CRC556をまだチェーンに使ってる奴!その他ぐだぐだトーク

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 11:40くらいからCRCの話です。それまではイベント情報や近況など!
    情報に誤りがありました。11月のイベントは駐車料金や軽食を含めて1000円の参加費を予定しています。内容はまだ決定では無いので、今後の情報にもご注目下さい。
    タマゾン川のアメリカオオナマズ情報はshohei010@gmail.comまで!
    ホワイトベース
    shohei010@gmail.com

КОМЕНТАРІ • 181

  • @user-xe3nj1qg3w
    @user-xe3nj1qg3w 4 роки тому +85

    11:45からcrc556の話やで

  • @user-ny4nd6tl2e
    @user-ny4nd6tl2e 7 років тому +37

    KURE(呉工業)さんにも スーパーチェーンルブという
    シールチェーンOKのものが販売されてますからね
    ちなみに
    チェーンクリーナーも販売されてます

  • @daffun
    @daffun 7 років тому +8

    いつも拝見させていただいております。
    CRC556は自転車でも使えません。
    理由はバイクと同じです。そして自転車の場合はギア飛びが発生します。
    私はボルトを締めるとき、サビ落としの時に使ってます。

  • @WhitebaseYoutube
    @WhitebaseYoutube  7 років тому +41

    非常に参考になるメールをいただきましたので、一部を掲載します。
    --------------------
    CRC556の成分の欄をよく見ると「MEK」と表記されていると思います。
    これは、「メチルエチルケトン」という有機溶剤の略称?通り名?であり、有機溶剤の健康診断の対象物であります。
    そして、このMEKなる溶剤は、ゴムを練る機材の清掃用の溶剤として使用しています。(同業他社ではどうなのかわかりませんが、私の勤務している会社ではそうなのです)
    つまりは、ゴムを清掃するような溶剤を使っている物をゴムが使われていシールチェーンに使うなど、狂気の沙汰としか思えません。ノンシールならまだ解りますが。
    CRC556のぶっかけは潤滑と清掃(ゴムも含む)なので、シールチェーンに使っちゃいかんと思います。
    --------------------

    • @syamyam53
      @syamyam53 7 років тому +4

      だからって「奴」呼ばわりはどうなの?
      「良くないので止めましょうね」ではいけない?

    • @user-zj1qk8ij1q
      @user-zj1qk8ij1q 7 років тому +51

      s yamyam それでも使っちゃう『お方』多いいのから『奴』なんじゃね?
      命に関わる指導を受けた事ある人はわかると思うけど(俺は自衛隊)ご丁寧な優し〜い言葉なんて使わん。理由は分かれコノヤロー

    • @kdn_7
      @kdn_7 5 років тому +4

      s yamyam 別に言葉遣いでそんな言わんでいいやん笑笑言葉遣いで怒るやつってだいたい心がおチョコ

    • @yy-uj5mi
      @yy-uj5mi 4 роки тому

      s yamyam これが今言われてる正論集団

  • @yamatinaaa
    @yamatinaaa 6 років тому +11

    556は工具を磨く時に使ってます。

  • @tanupon323yt
    @tanupon323yt 7 років тому +17

    556は使う場所が無いので、666を持っています。もちろん、シールチェンに使う筈も無い事です。
    それから、家の鍵穴に556や666を注入するのは厳禁です。鍵が故障しますよ。動きが渋くなったら鉛筆の芯の粉が有効です。

    • @9nwansa142
      @9nwansa142 6 років тому +1

      666って知りませんでした。
      CBRは快調ですか。

  • @tiku_wa_
    @tiku_wa_ 2 роки тому

    自転車ですが556はチェーンが汚いときに使いますね
    556をふいてちょっと乗ると割ときれいになります。

  • @yamatozero100
    @yamatozero100 7 років тому +16

    ケミカルは適材適所ですよ。

  • @hayabusaguy
    @hayabusaguy 6 років тому +3

    556は、実は油汚れ落としに最適なんですね。潤滑剤としては、微妙で、汚れ落とし錆止めには、便利と認識すると良いと思いますが。

    • @brainflow1973
      @brainflow1973 4 роки тому

      そうなんですよね。油脂落としちゃう。

  • @user-xf3nc7vt8i
    @user-xf3nc7vt8i 7 років тому +61

    556はゴムを腐食して、oリングを痛めるってのは有名な話だと思ってたがなぁ

  • @HK-nj4ji
    @HK-nj4ji 7 років тому +43

    たぶん、この手の動画見る人は556を正しく使うとと思うよ。

    • @V_Oji_Ch
      @V_Oji_Ch 7 років тому +8

      『CRCをチェーンに使うという意見が動画コメント中に散見した』と言っているので、この手の動画を見ている人の中に間違った使い方をしている人がいるのだと思います。わざわざ動画の題材にしちゃうくらいですから・・・

  • @m97054shimeji
    @m97054shimeji 7 років тому +41

    「男は歳とっても男子のまま。三輪車がオートバイになっただけ。」正論だと思う。嫁に聞かせてやりたい。
    私は「家族を思ってバイクを降りた」と言いながら自転車(ロードバイク)に乗っているという…

    • @julysixteen0716
      @julysixteen0716 7 років тому +12

      僕もロードに乗るしバイクも乗ってますけど、「家庭を思ってバイクを降りた」のなら、子供達が自律する頃にはたぶんそれは「もう歳だから乗れない」に変換されますよ。
       冒頭に二宮さんも言ってたじゃないですか。地球温暖化で暑くなっているといっていても、衰えいつか覆し難くなる時期が来るんだと。
      それよりも味方を増やすことですよ。子供達という最大戦力を味方にしましょう。
      それか謀反しかありません。下克上です

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 7 років тому +6

    556は使い勝手イイから、ビギナーライダーは誤解してバイクに使ってる可能性高いよな〜。私も初めてバイク購入したバイク屋のオーナーに色々アドバイスして貰って知ったもんな〜。

    • @hiroki4740
      @hiroki4740 5 років тому

      pepsi card なちはなは はまでには避けせかお前井蛙はなさヘソムカナかけたらはな

  • @1nagdev
    @1nagdev 7 років тому +5

    crcは最後の手段くらいの位置づけで使用しています。ネジロック剤も溶かしてくれるようなので、そこを外したい時は噴いて一晩置くと簡単に外れるので重宝しますが、逆にネジロック剤使用箇所周辺で使用する時は注意が必要です。釣りの話ですが、以前土壌調査を仕事にしている人から聞いた話、日本の海、沼等の底はどこも有害物質だらけで底に住む生物は全く食べる気がしないそうです。所謂、天然ものですね。それ聞いてから食べるの躊躇するようになった。

  • @user-kp9xs4bd3m
    @user-kp9xs4bd3m 3 роки тому

    町工場勤めの時、556は錆び止めや洗い油代わりに使ってました。
    乱暴に言うと石油と若干のシリコンオイルの混合物ですね。
    浸透力は有りますが油膜が弱く長持ちしませんね。

  • @user-cj8jw8es5u
    @user-cj8jw8es5u 6 років тому +7

    逆に自転車の場合はホコリなどを呼び、黒く固着する原因になるのでバイク用の粘土の高い物は使用しない方が良いです。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u 4 роки тому

    5-56はプラ侵すのでラジコンカーのギアに使えないのは小学生のころから知ってました。
    自転車のチェーンに使っても一雨降れば流れてますね。ケミカルは適材適所が大事ですね。

  • @tentsuxyzman
    @tentsuxyzman 6 років тому +2

    僕も今年37歳……
    二宮さんの言う通り、年々暑さに弱くなってきてる気がします(寒さにも弱くなってきてる)
    やっぱ、30歳超えたら年取るの早くて感じるし、体力の衰えも10代20代の頃に比べても比較にならない。
    40過ぎたらまた同じ様な事を言ってるんだろうな〜………
    何か毎年言ってそうで、考えただけで年取りそうw

  • @fugutan5825
    @fugutan5825 7 років тому +5

    バイクで釣り!楽しみです!

  • @kurenai_no_nagarehosi
    @kurenai_no_nagarehosi 7 років тому

    祖父が鯰、大好物だった(笑)
    子供の頃、釣って帰って池に
    放すと次の日には得たいの
    知れない天ぷらを肴に
    酒を飲んでたわぁ~
    因みに漁協権は、無くとも
    外来生物を捕まえた場所から
    生きたまま移動させるのは、
    本当は、法律で禁止
    されてるらしいです。(笑)
    私も狩猟免許を取得するまで
    知りませんでした。
    赤羽にお邪魔した者です。

  • @user-bz9tp7rm3r
    @user-bz9tp7rm3r 7 років тому +4

    あっ!後ろに見覚えのある目隠しが…

  • @user-yt5zy1ij7r
    @user-yt5zy1ij7r 7 років тому +8

    ちょうど今日チェーン注油したぜ

  • @sunami808
    @sunami808 5 років тому +3

    556ボルト緩め 洗浄 サビ落とし 猟銃の銃口掃除には良いですね。

  • @hirosasa7621
    @hirosasa7621 7 років тому +2

    その昔はチェーンルーブとして売られているモノでもシールチェーンには使ってはいけないモノが有ったと思いましたが、今は全て大丈夫なんですかね?

  • @user-bz9tp7rm3r
    @user-bz9tp7rm3r 7 років тому +8

    KUREでもスーパーチェーンルブが売ってますよね

  • @kiyonobuvoneinzbern6512
    @kiyonobuvoneinzbern6512 5 років тому

    僕はタミヤのモリブデングリス ゴムやプラスチック痛めません。何より塗りやすい。

  • @vtr-fx8gg
    @vtr-fx8gg 7 років тому +3

    鰻は油が多いので、食べ過ぎると逆に夏バテになりますよ!
    山椒と一緒に食べると胃に刺激があって消化されやすんで、ぜひ山椒と一緒に鰻を食べて下さい!

  • @taka15790
    @taka15790 7 років тому

    横浜南部に住んでいます、最近網戸にカブト虫もクワガタも飛んできません、海は赤潮でおかっぱりでは何も釣れません、
    残念です。

  • @ka_zuto_mo8475
    @ka_zuto_mo8475 7 років тому +1

    食べる!っていた時の目がきょっどってるようにみえました

  • @roishin1990
    @roishin1990 7 років тому

    ジェレミー・ウェイドが来日した時琵琶湖のアリゲーターガーでも釣りに来たのかと思いきや河童釣りに来ましたね、笑

  • @tomo14223
    @tomo14223 7 років тому +1

    それあるかも知れないですね。
    自分も衰えて暑さが弱くなった気がします。あと眠気

  • @cavallorosso1966
    @cavallorosso1966 3 роки тому

    勉強になります

  • @user-ej8pc1jx7x
    @user-ej8pc1jx7x 7 років тому +2

    イオンに鯰の蒲焼きが売ってました。

  • @okanngakure
    @okanngakure 7 років тому +13

    認めたく無いものだな、
    老いのゆえの過ちというものを。

  • @kedakasa
    @kedakasa 6 років тому +4

    でもあの香り好きだな!

  • @9nwansa142
    @9nwansa142 6 років тому +2

    私はこれを買いました。
    KURE(呉工業) チェーンクリーナー (760ml) チェーン専用洗浄・防錆剤 [ 品番 ] 1017

    • @9nwansa142
      @9nwansa142 6 років тому

      チェーンルブも買ってみます。情報ありがとうございます。

  • @user-lq2sb8wn1l
    @user-lq2sb8wn1l 4 роки тому

    ここ何年かで熱い夏が早く来て、体も大変だすね♨忙しい中体も鍛えてて偉いです🌈🏅釣りとか昆虫との戯れも、小さい時から知識をたくさん蓄えてきてるから祥平さんの話しはまいど興味深いし、大きくなっても変わらず少年みたいで👦かわいいです♡

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 7 років тому

    そういえばカワサキのマッハ3やZ2には自動チェーン給油装置なるものが付いてました。

  • @v-log-ku2on
    @v-log-ku2on 5 років тому +1

    二宮さんのせいでバイク免許欲しくなってしまったじゃないですか。どうしてくれるんですか。未経験の楽しいことをまた知ってしまう。

  • @uprinter
    @uprinter 5 років тому

    クーラーを体験すると
    暑さに耐えられない体になって行きます。
    6月上旬が1番紫外線がキツイので
    遺伝子が切れて寝ても体が回復しないなど、疲労も溜まりやすくなります。
    トマトのリコピンがキズ付いた遺伝子を修復してくれるので
    寝てる間により早く細胞が自分の仕事を思い出し、疲れを取る行動を開始してくれます。

  • @tomosouma
    @tomosouma 7 років тому +2

    自転車業界でも5○6を使ってる所は少なくなってると思いますよ!5○6をを平気で使ってる店は・・・(これ以上コメントは止めておきますwww)(まぁ色々思惑はあると思いますがwww)

  • @shouchugokugoku
    @shouchugokugoku 7 років тому +4

    タマゾン川w(゚△゚)w笑った!私は、自転車には古くなった食用のゴマ油使ってます。チェーンのにおい嗅ぐとお腹が鳴ります。

  • @ysk8442
    @ysk8442 7 років тому +16

    ヤザンと言ったらゲーブルでは?

  • @user-ni1ns5fj1i
    @user-ni1ns5fj1i 7 років тому +9

    昆虫食べましょう!

  • @eiichiy1
    @eiichiy1 7 років тому +2

    CRC-556をチェーンに使ってはいけないだと、認め無くないものだな...以下略。
    わざわざトラブルを仕込まなくても良いものを。556は金属を若干溶かすと聞いたが。と言うか最近ガンダム ネタ、少ないっす。

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 7 років тому +14

    CRC何てチャリにも使えないw

    • @Nullpo08
      @Nullpo08 4 роки тому +1

      錆びたサドルを外す時には便利ゾ

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 6 років тому

    CRCはオイルじゃないといくら説明しても何にでも使う奴いるんだよな。
    ベアリングに使うとグリスが溶けて無くなるからトラブルになる。
    チェーンはシーリングが壊れなくてもあの粘度、揮発性では数時間ももたない。

  • @user-xz9ho1wj9o
    @user-xz9ho1wj9o 7 років тому +3

    CRC556ってそんなに危険だったとは知らなかった(((^_^;)
    バイク乗りではないけど様々な工具に余り考えずに使っていた。

  • @user-or6nb7mb2b
    @user-or6nb7mb2b 5 років тому +3

    大ベテランの施設整備士の先輩に、ぎっとぎとのがっさがさのチェーンやスプロケットを洗浄するのに、灯油は無いかと言われて、
    「良いのだ灯油で、CRCとそんな変わらないから」と聞いて感心したことを思い出した。

    • @five0085
      @five0085 2 роки тому

      昔は‟洗い油”と呼んで灯油をよく使ったもんや。

  • @MrSima03
    @MrSima03 6 років тому

    それは都会に物質が多いからなぜなら太陽光は分子に影響し、物が多ければ多いほど熱を発生させるから。
    電磁をカットする素材で街を形成すれば夏の暑さは回避できる。

  • @user-qr2yc7ei7o
    @user-qr2yc7ei7o 5 років тому

    CRCは、ゴム、樹脂への攻撃性
    は、多少有りますがそれ程強烈
    では無いですよ。
    但し、飛び散り、埃、汚れを
    呼びドロドロに汚れて大変な
    状態になります。
    更には直ぐに乾燥し、頻繁な注油
    が必要になりますので高速回転部
    には、不向きな潤滑油ですよね。
    油そのものが、ゴム、樹脂への
    攻撃性が必ず有るので専用と
    言っても影響は有ります。
    でも、注油が必要な個所に使用
    されているゴム部品は、膨潤試験
    をシッカリと行われていますので
    直ぐにダメになる事は無いです。
    注油の必要な個所は、消耗部品と
    して捉える事が大切です。

  • @taaaaa157
    @taaaaa157 5 років тому

    自転車だけどワコーズのチェーンルブ使ってます

  • @h.o.6840
    @h.o.6840 7 років тому

    私はウエスにCRC5-56を噴射してそのウエスでチェーンを拭いております。よく落ちます。

  • @user-bp5uf7kr1i
    @user-bp5uf7kr1i 7 років тому

    暑さに対してのお話は同感します。

  • @tooru124
    @tooru124 3 роки тому

    自転車にも556は使わないよ~
    専用チェーンオイルがあります。(ロードスポーツバイクの話です)

  • @user-pe1np5df6j
    @user-pe1np5df6j 7 років тому +1

    チャリに使いまくってました

  • @user-et7cb8wm5r
    @user-et7cb8wm5r 4 роки тому

    他の人もいってますがクレもチェーンルブは売っていますね。

  • @zyoncbr4730
    @zyoncbr4730 7 років тому

    チェーンオイルはヴィプロスのレイキッシュがオススメですよ

  • @hansmuller3104
    @hansmuller3104 7 років тому +1

    30年前にオイルシールだから使っちゃダメだって言われたぞ。笑

  • @infectionroute8706
    @infectionroute8706 7 років тому

    ノンシールでも今は防錆剤だけ入ったオイルスプレーあるからオイル好きはそっち使うよね、有機溶剤入った556は出番ないよねぇほんとすぐ錆びるしすぐ油飛ぶし
    有機溶剤入りの只のグリーススプレーも今は出てるけど流すだけじゃんってね、

  • @yb9976
    @yb9976 7 років тому +3

    ツナギ買いました!!!!!!

  • @jj7917
    @jj7917 7 років тому +1

    チェーンにCRC使ってる奴っているかなぁ?・・・

  • @user-ny3pd3jt5v
    @user-ny3pd3jt5v 7 років тому +7

    呉のスーパーチェーンルブ飛び散る、、、

    • @shimizu4
      @shimizu4 6 років тому

      駄目じゃん(笑)

    • @user-pg3uo5bi7p
      @user-pg3uo5bi7p 5 років тому +1

      チェーンオイルはすべからく給油後に余分な量を拭き取るものだと思ってます
      チャリもバイクもです
      自分もスーパーチェーンルブ吹きかけただけで走ったらホイールに飛び散りまくってましたが
      余分な量をウエスで拭くようにしたら飛び散らなくなりました
      サビもありません

  • @naughtykids6808
    @naughtykids6808 7 років тому

    熱中症には十分ご注意くださいませ私は去年・一昨年熱中症になり大変でした!

  • @otsuru1816
    @otsuru1816 7 років тому +2

    自分が暑さに弱くなって・・・の下りは同じオッサンとしてギクリと思う。

  • @chanmori8110
    @chanmori8110 4 роки тому

    昔はそんなイベントもあったんですね。今となっては大混乱になりそうだから、開催は無理でしょうね…
    エッ待って、クレ556ダメなの?
    今見てきたら、スーパーチェーンルブって書いてあったから、それとは別物だ💦

  • @Luna_Bloodfalls
    @Luna_Bloodfalls 5 років тому +3

    5-56の油って、油は油でも灯油ですから。
    自転車のチェーン潤滑にも使えないでしょう。

  • @kinri9078
    @kinri9078 7 років тому

    ナチュラル に方言使っててビックリした w

  • @shimizu4
    @shimizu4 6 років тому +1

    いきなりステーキ食べました

  • @mesirio6820
    @mesirio6820 7 років тому +3

    最近はみんなワコーズ使ってるんで、556って無くなったと思ってたわwww

  • @COGMATUBE
    @COGMATUBE 5 років тому

    呉工業さんの某番地の潤滑剤、自転車のノンシールには毎週使っています。
    狙いは「洗浄して拭きあげた後、ローラ内部の残渣が潤滑してくれれば良い」です。

  • @hiroyuki382
    @hiroyuki382 7 років тому

    オフ車のフェンダー裏には たっぷりと 使いましょう

  • @user-ti1lr7yc3v
    @user-ti1lr7yc3v 4 роки тому

    叔父さんがサラダ油使ってたけ笑笑

  • @user-dn2dl2de1w
    @user-dn2dl2de1w 7 років тому

    食べてみたい!是非弟子にしてください!

  • @user-lq2jw6ru5n
    @user-lq2jw6ru5n 7 років тому

    今日は薄めのズボンで乗ってたら火傷しかけました……
    暑すぎる!!

  • @user-dy6fc8iz6n
    @user-dy6fc8iz6n 3 роки тому +1

    やっぱクレーマーっているよねー。ほんと恥知らずだよな。

  • @heatwaver4543
    @heatwaver4543 7 років тому +1

    今はPJ1って無いの❔

  • @ai2012
    @ai2012 4 роки тому

    毎度お馴染みの5-56!ってどこでも説明されるけど、そんな一般家庭に浸透してるものなの?メンテナンスに必要で調べて初めて知ったんだけど

  • @fragariatakuya
    @fragariatakuya 7 років тому

    この手の話、556は聞くけどラスペネとか他のメーカーの話は出ないですね

  • @user-lb1gp9kp1v
    @user-lb1gp9kp1v 6 років тому

    mc28に556チェーンに吹いてるけど今悪いことがわかった!

  • @masa123everfree
    @masa123everfree 5 років тому

    回転数の事をおっしゃってましたが、参考までに、競輪選手のすんごい人で200rpmとかです。
    自転車用語でケイデンスなんて言ったりもしますが。
    素人がそんなに足回せる??(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    ちなみに、自転車のガリガリに錆びたチェーンには556を振った後パーツクリーナーで556を落としてからチェーン用オイルを塗ったら結構きれいになったりしましたw

  • @perigeefullmoon
    @perigeefullmoon 7 років тому

    臭みをとる方法をいろいろ調べて料理して下さいね。
    暑い時期の川魚は臭いようですから。

  • @user-uk7os4hl8k
    @user-uk7os4hl8k 7 років тому +1

    ライギョも旨いですよ😃

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 7 років тому

    北海道ツーリングで食料現地調達ですか?

  • @melvil6300
    @melvil6300 7 років тому +1

    自転車のチェーンにはいいのかな? そういえば車のブレーキディスクに556塗って、コースインしてた人いたけど、どうなったかな~

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 7 років тому

    バイクのチェーンオイルにしても、ドライタイプとウェットタイプを知らないバイク屋もいる。馴染み赤い店でドライタイプをくれと言ったら、「はあ?」と言われた。。。

  • @syokuroda1979ks
    @syokuroda1979ks 7 років тому +4

    二宮さん…昔に比べたら確実に暑く成ってますよf(^_^;
    昨今人間の体温位~暑いお風呂位の温度まで夏は上がる様に成りましたから。
    そして北陸地方は雪も減りましたし

  • @user-jw8qs6ft4t
    @user-jw8qs6ft4t 7 років тому +1

    なぜcrcなんだ?

  • @user-ot1yo3bg8s
    @user-ot1yo3bg8s 5 років тому

    カブに呉のシリコンスプレーと556を混同して防錆にと使ってました。防錆してたのに錆びました…はい…orz一度だけチェーンにスプレーしましたが、エンジンの耐熱塗料が剥げてきてどうもおかしいぞ!?と調べてたらチェーンには使うな!556は錆びるという内容を目にし、焦って556をある程度拭き取って自転車オイルをさして様子を見てましたが、それも駄目だったとは…orz

  • @insecter125
    @insecter125 4 роки тому

    556をチェーンに塗ってチェーンブちぎれて死亡事故起きたのとかなかったっけ

  • @ZXR-eq2sy
    @ZXR-eq2sy 7 років тому +1

    間違いなく年々地球は熱くなってます。

  • @user-sd3ic2ib3n
    @user-sd3ic2ib3n 4 роки тому +1

    前置き長すぎやと思います。
    告知は別でしてほしい…

    • @Gemballabiturbo
      @Gemballabiturbo 4 роки тому

      たか楽走屋 説明書きにその旨書いてありますが……

  • @blanket-project7746
    @blanket-project7746 7 років тому

    556のチェーンクリーナーというのを見たことありますが、それも同じことですかね?

    • @rmrrrrh
      @rmrrrrh 7 років тому +3

      それは556ではなくてKUREのチェーンクリーナーです。
      556=KURE ではないですよ

  • @user-rd1xr9og3n
    @user-rd1xr9og3n 5 років тому

    バイクの話だったぁぁ❗️

  • @ouokk7761
    @ouokk7761 7 років тому

    無香性のやつはゴムやプラスチックにも使用できると明記されてましたが,付着しても問題ないという程度のものなんでしょうね

  • @8eggstaityou
    @8eggstaityou 5 років тому

    ただでさえ、幼い頃から秋中頃~翌年初夏まで風邪が治らないのに、その上、歳を取ると夏まで暑さに耐えられなくなる?
    アカン。
    いつ、マトモな体調の日があるんだ?
    41歳児の感想。

    • @8eggstaityou
      @8eggstaityou 5 років тому

      夏が得意なのではない。
      夏しか風邪が治った試しがないのだ。

  • @user-tc6xw7kf5f
    @user-tc6xw7kf5f 6 років тому

    ドカッティの Tシャツ
    欲しい

  • @takanoriabe9747
    @takanoriabe9747 7 років тому +3

    そういやぁ、CRCをチェーンに使ってて走行中に切断、死んだ人いるとかどこかで読んだな・・・:-|

  • @user-tc6xw7kf5f
    @user-tc6xw7kf5f 7 років тому

    バイクでキャンプ
    キャンプでバイク

  • @user-ub9gj2bu4s
    @user-ub9gj2bu4s 6 років тому

    確かにバイクを乗ってるならチェーンに5-56を使ってはいけないって当たり前のように聞こえるけど、これが知らない人にとってはどお?
    チェーンの構造も知らないのに外見は金属に見えるのに、知らない人からしたら金属に使って何で問題が?ってところでしょ?!
    知ってる側からしたら当たり前の事が案外素人は知らないんです!
    ここで何故?って問題提起するよりも、この動画の中で語った内容を説明しなきゃ素人には何故5-56がダメなのか分からないでしょ!
    そこは売る側の義務だと思うよ!