Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
前に言われてた吊り橋ですね💖途中で下はノールック・・・と思いきや・・・頑張ったんですね・・・さすが・・・下に行こうとしたんですね・・・でも不完全・・・これで諦める男ではない・・・こだわりが強い・・・くせも強い・・・ん?橋から見える滝ではなかったんですね・・・でもいい滝が見れてよかったですね💖
ありがとうございます。私が高所恐怖症であることを知っている妹からは、「何でこんな所行くのよ」という一言。プールの25mの話をすると、呆れてました。焼肉を食べに家を出たのに、ラーメンを食べることになった的な感じでしょうか?口の中は既に焼肉なのに・・・。そんな感じでしょうかね、何とか滝が撮りたくて探した結果でした。
@@zundamochi02 僕は中学校の時30mのバンジージャンプを後ろ向きで挑戦してます。後ろ向きの方が怖いです。長島スパーランドのスチールドラゴン、フリーフォール等全然大丈夫です。星のブランコもっと高かったです💖僕の方がくせ強いですよ。家族とコメダコーヒー店に妻の車で行き、メニューを見て食べたいのがないから帰ると伝え、一人、真っ暗な夜道を50分かけて帰りました。家でパスタ作って食べました。おいしかったです💖
凄いです。俺は無理ですね。同級生から、3Fの屋根作りの話をされ、怖くて動けなくても20分過ぎると慣れて動けるようになると言われましたが、駄目でした。残された家族は驚いたでしょうね。一度動いてしまったのだから、夜道の50分歩くしかありませんね。男ですから二言は無し。唯、お父さんが居なくなった料理は美味しくなかったでしょうね。
@@zundamochi02 僕がいなくても楽しめたみたいでしたよ・・・家内のスマホで僕のGPSは確認してたみたいです。家についたかどうか・・・
やまびこ釣り橋、下見ると怖いですね🌳🌳😅まだ行った事なかった滑津大滝こちらは11月下旬に行きました、スゴイ!綺麗ですね
やっと見て頂けることになりましたね。このとき、夏だったので水も気持ちよく映りました。大滝の水量はこれが普通なのかと思ったので、ネコファミリーさんのを見て少なく感じたんです。吊り橋東北一だそうなので、行ってみて下さい。
@zundamochi02 11月雨が少ないのか確かに少なかったかな。私は初めて行きました。お疲れ様です
前に言われてた吊り橋ですね💖途中で下はノールック・・・と思いきや・・・頑張ったんですね・・・
さすが・・・下に行こうとしたんですね・・・でも不完全・・・
これで諦める男ではない・・・こだわりが強い・・・くせも強い・・・ん?
橋から見える滝ではなかったんですね・・・でもいい滝が見れてよかったですね💖
ありがとうございます。私が高所恐怖症であることを知っている妹からは、「何でこんな所行くのよ」という一言。プールの25mの話をすると、呆れてました。
焼肉を食べに家を出たのに、ラーメンを食べることになった的な感じでしょうか?口の中は既に焼肉なのに・・・。そんな感じでしょうかね、何とか滝が撮りたくて探した結果でした。
@@zundamochi02 僕は中学校の時30mのバンジージャンプを後ろ向きで挑戦してます。後ろ向きの方が怖いです。
長島スパーランドのスチールドラゴン、フリーフォール等全然大丈夫です。星のブランコもっと高かったです💖
僕の方がくせ強いですよ。家族とコメダコーヒー店に妻の車で行き、メニューを見て食べたいのがないから帰ると伝え、一人、真っ暗な夜道を50分かけて帰りました。家でパスタ作って食べました。おいしかったです💖
凄いです。俺は無理ですね。同級生から、3Fの屋根作りの話をされ、怖くて動けなくても20分過ぎると慣れて動けるようになると言われましたが、駄目でした。
残された家族は驚いたでしょうね。一度動いてしまったのだから、夜道の50分歩くしかありませんね。男ですから二言は無し。唯、お父さんが居なくなった料理は美味しくなかったでしょうね。
@@zundamochi02 僕がいなくても楽しめたみたいでしたよ・・・家内のスマホで僕のGPSは確認してたみたいです。家についたかどうか・・・
やまびこ釣り橋、下見ると怖いですね🌳🌳😅まだ行った事なかった
滑津大滝こちらは11月下旬に行きました、スゴイ!綺麗ですね
やっと見て頂けることになりましたね。このとき、夏だったので水も気持ちよく映りました。大滝の水量はこれが普通なのかと思ったので、ネコファミリーさんのを見て少なく感じたんです。
吊り橋東北一だそうなので、行ってみて下さい。
@zundamochi02 11月雨が少ないのか確かに少なかったかな。私は初めて行きました。お疲れ様です