スーパーファミコン 名作 格闘ゲーム 50選【SFC】【カプコン】【SNK】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 122

  • @prince2PRINCE
    @prince2PRINCE 20 днів тому +1

    コメ欄にデッドダンスとバトルマスターをやってた人がいてなんか嬉しい

    • @ipapagames
      @ipapagames  20 днів тому +1

      嬉しいですよね(^^)

  • @west4160
    @west4160 Рік тому +2

    スト2ターボ
    ドラゴンボール武道伝2
    らんま1/2はハマったな

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      大抵誰かの家にはあったのでみんなで遊んでましたね(^^)

  • @水窪引佐-c2s
    @水窪引佐-c2s Рік тому +2

    バトルタイクーンの声優がやたら豪華だったのを覚えている

  • @近藤康雄-s5t
    @近藤康雄-s5t 29 днів тому +1

    確かにこの世代(1990年代前半から中盤)はストⅡを筆頭に格ゲーブー厶が大ヒットしてた時期ですからそれにあやかってドラゴンボール等のバトルアニメも格ゲージャンルで多数発売されましたね〜!中には原作が厳密にはバトル格ゲーアニメではないセーラー厶ーンやガンダムWのようなそこそこヒットしたものもあれば、逆にバトル格ゲージャンルでありながら完成度がクソゲー烙印押されて北斗の拳の格ゲーやGガンダム等格評価の格差が激しかったと思います。

    • @ipapagames
      @ipapagames  26 днів тому

      ほんと、ちゃんとしていたゲームとひどいゲームとそれこそたくさん出ましたよね(^^)

  • @ポポイポポイ-k7o
    @ポポイポポイ-k7o Рік тому +1

    編集お疲れ様です!
    50本も紹介されてあって凄く見応えがありました!

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @morikosikappu-
    @morikosikappu- 2 роки тому +2

    アイパパさんこんばんは✨
    明けましておめでとうございます🎍
    今年もどうぞよろしくお願いします✨
    この中だったら絶対に超兄貴の格闘ゲーム遊んでみたいー!!🤣
    シューティングも遊んだことあるんですがめっちゃ笑った覚えがあって…🤣

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому

      コッシーさんこんばんは!
      あけましておめでとうございます⛩
      こちらこそ今年もよろしくお願いします✨
      さらに当県に来ていただきありがとうございます♪
      こちらでもだんだんとレトロゲームが盛り上がってきたんじゃないかなと思います😄
      ぜひ楽しんで帰ってください😊

  • @YF-21LOVELOVE
    @YF-21LOVELOVE Рік тому +4

    アーケードの格ゲー、家庭用のスーファミ。この頃は時代の潮流に合わせたメーカーの意欲作・玉石混合で面白かったです!

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому +2

      変なのも含めて楽しかったですよね(^^)

  • @栗梨-r7r
    @栗梨-r7r Рік тому +1

    スーパーVGはPS版より遊びやすい。
    ただ、竹内優香のストーリーモードは無い!

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      そこは大事ですねー(^^)

  • @maasaan5247
    @maasaan5247 Рік тому +5

    ファイターズヒストリー系はめちゃくちゃハマったなあ

  • @岸駄踏雄
    @岸駄踏雄 Рік тому +1

    ストⅡはボタン6個も使う割に技が少なく単調な攻撃しか出来ない。なンなら2ボタンで6ボタンと同じ攻撃が出せる。

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      それはそれでスゴい!

  • @おさむ-g6f
    @おさむ-g6f 7 місяців тому +1

    おぉ!所持している物、プレイした物も多いなぁ… こんなにあったのか…
    でも、ランキング以外の物もありますから… まだまだ他にもあるのか…
    当時のストリートファイターII 及び格ゲーブームは これだけの影響をゲーム界に与えていたのかと思うと、改めて驚きますね!
    ファミコンブームの時、我も我も!と他業種の会社も参入してきた様に、この時も同じで、面白い物 平凡な物 ク○ゲー… の差が凄かったですね〜!😂
    とりあえず、見た目が格ゲーチックなら良し!みたいな物もありましたしね😅

    • @ipapagames
      @ipapagames  7 місяців тому +1

      何はともあれ格ゲーを出そう!という時代でしたよね(^^)
      特にキャラゲーは戦う要素がある漫画はほとんも格ゲー化したような気がします。
      出来は玉石混交でしたが、、

    • @おさむ-g6f
      @おさむ-g6f 7 місяців тому

      @@ipapagames 買って プレイして、ものの数分で泣かされた…なんて物もありましたね〜…😂
      機種の限界を超えてるソフトなんてのもあって、ストゼロ2なんて カセットなのに読み込みで数秒フリーズするとかありましたし…SFC格ゲー恐るべし!
      こうして観ると、SFC格ゲーの歴史は面白いですね〜!
      良いものを見せて頂きました!🙇

  • @大樹-v5u
    @大樹-v5u 2 роки тому +3

    こんばんは。今年一年楽しい動画
    ありがとうございました‼️動画作成もお疲れ様でした🙇
    来年も期待してますよ😊

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      こんばんは‼︎
      こちらこそ一年いつもご視聴ありがとうございました😊
      来年も楽しい動画になるよう頑張りますのでよろしくお願いします☺️

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d Рік тому +3

    超兄貴爆烈乱闘篇はマジで糞ゲーやったわww
    移動がシューティングゲームのそれでジャンプがないからまともな動きが出来ん。
    変に拘らずオーソドックスなスト2ライクな格ゲーにしときゃ良かったのにな。

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      確かに普通のシステムのほうが遊びやすかったと思います(^^)

  • @zzzggg9647
    @zzzggg9647 2 місяці тому +1

    スーファミで出た格ゲーのタイトルを列挙しただけじゃん
    名作どころか駄作もそこそこ混じってるし

  • @kaz4883
    @kaz4883 Рік тому +1

    流石にパワーアスリートやバトルブレイズは入れなかったか…
    あとプロレスゲーは除外ぽいですね

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 2 роки тому +8

    SFC版スパIIに収録されていたゲームモードは、スーパーバトル(アーケードモード)、VSバトル(対戦モード)、トーナメントバトル(対戦トーナメントモード)、グループバトル(1対8~8対8までの16通りの対戦が可能)、タイムチャレンジ(タイムアタックモード)の5つのモード。ストIIとストIIターボには2つのモードしかなかった。

  • @田中秀典-m8d
    @田中秀典-m8d Рік тому +1

    あれファナルガイのプロレスゲームあったはずそれは、入らないですか?

  • @1U1N2N43
    @1U1N2N43 Рік тому +1

    アップ感謝。

  • @user-moridai
    @user-moridai Рік тому +1

    1位 スト2シリーズ
    2位 餓狼シリーズ
    3位 龍虎シリーズ
    番外 バトルマスター
    クソゲー DB Zシリーズ
    あくまでも個人の感想です。ここに出てくる全てのゲームをプレイしたわけではありません。

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому

      なるほど〜(^^)

    • @R11BPeacemaker
      @R11BPeacemaker Рік тому

      超武闘伝は十分名作の要件を満たしたゲームでしたよ。3はアニメが進行中だったのもあってストーリー未実装という片手落ちな内容でしたが。

  • @khalidibrahim7726
    @khalidibrahim7726 Рік тому +2

    Oh right Street Fighter 2 SF2 Turbo Super Street Fighter 2 and Street Fighter Alpha 2 only SFC and SNES 4 Games most greatness fighting ever made love it.

  • @ランぺ珍獣
    @ランぺ珍獣 Рік тому +1

    ストⅡシリーズと乱馬シリーズはやったなぁ。タカラの餓狼はやった事無いかな

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому +1

      フルプライスで買わなくて良かった(^^)

  • @緋釜雅雪
    @緋釜雅雪 Рік тому +1

    思いの外あるものだな
    幽遊白書は友達とハマってたわ

  • @猫丸君
    @猫丸君 Рік тому +2

    本当に懐かしい!(笑)
     紹介された全部を買ってやり込んでたよ!(笑)
     ソフト買うために夕刊配達のバイトやって、休日に自転車で遠くの中古屋を巡って少しでも安く買おうとしたり!(笑)
     DB超武闘伝シリーズはすぐ在庫無くなるから新品予約必須だったなぁ!(泣)

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому +1

      バイトして買う格ゲー最高ですね!
      自分も自転車で中古屋巡りは散々しました。
      今は車だけど(^^)

    • @猫丸君
      @猫丸君 Рік тому

      @@ipapagames
       ただし、バイトで帰りが19時頃になるから遊ぶ時間が減るし体力使って夜更かしが出来ない!(笑)
       サムスピ覇王丸の中距離カウンター大斬りはもう超必殺技だったな!(笑)
       らんまとセーラームーンはメジャー作品に負けずに良作だったしバトルマスターも豪血寺一族もハマったよ!
       でも、
      やっぱり「タイガーバズーカじゃ〜!!!」(笑)

  • @Lafrecia2
    @Lafrecia2 Рік тому +5

    デッドダンスとバトルタイクーンというニッチな作品も入ってて良かったです。
    個人的には紹介から漏れてましたが、テコンドーも格ゲーとしてめちゃくちゃ良作でした。

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому +2

      テコンドーは未プレイなので、今度見つけたら遊んでみたいです(^^)

  • @枯落葉
    @枯落葉 2 роки тому +3

    おー、ロボッツとボールズ以外はプレイしました。
    この2つ、ショップでも見かけなかったし持ってる友人も居なかったんです。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      確かに店で見たことないですよね。
      今はネットで簡単に買える時代になって色々と捗りますが、良いのか悪いのか(^^)

  • @レッドフィールドクリス-d8x
    @レッドフィールドクリス-d8x 7 місяців тому +1

    これこそが格ゲーですよ
    スーファミの十字キーが潰れるぐらいコマンド入力練習したし
    昔は、ネットなんて無かった時代だから、ファミ通とか、裏技雑誌大技林を貯めた小遣いで買って、裏入力してましたね

    • @ipapagames
      @ipapagames  7 місяців тому

      大技林はボロボロになるまで見ましたね!
      良い時代でした(^^)

  • @shimayama3206
    @shimayama3206 2 роки тому +1

    さすがに格ゲーに体力回復技を導入させた『松村邦洋伝』は入らなかったか……。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      入れようか悩みはしました(^^;;

    • @R11BPeacemaker
      @R11BPeacemaker Рік тому +1

      流石にあれは名作というより迷作…w

  • @greenwings1653
    @greenwings1653 2 роки тому +2

    『バトルマスター究極の戦士たち』を持っていましたが、遊んだSFC格ゲーの中では最も操作性が良くてスピードも機敏で、技の受付も親切でした。
    当時技は1キャラ3つか4つくらいだった時代に倍近くあったり、まだストゼロが出る前だったのに全キャラガードからのカウンターやガードからカウンター投げが出来たり、空中でも技が出せたり、攻め方にとても幅があって友人ともとても盛り上がりました。
    僕達の間ではストIIよりも遊んだ時間がはるかに長かった。
    ただ持ち技の特性上、ショウ(主人公)に勝てるキャラは居ないので、使う場合は特定のコンボを禁止する必要がありました。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +2

      良く出来てましたよね!
      もっと流行って良いゲームでした(^^)

    • @R11BPeacemaker
      @R11BPeacemaker Рік тому +1

      唯一超必殺技持ちの上に波動昇龍キャラでコマンド投げまで使う時点でぶっ壊れでしたねw
      ゲームとしてはかなり楽しい作品でしたが。

    • @greenwings1653
      @greenwings1653 Рік тому

      @@R11BPeacemaker さん、風神脚から(当たっていようがガードされていようが)スクリュー飯綱落としが必ず決まり、相手が倒れている間に風神脚に繋げられるので起き上がりに駆らなず同じコンボが決まると言う無限無敵コンボがありました。
      v-MAXはヒットすれば必ず相手がピヨるのでもう一度ヒットさせられると言う鬼畜。

  • @しーさん竹田
    @しーさん竹田 2 роки тому +7

    スーファミに初の対戦格闘だ、スト2までの繋ぎになり、良作の、らんま町内激闘篇はいれないと
    あと、
    ビミョーなバトルブレイズも

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому

      ストⅡを頭にするため外しました(⌒-⌒; )

  • @fx2521
    @fx2521 2 роки тому +4

    個人的には超兄貴とガンダムWが傑作。
    攻めるのもかわすのも自由度が高い。(ガンダムWは無限コンボがあるのは不満だが。)
    あと全員飛び道具標準装備というのも大きい。
    特にガンダムWのバルカンや一部大攻撃など、通常攻撃も飛び道具というのは対戦格闘の悪い常識を打ち破ったと思ってる。
    対戦格闘ゲームは打撃、ガード、投げの三すくみとは言われてるが飛び道具はそれを無視するほどに強すぎると思ってたので、逆に全員持たせるというのは無くすのとは逆のやり方でバランスを取ってると思う。
    バトルマスターとバトルタイクーンも好きではあるがバトルマスターは超必殺技を主人公しか持ってない、バトルタイクーンはジャンプ攻撃を上ガードさせた直後に下段攻撃されたら下段ガードできないといった点は残念。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +3

      やはりガンダムWはスーファミ基準を飛び越えてますよね(^^)

  • @am8is11
    @am8is11 2 роки тому +2

    個人的にはスーパースト2、新機動戦記ガンダムW、龍虎の拳2、サムライスピリッツ、スーパーヴァリアブルジオが好きだ!

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      名作ばかり!

    • @am8is11
      @am8is11 2 роки тому +1

      @@ipapagames
      ですよね!コメントありがとうございます!

  • @ことこと-p3o
    @ことこと-p3o 2 роки тому +25

    タカラ餓狼は今では酷評されてる部分もあるけど、当時の小中学生からしたら家で餓狼が出来るだけで嬉しくて細かい部分は気にならなかったなあ

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +5

      自分も田舎住まいでゲーセンがなかったので単純にスーファミ餓狼を楽しめました(^^)

    • @バーシーチャンネル-k4n
      @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +2

      人口5000人の街でしたけど、SNKの機械は設置されてましたよ。

    • @Hachiware-Lover
      @Hachiware-Lover 2 роки тому

      餓狼スペをスーファミ版で初めてやった勢からしたら、オリジナル版の方がクソゲーに思えてくるから不思議😅

    • @ARK0865
      @ARK0865 2 роки тому +2

      1とSPはモッサリしてたけど、2は凄くレスポンス良かった(クラウザー&3闘士が使用出来たのも◎)(*^^*)。

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e Рік тому

      @@バーシーチャンネル-k4n 当時はレンタルビデオ屋やらスーパーやらにも設置してましたからね

  • @松下真二-y1k
    @松下真二-y1k 2 роки тому +4

    まずはこんなに出てたことに驚き。
    スト2から始まってひとつのジャンルとして確立したのは素直に凄い。
    懐かしさは新しい発見もあって何度もみてしまいます🎵

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      これでもかと出てますよね(^^)

  • @sho_secret_base
    @sho_secret_base 2 роки тому +1

    配信お疲れ様でした‼️😆
    1番遊んだ格ゲーはスーファミでしたかね😊
    ろくでなしブルースやバスタードは懐かしいですね😁
    この時代に格ゲーは完成されて後のプレステやサターンで進化したんですね😊

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      ありがとうございます♪
      自分も田舎住まいで近所にゲーセンもなかったので家で友達とスーファミで遊んでました😄
      特にストⅡ以外では超武闘伝2と3をやってました。
      この後3Dが出てきてまた格ゲーが進化してというのを考えるのが楽しいおじさんです😁

  • @zgockmanhi-8728
    @zgockmanhi-8728 Рік тому +1

    この中でSFCオリジナルの格ゲーとして非常に面白かったのがSD飛龍の拳でした。
    今でも通用するようなオリジナリティの高い超必殺技等がお気に入りでした。
    またここには入っていませんでしたがバトルブレイズやすごいへべれけも友達とワイワイ楽しんでやってました

  • @avatarofvishnu
    @avatarofvishnu Рік тому +1

    なぜカプエス2?

  • @かき-v1c
    @かき-v1c 2 роки тому +1

    ストゼロ2は一部色再現とバトル開始時の読み込み以外はあまり違和感なくてすごいと思いました。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому

      読込だけは仕方なかったんかなと(^^)

  • @ビクター鈴木
    @ビクター鈴木 Рік тому

    小学生の時に友達とスーファミでkof 94と真サムスピが発売したら絶対買う!って話してました(笑)お蔵入り〜

    • @ipapagames
      @ipapagames  Рік тому +1

      スーファミKOF94やりたかったですね!

  • @小和-v6e
    @小和-v6e 2 роки тому +1

    カルチャーブレーンといえばゲームよりも江戸家猫八とゲーム王国をワンセットで思い出してしまふ。

  • @ニン-q1w
    @ニン-q1w 2 роки тому +3

    デッドダンス入ってて嬉しかった
    ラスボスのジャドーの強さが以上で倒すの苦戦しまくってたな

  • @真神恭介-t8r
    @真神恭介-t8r 2 роки тому +1

    パワーアスリートとかバトルブレイズは選ばれなかったか・・・。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      入れるべきでしたね(^^)

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 2 роки тому +1

    俺が一番遊んだSFC版格ゲーはストIIシリーズ。特に、スパIIが一番ハマった。ちなみに、
    ドラゴンボールZ( 以下、「DBZ」)超武闘伝シリーズは従兄弟が良く遊んでいた。

  • @nao-hf7pi
    @nao-hf7pi 2 роки тому +1

    ZERO2が出てたんですね。カプコン凄い
    以外に多いですね。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +2

      カプコンの移植のうまさは異常(^^)

    • @R11BPeacemaker
      @R11BPeacemaker Рік тому +1

      元々はZEROの移植を目指してたようですが、オリコンが移植できたからと切り替えたって話を聞きました。

  • @alist6667
    @alist6667 2 роки тому +3

    SFCのフルパワーで動く格闘ゲームを見てみたかったな
    任天堂も3D格ゲーを作っていたらしいし

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      確かにスーファミで任天堂3D格ゲーみたいですね(^^)

    • @バンバン-u5h
      @バンバン-u5h 2 роки тому +1

      ファイティングポリゴンですね。発売中止になったのが残念です。

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 2 роки тому +1

    格ゲーブーム到来時代の1992年~1996年まで発売されたSFC版格ゲー50作。これらの格ゲーは当時は日本中のゲームショップで発売されており、ファミ通等のゲーム誌にも掲載されていた。

  • @bigolebadassbob
    @bigolebadassbob Рік тому +2

    ワーヒーや龍虎とか中堅作の良移植は多いのにガロスペやスパIIとか肝心なやつで競合機に一本取られるのは気になった
    唯一ターボはだいぶ後発のダップラとあまり差がなくて頑張ってたけど

  • @柿崎速雄の雑学ちゃんねる

    知らないの多かったな。VGとかスーファミ版があったのか?らんまはよくやってました。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому

      らんまも持ってる人多かったですよね(^^)

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 2 роки тому +2

    SFC版格ゲーは、アーケード版や他機種版と比べると、キャラクターが小型化されているが、その分、画面が広くて見やすいため、遊びやすい様になっている。また、一部の作品を除いてキャラクターの移動速度が速いのもSFC版格ゲーの特徴。

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 2 роки тому +9

    SFCにストIIがあれだけの移植を実現できたことにはかなりの意義があったとは思うけれども、アーケード版をやり込んでいた者から見れば動きもやや違和感があったり、容量の関係で通常技が一部削除されてたりで「まあ仕方ないか」と思ってました。けれども「ストIIターボ」はかなりの再現度で非常に満足しました。これは手放せない1本。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +3

      アーケードをやり込んだ人でも納得させたというのはスゴいですね(^^)

  • @レトロゲームが好きなスズカさん

    動画更新お疲れさまです。
    年間を通して素晴らしい動画をありがとうございました。
    視聴するたびに懐かしい気持ちになります。
    来年も変わらぬご活躍をお祈りします。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます。
      本当に勇気の出るお言葉をいただき嬉しい限りです😊
      来年も少しでも楽しい動画になるよう努力していきますのでよろしくお願いします😆

  • @Pokohe
    @Pokohe 2 роки тому +1

    SFCの格闘ゲームもニンテンドーオンラインショップでDL販売されていて、[ストリートファイターⅡ]のリュウとケン、[餓狼伝説]のテリーは[CAPCOMvs.SNK](アーケード)及び[大乱闘スマッシュブラザーズspecial](switch)で共演して、[モータルコンバット]は北米では[11](北米PS4&switch&XBone&steam)まで発売されて、[T.M.N.Tミュータントウォーリアーズ]は[T.M.N.T カワバンガコレクション](PS4&switch)に収録されていますね。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому

      タートルズはベルスクのやつも面白いですよね(^^)

  • @山田中村太郎
    @山田中村太郎 2 роки тому +1

    その今週ではその原点回帰としていていていていていていてその任天堂でのをそのアーケードゲームをがでのをその特集をがでのをそのする様にとをがでのをそのしていていていていていていて下さい。その特にそのアーケード版でのをその初代ドンキーコングではその全部全てでのをそのゲームタイトル作品名でのをその中ではその真の基本のゲームタイトル作品名なんですので。

  • @hakou-sunset-gamer
    @hakou-sunset-gamer 2 роки тому +1

    スーファミ版スト2の出来が良かった事をきっかけに、当時アーケードと平行して低年齢層を中心に家庭用格ゲーブームが起きてましたね
    うちらはガロスペよりも操作性の良いガロウ2のほうがスーファミではよく対戦してました

    • @hakou-sunset-gamer
      @hakou-sunset-gamer 2 роки тому +1

      ちなみに格闘ボールズやモータルコンバットもやってみましたが「外人は格ゲーって物を解ってね~な~」とか訳知り顔で語ってました
      恥ずかしw

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      餓狼は2のほうが遊びやすかったですよね。
      モータルコンバットは当時はじめて触ったときの感想はひ、ひどい、、という感じでした。
      なんだかんだストⅡの完成度ですよね(^^)

    • @hakou-sunset-gamer
      @hakou-sunset-gamer 2 роки тому

      @@ipapagames ですよね~
      とまあ今年も動画楽しませていただき毎度ありがとうございます
      最近格ゲーネタ多めなのは個人的には嬉しいっす
      また来年も期待してます✨

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +2

    カプコンが餓狼伝説をスーファミ移植して欲しかった。
     あとは北斗の拳もカプコンがつくってほしかった。ガンダムやジョジョの神ゲーぷりはすごかった。

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +1

      カプコンはキャラも上手く作りますし、カプコンが担当していたらかなり上手くやってくれたに違いないですよね!

  • @yuitei
    @yuitei 2 роки тому +5

    チョイスに不満はないが、50選の中には「名作」どころか「クソゲーの一歩手前」くらいの作品もあるので、動画タイトルから「名作」は外して欲しかった

    • @ipapagames
      @ipapagames  2 роки тому +2

      確実にクソゲーが混じってましたね(^◇^;)

    • @yuitei
      @yuitei 2 роки тому +3

      @@ipapagames 気に障ったら申し訳ない。タカラ版ガロスペなんかは当時新品で結構な額払った割にがっかりした嫌な記憶があったもので。「デッドダンス」や「バトルマスター」などのチョイスはホント素晴らしいです。

    • @Hachiware-Lover
      @Hachiware-Lover Рік тому

      ​@@yuitei 餓狼スペ、発売日に定価で買ってもらった🥰❤️
       AC版未プレイだったのと、使用可能キャラも多くて、普段は仲の悪い兄弟で、夜通しやりこみました🥰
       今もレトロフリークにSFC版入れてます🥰
       後にアーケードやプレ2系で触れて、オリジナル版に対して
       『なんじゃこのクソゲーは🤬』
      と、アーケード版に対して思いました😅
       今スーファミ版やってみると、やっぱり楽しいんですが…たまにコンピューターが完全にノーガード(使用キャラはリョウではありません)だったり
       色々とモノ申したい部分もありますが、今でも餓狼SPについては、SFC版の方が、個人的には好きであります🥰
       余談ですが、北斗あるところにクソゲーありですね😅

  • @山田中村太郎
    @山田中村太郎 2 роки тому +2

    1:20 3:40 9:00そのドラゴンボールZ 超武闘伝3にでをがはそのストーリーモードをがその無いその理由としていていていていていていてではその発売でのをその当時にとではその原作漫画版にでもをがその最後でのをその魔人ブウ編をがその発売当時ではそのまだ完結をがそのしていていていていていていてい無かった為。その為、スタッフロールをがその観られられれられれるその様にそのするにはその天下一武道会モードにてでのをその唯一でのをそのプレイヤーでのをその1人のみだけにその天下一武道会出場をがでのをそのしてその3人でのをそのCPU(コンピューター。)をがでのをその3人をがその倒していていていていていていてそのそしてその優勝をがそのしていていていていていていていられれられればそのスタッフロールをがでのをその観られれられれる事をがはその出来るので有る。11:20