ゲームの最適化って意外とムズい【Unity】【ステルスゲームを作る】【ゆっくりゲーム制作実況】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 次⇒ • クラフトシステムに届かない!【Unity】【...
第1話: • 新たなる希望【Unity】【ゆっくりゲーム制...
【再生リスト】
• 新たなる希望【Unity】【ゆっくりゲーム制...
UnityでRTSサバイバルゲーム作りに挑戦しています!
今回は番外編として前作「S.I.F.T.禁忌即応部隊」の手直しを行います!
有能な視聴者さん方の手を借りてノートPCでも動かせるぐらいの軽量化を目指すが果たして・・・
使用楽曲:
コイントス
necropolitan
夕景とコーヒー
また、同じ夕暮れ
策謀
竹林黒霧
WACKY_BRIEFING
静かなる闘志
効果音ラボ
音読さん
無料効果音で遊ぼう!
Otologic
Thanks 😊💕
ハッピーサンライズ!
あなたなら4万人きっといけますよ!
応援してます!
仕事帰り長い通勤時間、貴方が動画を上げてくれると日々のモチベーションが上がります。
ありがとうございます。
ハッピーサンライズ!!
なんでだろう、ちょっとしか立ってないのにめちゃくちゃ懐かしく感じます
最後のサムネのタイムラプス、画面枠がバシバシ照準されていく感じがカッコいい…
ハッピィィィィサンラアァァァイズ
うぽつです!楽しく観させて頂いてます^^
ハーッピーサンラーイズ!うぽつです!
利用者側の設定の問題とかだと原因究明のしようがないですよね…
何はともあれ解決できてよかったです
ハッピーサンライズ!!
今回も面白かったです。
ちょっと大きな買い物をしようと思ったのですが、
虚無虚無占いの言葉で、すぐに買わずに少し我慢してみようと思いましたw 次回も楽しみです。
ハッピーサンライズ!!!
デバッグによりバグが生まれる...あるあるすぎて泣けてきた...
デバックで別のバグが見つかると泣きそうになる
ハッピーサンライズ!デバッグお疲れ様です!
私の端末だと操作にカクつきはなかったのですが、スタートボタンを押してから始めるまでに時間がかかってちょっと不安になりました😅
軽量化頑張ってください!!
待って記事にしてくれた方見た事あると思ったらニコニコ動画でむかし風のFPS作ってる人だ
もしもこのゲームのエナコがフィギュアになったらもう買うしかない
うぽつです!時間ないから今度コメ描きに戻ってきます!
来週の動画もめっちゃ楽しみに待ってます!夏休み帰ってこい!
ハッピーサンライズ!
デバッグ対応の結果新しいバグが発生したり、原因を探るため意図的にバグを起こすことを
「エンバグ」と言います(deが取り除く、enが入れるの意)
エンバグ対応の結果またバグが復活したりとかね、日常茶飯事なのでね
very good game
お疲れ様です。ドローコールの確認を…(以前触れられていた気がしますが)
垂直同期は画面の更新を待つようになる為60Hzのモニターを使われていると60FPSに、120Hzのモニターだと120FPSになります。実際の処理時間が測れなくなるので、FPS値と一緒に1フレームの処理時間(60fpsなら16.67ms)を表示すると良いかもしれません
ハッピーサンライズ!
さらにオブジェクト数増やしたら
システム要件グラボ必須になるのかな~
快適に動作しました常に60FPS
環境
Ryzen9 5950X
RTX2070SUPER
グラボの使用率は20%台瞬間的に30%台ですね
駐車場の発芽兵君の上から施設の外(発芽兵君の向いている方向から見て左)を見ている際にGPU負荷が少し大きく常時30%台で35%を前後する感じです
自分の環境(内臓GPU Intel)でもだいたい20FPSは出ました。
ゲームの最適化って大変ですよね...
Unityでは大量のオブジェクトを軽く実装できるdotsとかいう仕組みもあるらしいですが、難しすぎて諦めかけてますw
ハッピーサンライズ!
仮で書いたものを消し忘れててバグの原因になるのはたまにありますね。
何度かやらかしました。
ハピサン!最適化...いつか解決する事を願います。
少なくとも現状ではオブジェクト数は減らした方が好いですね。つぎはぎを一つにまとめていくだけでも管理しやすくなるでしょうし、処理も圧倒的に減るでしょうし。
ゾンビゲー...確かに影が少し薄いかもw
確率...乱数を生成する時、シード値の様な、元になる値が毎回変わる仕様なら、ムラは気にならなくなると思います。