【イイ音♪】ゆいレール1000形日立IGBT-VVVFサウンド集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лип 2024
  • 沖縄都市モノレール1000形の日立IGBT-VVVFサウンドを駅到着・発車シーンと車内走行音でお楽しみください!
    Enjoy the motor sound of Japanese train.
    Okinawa monorail /Series 1000/HITACHI IGBT -VVVF
    沖縄県唯一の鉄道。2003年に開業した沖縄都市モノレール「ゆいレール」は開業時からの1000形で統一されていますが、延伸や混雑緩和対策で増備車が登場し、2023年には2両編成だった可愛らしい姿から中間車を増結した3両編成が運行開始しやっと列車らしい姿になりました。
    前期型(開業当初既存車)は日立3LvIGBT-VVVF搭載で、音はディズニーリゾートライン タイプXと似ています。後期型(増備車)は日立IGBT-VVVFで北九州モノレールと似た音で停止まで回生が効く全電気ブレーキ対応になっています。どことなくE531系やE233系近郊型にも似ています。
    前期車と後期車では、窓周りやドア窓の形状、座席の背もたれ、貫通扉などデザイン面で同じ様で違いが多くて間違い探しみたいな作りになっています。
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    イイ音レベル:★★★☆☆3
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    撮影日:2023年10月 撮影機材:iPhone12Pro
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    チャプター
    00:00 首里駅
    01:11 前期車日立3LvIGBT-VVVF
    02:15 後期車3両編成日立IGBT-VVVF
    03:27 後期車ポケモンラッピング
    07:05 後期車広告ラッピング
    09:13 前期車ゆいレールオリジナル塗装
    10:27 接近メロディー 経塚駅
    11:00 2023年8月より運行開始した3両編成
    13:00 前期車 前面展望 経塚→ 浦添前田
    15:29 前期車 車内走行音
    18:08 終着駅 てだこ浦西
    18:46 ポイントが切り替わってモノレール出発進行!
    20:43 後期車 車内走行音
    ------------------------------------------------------------------------------------
    【イイ音♪音鉄動画シリーズNo.471】
    ◎音を楽しむために、イヤホン・ヘッドホンまたは高音質スピーカーでの視聴がオススメです!
    ⬇当チャンネルについての紹介動画
    • イイ音♪TOQBOX9000チャンネル紹介動画
    ------------------------------------------------------------------------------------
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-zd6zd5hr4x
    @user-zd6zd5hr4x 7 місяців тому +8

    接近・予告メロディー
    0:52 2:16 3:30 3:46 10:28 12:20
    車内放送
    13:19 つぎは浦添前田《浦添大公園最寄駅》
    14:29 まもなく浦添前田➡️(戸袋に手を引き込まれないように注意)
    15:24 ドア開
    15:35 ドア閉
    15:56 つぎは終点てだこ浦西
    16:15 トンネル
    16:58 まもなく終点てだこ浦西⬅️(戸袋に手を引き込まれないように注意)
    18:13 発車票
    18:46 曲線部稼働
    19:32 出発
    21:37 ドア閉
    21:59 つぎは浦添前田《浦添大公園最寄駅》
    22:56 まもなく浦添前田
    24:18 つぎは経塚
    25:22 まもなく経塚《ドア付近は降りる方のために一旦ホームに降りる》

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  7 місяців тому +3

      ありがとうございます。コメントを固定させていただきます!

  • @mituigreenlandswindmill.like82
    @mituigreenlandswindmill.like82 7 місяців тому +11

    後期車のVVVFは大阪メトロ御堂筋線30000系そのまんまですね。

  • @sm36006920
    @sm36006920 7 місяців тому +9

    着実に根付いてきたゆいレール
    全編成3両にしても良さそうなくらい乗ってるね

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 5 місяців тому +3

    ゆいレールの全面ラッピング広告っていい仕事しているねぇ。
    結構細かいところまでシール貼ってる。

  • @HM-uv3de
    @HM-uv3de 7 місяців тому +3

    加速速っ  
    いい音♪

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 7 місяців тому +6

    ゆいレール小さい時以来乗ってないので懐かしいです。
    ゆいレールの後期車のモーター音良いですよね!
    次の動画も楽しみに待ってます!

  • @shhkmg
    @shhkmg 7 місяців тому +5

    21:12 沖縄銘菓シーサーの餌www

  • @黒猫好きろく
    @黒猫好きろく 7 місяців тому +3

    ゆいレールかっこいい〜

  • @en9325
    @en9325 7 місяців тому +2

    初めて乗ったとき、切符がQRコードでびっくりしましたね~

  • @Eisuke_SMM2-VVVF
    @Eisuke_SMM2-VVVF 7 місяців тому +8

    来年の修学旅行ではこの音を聴くことになるのか…
    後期車の音は大阪メトロの30000系と似てる気がする

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  7 місяців тому +4

      そういえば、大阪30000系に確かに似ていますね!

  • @user-ll4cd5gg9d
    @user-ll4cd5gg9d 25 днів тому

    後期車の音、Osaka Metroの31系まんまやん!

  • @ishiyasan108n
    @ishiyasan108n 6 місяців тому

    一番最初の初期車の戸締めのときめっちゃ再開閉してましたね…

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 Місяць тому

    3両編成として新造された後期型と前期型ではブレーキ性能が異なるようです。実際ブレーキ制御装置からの音も異なります。去年3両編成に乗ったら、かなりブレーキの効きが悪い様で、1m程オーバーランして所定停止位置までバックしました。VVVFがE233系と似たようなプログラムなのか、ブレーキの特性がとても似ています。なお1000形は前期型も全電気ブレーキ対応です。
    ゆいレールはラッシュアワーでは県庁前駅付近までパンパンですが、那覇空港駅←→各駅への観光客も多いので、2両編成だと正直辛かったです。早く全車3両編成になってくれないかなぁ、って思います。

    • @ishiyasan108n
      @ishiyasan108n 26 днів тому

      通勤・通学で利用しているものです。そこまで3両がオーバーしやすいとは使ってて感じませんね、、、なんなら3両のほうがブレーキが強く聞いてる気がします。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 25 днів тому

      @@ishiyasan108n さん
      ブレーキノッチ、2両に比べて高めに入れてます。何回かゆいレール使ったことがありますが、初めて3両増備車に乗ったとき、「ブレーキの利きが悪い、特に低速時の利きが悪い」ってすぐに思いました。

  • @pacx7897
    @pacx7897 7 місяців тому +2

    切符がQRコード

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  7 місяців тому +3

      私はSuicaで乗りました〜

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 5 місяців тому +3

      1日券が暦日じゃなくて24時間券なのは、とても助かります。