うつ病になりやすい7つの性格
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 今回はうつ病になりやす人の性格について解説していきます。今では「誰にでもなる可能性がある病気」という認識がされてきましたが、実はうつ病になりやすい性格というものがあります。
#うつ病 #うつ病性格 #うつ病になりやすい性格
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミーデン株式会社HP⇒ meden.co.jp/
メンタルヘルス対策・EAP
のお問合せはこちら⇒ meden.co.jp/co...
職場復帰支援⇒meden.co.jp/re...
産業医紹介⇒ meden.co.jp/do...
ストレスチェック⇒ meden.co.jp/st...
産業医求人⇒ meden.co.jp/re...
公認心理師・臨床心理士による心理カウンセリング ⇒ meden.jp/
精神科クリニック ⇒ hirootakahashi...
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
生活に役立つメンタルヘルスチャンネル
/ @mentalhealthforlife
#生活に役立つメンタルヘルス
まさか鬱がこんなに辛いなんてなる前は思っても見なかった。本当に毎日が辛いし仕事も辞めて何で生きてるのか分からない状態。
私も うつ病と てんかんと診断されましたが
家族からは
「短時間勤務なのに甘えてる(コンビニ勤務)」
「後ろ向きにウダウダ考えてるから朝飯吐き戻しするんだ」など言われました
限界 無理解無関心がいちばん辛いし泣く
やってらんない
ひとり暮らしだし家ん中で叫びまくってしまった
無理解無関心がいちばん辛いし泣く
納得です、鬱で逃げるように仕事辞めてさらに鬱になりました。
一年位何も出来ず廃人みたくなりました
食欲はあるんだ?
全部当てはまってしまいました。
私は統合失調症と鬱を併発しておりますので大変参考になりました。
熱しやすく冷めやすいです。
良好な対人関係を、ある程度不安なく保てる人に憧れます。
学生の頃から(特に)同級生との 集団行動が苦手で、溶け込めないことが多かったと思います。
柔軟な会話のキャッチボールや雑談なども苦手意識があり、大人になっても緊張しがちです。
私も 全部当てはまります。
私の場合は、原因が分かっています。12年前胃癌の全摘手術にして 5年後位から
体重が10㌔位減って 筋力 体力が ガクンと落ち ヘルパーの仕事してましたが出来無くなり、仕事は好きだったので 辞めたいとは 思った事もなく 人間関係も 良好でした。
2017年12月29日に、息子を突然 仕事中事故死 5年前 31歳でした。
それから尚 重症化して 入院した事もありましたが…今は 心療内科に12年通ってます。一生薬飲んで💊過ごしながらの 人生です。今66才ですが!年金生活じゃ苦しくて 仕事探してますが、、
自信が無いです。気分の波があるので…
苦しくて 楽しみも無い人生です😭😭
自分は浮き沈みが激しく、熱しやすく冷めやすい代表格だと自負しています。確かに、去年くらいから鬱病のような状態になり自律神経失調症にもなりました。だんだんと自分が嫌いになってきました。
7つとも当てはまってしまいました、、、。
現在の職場、あってない間すごいんだよなぁ
6以外全部当てはまった
就活辛いです。
やっぱり子供の頃に親に甘えられなかったトラウマが関係あるとしか思えないね。
ほぼほぼ当てはまっています。
が、30半ばで会社を辞めて自分の好きな事で小さな事業を始めました。
それでもココ数ヶ月通院しています。
メンタルは強い方だと生きてきたんですけどね。
少しでも早く医者に相談して正解でしたよ。
適応障害から鬱で五年
入院もしたけど
変動が激しくて倦怠感脱力感
食思低下
本当シンドクテ辛い
大学3年、フル単しなきゃ留年確定なのにどうしてもテスト勉強に手がつかない。就活もしなきゃいけないのに何もやってない。行動できない自分が嫌で苦しい。留年したら親に申し訳ない、今からこんなので社会人なんてなれっこない
おー…当てはまってる、個性が認められない感じが苦しい…
特別支援学校の美術教師をしています。
職員室内の若手いじりや、管理職への不満、信頼度の低さなど…
正直、7つの項目ほとんどに心当たりがあり…ビックリしています。
現在は、家で暴れてしまい、精神病院に強制入院→休職中です。
まだ結果は聞いてないのですが…軽度の発達障害の疑いも以前から気になっていたので、大人用の知能検査も受けました。通常3日で終わる予定だったんですが、6日間かかってしまい、退院後の最初の通院までに結果を分析する予定だったのですが…まだ分析結果を聞けていません。時間がかかった分と、教員採用試験に受かったという点で、分析に悩んでいるのでしょうか?
はやく自分の特性を理解して無理なく復職したいのですが…(子供が3人いるので今の収入を下げるわけにも行きませんし…逃げれないというのが一番今はキツイですねwww)
7つめは職業が違うけど、人とそこまで接しない、基本1人、単純作業な仕事なのにいろいろ辛い
2年前にクラスメートが、旦那に罵倒され続けて、反攻もできずに自身をおいつめられ
自殺をしてしまいました😭😭私には気持ちはよくわかります
私も過去に夫に罵倒され
あげくには役立たず〜死ね〜とまで、それがいまてもひきづっています!薬を飲んています
今すぐ逃げて!!!!! あなたもクラスメートの二の舞になってしまいますよ! いざという時に頼れるのは自分自身です。
うわあ、、、全部あてはまってる😢
勉学なります
3つぐらい当てはまった。驚き。
どの性格の人が何でどう思ってうつ病になりやすいのか理解しやすかったです。
(上から目線と感じたのであればすみません)
上司のパワハラでうつ状態と診断
自然退職扱いとなりましま
真面目、几帳面
こだわりの人は学校の友達にもいたな!
良くも悪くも鬱になる人って性格が良すぎるんだよなぁ
性格が良いと言うより気が弱いんだと思う。
自分も鬱になったけど、大人しいから優しく見られがちだけど気が弱いだけ。
@@新進-c7q その意見違うって医学的に証明されましたけど。
@@新進-c7q
私もそうです。
わたしもです!
普段からめっちゃいい人っていわれまくってたし。。はあつら
いい人やめたいw
俺の職場の奴は性格悪いよ
文句を言ってくるくせに言われたら次の日は休む
喋らない
ろくな奴ではない63のジジイ
体育会系はうつ病には荷が重いよね。俺も限界感じてる。
うわあぁ、、自分だわ
しかもHSPだから最悪だわぁ、、
あーあ😂全部当てはまります。双極性障害2型です。
自分の性格が嫌になってきた…。
6個目まで合ってた.....
掃除ができない、かじができない、ひとがいえにきてもらいたくない、ずんられと、おもわれている、なさけないくらい、でも、やっとうつがわかってくれるひとがいる、なぜかなみだがでてくる、
親は分かってくれません😭
五つ当てはまります。
よっしゃうつ病になりやすい技術をつけよ
前まではそうやったが今は違うな
完璧目指そうかないやでも難しいか
わたしだ。。。。
がんばり屋で断れない人かなー じぶんがだいじですねー
鬱なのか不安症なのか調べたいのですがどうすれば良いでしょうか?
精神科行きなよ。一番それが確実。
ただ精神科医は人によって相性あるから納得いかなかったら別の精神科医とかかかるといいし
若いのに、大変ですね!
私は精神科医より、診療内科に通ってます
結構 若い人達も 男性も 女性も通ってますよ?恥ずかしい事じゃないですから 早く行って、自分の気持ちを 吐き出して欲しいです。医者は 話しを聞く事が仕事ですから。私も酷いときは、先生は、なった事ないからと、泣きながら訴えましたよ
性格はね、変えられないって言い切ってるけど、変わっていく場合もあると思う。
私は大人しい性格の学校時代だったが、今では接客を楽しんでいる。
明るく接客するということを緻密に考え実践してきたから。
完璧主義は完璧であることにムキになるから暗く威圧的な面も出てくる。
もうボロが出ても明るく謝れるか。あと笑顔を作る為に自分に言い聞かせるものがあるか。
あと、真面目であるという軸は自分に必要だが、オモロく在るという軸もあった方が良い。
意味わかんないよね、ごめんなさい。
みんないいことゆつてます
追伸
ごめんなさい🙏
心療内科でした。性格変えられないことが 出来たら生き易い人生ですけど!
私も 色々な病院探して 今の先生と 廻り会えました。
完璧を求める親の教えで、私も完璧でなくっちゃ!仕事を与えられたら+αで他の仕事も一緒にこなさなきゃ!って気付かないうちに自分を追い詰めてしまってたんだなぁ😮
でもそれが私にとって普通·当たり前の考えだと思って生きてきたから、今更変えようがなくて路頭に迷ってます😢
誰か助けて〜〜〜〜
HSPだわ。
しゃーなくない世間が厳しいから鬱になるやろ
全部当てはまる!
そりゃ鬱になるわ
1以外全部しっかり当てはまるやん()
来世に期待しよ
会社から人間否定をされ続けてアウトになりました。
音ちっさい
本人もつらいだろうけど周りの人間もつらいこんな病この世から消えてしまえ
6番以外全部や当てはまる😂そりゃ鬱なるわなあ
私の身の回りでうつ病を発症してる人圧倒的に頭が硬い人が多かったです。視野が狭いとも言えますね。
臨機応変な対応ができない人がよくうつになってました。
M子ちゃんくぬ
2マジであてはまってるww
性格悪いけど鬱です
皆んな性格が良いんじゃなくて気が弱いだけだから安心して