Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
変わった形の魚道ですね😮滝の内側歩けるのも面白いです😃
たまたま内部通れる時期で良かったです。魚道はダンダンがあまりなく魚に優しいと思いました(笑)
今日、UPする富山県のダムにも越流堤にスポイラーが付いているのでタイムリーと言っちゃタイムリーかな(笑)
スポイラー (・・? と思って通勤中調べてたら夜雀先生のサイトに詳しく書いてありました。低周波対策工事ってなに?と思ってましたが、このスポイラーをつけた工事だったのですね。
夜雀さんはその界隈では有名な方ですね。月間ダム日本にも執筆した記事が掲載されていたこともあるし。纏まった水が流れ落ちると振動で低周波が発生して不快に感じられるのでスポイラーで水流を分割して振動を抑える仕組みだったはず。
変わった形の魚道ですね😮滝の内側歩けるのも面白いです😃
たまたま内部通れる時期で良かったです。魚道はダンダンがあまりなく魚に優しいと思いました(笑)
今日、UPする富山県のダムにも越流堤にスポイラーが付いているのでタイムリーと言っちゃタイムリーかな(笑)
スポイラー (・・? と思って通勤中調べてたら夜雀先生のサイトに詳しく書いてありました。低周波対策工事ってなに?と思ってましたが、このスポイラーをつけた工事だったのですね。
夜雀さんはその界隈では有名な方ですね。
月間ダム日本にも執筆した記事が掲載されていたこともあるし。
纏まった水が流れ落ちると振動で低周波が発生して不快に感じられるのでスポイラーで水流を分割して振動を抑える仕組みだったはず。