im6mm
    @th-im6mm 3 роки тому +26

    アクション俳優の坂口拓さんの得意武器ですね❗

    • @abyssghost9133
      @abyssghost9133 3 роки тому

      おっ、TAK∴さんのファン
      なんですかΣ(・ω・ノ)ノ!⁉️

    • @valiantia
      @valiantia 7 місяців тому +1

      彼の師匠デザインのシャイニングやブレイカーかっこいいですね
      ブレイカーは鉄拳8にも新キャラの武器として登場しましたね

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 3 роки тому +18

    カランビットナイフ……拓ちゃんの大好きなやつだ!

    • @西村庸次郎
      @西村庸次郎 3 роки тому +1

      カランビットナイフっていいよねーーー❗

    • @abyssghost9133
      @abyssghost9133 3 роки тому +1

      @@西村庸次郎
      MYトレーニング用カランビットナイフ
      持ってます(๑′ᴗ‵๑)😘🖤

  • @MasoorDal
    @MasoorDal 3 роки тому +46

    日本でも鎌より小型で携帯しやすいので山菜取りに使っている人もいるらしいですね

    • @おわ-k4n
      @おわ-k4n 3 роки тому

      むしろ草毟るために使うものだと思ってた

    • @hiroshit4986
      @hiroshit4986 3 роки тому

      秋田の山でミズって山菜を採ってたおばあさんが使ってましたよ。
      山菜鎌より使いやすいそうです。

  • @curegravity5736
    @curegravity5736 3 роки тому +17

    産廃兵器を高額にして買いにくくする当たり、これはフランちゃんの良心なのだと理解した(白目)。

    • @リチャ弾力
      @リチャ弾力 3 роки тому +2

      解体して普通の爆弾として組み上げたほうが良さそう

    • @田中哲夫-t1j
      @田中哲夫-t1j 3 роки тому +1

      解体してロケットブースターを転用すれば……

  • @LC-wm8xn
    @LC-wm8xn 3 роки тому +4

    洋ゲーのCoD BlackOPSでこのナイフを使って首の後ろから脳みそ方面にグチュってするシーンがあって、ヒエッってなった思い出が・・・

  • @todayama1
    @todayama1 3 роки тому +48

    現代格闘でも使われる武器の形がほぼクナイなのはなんだかスゴイ気がする

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow 2 роки тому +9

      グロい話ですが、クナイのような短剣の切っ先は刺した時に潰れにくく、相手を斬ったり刺したりして手が血みどろになっても、リングに人差し指を通していればナイフが手からすっぽ抜けないために軍用ナイフとしてクナイ型はよく見られます。カランビットに関しては、装着する装備が多く、重くなりがちな現代戦において、小さくても殺傷能力が高く、道具としてもある程度使えることから、好まれることが多いようです。まだマイナーな部類ですが・・・。

    • @yasuyuhara8153
      @yasuyuhara8153 2 роки тому +7

      @@MK-uc3ow 現代において武器として剣が寂れた中
      ナイフ(短剣)が残ったのは面白いね
      やはり携帯性ってのは大事ってことなんだろうね

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow 2 роки тому +5

      @@yasuyuhara8153 おっしゃる通りです。小さくなったとはいえ、太古から現代に至るまで、剣が武器として使われ続けることに感慨深いものがありますね。また、タクティカルアックスとして、斧が現代に復権したのも面白いところだと思います。

    • @moshiah5997
      @moshiah5997 2 роки тому +1

      @@MK-uc3ow 道を切り拓く為に斧を使うのはまだ理解できるのですが、タクティカルアックスのような軽くて、荒々しく使うには強度の怪しい道具になぜ需要があるのでしょうか?

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow 2 роки тому +3

      @@moshiah5997 実際に使ってみることをお勧めします。総重量はそれなりに軽く見えますが、実際はずっしりと重く、斧頭にインパクトポイントがキッチリ収束するように作られています。それでいて、柄の金属部分は可能な限りショックを逃すように作られているので、人間が適切に使っている限りほぼ破損はしません。壊れるとしたら、刃こぼれをする、破壊不能な大きな岩や分厚い鋼鉄製のドアなどに叩きつける、そして、バールとして使える柄で無理に巨大で頑丈に施錠された扉などをこじ開けようとする、などの場合になりますね。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 роки тому +67

    漫画とか映画のヤバ目のナイフキャラが良く使ってるよね。

    • @坂口裕城
      @坂口裕城 3 роки тому +27

      フード被ったり、イレズミしてあったり、アサシンみたいな人が持ってたり。

    • @rigachannel4756
      @rigachannel4756 3 роки тому +6

      ヒッグス?

    • @lorick.jalson
      @lorick.jalson 3 роки тому +8

      漫画「善悪の屑」「田園の歌」「外道の道」で登場

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 роки тому +7

      ザ・レイド GOKUDOの最終戦でも使ってたな
      ニコニコ動画『映画に於けるナイフアクションシーン』のラストの動画を参照(コレは国内DVDだとナイフバトル部分大半カットというふざけた憂き目にあってるからここでしか見れない)

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 3 роки тому +7

      ウェイブマスター御用達のイメージ

  • @murahatena
    @murahatena 3 роки тому +12

    順手と逆手でそういう差があったのですね、面白かったです!

  • @ミツルギ-c3q
    @ミツルギ-c3q 3 роки тому +37

    よく海外の人々がレビューしているのを見るナイフ…というか虹色なのすごくない…?

    • @user-hakuren-nc750x
      @user-hakuren-nc750x 3 роки тому +1

      チタンなのか、チタン風なのか。

    • @ダンプ-u1x
      @ダンプ-u1x 3 роки тому

      @@user-bf4vk8pl5i
      カランビットナイフ スペクトル で検索すれば楽天で売ってますよ

  • @成崎海
    @成崎海 3 роки тому +23

    動画で見たけどリングを指に通してクルクル回すのが格好良かったな。
    リングに指通せば、その場に応じて素早く握り方を変えて攻撃できる。
    かなり厨二なナイフだけど、使いこなしたらかなり強いと思うわ。

    • @著著
      @著著 2 роки тому +3

      リングがないと切ったときにてから抜け落ちちゃうのよ。

    • @kikyo-6013
      @kikyo-6013 Рік тому

      @@著著 なたなたななまにとなぬちにむたなぬとまなぬちなぬつまなぬちなまのむたまのなぬたまなたなまなたにむなむまなたななぬたにぬたぬつみかつまなまにたむにまたぬまのなぬつにまたぬまのむたむたかまたにむちなむたなとなむまなたなたまのなぬつまむなとむたなむたなまたぬむたたにまたなたなまたなむたむたむたまたにむなまのなまてなぬたなまにむたなまたなまこむむたにまなてむたむたなぬたまのむたむたまつまなぬつぬまなてむたなまのたなむちなまにむなむなむまのまのぬむなぬたなむたまなたにまなまのたまたにまたなまたになぬたななたなまのむなまのたなまたになぬなたにむなまたにまとなたぬなぬたなまたまつまむたなまなてむちなてむになまのたなむむたかまたなまたなたまになまむなたににまむたなむまのまたなまのなまたぬなたまなとちなたなまのなぬたむむたかまなとぬつまなたまのなまなたまのなぬたちなみこなまのなまたなたまなたぬたなかむたなまのむたまたなぬたまむまなもねあろあにかやぬなかぬぬなたがてかたにがなあにこなにたながぬぬなねがこぬななぬぬななあむながごなこぬぬななぬながにたななきぬなななだぬかかこぬぬぬながぬなたこねたかながぬののぬのぬなぬぬなぬなかたななななななななきぬにきなぬのぬなぬななもかななななながあぬもにあなかなかになぬぬぬぬぬぬぬななながあなあなかだかかなななにあなあかなきわら、らわ

  • @黒猫四一型乙
    @黒猫四一型乙 3 роки тому +90

    品ぞろえが英国面に浸食されてるww紅茶高くないか❓

    • @鈴木土下座衛門-v4k
      @鈴木土下座衛門-v4k 3 роки тому +22

      麻薬が高いのはしゃーない

    • @osakana555
      @osakana555 3 роки тому +10

      三角貿易の名残だからしゃーない

    • @Xterra-iu9zn
      @Xterra-iu9zn 3 роки тому +12

      キメるのに必需品ですから。
      直接注射で。

    • @berunharuto
      @berunharuto 3 роки тому +5

      @@Xterra-iu9zn
      紅茶は飲むものでしょ!?
      なんで血管から摂取してるの!?

    • @Xterra-iu9zn
      @Xterra-iu9zn 3 роки тому +10

      英国面に堕ちたら、それくらいはしないと。

  • @ガンスミス-b4p
    @ガンスミス-b4p 3 роки тому +4

    アクション俳優の坂口拓さんが映画の中で使用していた武器ですね。でも、あのカランビットナイフは独特の形をしていて、斬る、突き刺すも出来ますが、刃の部分を上手く利用して引っ掛けることも出来ますよ。
    あれと同じカランビットナイフが販売されないかなと思いましたよ。

  • @gruuy5220
    @gruuy5220 3 роки тому +20

    私はプンチャックシラットをしています。西日本大会では男子組手11位です。カランビットナイフは私もよく使ってますがその歴史に関してはあまり知ってないので勉強させて頂きますね。

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 роки тому +1

      マジかよスゲェな

    • @gruuy5220
      @gruuy5220 3 роки тому +1

      @@ナナシ-r3q 試合の動画もあるからいくつか見ていって下さい!興味をもって頂いて嬉しいです

    • @gruuy5220
      @gruuy5220 3 роки тому +1

      ちなみにクンタオという流派の試合です

  • @dik5759
    @dik5759 3 роки тому +1

    よく仕事でダンボール箱を開ける時や束ねているテープ等を切る時にナイフを逆手で使っています。理由としてはここでの説明の様に「力がかけられる」では無く逆手の場合テープ等を切った後ナイフを持ったまま親指、人差し指、中指で蓋などをつまめるからです(順手の場合刃が邪魔になって出来ない)。ただし、ナイフを安定させるには慣れが必要です。

  • @呉龍-r9q
    @呉龍-r9q 3 роки тому +12

    確か特殊部隊員も、所持しているナイフです。
    逆手持ちで、引っ掛けて系静脈を切断したり、格闘中に使用します。
    パンチから切り裂きなど、臨機応変に対応するナイフです(´∀`)

  • @abbtk14
    @abbtk14 3 роки тому +6

    そういえばインドネシアのガラクタ市で売っていましたね。税関で引っかかりそうで買いませんでしたが。農民の道具という事は、狩りの獲物の下処理とかパパイヤを切ったりドリアンを割ったりしたんでしょうか。なんとも不思議な形状です。

  • @快楽の絆-k9l
    @快楽の絆-k9l 3 роки тому +26

    客が居る・・・だと!?
    しかも常連客・・・だと!?
    そして何故パンジャンドラム以外買わないとか・・・どんな極った客なのか!。
    そしてお店のラインナップがカヲス過ぎる!

    • @il-fo7796
      @il-fo7796 3 роки тому +2

      このお店の常連ではなくP1の常連なんだよ多分

    • @cia7296
      @cia7296 3 роки тому

      ぱんころー!!!

  • @todobk8733
    @todobk8733 3 роки тому +4

    ヨルムンガンドのバルメがこんな形状のナイフ使ってましたね。復讐のカチコミの時逆手に持ってた印象がある。

    • @おだてのセイラ
      @おだてのセイラ 3 роки тому

      ナイフが好きな私にはバルメが大好きです。
      形状からしてエマーソンのカランビットかなぁ? 刃渡りの長いモデルがあったはず? バルメくらいならストライダーあたりをチョイスしそうな気がするんだけど、Mk23(だっけ?)の銃剣を愛用してるのはなにかこだわりがあるんだろうか?

    • @oddreina
      @oddreina 2 роки тому

      自分もサムネ見た時”あ、バルメが使ってたナイフ”だった
      お陰で近接戦エキスパートなら殺傷能力高そうなナイフのイメージが付いたw

  • @くろかき
    @くろかき 3 роки тому +2

    長年気になっていたので助かる

  • @エターナルドーパント
    @エターナルドーパント 3 роки тому +20

    逆手持ちは確かに手首の可動範囲が狭くなりますが、それを補う為に脱力して肩から腕ごと回したり振るうといった戦い方もあります。
    また、ナイフなどを絡め取って奪う武装解除武器としても優秀です。

    • @sentouzyutukenkyuucanneru
      @sentouzyutukenkyuucanneru 2 роки тому +7

      ウェイブもすごいかけやすいですよねー

    • @yasuyuhara8153
      @yasuyuhara8153 2 роки тому

      マスターキートンでもやっていましたが、ナイフ使いって大体逆手持ちですね
      近距離ではワンアクションで相手の銃を無力化できると

    • @bigboss3665
      @bigboss3665 Рік тому

      何で私実際使ってますみたいな言い方してるの?w気持ち悪いw

  • @5ee1e
    @5ee1e 3 роки тому +8

    CSGOだとカランビットナイフめちゃくちゃ人気なんだよね
    ぼくもめちゃくちゃ好き

  • @minatuki_muina
    @minatuki_muina 3 роки тому +88

    使いこなせれば格好いいけど、まず徒手格闘を一定以上のレベルに鍛えないと使えないナイフだね

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 3 роки тому +8

      少なくとも、合気道3段ぐらい無いときついかもしれないっすね

    • @澤田丸
      @澤田丸 3 роки тому +20

      @@mannschnee8016
      なんで合気道やねん

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 3 роки тому +8

      @澤田丸 格闘技といえば、合気道かなぁって思って…(個人の感想)

    • @牡蠣紅茶
      @牡蠣紅茶 3 роки тому

      @@澤田丸 戦前から来たのかもしれません

    • @priceostia6292
      @priceostia6292 3 роки тому

      そうは言っても組み合いとかでもつれた時に刺さったり血管切ったら終わりやで。湾曲してるから簡単にパックリ行くと思うけどな

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 3 роки тому +6

    3:30 飛び道具とは、卑怯な ですね。

  • @あれっくちゅ
    @あれっくちゅ 3 роки тому +4

    猫の爪みたいなので、急斜面登ったりとか、木登りにも使えそう。
    熊が出るような森林でも重宝しそう。

  • @sea-sun-wind
    @sea-sun-wind 3 роки тому +12

    ボクシングスタイルのまま、逆手に持つだけで切っ先が拳と同じ方向を向くのが人気の理由のひとつ

    • @超名なし
      @超名なし 3 роки тому

      ボクシングで相手への打撃に小指を当てる事はない。
      小指が当たるという事は腕を振り回して殴っている素人の拳で、ボクサーのシャープな拳ではない。

    • @sea-sun-wind
      @sea-sun-wind 3 роки тому +5

      @@超名なし カランビットの構えとボクシングの共通性が高いってだけなので・・・そもそもカランビット持ちつつ殴るなんてことしないし

    • @queenkiller9913
      @queenkiller9913 3 роки тому +2

      @@超名なし どうせ小指で殴らずに斬るから関係ない。空手の経験者にナイフ持たせても、普通に切っ先向けるよ。ボクサーだけ意地でも殴る前提はワロタ

    • @ささ-i6f4m
      @ささ-i6f4m 3 роки тому +1

      ボクシングにはチェックフックと言うカランビットに相性が良さそうな技があるので、興味があれば調べてみてください。

  • @本当にあった怖いオチ無し
    @本当にあった怖いオチ無し 3 роки тому +12

    農民の武器で東南アジア発祥ってことは、稲作などに使う鎌から派生した武器なんだろうか。

    • @realfordf1865
      @realfordf1865 3 роки тому +1

      確かに草を刈るには適しているかもですね。

  • @あんにん-c2o
    @あんにん-c2o 3 роки тому +2

    馬乗りになって何度も包丁を振り下ろしたとき
    順手で数回刺した後に逆手が力が入りやすい事に気づいて握り変えた事があるな
    理にかなった行動だったんだね

    • @あんにん-c2o
      @あんにん-c2o 3 роки тому +3

      10年前に見た夢だったけど襲われてた人を助けようと
      覆いかぶさってた暴漢を背中から何度も刺した
      最初は順手で刺してたけど全く効かなくて逆手持ちに変えると力が入ってより深く刺さる様になり
      引き離す事ができた
      意味不明な夢だったけど人がたのなにかを刺した衝撃的な夢だったから忘れられず覚えてる

  • @Oyajinchi
    @Oyajinchi 3 роки тому +1

    とあるゲームで見かけて何コレ?って思ったナイフ
    起源がわかってすっきりしました。

  • @超名なし
    @超名なし 3 роки тому +2

    逆手で持つその他のメリット。
    ・正面に相対した相手からナイフを隠せるので暗器として使える
    ・格闘戦時に相手から刀身が隠せるので武器自体のリーチが読みづらい
    ・中二病的には構えがカッコいい

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 роки тому +15

    穴に指通して逆手で扱うやつでしたかね、同じ東南アジアのコラムビと形はにてますよね。

  • @坂口裕城
    @坂口裕城 3 роки тому +131

    この武器は畑でよく見ますよ。
    えっ?耕運機の爪じゃないって⁉

    • @nisnobk3p
      @nisnobk3p 3 роки тому +13

      交換間近の耕運機の爪って、まさにそれですねw

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 3 роки тому +7

      巻込まれると危険なので、枯れ草が絡まった時はエンジン停止しておかないとヤバイ。

    • @oky1294
      @oky1294 3 роки тому +3

      実家のカランビットナイフを思い出すわ
      耕運機の爪だった

    • @原宗一郎-p7q
      @原宗一郎-p7q 3 роки тому +1

      ヤンマー

  • @クマークマ
    @クマークマ 3 роки тому +11

    ゲームでククリの次に覚えた武器
    バタフライナイフなども近いうちにやりそう(願望)

  • @ぬいぬい-q3s
    @ぬいぬい-q3s Рік тому +1

    元は農具と聞いて鎌のような反り具合に納得した

  • @shinonome-seijuro
    @shinonome-seijuro 3 роки тому +12

    小指を穴に入れて小型の鎌として使い、切った物を束ねる時に小指にぶら下げて終わったら素早く掴んで次の作業に…
    と言うのが正しい使い方なんでしたっけ?
    人差し指に刺して暗器として使ったり、人差し指と親指で保持して刺突武器にするみたいな使い方は日本では存在して欲しくないな
    カッコいいので欲しくなるけど使いにくそうだし怪我しそうだしで結局手を出さないのが一番なやーつ

    • @mutuki0195
      @mutuki0195 3 роки тому

      フィクションの中に出てきてカッコイーって見とくくらいが丁度いいですね

  • @鈴木さん-d5f
    @鈴木さん-d5f 3 роки тому +2

    カランビット=サムフィッシャーのイメージ

  • @xaph212
    @xaph212 3 роки тому +1

    映画の「ザ・レイド GOKUDO(実際にはヤクザは何もしないけど)」って映画でカランビット使って戦ってます。
    俳優の人達は本業がシラットのプロ格闘家や道場の師範とかなので動きも結構正しいっぽい。

  • @アルキメンデス-n1u
    @アルキメンデス-n1u 3 роки тому +17

    欧米で銃の所持をなかなか禁止できないことにはそういう時代背景があったんですね

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 роки тому +3

      欧州はまだこの先銃規制の希望があるけど、全米ライフル協会とかこんな団体が幅を利かせる
      アメリカは・・・。

    • @ガイキチ-f4s
      @ガイキチ-f4s 3 роки тому +11

      @@rerepopo663 ある程度の銃普及は必要だろ?護身やスポーツ射撃、獣害対策だけじゃなくこれは抵抗権の問題だ。
      たとえば独裁政権が台頭したり侵略者に国を乗っ取られて自由を奪われたら武器も無い丸腰でそいつらの横暴を一体どうやって止めろというのさ。
      小銃で武装した黒警に対し火炎瓶ぐらいでしか応えられない、まさに今の香港の方々がそうだけどさ。
      政府に力を奪われることに疑問を持てない東洋人やイギリス人の方こそおかしいんだよいい加減目覚めろ。

    • @しゅうと-p6z
      @しゅうと-p6z 3 роки тому

      一応言うけどこの国民主主義だよ

    • @ガイキチ-f4s
      @ガイキチ-f4s 3 роки тому +2

      @@しゅうと-p6z だから何?チリもギリシャもカンボジアも民主主義から独裁政権に移行しちゃったんですが。
      民主主義国は民主主義国、独裁国は独裁国で永久不変だという保証でもあるの?

    • @しゅうと-p6z
      @しゅうと-p6z 3 роки тому

      @@ガイキチ-f4s んな中小国と比べるなよ

  • @犬噛童子
    @犬噛童子 3 роки тому +1

    どのナイフよりも逆手持ちのイメージが強いけど、どのナイフよりも順手持ちが使い易いナイフだよなぁ。

  • @海獺-t5z
    @海獺-t5z 3 роки тому +2

    紅茶キマッてる勇者さまだ
    カランビットナイフってきくと坂口拓さんがでてきた私です

  • @ダンプ-u1x
    @ダンプ-u1x 3 роки тому +2

    カランビットナイフは、柄の形のことであって鎌のような形の刃はホークビルブレードという形状ですね
    ホークビルブレードのカランビットが多いだけであって、エマーソンのコマンダーカランビットのようにドロップポイントのような刃のカランビットもありますよ

  • @yoshimura987
    @yoshimura987 3 роки тому +25

    草刈りにちょうど良さそう。

  • @ブルーカラー-n4i
    @ブルーカラー-n4i 3 роки тому +2

    何年か前ぐらいからか
    ミリタリー系の雑誌にちょくちょく見るようになったなぁ

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI 2 роки тому

    3:55
    銃が封建制度を終わらせた革命の象徴、ですか。
    興味深い解釈ですね。
    銃規制がアメリカで進まない理由で、
    「銃は自由と独立の象徴」という思想の理由が、やっと理解できた気がします。

  • @usefull-mouhu
    @usefull-mouhu 3 роки тому +1

    スプリンターセルが使っててカッコいい!ってなったヤツ

  • @MK-uc3ow
    @MK-uc3ow 2 роки тому

    元々は鎌を逆手に構えてカウンターを狙うものだったのですが、鎌の逆手持ちは握りにくいため、今のカランビットに形を変えました。使い方に関しては、シラットはカウンター狙いの技が多いため、斬る以外にも、打突を繰り出す相手の手や足にひっかけてそらしたり、ひねり上げたりするためにも使います。リングがついているのは、手から柄が滑り抜けないようにするためで、特に、血や汗で手の内が濡れた時に効果を発揮するようになっています。アウトドアの使用に関してですが、野草やキノコを刈る際に鎌のように使うとよいでしょう。

  • @koishikayayoujyousyo
    @koishikayayoujyousyo 3 роки тому +33

    ドス「江戸時代だと、ワイを逆手で扱ったら情状酌量消えるで」

    • @osakana555
      @osakana555 3 роки тому +10

      そうドスえ

    • @kagemaru-aniki
      @kagemaru-aniki 3 роки тому +2

      順手でも束頭を反対の掌底で押し込めば一発ドスえ。

    • @人普通の-p8k
      @人普通の-p8k 3 роки тому

      居合い抜き?

  • @カラスカモメ
    @カラスカモメ 3 роки тому +2

    映画の『Reborn』で初めて知った

  • @n-might1717
    @n-might1717 3 роки тому +122

    序盤の冒険者、中身知ってる気がするよ…

    • @osakana555
      @osakana555 3 роки тому +22

      乗り物として使うんじゃないですかね?

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn 3 роки тому +35

      アカネチャンカワイイヤッター

    • @結城大-n5b
      @結城大-n5b 3 роки тому +15

      ???

    • @ようかん-l5w
      @ようかん-l5w 3 роки тому +3

      たまにやってるよね。

    • @兎-w5e
      @兎-w5e 3 роки тому +2

      p1本戦楽しみだな〜

  • @ayarusinotsuki
    @ayarusinotsuki 3 роки тому +8

    パンジャン買ってく常連さんかあ。パンころー(またのお越しをー)

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 3 роки тому +9

    暗殺者専用の武器みたいです
    ノドあたりをかっ切ったりして
    仕事人でも使ってくれそうです

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 3 роки тому +10

    零距離戦闘術でよく使われてるね

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 3 роки тому +8

    サムネでリィンカーネーションの花弁の「輪廻の枝」思い出した(伝われ)

    • @ああ-l6s9w
      @ああ-l6s9w 3 роки тому

      俺は菅総理の廻り者になりたいよ

  • @ゆきかぜ-z5f
    @ゆきかぜ-z5f 3 роки тому +2

    パンジャンドラム改…いったいどんなんだろう…気になります😃

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP 3 роки тому +1

    パンジャンと紅茶で!というのはさておき、リングには指を通してグリップを握ることなく相手に突き出すことで
    リーチの延長に使うというのもあるそうな。
    あと某ドキュメンタリー専門チャンネルでカランビット特集をやってたけど、軍用では組み合って腋、太もも内側、首のように
    筋や太い血管をひっかくように切断する使い方をするようです。
    カランビットが出てこないのでちょっと逸れるけど、アニメPSYCHO-PASSでは一般社団法人日本プンチャック・シラット協会が
    協力しているのと、インドネシア映画のThe Raidもほとんど延々シラットで戦うばっかりなのでシラットに興味が出たら観てみるのもいいかも。

  • @棚原貴之
    @棚原貴之 3 роки тому +106

    中二病を発症しそうな武器だな。

    • @Sofia.Athelloune
      @Sofia.Athelloune 3 роки тому +8

      指をさすところがあったら完璧

    • @wts-hrhani32
      @wts-hrhani32 3 роки тому +5

      厨二病の私はサムネにつられてきました
      ちょっと通りますよ( ー`дー´)彡

  • @nemull1660
    @nemull1660 3 роки тому +12

    アバンストラッシュ確かに逆手持ち

    • @鈴木健介-w8y
      @鈴木健介-w8y 3 роки тому

      アバンストラッシュ打てたら獲物が短くても関係ないね!

  • @Mikhile-K-Schmied-91
    @Mikhile-K-Schmied-91 3 роки тому +4

    うぽつです
    カランビットナイフ、独特の形状で格好良いですね。中二病には堪りませんが、素人が扱うには危険と……
    あっ、これはどんな武器にも言えることでした

  • @スイカ梨-d3h
    @スイカ梨-d3h 3 роки тому +8

    弓使いが近接武器として使うとか。私だったら庭の草刈りと枝払いに使います。

  • @jack-o9386
    @jack-o9386 3 роки тому +3

    『魔法少女特殊戦あすか』で見たけど中々由緒あったんやー

  • @ダンボール侍
    @ダンボール侍 3 роки тому +6

    釣りするときに腹を割いたり、脳じめをするのに便利そう。かってみようかな

  • @jodasow
    @jodasow 3 роки тому +1

    気になって調べてみましたが、鎌が原型というだけあって、片刃の場合は内側(凹面)に刃があるようですね。銃刀法に引っかからない刃渡りなのか国内でも販売されているようですね。

  • @raiou_2_2
    @raiou_2_2 3 роки тому +4

    この武器屋のお姉さんなら、列車砲も取り扱ってくれそうだ…

  • @ek9c503
    @ek9c503 3 роки тому +7

    CODMWでも一部のとどめの一撃で使われてるやつですね。
    形か独特すぎて正直首を掻っ切る事にしか使えなさそうですね...

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn 3 роки тому +1

      血抜きとか内臓掻き出すのとかに使えんじゃない?

    • @ek9c503
      @ek9c503 3 роки тому +1

      @@sakuya-no9zn
      たしかに狩猟とかで動物の皮や臓物を剥ぐ時に使えそうですね。

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn 3 роки тому +1

      @@ek9c503 先端を常に当てれるのは便利ですよ。自分は釣りのためにわざわざ両刃のナイフ買ってきて反対向けて使ってました。

    • @おだてのセイラ
      @おだてのセイラ 3 роки тому +1

      逆R刃のナイフが好きで数本持っています。
      きっかけはレクター博士が愛用してたのを(スパイダルコのハーピィ)映画で見てですね。
      格闘で首を掻き切るシーンで印象的なのはダ・ヴィンチコード天使と悪魔で火あぶりになってる枢機卿を助けようとしてるシーンでカラビニエールのオブライエンがテロリストとの格闘で一瞬で首を掻き切られたシーンです。(あれがカランビットのすごみだと思います。)
      持ってるカランビットでお気に入りはハーピィもそうですが、シラット・カリのカランビットの刃渡りが10ミリ前後の手のひらにすっぽり収まる(こぶしからわずかには先が飛び出すくらい)ネックナイフタイプの奴でいつもボールチェーンで首から下げています。
      デザインからして珍しいらしく”それなに?”とよく聞かれます。
      スパイダルコのカランビット(ウォーレン・トーマスデザイン)のはもったいなくてんもっぱら観賞用ですが、ハーピィは普段使いで重宝しています。

  • @のらパンダ
    @のらパンダ 3 роки тому +3

    品揃えが珍兵器しかねぇ!?

  • @FALUCONryokun
    @FALUCONryokun Місяць тому

    興味本位で刃の入ってないトレーナータイプのカランビット買ったんだけど意外な使い道があった。
    適当でいいから振り回す要領で使うと必然的に手首と肩と肘を使う動きになるから手首と肩と肘の柔軟運動になって肩コリの予防になりそう。

  • @nagatsuki03
    @nagatsuki03 Рік тому +1

    スプリンターセルブラックリストでサムが使ってたけどこの形カッコよくて好きだったなぁ

  • @FXS-ve8kj
    @FXS-ve8kj 3 роки тому +4

    カランビットナイフ(刃なし)は使ってみると「鉄扇」よりも扱い易い

  • @Akuro010
    @Akuro010 3 роки тому +1

    某ドラマの最終回でカランビットナイフらしきものが出てきたので見に来ました〜!スマトラトラの語感可愛すぎて何も入ってきませんでした‪w

  • @sansogyorai00ver2
    @sansogyorai00ver2 3 роки тому +1

    銃は王族や貴族の独裁から
    民衆が自由を勝ち取った革命の象徴だ

  • @tks2239
    @tks2239 3 роки тому +2

    スプリンターセルのフィッシャーが使ってた様な気がする。

  • @RAIDEN681
    @RAIDEN681 3 роки тому +4

    狂乱の斬り方じゃカランビットナイフで刺せないと思うんだ…。(DbD並感)

  • @Smith-ando-Wesson
    @Smith-ando-Wesson 3 роки тому +4

    ???「命を刈り取る形をしてるだろう…?」

  • @bo-yr2nm
    @bo-yr2nm 3 роки тому

    同じコンセプトでティンドンカッターとか言うナイフがあったとか、
    なんでも喧嘩の時に相手の健を切る為の形状だとかで。
    こんな物騒なナイフの紹介もされるのは意外でした。
    いやまあ、武器なんてもんは基本物騒なんですけどね。

  • @AO-tf5fl
    @AO-tf5fl 3 роки тому +1

    カランビットナイフがトラの爪を模したモノならば、
    ウォーズマンのベアークローはクマの爪を模したモノ。。。

  • @ベオベオ
    @ベオベオ 3 роки тому

    カランビットナイフ確かに農民とか使うなら人に使うことより縄切ったり布切ったり船乗りに便利そう。東南アジアなら船を馬みたいに乗ってそうだし。ククリナイフも草苅りにいいって聞いたし

  • @元祖りんりん-j1p
    @元祖りんりん-j1p 3 роки тому +1

    なんとも言えない武器だ。
    短剣って実際生活用品だよね。生活用品で暗殺拳技素晴らしい。

  • @pingubrutish4127
    @pingubrutish4127 3 роки тому +2

    常連さん、パンジャンをゴブリンの巣穴にでも放り込むんかな…慈悲もねぇな!

  • @レイ.ハヤブサ
    @レイ.ハヤブサ 3 роки тому

    遅くなりましたが改めておねえさんリクエストにお応えいただきありがとうございます!!これからも応援しております♪わかりやすくて素晴らしいです!

    • @buki8
      @buki8  3 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @midorigamera1
    @midorigamera1 3 роки тому

    フランお姉さんの言う通りです。逆手持ちの日本刀は、腕力が弱くても強力な一撃を放つことができます。腕力が活かし難い片手持ちでも逆手が存在するのはそういう意味があるのです。
    でもリーチが短いです。だからフットワークで攻撃範囲を稼ぐのです。「座頭市」を演じられた勝慎太郎さんは説得力がありました。

  • @ga8524
    @ga8524 3 роки тому

    なんか、ワクワクしました。
    解説ありがとうございます。

  • @ジャックフロスト-d2z
    @ジャックフロスト-d2z 3 роки тому

    片刃と諸刃があって、諸刃の方が受けの時にも相手を傷つける事が出来るというメリットがありつつ、扱うのに技量が必要で、素人が触ると危ない。後、諸刃は鞘とセットなんだけど、湾曲してるから鞘から取り出しにくいし、持ち運ぶ時かさばる。
    片刃は諸刃に比べて安全で、鞘無しの折りたたみ式も多くて持ち運ぶ時にかさばらない。
    ただ、折りたたみ式はどうしても刃が小さめになる。
    ちょっと前に買ってみたので使用感です。

  • @koukimatsumoto
    @koukimatsumoto 3 роки тому +3

    3本持ってますけど、(折り畳み式2本、固定刃1本)研ぐのが好きな自分としては研ぎづらいのがなぁ・・・。

  • @蛍丸-z1o
    @蛍丸-z1o 3 роки тому +2

    パンジャンドラムはファンタジー世界であればギリ活躍できる可能性があるはず

  • @フォルライト
    @フォルライト 3 роки тому +2

    パンジャンドラムやハボクックに目が行きがちだけど1万Gの紅茶ってなんだ

  • @bakubun
    @bakubun 3 роки тому +1

    私は「エマーソン」というアメリカのナイフメーカーの作品でカランビットを知りました。

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 3 роки тому +5

    ダイハード3の女テロリストが警備員をすれ違いざまメッタ切りしていたのが印象的だった

    • @hitac01
      @hitac01 3 роки тому +2

      アレはカランビットと峰の向きが逆についていましたね。