【見ないと後悔します】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024
  • 第二種電気工事士 技能試験
    私の失敗とその末路から考える、学科試験後すぐに技能試験の練習をすることで合格するための準備、考え方、計画概要について
    すべてここに詰め込みました!
    <実技試験-公表問題の公式URL>
    www.shiken.or....
    ★以下は動画内で紹介した動画のURLリンク
    複線図
    ↓複線図13問を1つの動画で超効率的に学ぶ
    • 第二種電気工事士 技能試験の複線図を、初心者...
    ↓1問ずつ複線図再生リスト
    • 【#3.技能‐複線図解説】勉強効率化
    時短・失敗談・注意事項
    ↓素人でもランプレを2分 
    • 時短!素人でもランプレを2分で施工完了させる...
    ↓電線剝ぎ取り寸法の時短 
    • 時短テク #第二種電気工事士 #技能 電線...
    ↓試験直前の時間を利用して、本番の作業を簡易的に行う時短法
    • 知らないと"損" 誰でもOK!合格者が行った...
    ↓一発不合格!?本番失敗談6選  • ”初心者必見”試験場での一発不合格も含む、4...
    ↓公式-技能試験の注意事項 
    • 知らないと"損" #第二種電気工事士 #技...
    ↓ランプレの失敗談 
    • 【第二種電気工事士】技能試験 一発不合格 ラ...
    ↓ホーザン模擬制作動画再生リスト
    • 【2種技能過去問】第二種電気工事士技能試験 ...
    工具
    ↓工具材料オススメ購入時期
    • 第二種電気工事士 技能試験に必要な工具・消耗...
    ↓オプション工具4選 
    • 【#第二種電気工事士-#技能】初心者・自信が...
    工具・材料購入リンク(Amazon)
    ↓工具、材料共
    amzn.to/3VJSxXZ
    ↓材料のみ(工具無し)DK-51
    amzn.to/3QcrSks
    改善点などあれば、コメント欄にご意見下さい。
    #第二種電気工事士
    #技能試験
    #合格戦略
    #複線図

КОМЕНТАРІ • 31

  • @dn-channel
    @dn-channel  4 місяці тому +4

    失敗談他、役立つその他動画のURLを下記に貼っておきます!お役立ちになりましたら👍ボタンお願い致します🙇‍♂️
    複線図
    ↓複線図13問を1つの動画で超効率的に学ぶ
    ua-cam.com/video/pF6JiEwA-pM/v-deo.html
    ↓1問ずつ複線図再生リスト
    ua-cam.com/play/PL85tBPdBO-qg9rJw0FMw09Xz6HXx9HhJh.html
    時短・失敗談・注意事項
    ↓一発不合格!?本番失敗談6選 ua-cam.com/video/WqfWyyv3eSg/v-deo.html
    ↓公式-技能試験の注意事項 
    ua-cam.com/video/BWXmrL6FQ3A/v-deo.html
    ↓ランプレの失敗談 
    ua-cam.com/video/5bQ4J4JrhE8/v-deo.html
    ↓素人でもランプレを2分 
    ua-cam.com/video/Cp4yhcf1IyY/v-deo.html
    ↓電線剝ぎ取り寸法の時短 
    ua-cam.com/video/dqU_aLHhKiY/v-deo.html

  • @SavingM777
    @SavingM777 Місяць тому +1

    私としては学科の勉強に飽きたら実技テストの修行、それに飽きたらまた学科と交互に繰り返すのが性に合ってた。新鮮な気持ちになるので理解度や記憶度も上がってた気がする。図記号や公式、配線図 ( 複線図も ) はオレンジ色のペンでノートテイク ( 下書き ) して、赤色の暗記シートを使用。部材名や工具名は写真の関係で、無料ブログ内にて、非・公開ブログ記事にして、あ~わ行のソート順に分類整理した。これは現場で聞く専門用語の追調査・追記にも使えて良かった。

  • @EN_DENKI_factory
    @EN_DENKI_factory 4 місяці тому +2

    まったく電気未経験の方なら筆記の勉強の前に技能試験の練習がおすすめですね。
    回路が単純で基本を理解し易いのと工具や配線器具を実際に触ることで名前や用途を覚えやすくなります。
    電気屋も現場で施工を見ながら筆記の勉強に入りますので理解が早まります😀

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!
      それができたら最高ですね!!
      工具、複線図がわかってから筆記なら5点は稼げる問題でますね😄
      第二種電気工事士を必ずとる必要がある!というかたはオススメですね!

  • @k雪男
    @k雪男 4 місяці тому +3

    はじめまして。
    5月上旬にcbt試験で合格し実技試験の練習真っ只中です。
    慌ててしまうこともあり何かしらのミスをしていまいます。
    4回の受験のうち何番が試験で出題されたか教えて頂けると心強いです。
    ご教授お願いいたします。

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      初めまして!動画のご視聴及びコメントありがとうございます!
      また、実技試験の練習、お疲れ様です!
      私もミスも時間も沢山しましたwwwが、練習は裏切りませんので、是非、沢山練習してください👍
      さて、ご質問の回答ですが、結論、下記の動画をご紹介させていただきます。
      出題noは都道府県によって異なります😨
      全部ではないですが、概ねこちらから確認できます!
      ua-cam.com/video/UCxczrB_z2s/v-deo.html

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      調べ終わったので、一応、私の過去no共有します!
      東京です。
      2021.12 no5
      2022.07 no8
      2022.12 no11
      2023.07 no13←合格

  • @sanyoshi4085
    @sanyoshi4085 4 місяці тому +6

    油断しては行けないんですね。本日初めて受けて自己採点したら90点あたので舞い上がってしまいましたが、再度気を引き締めたいと思います!

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      ご視聴、コメント、誠にありがとうございます!
      仰る通り、油断大敵です😰
      まずはすぐに行動して、少しでも早く作業を始めるのが良いです!
      よくきく、子供の頃の夏休みの宿題のように、後回しにしてしまうと、提出日に間に合わないやつです😖応援しております!

  • @ゆっくり黒牛日記
    @ゆっくり黒牛日記 4 місяці тому +1

    だぬさん。お疲れ様です。私の進捗ですが5/26(日)現在にて候補問題2答えを見ながら作る事ができました。
    1回目の時が結局完成できずに、ホーザンの合格クリップの必要性を感じ購入し候補問題2を作成することが
    出来ました。だぬさんは候補問題3周行っているように思えましたが、電線とかの材料は最終的に
    どのくらい準備されましたでしょうか?

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +1

      練習お疲れ様です!
      結論、私の電線の準備は1周分です!
      かなりセコく使ってましたwww
      リングスリーブのみ買い増ししました!
      電線は、外装スリーブの長さは気にせずやってました。長さを測定した程で、電線を10〜20mmぐらい切断して、ケーブル被覆をはがす。みたいなセコいやりかたでした!
      なお、再利用で候補問題練習すると、少し曲がってる電線での作業だったので、やりにくかったのが正直ですが、
      逆に、本番は真っ直ぐでやりやすかった感はありますwww
      今後の方針ですが、まず、2周してみてはいかがでしょうか?
      それで、3周目いくときに新しい材料が必要であれば、
      現状こちらが一番安いと思います。
      電線・連用・リンスリ1回分
      Amazon amzn.to/4bBcoyM
      楽天カードもってたら、
      差込コネクタやゴムブッシングもついた、こちらの方がpt還元含めてお得かもしれません。
      電線・連用・リンスリ・差込コネ・ゴム 1回分
      楽天 a.r10.to/hUlelQ
      ご検討お願い致します!

    • @ゆっくり黒牛日記
      @ゆっくり黒牛日記 4 місяці тому +1

      @@dn-channel ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      @@ゆっくり黒牛日記 ご参考になれば幸いです。
      またなにかあれば、気兼ねなくコメントください!

  • @ウサチュウの夏休み-f1p
    @ウサチュウの夏休み-f1p 4 місяці тому +1

    本日初受験。複線図は理解不十分で適当マーク解答です。そしてO社の解答速報で自己採点はちょうど60点でした。この状態で実技試験用工事セット購入が怖いです。もしマークミスで不合格だと、工具セットが無駄になりそうです。それでも近日中に実技試験の練習に取りかかるべきでしょうか?

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +1

      試験お疲れ様でした!また、動画のご視聴及びコメント、誠に有難うございます!
      ご質問の件、結論から申し上げると、2つの理由で私なら購入します。
      ①万一、不合格でも次回受けるため。
      ※私は会社で取るように言われて
      ②基本的に工具はなる早で買うのが過去の傾向上お買い得だったため
      もし、次回受けないのであれば、購入待つべきかもしれません。
      それなら、動画で先に勉強を開始しましょう!
      今回の動画で紹介した複線図13問の効率化のやつと、ホーザンさんの模擬制作の再生リストを先にしっかりみて頂くのが良いと思います!
      ↓にURL貼っときます!
      ↓複線図13問を1つの動画で超効率的に学ぶ
      ua-cam.com/video/pF6JiEwA-pM/v-deo.html
      ↓ホーザン模擬制作動画再生リスト
      ua-cam.com/play/PLsb6Jp0PqtFxsHP-yxHa8tci0wHLtPBsr.html

    • @炳現誠羽
      @炳現誠羽 4 місяці тому +1

      @@dn-channel
      今回の受験でやめるなら、学科試験の結果がわかるまで工具セットの購入は待った方が良いですが、合格するまで何度でも受験するならすぐ購入すべきです。
      学科試験合格通知から技能試験までは1ヶ月程度だと思いますが、それまで工具と材料がなくても技能試験の練習は出来ます。
      ケーブル切断寸法、ケーブルと器具の接続、正しい施工、各部品の結線…等々問題を作る上で覚えなければならない事は沢山あるので、それを頭に叩き込みます。
      ネットに沢山ある練習動画を2倍速で何回も見てから通常再生すると、動作がスロー見えるので、「これなら出来る」という自信が持てます。
      そこまでやったら問題を見て、完成までの手順を全て頭の中で構築して、実際にやっているように手を動かします。
      学科試験に合格したら工具と材料を購入して、ケーブルと被覆の剝ぎ取り、輪作り、ランプレセプタクル作りという基本を徹底的に練習します。
      これができないうちに問題をやるのは時間と材料の無駄です。
      基本技能を習得したら候補問題をやりますが、上記の練習を徹底的にやっていれば1回で「40分以内欠陥なし」の施工が出来ます。
      もし40分以内で完成できなっかたり欠陥があった場合は、その部分を練習してから次の問題にかかります。
      技能試験の練習は何も無くても何処(通勤電車内等)でも出来ます、頭の中で作業工程を全て構築できないうちに材料を使ってダラダラ問題を繰り返すのは効率の良い練習ではありません。(基本練習は行う)
      手先が起用なら基本1週間、1日1問題で2周間、合計3週間で合格レベルまでいけると思いますが、技能習得と練習時間には個人差があるので前倒しで練習した方が余裕を持って練習できます。
      購入したばかりのケーブルストリッパーは動きが渋いので、注油してスカスカになるまで慣らしをします。
      材料は使い回せば1回分で3回相当の練習はできます。

  • @メタルキングプラチナキング
    @メタルキングプラチナキング 4 місяці тому +1

    2回落ちてるオレ

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      私は3回ですのでお仲間ですね😆
      2回ですとまた学科試験から受験ですね。
      次の技能試験はスケジュール前倒しで頑張りましょう!時短動画、出せるように頑張ります!

  • @j-gc2gf
    @j-gc2gf 4 місяці тому +3

    下期に合格したものです、みなさんこれから技能試験対策を頑張ってください最初のうちはちんぷんかんぷんですがやっていくうちに慣れてくるので応援してます🔥

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +1

      そうですね!
      今回の動画内の私の、初回no1の作業時間90分のように、最初はちんぷんかんぷんですよね😅
      でも、やればやるほど作業時間が減ってくるのは,慣れで上達している。と言うことが明らかだからです。作業量は裏切りません!
      なお、この作業時間に時間かかってるのでもっと減らしたい。など、要望をコメント頂ければなにか考えたいと思います!

    • @koichi-w3t
      @koichi-w3t 4 місяці тому +2

      今年7月に技能試験を受ける予定です。
      最初にNo1をしましたが配線図以外の作業の部分だけで82分掛かりました。配線図入れたら90分以上です。
      これから練習を重ねて時短できるようにしたいです。

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      練習お疲れ様です!
      とにかく慣れることが重要なのですが、
      時間効率を考えると、
      no1で時間掛かった単位作業を練習してから、
      no2に進めると、no2の時間短縮につながると思います!!
      例えば単純な寸法測定から外装剥がし、ランプレセプタクルの、のの字曲げ、電線被覆剥がしからスイッチやコンセントへの取付など、単位作業の練習のスピードをあげていければ、no2のスピードが段違いに早くなると思います!

  • @kashiyukaprfm9753
    @kashiyukaprfm9753 4 місяці тому

    参考までに教えて下さい。なぜ3回も連続して技能試験に落ちたのですか?

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +1

      ご視聴コメントありがとうございます!
      3回も落ちた理由は練習不足に他なりません。
      1回目は動画の通り、2回目、3回目も、平日の仕事は9-22時過ぎ、色々な理由ありますが、土日も時間をとれない状態のため、なかなか時間を作れなかった。自ら作りにいこうとしてなかったというのが正しいかもしれません。
      4回目はかなり意識的に時間つくりました。
      平日は深夜でも時間作って練習、土日も子供寝かしつけた後に起きて練習など。また、UA-camやり始めたころと重なるのですが、配信しておいて不合格もカッコ悪いなと思った部分も正直あります😅

    • @kashiyukaprfm9753
      @kashiyukaprfm9753 4 місяці тому

      @@dn-channel 練習不足を自覚されていると言うことは、2回目、3回目も未完成が原因ですね。欠陥事項は、ありませんでしたか?皆さん、1番参考にしたいのは、失敗談だと思いますので。

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому +2

      貴重なコメントありがとうございます!
      欠陥事項あります!
      試験場での一発不合格も含む、4回受験者の失敗
      ua-cam.com/video/WqfWyyv3eSg/v-deo.html
      こちらの動画にまとめております。
      コメント見られた皆様、是非参考になさって下さい。
      このコメントをうまく固定にできなかったため、失敗談他、注意事項の動画リストをコメント固定しておきます!

  • @薄皮クリーム-t2k
    @薄皮クリーム-t2k 4 місяці тому +1

    今回2回目受けたけど落ちました27問正解

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      勉強お疲れ様でした。あと3問ですか、、悔しいですね😖
      次回も受験されますか?また、どの分野で点がとれてないか、苦手かなんとなくおわかりですか?

    • @薄皮クリーム-t2k
      @薄皮クリーム-t2k 4 місяці тому +1

      @@dn-channel 次回も受けます、最初の10問で6問落としてますね、最後の10問は意外と解けてます、あと中間の問題もボロボロです

    • @dn-channel
      @dn-channel  4 місяці тому

      返信ありがとうございます!次回も受けるのですね!
      学科については、私のオススメする勉強方法とその根拠について下記に貼り付けたURLで動画だしてます!
      ダメ元で見て頂けませんでしょうか?是非ご意見頂きたいです。
      また、これ用の学科過去問は2023.7迄ですが動画作ってあります。
      もし、響けば、ご活用してみて頂きたいです。
      マジで使える時短勉法
      ua-cam.com/video/1j9tg4qFdwc/v-deo.htmlsi=RU2WaaGmeeoQ7SGW
      合格率爆上げの時短勉強方針、過去問のみの有効性の根拠
      ua-cam.com/video/BpIATcWXLo8/v-deo.htmlsi=tMhnQBBfaBPaofR_