Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
天神の思い出あればコメントくださいね
岩田屋(渡辺通りに面した電停)の前の路地の入り口の「因幡うどん店」の”天ぷらうどん”は格別でしたね、(西新通りに面した電停)のビルの裏通りは百円横丁があって酒場のフグ刺身(100円)で辛子たっぷりの紅葉おろしを味わっていました。また、新天町通りを抜ける辺りに【黎明酒店】があり2階は酒場でした、此処にはジャーナリストの溜まり場の感じでしたね、私は雰囲気に呑まれ記者感覚を覚えたものでした。
8:14 西鉄駅校内、今の風景に慣れ過ぎて昔の風景をすっかり忘れてました。昔の駅の方が赴きあって良かったですよね。
小学生迄は、親と一緒に岩田屋に行くのが、何よりのステイタスでした。😄おもちゃや洋服を買ってもらい、屋上の遊戯コーナーで遊び、レストランでお子様ランチとソフトクリームを食べさせてもらうがいつものパターンでしたね。中学以降、友達とスポーツセンターへスケートに行ったり、ピカデリーで映画観たり、コア、ビブレ、ショッパーズを回ってお買いものするのがこれまたパターン化していました。😅天神は、本当にわが青春の地です。🥰路面電車に乗ったのは、中学一年生が最後でしたね。本当に懐かしい~~。😆
岩田屋の屋上の遊園地は楽しかった思い出。
コア・ビブレ・イムズ・マツヤレディス世代です。天神ビッグバンで街並みがどんどん変わっていっていますね。いまの風景をちゃんと撮影しておこうと思います。
ぜひぜひ記録に残してください📷
懐かしい風景を有り難く拝見しました。私は昭和28年生まれ福岡市出身です。福ビルには中学生位に文具のとうじ、ロイヤルのパンやケーキ、奥にあるヤマハなど行ってました。エスカレーターを上がるとニックという高級家具や贈答品になるような器ものなどのお店があり母と一緒に行く事が多かったです。スポーツセンターでは大相撲を枡席で観戦したりホリデイオンアイスも観ました!天神地下街が出来た後に福銀の本店も出来ましたね。あの時期に天神が一気に大都会の仲間入りをしたと個人的に思います。福銀の地下に立派なホールがありますが、柿落としの日に黒川紀章さんが当時まだご結婚前だった若尾文子さんとご一緒にいらして、会場に居合わせた皆様が おーっという感じだったのを覚えています。 何故か若尾文子さんと目が合って、にっこり微笑んで下さり、すっかりファンになりました🥰久しぶりに昔のあれこれを思い出す企画、本当に有り難うございました。
ゴンちゃんも福ビルはよく行ってました懐かしいですね😊
「コアとあなたはっ暮らすっメイット~」というCMが懐かしい天神、学生時代たまに遊びにゆく天神は夢の場所でした。本屋ではコア地下の福家書店や紀伊國屋書店、りーぶる天神にお世話になりました。りーぶるアニメックが開店したときにも行って記念品をもらったのを覚えています。食べ物ではシェーキーズのピザ食べ放題によく行った他ツンドラのピロシキも好きでした。自分では高くて行けず就職した先輩に奢ってもらったKサムソンのカレー、辛くて美味しかったなあ。10年ほど前、甥の結婚式が福岡であったのでで立ち寄りましたがもはや様変わりしてどこに何があるのか全くわかりませんでした。時の流れは早い・・
新天町や水鏡天満宮 パルコ(旧岩田屋)まで無くなるのは本当に寂しい限りです。古い物も共存して欲しいです。開発による賃料高騰により地元の飲食店が少なくなり、東京のチェーン店ばかりになるのも嫌です。
同感です😊
本当に、懐かしいです昭和の天神が良かったです新天町商店街、電車通り、バスセンターそのままで、よかったのに、て思います。
スポーツセンター・ライオンズ優勝パレード、懐かしい思い出ありがとうございます。
ライオンズ優勝パレードは大興奮でしたね😀
昭和30年代はすごく活気あっただろうと思います。😊
1975年に大学生になって、博多にいました。当時の天神は、地下鉄工事の真っ最中でした。卒業して数年後に博多に行った時も、もうかなり変わっていましたが、昨年、久々に天神を歩いたら、何処が何処だったかさっぱりわからないほど変わっていました。まあ、あれから50年近く経ってしまったので、仕方のないことですが。でも、懐かしいですね。
春吉小学校出身の者です!龍鳳の画像ありがとうございました。小学校のソフトボール大会の優勝したら龍鳳で祝賀会してました、負けると清川のサニー横のデイリークウィーンと言うファーストフード店でした。思い出が多すぎて…感動です。ありがとうございました。
今のバスセンターや西鉄福岡駅、三越ができたのもつい最近の事のようです第1次天神ビッグバンですかね…ソラリアステージの前進かな?西鉄名店街、よく行ってました😂チンメン?とかソフトクリームとか食べてた気がします。あと、大きな2匹のシェパードを連れた靴修理屋さんは天神だったかな?今じゃ考えられない光景でしたね。なつかしい…
すべて自分と同じ思い出です😢
シェパード連れた靴修理なんか見た気がする歩道上で店を開いてたんだっけ?
子供のころ大牟田線で天神に着いたら紙コップのジュース販売機でジュースを飲むのが好きでした。岩田屋のファミリー食堂のお子様ランチも楽しみでした。学生の頃はバイトしたお金でマツヤレディスの6階くらいにあったサボティーノのブティックで服買ってましたね~親不孝通りの居酒屋、喫茶店巡りも毎週してました。今はもうあの頃あったお店は思い出の中にしかありませんが、この動画でいろいろと懐かしむことができました。ありがとうございました!
はじめまして🐈️昭和一桁生まれの父は、てんじんのちょうといまだに言って、孫たちに不思議がられております。次回は、ごんちゃんのナレーションを楽しみにしております。
大正生まれの亡き祖母は「てんじのちょう」と”ん”抜きで言っていましたよ~。今の若者にはもっと不思議かもw
薬院も「ん」を抜かして「やくい」、室見は「もろみ」、藤崎は「フミサキ」と呼んでいました😊
@@fm1 ですね~。「もろみ川」という歌もありますよね。あと、「中洲」は”なかず”、「紺屋町」は”こうやまち”など言いますね。私の世代では「親不孝通り」辺りを単に「親不孝」と呼んでいましたが、私の親父は今でも「萬町(よろずまち)」と旧町名で呼んでます。
飯塚市に住んでましたから…バスセンター懐かしいなぁ…❤バスが乗り場に突っ込む感じ…爆音バス😂博多福岡に行くって行ったら…何を食べれるだろうだとか…何を買ってもらえるんだろうとか…田舎からくる私には ニューヨークにいくようなもんでした…グネグネヘアピンカーブの八木山越え…酔いながら(笑)耐えてましたよ天神西鉄バスセンター 名店街 因幡 英ちゃんうどん 甲子園 ナイルカレー 海幸 風月 ROYALもうなつかしすぎて…
わぁ~八木山峠の表現にアッパレ!なつかしいですね。バイクで飯塚まで行くのは大変でもありスリルも味わいました。七曲がり峠とも言ってましたね😊
😭
スポーツセンターに家族でスーパーカーを見に行った思い出があります。地下鉄に初めて乗って"早かねー"と驚きました、全てが懐かしい。ありがとうございました😊
銀座ジュエリーマキ松屋レディース4階。頭から離れない😅うまかっちゃんや缶のポカリの頃でした。
ありがとうございます🙇
昭和43年生まれです。天神バスセンター、あの感じでした!西鉄福岡駅の大理石造の階段。あの感じがとても好きだったなぁ。ここの1階部分に靴磨きをされている方々がいて、それがとても不思議に見えました。大人になったら革靴を履いてみたいとその時に思ったなぁ。
ゴンちゃんの靴も、おばちゃんに時々磨いてもらいました
大きなわんちゃん連れた靴磨き屋さん居ましたよねー
!確かに居ましたねぇ。忘れておりました。いたいた!
ゴンちゃんありがとうございます。小3の時おばに連れられ岩田屋のレストランでお子様ランチをごちそうになりました。そのときにエレベーターにも初めて乗って気分がワクワクした事は今でも忘れられません中学生になり何度も天神に遊びに行き因幡町商店街の前にあったバス停から家に帰るのが常でした。スポーツセンターも初めてのスケートを同級生達と滑り楽しかった〜😂😂
今晩は博多ビッグバン都市再整備進行中
懐かしい…😂びっくりです…色々青春時代の記憶が甦ります。三代目博多っ子杉並区より😂(笑)
懐かしいです。特に、龍鳳の姿を見れるとは感激です。僕は、住𠮷に住んでましたから。龍鳳がある当時、噂では「あそこは、猫肉を使っているから・・」などと・・そんなことも懐かしい思い出(^^)v天神地下街の店舗の最初の配置は、僕の大学のゼミの先生が考えたと言っていたのも思い出しました。ありがとうございます(*^_^*)
ひゃ~猫肉を!?ま、それも繁盛店妬みのFAKEかもですね^^コメントありがとうございます😊
懐かしい天神の風景をありがとうございす。昭和31年(1956年)、箕島(今の美野島)に生まれました。高架になる前の西鉄天神大牟田線の天神駅をはじめ天神一帯は怪獣ラドンにより破壊された様子をうかがい知るだけかと思っていました。岩田屋屋上の遊園地にあった観覧車は福岡市動物園に移された事は存じています。年に数回、親に連れられて岩田屋の食堂で頂く(お子様ランチ)が唯一の贅沢出した。
わが家の最初の愛犬は岩田屋のペットショップで買いました😊
@@fm1 さん。そう言えば、岩田屋の屋上は、ペットショップでしたね。金魚が入ったケースが足元にあり、手を入れてじゃぶじゃぶしてましたね😃。
よく小学生の頃ショッパーズでプラモ買ってた、大人に成ってコアの屋上や警固公園でタバコ吸ってた、八神純子のパープルタウン、みずいろの雨.大音量で流れてたあの頃が懐かしい。
いや、良く保存出来ていましたね。私はこの時代知りませんが、徒歩で。
天神コア開業のとき、コアとあなたはクラスメイト~♪ってCMがやたら流れてたの思い出します。
凄い記憶力ですね😊
昭和58年ごろでしたか。スポーツセンターの入り口にあった、夜は居酒屋をやっていた店の、昼のゴマ鯖定食が美味しかった。
西鉄駅構内は、確かにこうだった。 小さい時の何とも言えない想いが残ってる。
博多区だったから子供の頃は井筒屋大丸玉屋が親と行くメインだった地下街もサンプラザ、おもちゃ屋は桃太郎当時天神は遠く感じたなあ
自分にとっての天神のランドマークは天神ビルです。
渋い!天神ビルの地中にはまだ時計台が眠っているとか😀
天神コアとかビブレってもう無いんですね。FAVOとかFUTATAなんかはまだあるのかなあ。アップありがとうございます。
FAVOとかFUTATAは頑張っています😊
50年以上前大牟田市にいました。丁度青春時代で洒落た服や美味しいものが食べたくて時々天神に出ましたが岩田屋や洋品店ジョセフペックとか思い出すと懐かしかですねwレストランではカレーのナイルが残っているのは嬉しかったですね、ロイヤルやツンドラはまだあるのかな?大阪や神戸、横浜でもあの頃の方が良かったように思います。
ツンドラは閉店して、ロイヤルは西通りにあります😊
都心保育園の卒園生です。現在の中央署あたり、県立図書館の敷地内にあったと思います。ちょっとでも、触れていたら嬉しかったですね。
S34年の夏、大濠公園では米国人による水上スキーが行われ肩を組んだ3段組みなどの披露があり時間の経つのを忘れたほどでした。何時だったかな、東中洲・那珂川河畔特設会場での「スマイリー小原」さん指揮する【セレソローサー】のリズムに観客は手足を合わせた感じでしたね、このメロディーを聞くとルンバのリズム感を思い出させます。
オオ~!スマイリー小原懐かしい😊
何年頃でしょうか父と平和台に野球を見に行った時、外野で見ていたら近くの小父さんが「関ぐっさん、関ぐっさん」と関口選手に声を掛け、関口選手も振り返って応じていたのを何故か覚えています。中学生の頃冬にはスポーツセンターで、毎日曜日に中体連のアイス・スケート練習があっていました。当時の先輩にインドア育ちで初めて国体で優勝した1万メートル伊藤清美さん(東福岡高校出身)や翌年に1500mで優勝した石見嘉友(宇美商業高校出身)さんという方が居ました。東宝映画でラドンが岩田屋の屋上に立っている場面が強く印象に残っています。沢山の懐かしい写真を有難うございます。
スポーツセンターで、スケートやプロレスを見ていました。センターシネマでは映画やロッドスチュアート、ヘビメタバンドも来ました。
スポーツセンターには冬になるとアイススケートに行っていました。
羨ましい、ゴンはスケート苦手でし💦
私m76歳だから、すべて覚えてる団塊世代元気元気千代流れたい
なかなかええな
1975年生まれです。天神に来たのは2000年です。昭和の思い出がー、一蘭値段たけーよ。
天神でよくデートをしました。当時の彼女と行ったいきつけの喫茶店や飲食店がすっかりなくなってしまいました。もう30年以上前のことなのであたりまえなのかな。今は遠い関東から見守っています。
青春時代を過ごした大名、デート中すれ違いざまに「今の子めっちゃ可愛い」って聞こえてきて誇らしくも二ヤついてた新天町・・・さまざまな思い出が詰まってる街が変わるのは寂しいけどこれは時代の流れで当たり前のことです、どんどん進化して発展することを願っています
天神バスセンター、改札時に独特の言い回しの女性のアナウンスが入っていたのを覚えている。あと、バスが前から停車していた関係で、発車時に笛でバックを誘導する人がいたよね。
そうそうやってましたね~。残念だけどあの風景の写真だけはないんですよ💦
@@fm1 いえ、決してお写真をお願いしたものではありません。まだ小さな子供だったので、記憶が確かでないかも?と思いましたが、同じように覚えていらっしゃるとの事で安心しました。今思うと、あの頃は、日本がこの先どんどんよくなる、エネルギーに溢れた時代だったんですね。
覚えてます、懐かしい笑
小学生の時は岩田屋へ買い物。屋上、レストラン。中学はスピードスケートでセンターへ。 映画は天神シネマ。高校生、彼女と何度も。 大学時代は中洲への経由、親富孝通りw仕事で岩田屋さんといい関係のバブル時代w新しいビルには娘らとショッピングしばらく都内に居たがやはり天神が一番です。😊
高校生の時に福岡スポーツセンターにプロレス観に行った想い出まだイムズもソラリアもなかったけど雰囲気良かったよなぁ私の中学生くらいまでは地元北九州の方が都会だったからあんまり天神とか行かなかったけど高校生くらいから福岡の方が発展しだしたから高速バスで通うようになりました
現在57歳、幼稚園児の頃、岩田屋の屋上で初めてフローズンコーラを飲んだ
柳川に生まれ育った頃は、久留米や大牟田が充分都会で、福岡まで行く事はめったになかった。路面電車もあんまり記憶にないけど、海外のバンドが集まったスポーツセンターのロックフェスは行きました。たしか朝までのオールナイトじゃなかったかな?
1988生まれですが、ビッグバンは正直疑問視してます。イムズ、新天町などの古くからあるお店を何もかも潰して、どこにでもあるセレクトショップを建てて何がしたいんだろうって思います。
天神の埋め立て前の64年頃の写真や福岡競艇場の写真が観たいです。
1967生まれです。ありがとうございますので
岩田屋一強の天神大発展期の頃ですね😃
釜飯の「ビクトリア」でバイトした事も有ります。
何度か家族でご馳走になりました、ありがとうございます😊
釜飯と言えばビクトリア😅ですね
釜飯の「ビクトリア」は味のタウンにありましたか?
元々は川端でステーキ屋をやっていましたが、新天町開店時に移り、ここで釜めし屋を開業しています。
「空の大怪獣ラドン」が襲来した天神、春吉界隈地元の人は「アンタんがたが吹き飛ばされた」「〇〇さんちは残っとった」ワイワイしながら試写会を楽しんだ、との事クリタさん元気かな
ライフクオリティー天神地下街 半期に一度の決算セール あれから45年なつかしか
新天町に、ダイエーが、ありましたよね?思い違いでしょうか?あと、戦後の引き揚げの祖父が住んでいた竪町という商店街みたいな、通りを誰かご存じないですか。山笠は土居流れと、記憶しています。
竪町は現在の下呉服町、中呉服町あたりです。言われている商店街は竪町筋沿いにあったと思われます。空襲の被害も免れたので道幅は当時のまま。都市高速呉服町入口から昭和通りまでの1本道が竪町筋です。
グーグルマップでたどると、なんとなく思い出せそうです。近くで三味線の音がしたり、練り物がたくさん売っていたり今でも夢に出てきます。この記憶を誰とも共有できないのが寂しいです。もう、50年も前の記憶です。ありがとうございました。
スポーツセンターはリバイバル上映専用の安い映画館があったはず。
天神は福岡市の中心地!
ゴンちゃんのナレーションがないと嫌だ
え~マジですか💦 ありがとうございます。
わかるわかる。同感ですw
ラドンで天神中洲は壊滅的被害を受けていたはずw
天神が再開発で東京のようなるとか 時代の流れだとかと 思ってた でも実際は東京はやり過ぎ再開発は街が潰れるから 古い建物を残し 高級ビルを建てる事が大事だと ニュースtvでやってましたし 昨日tvに福岡 出身の若いアイドルが福岡にこられて tv東京より天神の方が激変して天神の方が再開発が進んでいる とお話されてました TSさんが 大事な思いで天神を 今の形に変えられたし ね
今の平成生まれは、貧しい心もだから、皆スケベ
福岡は三大都市圏以外で唯一の大手私鉄です。西鉄の車両は関西の私鉄ぽい雰囲気です。九州中四国で路面電車以外の郊外に行く中小地方私鉄はことでん伊予鉄一畑電車熊本電鉄があります。ことでんは西鉄に似てるイメージです。ことでんは讃岐の阪急と言われていました。琴平線長尾線志度線があります。西鉄天神大牟田線と琴平線が雰囲気が似てます。甘木線が長尾線と雰囲気が似てます。志度線が貝塚線に雰囲気が似てます。西鉄沿線は太宰府天満宮があります。ことでん琴平線の滝宮駅近くに学問の神様の菅原道真の滝宮天満宮があります。瓦町から滝宮の距離が天神から太宰府くらいの距離と同じくらいです。滝宮天満宮は綾歌郡綾川町にあります。今のことでん瓦町駅ビルが西鉄福岡天神駅ビルと似てます。高松市天神前の中野天満神社は菅原道真と関係していたみたいです。中野天満神社の野は北野の野から名付けられました。香川郡中ノ村の中と野で中野になりました。玉藻城は生駒親正で江戸時代は松平藩でした。
天神の思い出あればコメントくださいね
岩田屋(渡辺通りに面した電停)の前の路地の入り口の「因幡うどん店」の”天ぷらうどん”は格別でしたね、(西新通りに面した電停)のビルの裏通りは百円横丁があって酒場のフグ刺身(100円)で辛子たっぷりの紅葉おろしを味わっていました。
また、新天町通りを抜ける辺りに【黎明酒店】があり2階は酒場でした、此処にはジャーナリストの溜まり場の感じでしたね、私は雰囲気に呑まれ記者感覚を覚えたものでした。
8:14 西鉄駅校内、今の風景に慣れ過ぎて昔の風景をすっかり忘れてました。昔の駅の方が赴きあって良かったですよね。
小学生迄は、親と一緒に岩田屋に行くのが、何よりのステイタスでした。😄
おもちゃや洋服を買ってもらい、屋上の遊戯コーナーで遊び、
レストランでお子様ランチとソフトクリームを食べさせてもらうがいつものパターンでしたね。
中学以降、友達とスポーツセンターへスケートに行ったり、ピカデリーで映画観たり、
コア、ビブレ、ショッパーズを回ってお買いものするのがこれまたパターン化していました。😅
天神は、本当にわが青春の地です。🥰
路面電車に乗ったのは、中学一年生が最後でしたね。本当に懐かしい~~。😆
岩田屋の屋上の遊園地は楽しかった思い出。
コア・ビブレ・イムズ・マツヤレディス世代です。天神ビッグバンで街並みがどんどん変わっていっていますね。いまの風景をちゃんと撮影しておこうと思います。
ぜひぜひ記録に残してください📷
懐かしい風景を有り難く拝見しました。私は昭和28年生まれ
福岡市出身です。福ビルには中学生位に文具のとうじ、ロイヤルのパンやケーキ、奥にあるヤマハなど行ってました。エスカレーターを上がるとニックという高級家具や贈答品になるような器ものなどのお店があり母と一緒に行く事が多かったです。
スポーツセンターでは大相撲を枡席で観戦したりホリデイオンアイスも観ました!
天神地下街が出来た後に福銀の本店も出来ましたね。
あの時期に天神が一気に大都会の仲間入りをしたと個人的に思います。
福銀の地下に立派なホールがありますが、柿落としの日に黒川紀章さんが当時まだご結婚前だった若尾文子さんとご一緒にいらして、会場に居合わせた皆様が おーっという感じだったのを覚えています。
何故か若尾文子さんと目が合って、にっこり微笑んで下さり、すっかりファンになりました🥰
久しぶりに昔のあれこれを思い出す企画、本当に有り難うございました。
ゴンちゃんも福ビルはよく行ってました懐かしいですね😊
「コアとあなたはっ暮らすっメイット~」というCMが懐かしい天神、学生時代たまに遊びにゆく天神は夢の場所でした。
本屋ではコア地下の福家書店や紀伊國屋書店、りーぶる天神にお世話になりました。りーぶるアニメックが開店したときにも行って記念品をもらったのを覚えています。
食べ物ではシェーキーズのピザ食べ放題によく行った他ツンドラのピロシキも好きでした。
自分では高くて行けず就職した先輩に奢ってもらったKサムソンのカレー、辛くて美味しかったなあ。
10年ほど前、甥の結婚式が福岡であったのでで立ち寄りましたがもはや様変わりしてどこに何があるのか全くわかりませんでした。
時の流れは早い・・
新天町や水鏡天満宮 パルコ(旧岩田屋)まで無くなるのは本当に寂しい限りです。古い物も共存して欲しいです。開発による賃料高騰により地元の飲食店が少なくなり、東京のチェーン店ばかりになるのも嫌です。
同感です😊
本当に、懐かしいです昭和の天神が良かったです新天町商店街、電車通り
、バスセンターそのままで、よかったのに、て思います。
スポーツセンター・ライオンズ優勝パレード、懐かしい思い出ありがとうございます。
ライオンズ優勝パレードは大興奮でしたね😀
昭和30年代はすごく活気あっただろうと思います。😊
1975年に大学生になって、博多にいました。当時の天神は、地下鉄工事の真っ最中でした。卒業して数年後に博多に行った時も、
もうかなり変わっていましたが、昨年、久々に天神を歩いたら、何処が何処だったかさっぱりわからないほど変わっていました。
まあ、あれから50年近く経ってしまったので、仕方のないことですが。でも、懐かしいですね。
春吉小学校出身の者です!龍鳳の画像ありがとうございました。小学校のソフトボール大会の優勝したら龍鳳で祝賀会してました、負けると清川のサニー横のデイリークウィーンと言うファーストフード店でした。
思い出が多すぎて…感動です。ありがとうございました。
今のバスセンターや西鉄福岡駅、三越ができたのもつい最近の事のようです
第1次天神ビッグバンですかね…
ソラリアステージの前進かな?西鉄名店街、よく行ってました😂
チンメン?とかソフトクリームとか食べてた気がします。
あと、大きな2匹のシェパードを連れた靴修理屋さんは天神だったかな?今じゃ考えられない光景でしたね。なつかしい…
すべて自分と同じ思い出です😢
シェパード連れた靴修理
なんか見た気がする
歩道上で店を開いてたんだっけ?
子供のころ大牟田線で天神に着いたら紙コップのジュース販売機でジュースを飲むのが好きでした。岩田屋のファミリー食堂のお子様ランチも楽しみでした。
学生の頃はバイトしたお金でマツヤレディスの6階くらいにあったサボティーノのブティックで服買ってましたね~親不孝通りの居酒屋、喫茶店巡りも毎週してました。
今はもうあの頃あったお店は思い出の中にしかありませんが、この動画でいろいろと懐かしむことができました。ありがとうございました!
はじめまして🐈️
昭和一桁生まれの父は、てんじんのちょうといまだに言って、孫たちに不思議がられております。
次回は、ごんちゃんのナレーションを楽しみにしております。
大正生まれの亡き祖母は「てんじのちょう」と”ん”抜きで言っていましたよ~。今の若者にはもっと不思議かもw
薬院も「ん」を抜かして「やくい」、室見は「もろみ」、藤崎は「フミサキ」と呼んでいました😊
@@fm1 ですね~。「もろみ川」という歌もありますよね。
あと、「中洲」は”なかず”、「紺屋町」は”こうやまち”など言いますね。
私の世代では「親不孝通り」辺りを単に「親不孝」と呼んでいましたが、私の親父は今でも「萬町(よろずまち)」と旧町名で呼んでます。
飯塚市に住んでましたから…バスセンター懐かしいなぁ…❤バスが乗り場に突っ込む感じ…爆音バス😂
博多福岡に行くって行ったら…
何を食べれるだろうだとか…何を買ってもらえるんだろうとか…
田舎からくる私には ニューヨークにいくようなもんでした…グネグネヘアピンカーブの八木山越え…酔いながら(笑)耐えてましたよ
天神西鉄バスセンター 名店街 因幡 英ちゃんうどん 甲子園 ナイルカレー 海幸 風月 ROYAL
もうなつかしすぎて…
わぁ~八木山峠の表現にアッパレ!なつかしいですね。バイクで飯塚まで行くのは大変でもありスリルも味わいました。七曲がり峠とも言ってましたね😊
😭
スポーツセンターに家族でスーパーカーを見に行った思い出があります。地下鉄に初めて乗って"早かねー"と驚きました、全てが懐かしい。
ありがとうございました😊
銀座ジュエリーマキ松屋レディース4階。頭から離れない😅うまかっちゃんや缶のポカリの頃でした。
ありがとうございます🙇
昭和43年生まれです。天神バスセンター、あの感じでした!西鉄福岡駅の大理石造の階段。あの感じがとても好きだったなぁ。ここの1階部分に靴磨きをされている方々がいて、それがとても不思議に見えました。大人になったら革靴を履いてみたいとその時に思ったなぁ。
ゴンちゃんの靴も、おばちゃんに時々磨いてもらいました
大きなわんちゃん連れた靴磨き屋さん居ましたよねー
!確かに居ましたねぇ。忘れておりました。いたいた!
ゴンちゃんありがとうございます。
小3の時おばに連れられ岩田屋のレストランでお子様ランチをごちそうになりました。そのときにエレベーターにも初めて乗って気分がワクワクした事は今でも忘れられません
中学生になり何度も天神に遊びに行き因幡町商店街の前にあったバス停から家に帰るのが常でした。
スポーツセンターも初めてのスケートを同級生達と滑り楽しかった〜😂😂
今晩は博多ビッグバン都市再整備進行中
懐かしい…😂
びっくりです…色々青春時代の記憶が
甦ります。三代目博多っ子
杉並区より😂(笑)
懐かしいです。
特に、龍鳳の姿を見れるとは感激です。僕は、住𠮷に住んでましたから。
龍鳳がある当時、噂では「あそこは、猫肉を使っているから・・」などと・・そんなことも懐かしい思い出(^^)v
天神地下街の店舗の最初の配置は、僕の大学のゼミの先生が考えたと言っていたのも思い出しました。
ありがとうございます(*^_^*)
ひゃ~猫肉を!?ま、それも繁盛店妬みのFAKEかもですね^^コメントありがとうございます😊
懐かしい天神の風景をありがとうございす。昭和31年(1956年)、箕島(今の美野島)に生まれました。高架になる前の西鉄天神大牟田線の天神駅をはじめ天神一帯は怪獣ラドンにより破壊された様子をうかがい知るだけかと思っていました。
岩田屋屋上の遊園地にあった観覧車は福岡市動物園に移された事は存じています。
年に数回、親に連れられて岩田屋の食堂で頂く(お子様ランチ)が唯一の贅沢出した。
わが家の最初の愛犬は岩田屋のペットショップで買いました😊
@@fm1 さん。
そう言えば、岩田屋の屋上は、ペットショップでしたね。金魚が入ったケースが足元にあり、手を入れてじゃぶじゃぶしてましたね😃。
よく小学生の頃ショッパーズでプラモ買ってた、大人に成ってコアの屋上や警固公園でタバコ吸ってた、八神純子のパープルタウン、みずいろの雨.大音量で流れてたあの頃が懐かしい。
いや、良く保存出来ていましたね。私はこの時代知りませんが、徒歩で。
天神コア開業のとき、コアとあなたはクラスメイト~♪ってCMがやたら流れてたの思い出します。
凄い記憶力ですね😊
昭和58年ごろでしたか。
スポーツセンターの入り口にあった、夜は居酒屋をやっていた店の、昼のゴマ鯖定食が美味しかった。
西鉄駅構内は、確かにこうだった。 小さい時の何とも言えない想いが残ってる。
博多区だったから子供の頃は井筒屋大丸玉屋が親と行くメインだった
地下街もサンプラザ、おもちゃ屋は桃太郎
当時天神は遠く感じたなあ
自分にとっての天神のランドマークは天神ビルです。
渋い!天神ビルの地中にはまだ時計台が眠っているとか😀
天神コアとかビブレってもう無いんですね。FAVOとかFUTATAなんかはまだあるのかなあ。アップありがとうございます。
FAVOとかFUTATAは頑張っています😊
50年以上前大牟田市にいました。丁度青春時代で洒落た服や美味しいものが食べたくて時々天神に出ましたが岩田屋や洋品店ジョセフペックとか思い出すと懐かしかですねwレストランではカレーのナイルが残っているのは嬉しかったですね、ロイヤルやツンドラはまだあるのかな?大阪や神戸、横浜でもあの頃の方が良かったように思います。
ツンドラは閉店して、ロイヤルは西通りにあります😊
都心保育園の卒園生です。現在の中央署あたり、県立図書館の敷地内にあったと思います。
ちょっとでも、触れていたら嬉しかったですね。
S34年の夏、大濠公園では米国人による水上スキーが行われ肩を組んだ3段組みなどの披露があり時間の経つのを忘れたほどでした。
何時だったかな、東中洲・那珂川河畔特設会場での「スマイリー小原」さん指揮する【セレソローサー】のリズムに観客は手足を合わせた感じでしたね、このメロディーを聞くとルンバのリズム感を思い出させます。
オオ~!スマイリー小原懐かしい😊
何年頃でしょうか父と平和台に野球を見に行った時、外野で見ていたら近くの小父さんが「関ぐっさん、関ぐっさん」と関口選手に声を掛け、関口選手も振り返って応じていたのを何故か覚えています。中学生の頃冬にはスポーツセンターで、毎日曜日に中体連のアイス・スケート練習があっていました。当時の先輩にインドア育ちで初めて国体で優勝した1万メートル伊藤清美さん(東福岡高校出身)や翌年に1500mで優勝した石見嘉友(宇美商業高校出身)さんという方が居ました。東宝映画でラドンが岩田屋の屋上に立っている場面が強く印象に残っています。沢山の懐かしい写真を有難うございます。
スポーツセンターで、スケートやプロレスを見ていました。センターシネマでは映画やロッドスチュアート、ヘビメタバンドも来ました。
スポーツセンターには冬になるとアイススケートに行っていました。
羨ましい、ゴンはスケート苦手でし💦
私m76歳だから、すべて覚えてる団塊世代元気元気千代流れたい
なかなかええな
1975年生まれです。天神に来たのは2000年です。昭和の思い出がー、一蘭値段たけーよ。
天神でよくデートをしました。当時の彼女と行ったいきつけの喫茶店や飲食店がすっかりなくなってしまいました。もう30年以上前のことなのであたりまえなのかな。今は遠い関東から見守っています。
青春時代を過ごした大名、デート中すれ違いざまに「今の子めっちゃ可愛い」って聞こえてきて誇らしくも二ヤついてた新天町・・・さまざまな思い出が詰まってる街が変わるのは寂しいけどこれは時代の流れで当たり前のことです、どんどん進化して発展することを願っています
天神バスセンター、改札時に独特の言い回しの女性のアナウンスが入っていたのを覚えている。あと、バスが前から停車していた関係で、発車時に笛でバックを誘導する人がいたよね。
そうそうやってましたね~。残念だけどあの風景の写真だけはないんですよ💦
@@fm1 いえ、決してお写真をお願いしたものではありません。まだ小さな子供だったので、記憶が確かでないかも?と思いましたが、同じように覚えていらっしゃるとの事で安心しました。今思うと、あの頃は、日本がこの先どんどんよくなる、エネルギーに溢れた時代だったんですね。
覚えてます、懐かしい笑
小学生の時は岩田屋へ買い物。屋上、レストラン。
中学はスピードスケートでセンターへ。 映画は天神シネマ。高校生、彼女と何度も。
大学時代は中洲への経由、親富孝通りw
仕事で岩田屋さんといい関係のバブル時代w
新しいビルには娘らとショッピング
しばらく都内に居たがやはり天神が一番です。😊
高校生の時に福岡スポーツセンターにプロレス観に行った想い出
まだイムズもソラリアもなかったけど雰囲気良かったよなぁ
私の中学生くらいまでは地元北九州の方が都会だったからあんまり天神とか行かなかったけど高校生くらいから福岡の方が発展しだしたから高速バスで通うようになりました
現在57歳、幼稚園児の頃、岩田屋の屋上で初めてフローズンコーラを飲んだ
柳川に生まれ育った頃は、久留米や大牟田が充分都会で、福岡まで行く事はめったになかった。路面電車もあんまり記憶にないけど、海外のバンドが集まったスポーツセンターのロックフェスは行きました。たしか朝までのオールナイトじゃなかったかな?
1988生まれですが、ビッグバンは正直疑問視してます。イムズ、新天町などの古くからあるお店を何もかも潰して、どこにでもあるセレクトショップを建てて何がしたいんだろうって思います。
天神の埋め立て前の64年頃の写真や福岡競艇場の写真が観たいです。
1967生まれです。ありがとうございますので
岩田屋一強の天神大発展期の頃ですね😃
釜飯の「ビクトリア」でバイトした事も有ります。
何度か家族でご馳走になりました、ありがとうございます😊
釜飯と言えばビクトリア😅ですね
釜飯の「ビクトリア」は味のタウンにありましたか?
元々は川端でステーキ屋をやっていましたが、新天町開店時に移り、ここで釜めし屋を開業しています。
「空の大怪獣ラドン」が襲来した天神、春吉界隈
地元の人は「アンタんがたが吹き飛ばされた」「〇〇さんちは残っとった」ワイワイしながら試写会を楽しんだ、との事
クリタさん元気かな
ライフクオリティー天神地下街 半期に一度の決算セール あれから45年なつかしか
新天町に、ダイエーが、ありましたよね?
思い違いでしょうか?
あと、戦後の引き揚げの祖父が住んでいた竪町という商店街みたいな、通りを誰かご存じないですか。山笠は土居流れと、記憶しています。
竪町は現在の下呉服町、中呉服町あたりです。言われている商店街は竪町筋沿いにあったと思われます。空襲の被害も免れたので道幅は当時のまま。都市高速呉服町入口から昭和通りまでの1本道が竪町筋です。
グーグルマップでたどると、なんとなく思い出せそうです。近くで三味線の音がしたり、練り物がたくさん売っていたり今でも夢に出てきます。この記憶を誰とも共有できないのが寂しいです。もう、50年も前の記憶です。
ありがとうございました。
スポーツセンターはリバイバル上映専用の安い映画館があったはず。
天神は福岡市の中心地!
ゴンちゃんのナレーションがないと嫌だ
え~マジですか💦 ありがとうございます。
わかるわかる。同感ですw
ラドンで天神中洲は壊滅的被害を受けていたはずw
天神が再開発で東京のようなるとか 時代の流れだとかと 思ってた でも実際は東京はやり過ぎ再開発は街が潰れるから 古い建物を残し 高級ビルを建てる事が大事だと ニュースtvでやってましたし 昨日tvに福岡 出身の若いアイドルが福岡にこられて tv東京より天神の方が激変して天神の方が再開発が進んでいる とお話されてました TSさんが 大事な思いで天神を 今の形に変えられたし ね
今の平成生まれは、貧しい心もだから、皆スケベ
福岡は三大都市圏以外で唯一の大手私鉄です。西鉄の車両は関西の私鉄ぽい雰囲気です。九州中四国で路面電車以外の郊外に行く中小地方私鉄はことでん伊予鉄一畑電車熊本電鉄があります。ことでんは西鉄に似てるイメージです。ことでんは讃岐の阪急と言われていました。琴平線長尾線志度線があります。西鉄天神大牟田線と琴平線が雰囲気が似てます。甘木線が長尾線と雰囲気が似てます。志度線が貝塚線に雰囲気が似てます。西鉄沿線は太宰府天満宮があります。ことでん琴平線の滝宮駅近くに学問の神様の菅原道真の滝宮天満宮があります。瓦町から滝宮の距離が天神から太宰府くらいの距離と同じくらいです。滝宮天満宮は綾歌郡綾川町にあります。今のことでん瓦町駅ビルが西鉄福岡天神駅ビルと似てます。高松市天神前の中野天満神社は菅原道真と関係していたみたいです。中野天満神社の野は北野の野から名付けられました。香川郡中ノ村の中と野で中野になりました。玉藻城は生駒親正で江戸時代は松平藩でした。