トラクター ユニバーサルジョイント 説明 グリスアップ方法

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 53

  • @arakinouki6503
    @arakinouki6503  6 років тому +3

    この動画で使用した工具は
    plaza.rakuten.co.jp/arakinouki/diary/201806300002/
    にてご確認頂けます。

  • @wd1956
    @wd1956 5 років тому +2

    いろいろ参考にさせてもらってます、細かい点も教えてもらえるので助かります。作業テーブルが整頓されてるのが素晴らしい。  スプラインの切り欠きの事知らずに苦労しました、何度もやって気付いた経験がありました。

  • @cam18207
    @cam18207 3 роки тому +1

    持ってなかったので、ガンとグリースを早速購入しました。次の休みに初のグリースアップしてみます。この動画や皆さんのコメントでメンテナンスの必要性がよくわかります。

  • @gujdfkem
    @gujdfkem 5 років тому +1

    今日、ヒッチ交換中に偶然ジョイントが抜けてしまい、戻らなくて困ってました。助かりました!

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому +1

      お役に立てて良かったです(๑•∀•๑)

  • @user-zs5vj3ow7b
    @user-zs5vj3ow7b 5 років тому +3

    はじめまして。
    面白い動画です。
    何点か細かいこと言わせて頂きます。
    カバー外からの白いカラーへの注油や広角ジョイントの伸縮部位にもグリスアップを。
    直装のロータリーなどの修理依頼が多いのだと思いますが、牽引型の機械とユニバーサルジョイントの組み合わせもあります。
    牽引の場合、伸縮性はとても大切です。
    広角ジョイントなら昇降動作だけでも伸縮性はやはり大切です。
    また、コメントを拝見致しますと、作業機の脱着を滅多に行わない方もいらっしゃるようですね。
    ""PTOのシャフトからジョイントを抜いたら、油さしてあげて""と一言伝えて貰えれば皆さんの作業がグッと早く楽なものになるかと思いました。
    優しい声と口調で丁寧な動画ですので、聞いていて素直に頷ける。
    あなたの動画が、よりたくさんの方々の知恵と経験に変わることをお祈りします。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому

      動画を配信して色々気づく事もあります(,,•﹏•,,)
      教えているつもりが教えられる事も多いです(๑•∀•๑)
      少しでも農家さんに有益な情報を提供していけるように頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @diybarngarage5514
    @diybarngarage5514 5 років тому +1

    勉強になりました。ありがとうございます!

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому

      お役に立てましたら良かったです(๑•∀•๑)

  • @user-kh6wf1ok4b
    @user-kh6wf1ok4b 3 роки тому +1

    離したときはめられず苦労しましたもつとはやくしりたかった

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 5 років тому +1

    グリスアップ大事なんですね。こないだここが壊れてはじめて知りました。参考にこまめにグリスアップしま〜す。

  • @user-vp6yr5bw7h
    @user-vp6yr5bw7h 4 роки тому +2

    いいワークベンチ使われてますね!

  • @user-mk7ru3xe9y
    @user-mk7ru3xe9y 5 років тому +1

    今日トラクターで耕してたら、ユニバーサルジョイント折れた
    無理させすぎました・・反省

  • @derarinn
    @derarinn 6 років тому +2

    たまたまコチラの動画を拝見しました。早速グリスアップしたところ・・・ビックリするほどカラカラでした💦参考になりました!。チャンネル登録させて頂きました。
    ユニバーサルジョイントのシャフトが入らず涙目になりながら入った昨年の疑問が分かりスッキリしました。ありがとうございました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому

      comerinn10
      コメントありがとうございます♪
      お役に立てたみたいで僕も嬉しいです(๑•∀•๑)
      各農家さんがご自分でメンテナンスをされると修理代もお安く出来ますし急なトラブルにも対処出来るようになると思います。
      農繁期は農機具屋がすぐに来れないので、尚更ご自分の技術力が武器になると思います( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @user-fm7pd4zy8p
    @user-fm7pd4zy8p 6 років тому +1

    動画を見て、早速グリス注油実践しました。😄

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому

      大峯広治
      コメントありがとうございます♪
      早速グリスアップされましたか(,,•﹏•,,)
      ユニバーサルジョイントは高価な部品ですし、破損すると作業も止まりますので非常に重要なメンテナンスです。
      嬉しいコメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    • @user-ie4qc9xk3f
      @user-ie4qc9xk3f 6 років тому

      大峯広治 /

  • @sobauchiwanko
    @sobauchiwanko 6 років тому +1

    フレキのやつは押し付けられないので使いにくいです。ストレートタイプ(段がない)の先を曲げて使っています。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +2

      sobauchiwanko
      コメントありがとうございます♪
      ナイスな情報ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
      確かに押し付けなくちゃダメなので、片手で出来る方が便利です。
      2人居たら押し付ける人とポンプする人の共同作業が最強です( ・ㅂ・)و ̑̑

    • @user-gf8vi5cq5n
      @user-gf8vi5cq5n 4 роки тому +1

      ロックできるタイプのチャックがありますよ
      グリースロックカプラーと言うみたいです。

  • @taniikuo
    @taniikuo 4 роки тому +1

    ここにニップルがある事、定期的に補充が必要なこと まったく知りませんでした。 必須なんですよね。(販売店の技術者からの注意もなく 購入後10年ユニバーサルジョイントが破壊して知りました ) 農機具全般で 必須の給油・給水ヶ所を知らしめる動画がアップされたらありがたい 例えば エンジンオイルと冷却水の点検が必須など

  • @msnrons8104
    @msnrons8104 2 роки тому

    農機具へ使用するグリスの適正な種類を教えて下さい。
    リチウムグリスやシャーシグリスやモリブデンとかあると思いますが。
    注油する箇所によって使い分けをした方がいいのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  • @user-fl4qt7yx4x
    @user-fl4qt7yx4x 5 років тому +6

    ニップルにグリスは入れるだけではダメです。きちんと汚れが、キレイなグリスが出てくるまで入れるようにって教えられました。

  • @user-S4546gonta
    @user-S4546gonta 6 років тому +1

    参考になりました。
    ちなみに、グリースの銘柄を教えて下さい。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому

      谷広志
      コメントありがとうございます♪
      グリスの種類の説明してなかったですね💦
      ユニバーサルジョイントはリチウムグリスで大丈夫です。
      今度、グリスの動画を撮影してみます(,,•﹏•,,)

    • @hideoseki5154
      @hideoseki5154 5 років тому

      リチューム、モリブデン…グリスなら何でも良いです!
      肝心なのはマメにメンテナンスすることです。

  • @user-bw6lf8vi9c
    @user-bw6lf8vi9c 2 роки тому

    ユニバーサルジョイントを使用しています。運転50時間毎に外してグリースアップしています。この位の頻度でよろしいのでしょうか?
    また取り外した時にスプライン軸にもグリースを塗布しています。しかしグリースが固着し次回に軸を抜くのに苦労をしています。楽な抜き出し方法があれば教えていただけませんか。
    また抜き出困難対策として2年前にグリースに代わりエンジンオイルを使用しました。1年後の取り外し時は、スムーズに抜けました。
    エンジンオイルの使用はいかがでしょうか?

  • @JANIS509
    @JANIS509 5 років тому +7

    ユニバーサルジョイントの伸び縮みするところにもグリスをさしておいた方が良いですね。
    この部分の動きが悪くなると、接続部の止めピンに負荷がかかり、変形したり折れたりして抜く時にエライ目にあう事があります。
    ちなみにボクは比較的安価なモリブデングリスを塗ったくってます。
    理由は対応温度が比較的高い事と
    例えグリス自体が劣化?蒸発?して無くなってもモリブデンは残るので、最悪モリブデンの効果でスムーズに動かす事が出来ると思うからです。
    今のところ、これで接続部のピンが破損することは無くなりました。

  • @user-kr6bv7ug6t
    @user-kr6bv7ug6t 6 років тому +2

    一箇所にしか入らないスプラインの謎が解けました
    チャンネル登録しましたよ

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +1

      farm kk
      1箇所しか入らないって知ってても理由までは知らない方は多いと思います(,,•﹏•,,)
      説明が下手ですいません…
      次はヒッチの説明動画を撮ろうとしてるのですが分かりやすい説明が出来ず苦戦してます_(-ω-`_)⌒)_
      チャンネル登録ありがとうございます♪

  • @user-dh6sx7up8n
    @user-dh6sx7up8n 4 роки тому

    エアータイプのグリスガンはトラスコっすか!?

  • @MrNnm80
    @MrNnm80 2 роки тому

    こんにちは、私はのためのトランスミッションシャフトを探しています iseki g33f

  • @sn3265
    @sn3265 5 років тому +1

    あけましておめでとうございます🎍
    耕運ロータリ用は 2箇所で楽なのですが、ウチの二プロ畦塗り機UZE350のは 広角ジョイントで、黄色のカバーの穴からグリースニップルにグリースガンの先端を刺す時 とても見辛く狙いにく、いつもこの作業にストレスを溜めていました。ガンが刺さったと思っても、ニップルに上手く真っ直ぐフィットせずグリースが横からダダ漏れになっていました。
    黄色のカバーをどうやったら外せるのか?畦塗り機の説明書を読んでも書いてなく、外すことができないのか、と諦めていましたが、せいやさんのこの動画で初めて解かり助かりました。今度 春になったらやってみます。
    ありがとうございました。
    今年もまた 動画よろしくお願いします🚜

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому

      あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
      広角ジョイントのグリスアップは大変ですよね(¯―¯٥)
      カバーの外し方役に立ったんですね(,,•﹏•,,)
      こんなん知ってるわ!って言われるかな?って思いながら説明してました(笑)
      確かに説明書には記載されてないでしょうね(´×ω×`)
      今年も好きなように動画アップロードしていきたいと思ってます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • @tgo1432
    @tgo1432 4 роки тому

    農機具とチョイ昔の自動車のペラシャ やブレーキ周りのニップルにはグリスアップするニップルがあるけど最近の自動車にはニップルが付いてないからメンテナンスができない

  • @user-wf6fm3vw9p
    @user-wf6fm3vw9p 5 років тому

    こんにちは。ロータリー装着のままグリスアップの時は、プラスネジをとって、白いプラスチックを合わせてずらせば、容易にニップルにたどり着ける。と言う事でOKですか。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому +1

      カバーの逃げがあればロータリー付けたままでグリスアップが可能でしょうが、楽に確実にと思うならユニバーサルジョイントを外してカバーを外すのが良いと思います(,,•﹏•,,)

    • @user-wf6fm3vw9p
      @user-wf6fm3vw9p 5 років тому +1

      @@arakinouki6503 やはりそのほうがよさそうですね…
      脱着にトライします。
      ありがとうございます💫

  • @user-sk7wm4wc2e
    @user-sk7wm4wc2e 6 років тому +1

    グリス塗っても10年ぐらいで壊れてしまったよ

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому

      さいさいくん
      10年もちましたか(笑)
      まぁ、ベアリングは消耗品なのでいつかは潰れます(¯―¯٥)
      しかし、グリスをしとくと寿命は伸ばせます( ・ㅂ・)و ̑̑

    • @user-sk7wm4wc2e
      @user-sk7wm4wc2e 6 років тому

      +せいや 真ん中の玉が折れてしまいました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +1

      さいさいくん
      あーー!
      口角ジョイントの真ん中の玉ねΣ(゚ロ゚;)
      あれ折れますね(´-ω-`)
      あそこはグリス切れなんかな?
      確かに折れますね(笑)

  • @adurami
    @adurami 6 років тому +1

    伸び縮みする部分のグリスアップの頻度は?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +1

      tomo
      コメントありがとうございます♪
      伸び縮みする所のグリスアップは1年に1回はした方が良いと思います。
      昔は作業機を取り外す習慣が無かった時は10年以上放置が普通でしたが、今は作業性も良くなっておりますので作業をオススメします。
      現にジョイントが固着して手では抜けない事が多いです。

  • @user-ku9kd6wd9g
    @user-ku9kd6wd9g 5 років тому

    グリスは、ホームセンターとかで手に入る普通のリチュウムグリスとかですか?
    それとも極圧リチュウムグリスですか?
    粘土もNo.2ぐらいで、いいんですかね?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  5 років тому

      リチウムグリスで大丈夫です( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @user-jc6kz5xc5z
    @user-jc6kz5xc5z 6 років тому +1

    ありがとうございます😊
    うちのトラクターの場合グリスをさしすぎて溢れたのが固まって、差込口に入りにくいほど周りに昔さしたグリスが残っているのですが、そうゆうのは削って取り除いた方がいいですか?
    あとウチはロータリー側しかさしてないのですがトラクター側も重要ですか?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +2

      イセキ大好き
      もちろん両側をしっかりグリスアップして下さい( ・ㅂ・)و ̑̑
      砕けた時に絶対に後悔します(ㅎ.ㅎ )
      何せ砕けたら5万は軽く飛びます(´×ω×`)
      グリスは200円で買えるけど、ユニジョンは平均7万円…
      今日もどこかでユニジョンを砕いた人が居るはずです(´-ω-`)

    • @user-jc6kz5xc5z
      @user-jc6kz5xc5z 6 років тому

      せいや さん
      ありがとうございます
      周りの余分な昔はみ出たグリスは取った方がいいですか?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 років тому +2

      イセキ大好き
      どうなんやろ?
      恐らく拭き取るのが正解でしょうが、僕はそのままです(´-ω-`)
      一番良いのは余分なグリスを他の可動部や錆びてはダメな所に塗る( ・ㅂ・)و ̑̑
      無駄が無い(笑)
      あっ!
      後、グリスにも種類があるのでリチウムグリスがコストパフォーマンス良いですよ(๑•∀•๑)
      動画ネタが増えていくのに撮影と編集とアップする時間が無い_(-ω-`_)⌒)_

    • @user-jc6kz5xc5z
      @user-jc6kz5xc5z 6 років тому

      せいや さん
      ありがとうございます😊

  • @MrGrin
    @MrGrin 5 років тому

    Русские титры((((