【後編】激ムズアクションゲーム全クリなるか!?~高橋名人の冒険島~【ゆっくり実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • このゲームやった後に扁桃炎になりました。
    もしよければチャンネル登録等よろしくお願いします!
    高橋名人の冒険島~前編~はコチラ↓
    • 【前編】のうのうと初見で挑んだら初見殺し満載...
    高橋名人の冒険島~中編~はコチラ↓
    • 【中編】まだ先があるのに信じられないレベルの...
    高橋名人シリーズの再生リストはコチラ↓
    • 【前編】のうのうと初見で挑んだら初見殺し満載...
    鬼畜ゲー初見チャレンジの再生リストはコチラ↓
    • 敵が強すぎて即死祭り...!!~ハイドライド...

КОМЕНТАРІ • 111

  • @akit8565
    @akit8565 6 днів тому +1

    これはなー
    ホンマにやった人しかわからんと思うけど、人生の中でも1、2を争う緊張感やった!

  • @リグ-t8u
    @リグ-t8u 3 місяці тому +1

    うわー、これ兄がやってるのを見てたけど
    一部の難所を覚えてるw
    ゲーム付けっぱなしで時間おいてやってたみたいだけど
    落ちる足場&コウモリの連続とか、クモ&ナスビは当時見てるだけでも幼心に絶望してた😂

  • @なおさん-y3u
    @なおさん-y3u 3 місяці тому +1

    ボス戦が1番楽と言う鬼畜ゲー

  • @タイムストップ三秒頃止
    @タイムストップ三秒頃止 2 місяці тому +1

    6:16
    岩石の向こうにコブラ……!
    岩石に石オノを当てると、それに反応してコブラが炎を吐いてくるので、やっかいですね
    マジカルファイヤーなら、岩石を破壊できるのでラクなんですけど
    6:27
    スケボーは、被ダメージを1回だけ防いでくれる、というメリットが一応ある
    ……だなんて言われてますが、ふつー、この手のアクションゲームだと、スケボー失った直後に身体が半透明の無敵状態になってても良さそうなのに、このゲームではその仕様がないため、スケボー失ったときの「つまづきグラフィック」のまんま、近くにいる敵に当たってしまい、ミス……orz
    なんて局面もあるので、あまりメリットといえないのが残念ですね

  • @ぽんこつれとら
    @ぽんこつれとら 3 місяці тому +1

    YATTANE TAKAHASHI & ABE!🎉🎊

  • @uzukij9136
    @uzukij9136 3 місяці тому +1

    システムや構成の全てが殺意マシマシなのは草

  • @resres6428
    @resres6428 3 місяці тому +2

    流石に疲れも溜まりますよね……お疲れ様です

  • @Selith5774
    @Selith5774 3 місяці тому +1

    動画開始から本当面白くて、仕事の疲れが取れます( *´艸`)
    クリア本当にお疲れ様でしたm(__)m
    凄すぎます🎉👏
    ストレス溜まって免疫力も低下しますよね…😂
    次の動画までゆっくり休んで下さい😌
    他の視聴者さんのコメにもありますが、大魔司教ガリウスお勧めです👍

  • @サラックマ
    @サラックマ 3 місяці тому +1

    マジで精神的にも肉体的にもかなりのダメージwww
    お疲れ様でした(*´∇`*)

  • @konens
    @konens 3 місяці тому +1

    高橋名人の冒険島 1986年9月12日発売
    Bugってハニー 1987年6月5日発売

  • @おかず何
    @おかず何 3 місяці тому +3

    「あいつ先にゴールしやがった!」→「ひとつのステージに5分ってそんなもんだと思うの」ザッパーン!
    で、今週初めて素で声出して笑ったわwww
    長時間の苦行&編集 お疲れ様でした!
    面白かった!ありがとうございました♪

  • @じゅんいち-q5c
    @じゅんいち-q5c 3 місяці тому +2

    拝見しました(^-^
    面白かったです!👍

  • @aakaza4
    @aakaza4 3 місяці тому +1

    プレイ時間書いておくのいいですね
    abeさんの努力が目に見える🤓

  • @高橋宏明-s7f
    @高橋宏明-s7f 2 місяці тому +1

    まさか8ー3のエリア4が最大の難所なのに楽々クリアは恐れ入りました。
    本当にお疲れ様でした。

  • @星影教介
    @星影教介 3 місяці тому +24

    23:33ゲーマーの間で恐れられる、初代高橋名人の冒険島最大の難所『3匹のコウモリ』

  • @minadukiyu
    @minadukiyu 3 місяці тому +1

    クリアおめでとうございます
    本当に手に汗にぎる展開でしたね~

  • @46961115
    @46961115 3 місяці тому +1

    後ろから来るやつとかもう空気でしたね!凄い、でも最後のぼやきが一番面白いのは…笑

  • @タナハシ-w7y
    @タナハシ-w7y 3 місяці тому +1

    連続ジャンプコウモリ地帯をあんなにあっさり…あそこで半日は沼るはずなのに…
    ここまでもう1つ気づければみたいなの続いた運の収束みたいなのを見てしまったw

  • @ゆづる-r5v
    @ゆづる-r5v 3 місяці тому +2

    この激ムズゲーをこの時間でクリアできるだなんて凄すぎます!!ホントお疲れ様でした(*´∇`*)

  • @my-wn2tt
    @my-wn2tt 3 місяці тому +1

    動画の中でも話があった、某番組 ぜひ見てください
    演者と編集が面白くいです

  • @maho3908
    @maho3908 3 місяці тому +2

    カラスをしっかり待ってから進むとか
    虫かなんかと思って無視とか
    ダジャレ炸裂してるなぁ

  • @酒猫-o8j
    @酒猫-o8j 3 місяці тому +1

    前半の「ハァ˝!」が何故か暫く聞こえてしまうヤーツ
    体調ご自愛くださいまし~

  • @kanekokousuke3708
    @kanekokousuke3708 3 місяці тому +3

    冒険島!楽しいって言えるメンタルすごいですね!無理矢理楽しいって言ってて笑いました😂

  • @tyontaku
    @tyontaku 3 місяці тому +2

    FC高橋をクリアできるのは誇ってよい

  • @UMESABUROH
    @UMESABUROH 3 місяці тому +1

    次はワンダーボーイですかな?

  • @358237ao
    @358237ao 3 місяці тому +3

    課長があ~頑張れよ高橋ぃ~って叫んでたな笑

  • @アイボリーキャット
    @アイボリーキャット 3 місяці тому +1

    本当にお疲れさまでした。
    クリアを目指さないなら独特の操作感が楽しい良ゲーなんですけどね。

  • @user-q0czvby6f
    @user-q0czvby6f 3 місяці тому +1

    クリアできるだけで凄い。

  • @enmako6827
    @enmako6827 3 місяці тому +1

    クリアおめでとうございます!
    いつも楽しく見させていただいてます(^^)
    発売日に買いましたが未だにクリアできず持ってます。
    ジーキル博士の彷魔が刻 という超クソゲをリクエストします。
    何をしたいゲームなのか分からずすぐ売った記憶のゲーム。

  • @user-nus2
    @user-nus2 3 місяці тому +1

    開幕踊り始める霊夢可愛い😊

  • @AT-dk7zc
    @AT-dk7zc 3 місяці тому +3

    祈祷力が必要なゲームですねwww
    本当にお疲れさまでした。

  • @kazuma-ps7bb
    @kazuma-ps7bb 3 місяці тому +3

    おめでとうございます!はや!w
    DXのAD浦川は当時30時間かかってたのにw恐ろしいスピードでクリアーしてますね凄いw

  • @user-oe8hy2xp1g
    @user-oe8hy2xp1g 3 місяці тому +2

    冒頭3秒で笑わせに来るとはww
    しかしよくクリアデキたものだ…。そりゃ体調も悪くなるわww

  • @おわおわた-x7s
    @おわおわた-x7s 3 місяці тому +1

    体調が万全になったということは…
    次なる激ムズゲーがきても大丈夫ということだな!!!

  • @Merasa_
    @Merasa_ 3 місяці тому +1

    おめっす。横スクなら、妖怪道中記やってみてほしいな。埋もれた名作系

  • @kkg_2525
    @kkg_2525 3 місяці тому +3

    鬼畜ゲー初見チャレンジやって免疫おとしてるのほんま草

  • @yuki_weasel906
    @yuki_weasel906 3 місяці тому +2

    本当におつかれさまでした!!!!

  • @1977Ap13
    @1977Ap13 3 місяці тому +5

    攻略お疲れ様でした。このゲームをクリアしたということはさらなる高難度ゲームも乗り越えられるということ、
    もはや修羅道に足を踏み入れてしまったと言っても過言ではありません。

  • @イカのえると
    @イカのえると 3 місяці тому +3

    24:07 凄すぎるww
    RTAならまだしも、クリアするのにこんなプロ並みのプレイ要求されるのが😱

  • @ldmk09is
    @ldmk09is 3 місяці тому +2

    まさかクリア出来るとは思いませんでした。おめでとうございます!
    鬼畜ゲーのリクエストですがキョンシーズ2をやって欲しいです。クソガキ時代に何も意味が分からないまま詰んだ苦い経験があるゲームです笑

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 3 місяці тому +1

    遊んだ経験のある人なら皆分かると思うけど、この鬼ムズゲーをクリアできるだけでホント凄いです!!
    俺、小学生の頃にトラウマになっちゃって、BGM(8-4とかで流れるやつ)聞くだけで苦しくなるんです。風邪で寝込んだりすると、あのBGMが頭の中を流れるんですよ、じじいになった今でもww

  • @pjmdtwneakgptwmeaj
    @pjmdtwneakgptwmeaj 3 місяці тому +3

    クリアおつかれさま&おめでとうございます!
    これで激ムズアクションもイケる事が証明出来ましたね〜w
    忍者龍剣伝辺りも出来てしまいますなぁ〜w

  • @6YASO9
    @6YASO9 3 місяці тому +2

    お疲れ様でした✨

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro3186 3 місяці тому +1

    お疲れ様でした。2Dアクションを激ムズゲーにした大したもんでしたね。
    全く無関係ですが、メトロイドドレッドのドレッドモード(一撃氏)をちょっと前にクリアしました。
    120回やられましたが、事前知識のお陰で楽しくプレイできました。
    ……意外と2Dアクションの難関ゲームも復帰が早ければ楽しめますよねw

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei 3 місяці тому +3

    4:09そういうの大事!なんかリンクの時より上手くなってるように見える。8-2の開幕からギリジャンさせるところwいやぁ高橋名人の冒険島、楽しかったね。全クリ、おつかれさん!

  • @DBD-lz5yb
    @DBD-lz5yb 3 місяці тому +4

    動画開始からマジで面白いわ笑 他のゆっくり動画と掛け合いが違うんだよなー。しかも他のゆっくり動画で霊夢と魔理沙の掛け合いで寒い掛け合いとか、グダグダと長い無駄な掛け合いをさせる投稿者もいるんだけど、この動画の人はお笑いが好きなのか漫才が好きなのか、テンポも良いし、ワードも良いし、本当に面白いわ。…って動画始まってすぐに書いたら動画内で取り上げてくれててありがとうございます笑

  • @nukutube
    @nukutube 3 місяці тому +4

    クリアおめです!これだけ難しいゲームを、視聴者楽しませながらクリアするのほんと凄い。ちなみにこれ当時ミリオン売れたらしいけどいったい何人がクリア出来たんだろ…

  • @藤巻十三-v7c
    @藤巻十三-v7c 3 місяці тому +1

    これは高評価を押さざるを得ないw

  • @本マグロ-y1d
    @本マグロ-y1d 3 місяці тому +3

    未プレイの人からすれば7時間も…と思うかもしれませんが
    当時の小学生たちが何百回もプレイして結局諦めたゲームをたった7時間でクリアするというのは本当にすごいです

  • @ko85mma
    @ko85mma 3 місяці тому +4

    流石に主さんの苦労を思うとあの8ー3の3連コウモリからの炎で燃えたら気の毒というか、笑えないわ。むごすぎて

    • @Ady-kr
      @Ady-kr 3 місяці тому +3

      あれのせいで死ぬほど心理的にキツイんですよねえ…
      なお、ポットなので当たってもセーフ、マジで飛ぶのを一瞬躊躇させるためだけの存在というな!

    • @ko85mma
      @ko85mma 3 місяці тому +1

      @Ady-kr そうそう。死んだー!と思ったらポットだったんですよね。あれ。

  • @user-detteiu
    @user-detteiu 3 місяці тому +2

    うぽつ&完結お疲れさまでした!
    まさか本当にこのゲームをクリアしてしまうとは…恐れ入りました!メチャクチャしんどい割にエンディングが超アッサリしてるんですよね😅

  • @すなぎも-v5g
    @すなぎも-v5g 3 місяці тому +4

    高橋名人の冒険島攻略おめでとうございます!!素晴らしい!!自分には1日かけてもクリアできる気がしませんw
    数ある鬼畜ゲーの中でも純粋に難しくて大変なゲームなのに素晴らしい攻略でした。これはもう履歴書の備考欄に書いて一生自慢しましょうwいつの日か、精神的な続編とも呼べるカトちゃんケンちゃんへの挑戦もお願いしたいです。
    扁桃炎治って良かったですね。鬼畜ゲー攻略で疲れた身体を休めて下さいませ。次回の動画も楽しみにしております。

  • @タイムストップ三秒頃止
    @タイムストップ三秒頃止 2 місяці тому +2

    【キュラ大王の頭部に当てなければならない攻撃回数について】
    初項8、公差2の等差数列となっている。 
    ・初項をa
    ・公差をd
    ・第n項をAn(ただし、1≦n≦8)
    と、それぞれ設定して
    An=a+(n−1)d
    =8+2(n-1)
    =8+2n-2
    An=2n+6
    【例】1-4のキュラ大王は、石オノ(マジカルファイヤー)を8発当てるとクビを落とせる。以後、攻撃必要回数が2回ずつ増えていく
    最後のキュラ大王には……
    A8=2×8+6=22
    →22発当てる必要がある

  • @daioh_gtonburi9204
    @daioh_gtonburi9204 3 місяці тому +1

    お疲れ様でした‼️‼️‼️
    しかし、体調不良はこのゲームが原因でしたか………
    やられていった高橋名人どもの呪いか………?

  • @ゼロ-t3k
    @ゼロ-t3k 3 місяці тому +1

    いいものを見せてもらいました~
    このゲーム🍆にはホントに苦労させられて結局
    子供の頃だったんで親がファミコンの管理をしてたんで1時間以上やると
    アダプターを何度隠されたかw

  • @川上さとる
    @川上さとる 3 місяці тому +2

    すさまじいくて、素晴らしいです。まさに死闘! しかし、レトロゲームはこれぐらい理不尽じゃないと、当時のキッズは満足しませんよw

  • @相場孝也
    @相場孝也 3 місяці тому +2

    クリアお疲れ様です
    ところでコンティニューアイテムって最初の一回だけ取れば以降はゲームオーバーになっても何回もコンティニュー出来るんですか?
    それとも先のステージで何個も取得してるんですか?

    • @abe123
      @abe123  3 місяці тому

      最初の一つ取ればその後ずっとコンテニューできますよ(^^)‼︎

    • @相場孝也
      @相場孝也 3 місяці тому +1

      @abe123 それはよかったです。
      それにしてもこのゲーム制作側の悪意?がつまってますよね…
      (ここに有るか?って所に敵とか配置してるし…)
      このゲームノーコンティニューでクリア出来る人いるんだろうか…

  • @戒翔
    @戒翔 3 місяці тому +12

    某ゲーム番組のADがクリア迄に28時間拘束された伝説のゲーム!

  • @天地小次郎-p8e
    @天地小次郎-p8e 3 місяці тому +1

    ハドソンのゲームつながりということで口直しに迷宮組曲がいいんじゃないでしょうか?見てても面白いし。
    高橋名人の冒険島のような鬼畜さはないと思います。

  • @もにゅ-z9n
    @もにゅ-z9n 3 місяці тому +1

    8-3を26分でクリア出来たのが凄い 隠しタマゴからマジカルファイヤーを取っていればもう少し楽に進められたかも

  • @user-zaku
    @user-zaku 3 місяці тому +2

    単純にスゲー
    BGMがいいゲームと言えば大魔司教ガリウスがおすすめです
    BGMでテンション上がります

  • @モモンガ低速
    @モモンガ低速 3 місяці тому +1

    全クリおめでとうございます
    ステージが鬼畜な分、ボスがワンパターンなのが救いでしたね

  • @user-lg2er8hn7s
    @user-lg2er8hn7s 3 місяці тому +4

    後編、待ってました😄
    冒険島は本当に難しいゲームだったな〜💦

  • @takiyoshiro
    @takiyoshiro 3 місяці тому +1

    クリアおめでとうございます!
    すごい忍耐力ですね、さすがです。アクションゲーは癇癪起こしたことしか思い出せない……
    アクションゲーでないムズゲーとして、旧約・女神転生をオススメしておきます。
    敵が強いので戦闘が楽しいゲームとして有名ですよ!

  • @8togen998
    @8togen998 3 місяці тому +2

    お疲れさまでした。ご自愛ください。
    当時私の周りでクリアできたの一人もいなかったやつ。子供にゃ無理だよねえ・・・。

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 3 місяці тому +3

    8-2も弾幕系みたい(東方)
    よくこんなにクリア出来る中で設置しましたよね。嘘みたいな、ミラクルばっかり求めてくる。マリオのハックロムみたい。
    めちゃ応援してます。(投稿後だけど、想いが回復に流れて……!)

  • @kazuhito470324
    @kazuhito470324 3 місяці тому +2

    アクションゲームが決して得意ではない主がクリアできた事も凄いが、プレイ時間が想像以上に短かった事に驚き。

  • @ドミニクミド
    @ドミニクミド 3 місяці тому +1

    うp主が理解されないといってた炎が浮いてる所、ホントわかる
    地面と背景の違いが本当にわかり辛い
    あ、私はちゃんと目がおかしい人なので、うp主も目がおかしくなってたんだと思います

  • @すずろう
    @すずろう 3 місяці тому +3

    当時はバグってハニーでも面白く感じたもんじゃよ…(*´∀`)クリアデキナカッタケド
    冒険島クリアおめでとうございます\(^o^)/

  • @佐倉道理
    @佐倉道理 3 місяці тому +6

    凄い・・・凄い

  • @SH-ok3bk
    @SH-ok3bk 3 місяці тому +1

    ボスのいる森のエリアは
    武器無しだと本当に激ムズ
    何ですよね・・・
    本当にクリアお疲れ様でした
    島の次は村はどうでしょうか
    FC版に魔界村て言ういい村が
    在るんですけどね・・・

  • @うめきち-m9j
    @うめきち-m9j 3 місяці тому +2

    攻略お疲れ様でした
    高橋名人が続いたということで次は橋本名人出演のポケットザウルス 十王剣の謎ですね(適当)

  • @ミダケ
    @ミダケ 3 місяці тому +2

    クリアおめでとうございます!
    なんだかんだでよくできてるゲームだなー。
    子供の頃友達の家でプレイして未クリアだったけど、動画見ててやりたくなった…。元ネタのワンダーボーイなら、コレクションがあるからそっちでプレイしようかな
    ちなみに、ナスビが音が嫌いっていうのは、当時はあまり知られてなかったと思います。
    単純に、高橋名人はナスビが嫌いっていうだけで。
    後にブログか何かで書いてるのを読んだ記憶

  • @ルにゃ
    @ルにゃ 3 місяці тому +22

    8-3の最後の焚き火は、実際は焚き火ではなくポットなんです。接触しても死なないどころかポイントが貰えます。

    • @TKK-tz1pp
      @TKK-tz1pp 3 місяці тому +2

      正確には接触するだけだと上にポットが出るだけで、その出たのを取らないとノーボーナスですね…

    • @MOZ_W_A1756
      @MOZ_W_A1756 Місяць тому +1

      8-4の最後の4連炎も左はポットですね。
      左キー押してないと、右の炎に突っ込みますが(^_^;)

  • @freesiaboysince
    @freesiaboysince 3 місяці тому +1

    8-2のブタにタコにサンマ、、、『本日のおススメ定食』の材料!!
    A定食・・・サンマの塩焼きと豚汁定食
    B定食・・・タコ刺し(ボイル)と豚の角煮定食
    C定食・・・豚の生姜焼きとタコ(とワカメときゅうり)の酢の物定食
    スペシャル・・・とんかつとサンマの塩焼き(ハーフサイズ)とタコ(とワカメときゅうり)の酢の物定食
    お腹すいた、、、。

  • @ba8610
    @ba8610 3 місяці тому +2

    魔理沙と霊夢、ボケとツッコミが逆に入れ替わったパターンも見てみたいです!

  • @宏幸田淵
    @宏幸田淵 3 місяці тому +1

    お疲れ様です。✨見事クリア本当におめでとうございます。🎉また新たに主さんの難ゲークリアの称号が加わりましたね。そして主さんのゲームレベルもまた格段にupしましたね。しかも今回は体調不良の不運のハンデを背負いながらのクリアですから本当に流石です。とくに何も言うことはありませんが………あえて「苦しい戦いの中でもgive upせずによく頑張った 感動した‼️。」何はともあれ本当にお疲れ様でした。今はゆっくり休んでまた新たなゲーム挑戦して下さい。次の配信も楽しみにしてます。😅

  • @アホの子-i1u
    @アホの子-i1u 3 місяці тому +16

    そのタイミングで扁桃炎・・・明らかに原因がストレスと過労による免疫力低下!

    • @yamamori290
      @yamamori290 3 місяці тому +1

      クソゲーに含まれる、クソゲニウムの大量摂取が原因じゃないかな🤔

  • @halfwayp3557
    @halfwayp3557 3 місяці тому +2

    冒険島のクリアは人生のトロフィーに入ると思いますw
    全クリアおめでとうございます。

  • @KT-kkkttt
    @KT-kkkttt 3 місяці тому +6

    いや冒頭かられいむが可愛すぎる😂

  • @Shimesaba44
    @Shimesaba44 3 місяці тому +1

    エリア8は武器無くすとエリア1から始めた方が早くクリアできるレベルで苦労したな

  • @syobo-syobo
    @syobo-syobo 3 місяці тому +1

    クリアおめでとうございます!
    コメント拾ってもらえてやったー!

  • @Ady-kr
    @Ady-kr 3 місяці тому +6

    8-3をあっさりクリアするとは思いませんでしたわァ…
    お疲れ様でした!

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 3 місяці тому +2

    もし レトロゲーでやる機会がある人はバグって1-1からになるという可能性を頭の片隅に入れておいてほしい。
    だけれど 絶望するけど体に上達が沁み込んでいるのがこのゲームの特色だから何十倍も早く到達して、進めるので。どうか、諦めないで。この感覚は意外と人生に役立ってる気がします。
    いま、8−3。。

  • @ゲンスケ2
    @ゲンスケ2 3 місяці тому +4

    8-3で9時間かかったという、GCCXの笹野さんですねwww

    • @星影教介
      @星影教介 3 місяці тому +2

      @@ゲンスケ2
      浦川さんでは?

  • @みつお版
    @みつお版 3 місяці тому +4

    なすびの話は「コロコロアニキ」「皆さんに謝りたいことがあります」で本人がお話してます✨️

  • @りょう-o5d
    @りょう-o5d 3 місяці тому +2

    ノーコンテニューだと隠しステージあるのこれじゃなかったけ?

  • @SP-ev6cc
    @SP-ev6cc 3 місяці тому +3

    …この動画見て久々に塩漬けにしてた高橋名人の冒険島
    やってみましたが…。
    「この戦場は地獄だ」という感想しかでてきませんでした…。
    これなら「加トちゃんケンちゃん」の方がまだましだった…(:3[___]

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 3 місяці тому +2

    7−4視聴中。。この面 辺りからフリーゲームで知る人ぞ知る アイワナの難易度に影響与えてると感じてます。間違いなくレトロゲームの指折りの作品かと。少しずつ 少しずつ上達していく 設計は見事なんですよでも クリアまで到達する根気と粘り強さは 投稿者さんの、、あぁぁ、8−1は、風来のシレンシリーズの空腹の難易度に、ローグとは別の影響与えてそう、悪夢だけど達成感凄かった覚え。
    扁桃腺炎!お大事に。
    消化のしやすい栄養価の高い、おんたまやチーズ、野菜ジュースを温めたり、ぬくぬくと。
    茄子は空腹とかある一定度になると消えるので画面にミルクやフルーツやを多めに出して、画面から消えた直後に走り出すと 場所によっては助かる時があるんです。(滅多にない)

  • @chiriakuta-mk-2
    @chiriakuta-mk-2 3 місяці тому +1

    個人的には中国占星術とかはクソ(ゲームじゃねえし笑)だと思います
    後は星をみるひとかなぁ

  • @52254
    @52254 3 місяці тому +2

    イヤー!三匹のコウモリが一番だよ!

  • @きの豆ねこ
    @きの豆ねこ 3 місяці тому +1

    7-3,8-3はいまでもゲーマーを撤退させるロマンスゾーンです
    かぐや姫伝説ハードで「製作者でてこい」がききたいです
    プロ野球殺人事件も殺意をあじわうことができます
    シンプルに進むたびきついのはバードウィークかもしれません
    100面クリアした時に謎の達成感ありましたからね

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 3 місяці тому +2

    うっかり画面…壊れた…思った

  • @薩摩男児-g4k
    @薩摩男児-g4k 3 місяці тому +2

    難関レトロあるある
    超難関エリアをまぐれであっさりクリアする
    ※もう一回言われたらやりたくない&無理

  • @はげおんちゃんねる
    @はげおんちゃんねる 2 місяці тому

    福井県民…

  • @Mr東大東大史上最高の
    @Mr東大東大史上最高の 3 місяці тому +1

    このクソゲーは度胸と思い切りです。「ああここに敵が出て」「岩が来る」と躊躇して止まっているとバイタリティが足りなくなります。あと、スケボーを無視する人がいますが、スケボーは有効です。

  • @4号機おっさん山本アラガ
    @4号機おっさん山本アラガ 3 місяці тому +2

    冒険島あるある
    洞窟ステージ:洞窟のステージBGMに合わせて「~サッポロ一番、みそ味♪」
    森ステージ:森ステージBGMに合わせて「~夜の便所は怖いな♪」
    小僧の時みんなで口ずさんでおりました、BGMのどこに合わせるかは、説明難しいですね。

  • @kan_igo
    @kan_igo 3 місяці тому +3

    知ってる? このシリーズ4まであるんだぜ。あとは言わなくても分かるよな?