YZF-R125で行く原付キャンプツーリング 天橋立 前編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • YZF-R125で京都を目指し2泊3日の下道キャンプツーリングに行きました。
    今回の最終的な目的は「天橋立」を見ることです。
    編集技術は変わらず、今回から滑らか動画な60fpsに移行しました。
    ツイッター。気軽にフォローしてください。
    / r125_blue
    youtubeに何度も手違いで偽物と間違われて消されたアカウントですが本人です
    もしよろしければチャンネル登録お願いしますね!

КОМЕНТАРІ • 57

  • @qu1ck4
    @qu1ck4 Рік тому +6

    高一の時からこの動画見続けて遂に僕もR125納車しました!!

  • @tigereye2412
    @tigereye2412 7 місяців тому +1

    天の橋立は、125ccなら歩行者優先ですが…通行可能ですよ‼️

  • @ichinosukemotoblog5919
    @ichinosukemotoblog5919 2 роки тому

    おはようございます☀ YZFr125カッコいいですね!アラフィフも私にはピッタリだと思い購入を検討しております。キャンプツーリングもしたいので、チャンネル登録致しました。参考にさせていただきます。

  • @yzr521v9
    @yzr521v9 7 років тому +23

    4:24サムネです

  • @たこ-b3x
    @たこ-b3x 6 років тому +10

    2:37からの演奏してる曲は
    課題曲Ⅱ「行進曲 勇気の扉」です
    あれ自分らが演奏してたので
    覚えてますよ!
    まさか撮られてるなんて…
    嬉しいです!

    • @青い末弟
      @青い末弟  6 років тому +3

      まさか撮影した時のご本人様ですか!
      あの時は遠目からですが演奏を楽しませてもらいました!
      ちなみにどういった経緯でこの動画まで来られたのか気になります(*´ω`*)

    • @たこ-b3x
      @たこ-b3x 6 років тому

      青い末弟4世
      青い末弟4世
      EyeHandLegさんの動画に
      最近ハマり始めて、
      関連動画の所を覗いたら
      こちらの動画がありましたので
      拝見させて頂きました!
      (元々車&バイク好きなので笑)
      またお時間がごさいましたら
      つつじ祭りに来てください!

    • @NebitoHym
      @NebitoHym 5 років тому

      とあるR34好きのパーカス奏者 ん!?ズッキーかい?

  • @kirita3925
    @kirita3925 7 років тому +62

    外装慣らしのサムネが見えたので・・

  • @地下ゴーン
    @地下ゴーン 7 років тому +3

    いい感じ
    グッド❗
    やはりスーパーにスーといけるのは気楽だ。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 4 роки тому

    ガシャンの印象が強くてその後のテントが転倒に聞こえた💦
    また倒れたの?って思っちゃいました💦
    綺麗なフルカウルは倒した時のショックが辛いですね😭

  • @空白-u9n
    @空白-u9n 5 років тому +1

    まったりしとって良き☺️

  • @redlinerichard77
    @redlinerichard77 6 років тому +1

    Beautiful country

  • @パンダ-g7h
    @パンダ-g7h 7 років тому +5

    かっこいい!
    高速乗れなくてもした道で景色を楽しみ
    ながらツーリングしたくなります(#^^#)

  • @ニック-b7u
    @ニック-b7u 5 років тому +1

    BGMのセンス最高

  • @kch2208
    @kch2208 6 років тому +8

    4:15の左に止まってたバイクなんですか?

    • @青い末弟
      @青い末弟  6 років тому

      ヤマハのYZF-R1ですね

    • @kch2208
      @kch2208 6 років тому

      青い末弟4世 ありがとうございます

    • @kch2208
      @kch2208 6 років тому

      青い末弟4世 おなじYZFですね。

  • @lock_on374
    @lock_on374 7 років тому +2

    主さん絶対閃の軌跡好きでしょ笑

    • @青い末弟
      @青い末弟  7 років тому

      まともにクリアしたことないですけど曲が好きなので使ってます(;´∀`)

  • @bwie8576
    @bwie8576 5 років тому +3

    何故、、何故グーバイク出でこないんだ。
    何故だ?

    • @suzukinrider8868
      @suzukinrider8868 5 років тому +1

      逆輸入だからなぁ。探せば有るけどね。
      50万はするよ。

  • @yossy1932
    @yossy1932 7 років тому +1

    私も原二ライダーなので、高速の入り口は怖いですw

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 4 роки тому

    シフトインジケータがありますね!
    これって回転数と速度から計算して拾ってるんですか?それともミッションから今何速か信号出てるんですか?

    • @青い末弟
      @青い末弟  4 роки тому

      回転数から計算して割り出すタイプですので信号待ちの時などは現在のシフトがわからない仕様となっていますね

    • @freemotojeffp
      @freemotojeffp 4 роки тому

      青い末弟4世 さん、なるほどやっぱりそうでしたか。
      でも無いよりは断然便利ですね。

  • @juniorbrpr
    @juniorbrpr 5 років тому

    Yes

  • @すけたこ-f8e
    @すけたこ-f8e 6 років тому +4

    羨ましいなぁ
    俺が乗ってるのybrだからなあ

  • @user-dn9qi4gp5e
    @user-dn9qi4gp5e 5 років тому

    アイス買ってんじゃねーか!ww
    それにしてもバイク、原付には見えないくらい大きいですね。カッコイイ

    • @NebitoHym
      @NebitoHym 5 років тому

      原付2種?小型?

    • @js2joe
      @js2joe 5 років тому

      @@NebitoHym ナンバーがピンクの台形なので原付2種ですね

  • @Miron_Ivan
    @Miron_Ivan 2 роки тому

    Ахах ахах, смешной акцент, как в мультиках

  • @sesame7241
    @sesame7241 7 років тому

    バックはモトフィズですか?

  • @mentama_boring
    @mentama_boring 7 років тому +1

    キャンプのbgmが風タクだww

  • @gsss8kk535
    @gsss8kk535 7 років тому +2

    末弟さん身長何cmですか?r125は結構シート高が高いと聞いたので、、

    • @青い末弟
      @青い末弟  7 років тому +2

      165cmのチビですがローダウンキットを入れたら軽さもあって案外乗れるようになりました!

    • @gsss8kk535
      @gsss8kk535 7 років тому +1

      青い末弟4世 なるほど〜r125燃費もいいしかっこいいしいいですね!実は去年末弟さんの動画を見てライダーになったものです!笑

  • @廃棄物-h5k
    @廃棄物-h5k 6 років тому

    すばらしきSS

  • @おあつ-k1v
    @おあつ-k1v 6 років тому

    このテント、同じの持ってます。 雨漏りしませんか?

    • @青い末弟
      @青い末弟  6 років тому

      私はキャプテンスタッグの防水スプレーをテントしまうときに必ず使ってますので台風の中でも全く問題なかったですね!

    • @おあつ-k1v
      @おあつ-k1v 6 років тому

      やはり防水スプレーしたほうが良さそうですね。僕は初めて使った時、大雨でびしょ濡れになりました。

    • @青い末弟
      @青い末弟  6 років тому

      この間同じテントをもう一度買いなおして防水スプレーなしでいきなり嵐の中で使ったら
      若干濡れてる感じがしたのでスプレーするのを前提に使ったほうが良いみたいです

  • @sasuke_0901
    @sasuke_0901 6 років тому +1

    この動画で使ってるテントどこのですか?

    • @青い末弟
      @青い末弟  6 років тому +1

      ドッペルギャンガーのワンタッチテントです!

    • @sasuke_0901
      @sasuke_0901 6 років тому

      青い末弟4世 ありがとうございます!

  • @ごくごく-i1s
    @ごくごく-i1s 6 років тому +1

    飯テロだぁw

  • @shaouvan7758
    @shaouvan7758 4 роки тому

    サムネぇ…

  • @tada3644
    @tada3644 6 років тому +2

    ギアついてますか?

  • @user-oh4xq5hb9h
    @user-oh4xq5hb9h 5 років тому

    こけたのかと思った

  • @店長の大ファン元ファミマ

    福井県鯖江市西山公園

  • @ex7309
    @ex7309 5 років тому

    このR125は原付の免許取れば乗れるんですか?? すみません初心者なもので、

    • @hendrix6817
      @hendrix6817 5 років тому

      小型二輪、普通二輪、大型二輪免許で乗れます

    • @ex7309
      @ex7309 5 років тому +1

      では、原付の免許をもっていても乗れないということですか、 ありがとうございます!