『フェリーに4連泊の旅@その3』新日本海フェリーあざれあ🛳️で小樽から新潟へ、✨ステート和洋室✨で快適な船旅😊🛳️🎶

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 38

  • @こじーん-k7z
    @こじーん-k7z 14 днів тому +1

    こんにちは♪もう〜うどんのアップからって😂日本海も天気も良く波も穏やかで良かったですね雪の中スタッフさんが並んで見送りしてくれるのは本当に嬉しい限りです😆部屋は阪九のDX和洋室みたいですがシャワーに扉があるのは驚きです船内のカレー美味しそうでかき揚げもデカいし朝食の鮭肉厚で食べ応えありそう😀露天風呂にサウナB BQもできるし乗船したくなります😊バスセンターのカレーはメッチャ有名ですよね〜あの黄色が特徴で美味しいでしょう♪😆次回も腹が減る楽しい動画を待ってます🤗

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  14 днів тому +1

      こんにちは(*^^*)☀️
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      あのジンギスカン&うどん🍲
      私たちも大好きなので、ついつい動画に入れてしまいます😅
      帰宅して、思わず通販で購入もしてしまいました(*^^*)🐏⤴️
      今回は3泊目の『あざれあ🛳️』
      雪の中を丁寧なお見送りに汽笛の音⤴️
      思わず感動してしまう私たちです😊
      そしてお部屋✨仰るとおり、阪九フェリーのデラックス和洋室を広くしたような素敵なお部屋で、とても快適に過ごせました🎵
      日本海にしては穏やかな海上だったこともあると思うのですけど、やっぱり揺れの少ない船旅は、楽しく過ごせますよね🛳️⤴️
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      あっ❗次回の動画も、結構食べて&飲んでいたりします🍺😅🍴
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @ヒデのぼっち旅
    @ヒデのぼっち旅 15 днів тому +2

    けんちゃん、相方さんこんばんは🌃
    私は未だに乗船したことがない日本海航路⛴いつかは乗船してみたいです😊
    北海道滞在6時間もフェリーのついでなので仕方ないですよね😅
    私もジャンボフェリーで香川県滞在数時間ならまだしも高松滞在
    数時間なんてのもよくありますからね🤣次回の動画も楽しみにしています😊

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      今回は私たちも初めて乗船する『あざれあ🛳️』数日前までは、かなり荒れていた日本海なので、相方さんはかなり船酔いを心配していたのですけど…意外にもこの日は全然揺れませんでした😅
      そして北海道では約6時間という短い滞在時間😓…
      苫小牧東港からの敦賀への深夜便に乗船すれば、もう少し北海道でゆっくりと過ごせたのですけど…
      色々なフェリーに乗りたい気持ちが勝ってしまいました😅✌️
      あっ❗ホテルあおいの場合は、高松東港で下船さえもしないですよね😅
      船旅🛳️本当に楽しいなと今回も思う私たちでした(*^^*)🛳️
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @ビッキー-e1r
    @ビッキー-e1r 15 днів тому +2

    けんちゃんさん相方さん
    登録者さん2000名おめでとうございます🎉🎉🎉
    小樽ー新潟航路は初めて知りました😄
    北海道滞在6時間...普通の感覚なら、せっかくの北海道なのにですが、けんちゃんさんと相方さんならフェリーついでの観光・ご馳走オプションって思えます😆
    これからもお二人の動画楽しみにしてます🎵

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      そしてお祝いのお言葉もいただいて✨
      本当に嬉しくなります😆⤴️
      ありがとうございます(*^^*)✨
      今回も北海道での滞在時間は短くて😓
      でも、やっぱり私たちのお楽しみは『船旅😆🛳️⤴️』
      苫小牧東港から敦賀への、直行便の深夜便に乗船すれば、もっと長時間、北海道に滞在は出来ていたのですけど…船上での滞在時間&色々なフェリーに乗船を選ぶ私たちでした😊🛳️✨
      美味しいお料理も楽しんで🍴長時間の船旅もしっかりと楽しめて🛳️今回も大満足な船旅だったと思います(*^^*)🛳️🎶
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      これからも、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @あきすけ-v4b
    @あきすけ-v4b 3 дні тому +1

    けんちゃん、相方さん、こんばんは。
    やはり、小樽は雪景色⛄️でしたね😂あざれあの出航で汽笛(?)を鳴らした時のスタッフさんのお見送り、みている私もジーンと胸に来てしまいました😊
    飛行機が動き出す時もそうなのですが、手を振ったお見送りを見ると、嬉しくてついつい手を振り返す私です😊
    船旅メインになると、どうしても現地での滞在時間が短くなってしまいますが、その限られた時間で楽しんでおられるからすごいなと思います😊
    万代バスセンターのカレーは市販のカレー🍛に比べると、かなり黄色ですね。なんか昭和時代のカレーを思い出させるような…☺️
    そういえば、出航でのデッキで相方さんが滑ったそうですが、怪我はなかったのでしょうか?

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  3 дні тому

      おはようございます(*^^*)☀️
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      私も久しぶりの雪の中の出港🚢⚓⛄
      新日本海フェリーさんは出港の時に、いつも岸壁の作業員さんが整列されてお見送りしてくれます✨あざれあの汽笛もとても良い音色で、私たちも感動の出港でした😊⤴️
      私もこのシーンは、何度も動画で見ていたりします📺️
      そしてカレー三昧の私😅🍛
      新日本海フェリーさんのカレーも、もちろんとても美味しいのですけど…万代バスセンターのカレーは別物の美味しさでした😆⤴️以前に新潟に行った時に食べてから、新潟に行った時には必ず食べている私です😆🍛
      もし新潟に行かれる機会がありましたらぜひ、お召し上がりくださいね😊🍛
      ちなみに1番小さいミニでも、そこそこ量があるので😓お気をつけください😅
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      あっ❗ちなみに相方さんは小樽港のターミナルの前の道路でコケたのですけど…
      積雪&厚着していたので、笑い話で済みました😅ご心配おかけして申し訳ないですm(_ _)m💦
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)⤴️

  • @森田智代-c5h
    @森田智代-c5h 15 днів тому +1

    こんばんは😊毎回楽しく拝見させて頂いてます🙋何故新潟港で下船?って思いましたがそう言う楽しみ方があったんですね🤭次回の新潟から敦賀港のフェリー旅も楽しみにしています🚢

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      苫小牧から敦賀へ乗り換えなしで行けるフェリーもあったのですけど…
      色々なフェリーに乗りたい&新潟の美味しいカレーを食べたかった私たち🍛
      やっぱり小樽から新潟へのフェリーを選びました😊🛳️
      途中で下船して、また乗船することも、客船に乗船しているような気持ちにもなれて、楽しかったと思います(*^^*)🛳️✨
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      楽しくご覧いただいているという優しいお言葉も、本当に嬉しく思います😊⤴️
      ありがとうございます(*^^*)✨
      次回はいよいよ最終回😥…
      次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @ritan-ji3yz
    @ritan-ji3yz 15 днів тому +1

    こんばんは🌜️
    今回は『新日本海フェリーあざれあ』ですね🚢
    最初からジンギスカンは反則です🐑さらにアップまでしてるし…夜中に見てはダメです😰来週の北海道滞在時間は10時間なので新千歳空港まで行って松尾ジンギスカン&温泉に決定です🐑♨️でもかむいの入港も見たいので19:00には苫小牧西港に戻ります🚢
    部屋に冷蔵庫があると言う事はサッポロクラシックは何本買い込んだのでしょうか😁
    出航の時は結構雪が降っていますね⛄️やはりカメラは雨や雪は天敵なのですね📷️
    GoProみたいなやつは大丈夫そうですけどレンズを交換するカメラは危険なのですね😭
    松尾ジンギスカンを堪能して満腹状態で新日本海フェリーに乗船して良かったですね🚢もしお腹が空いている時に2人で新日本海フェリーのレストランに行っていた事を考えると会計時に恐ろしい事が…😱
    けんちゃんさんは本当にウィンナーがお好きなのですね🌭相方さんがウィンナーを見せている時に『1本だけか…』と悲しい声と相方さんが『2本あるよ』と言った後のけんちゃんさんの『あっ…』と嬉しそうな声のギャップがほっこりしました😊
    バスセンターのカレーは相変わらず黄色いですね🍛
    冬なのでけんちゃんさんが一人旅の時に食べていた所も無いと思いますがわざわざカレーを見せてくれる為に外で食べてくれるなんて…😂
    最後は敦賀行きなのですね😊多くの船に乗船出来てとてもうらやましいです🚢🚢🚢
    それでは次回の動画も楽しみにしています
    体にはお気をつけて

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      おはようございます(*^^*)☀️
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      やっぱり美味しかった『松尾ジンギスカン🐏』思わず映像を今回の動画にも残してしまいました😅
      そしていよいよ来週には『さんふらわあ かむい🛳️✨』ご乗船ですね😊🎶
      苫小牧西港から新千歳空港までは、電車でも便利に行けますし⤴️
      松尾ジンギスカン、たっぷりとお楽しみくださいね😆
      コメントを拝見させていただいていると、私たちもまたまた『松尾ジンギスカン🐏』に行きたくなってきます😆⤴️⤴️
      そして今回もお部屋には冷蔵庫完備だったのですけど…航海の時間は約16時間&夜間がメインだったので😓3本だけでした😅
      ちなみに深夜の船内をウロウロしていた時は、ちょっと酔っていたりする私です😅✌️
      出港の時からデッキには積もった雪⛄
      瀬戸内海が多い私たちには、かなり新鮮でした😊
      そして段々と強く降ってきた雪😣
      レンズを交換するカメラは、防塵防滴とは言いながらも…やっぱり雨&雪には弱いと思います😅
      かといってGoProのようなカメラは、防水性能は高いのですけど、暗い所の撮影はかなり苦手なカメラなので😓
      雨&雪の夜間のデッキでの撮影📷️なかなか上手くいかない私です😅
      そして新日本海フェリーさんといえば、美味しいレストラン🍴🍝
      仰るとおり、お値段もなかなかな金額ではあるので😓
      今回のように、乗船前にしっかりとジンギスカンを楽しんで⤴️船内では軽くカレー🍛&かき揚げそば🍜というのも良いなと思いました(*^^*)🍴
      でも、以前に1人で姉妹船の『らべんだあ🛳️』に乗船した時には、営業していた軽食コーナーが閉鎖されていたのは残念だなって思いました😥…
      そして新潟では、こちらもかなり食べたかった万代バスセンターのカレー🍛
      朝の10時前後の時間帯でも、まあまあ混雑している店内😓
      そして何よりも暖房が良く効いていて『店内で食べると汗をかくかも😱』
      やっぱり外で食べてしまいました😆⤴️
      お天気の良いときに外で食べるのは、やっぱり気持ち良かったと思う私たちです😊🍴☀️
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      いよいよ次回は最後の4隻目『らいらっく🛳️』新日本海フェリーでは、一番新しい船に乗船してから、一番古い船に乗船という『乗り比べ🛳️🛳️』なかなか楽しかったと思います😊🎶
      りつりん2のような懐かしい雰囲気の『らいらっく🛳️』
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @katsuhikoshiroki7805
    @katsuhikoshiroki7805 15 днів тому +1

    こんばんは
    第3夜は「あざれや」ですか😊
    やはり系列会社のせいか、船内の意匠は阪九フェリーや東京九州フェリーとよく似ていますね。
    レストランのオーダーも、東京九州フェリーと同じですし、バーベキューコーナーやカラオケルーム、露天風呂もSHKグループならではですね。
    新潟バスセンターのカレー🍛
    そんな所で立ち食いでは寒かったでしょう😅
    でも、私はやはりカレー🍛はさんふらわあカレーイチオシです😁
    最近「はまなす」「あかしあ」の新造船へのリプレイスが発表されたところで、より古い「らいらっく」「ゆうかり」に乗船できるのも今のうちですね。

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      そうなのです✨私も深夜に船内をウロウロしている時に、豪華な吹き抜けを眺めながら『吹き抜けにエレベーターがあったら、阪九フェリーだなぁ🛳️✨』なんて思ったりしていました😊
      デッキでのBBQ🍴は東京九州フェリーを思わせますよね😊⤴️
      小樽から新潟へは夜間なのですけど、新潟から小樽は日中の航海なので🛳️☀️
      気候の良い季節には、新潟から乗船してみたいなとも思いました(*^^*)🛳️☀️
      そして思わず外で食べてしまった美味しいカレー🍛
      店内は暖房が良く効いていて『ここで食べたら汗をかくかも😱』と思って、思わず外で食べてしまいました😅✌️
      でもやっぱり外で食べるお食事🍴
      私たちは大好きだったりします😊☀️
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      私も最近知った『はまなす&あかしあ』の後継船のお話…『らいらっく』もそうなのですけど、りつりん2にも共通するような独特の懐かしい雰囲気の船内🛳️✨
      引退する前に『はまなす&あかしあ』にもぜひ、乗船したいなと思っています🛳️
      あっ❗さんふらわあのカレー🍛
      あのカレーは別格の美味しさだと私たちも思っています😆🍛
      そろそろ久しぶりに、さんふらわあにも乗船したくなる私たちでした(*^^*)🛳️🎶
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 15 днів тому +1

    こんにちは😄
    0:58
    相方さん…食べ過ぎたかなぁ?🤔
    けんちゃん氏…今日はカツカレー位かなぁ?🤔🍛
    相方さん…軽めにやな🤔
    あれだけ昼に食べられたのに…吹きましたわ😆
    確かに軽めの感じでしたが…フードファイター張りで💪
    来るべき「綿谷の特大」…行けるかも?ですよ?
    ※煽ってる訳じゃないので…無理せずに🙏でも、よく食べはりますねぇ~😱😅
    クッキングパパは言葉的に「ツボった」んですかね?🤔😅
    色々の船に乗りたいから、プランを変更しました!はメチャ解るぅ~う!
    そりゃ、いっぱい違う種類を乗船したいものですもんね。お金と時間に余裕さえあれば
    それが、クルーズ船での長期乗船では絶対に出来ない、定期航路での乗船の醍醐味!ですかね?🚢👍
    デッキでの転倒のその後は如何ですか?
    結構後から状態悪化しますから、お気を付けくださいませ🙏
    北日本は荒れ模様の天気で、新日本海の航路も3時間遅れで到着とかあった模様ですし
    道中の海況は如何だったんですかね?
    個人的に「浮かぶクッキングパパ」こと垂直ステムの揺れの塩梅、メチャ気になっております。🤔
    万代バスカレー🍛
    思った以上にメチャボリュームがありますね~
    コスパの抜群で、これは食いたい🤤
    ではでは👋

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんにちは(*^^*)☀️
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      ジンギスカンを食べた後でも、やっぱり食べたくなる新日本海フェリーの美味しいレストランでした😅⤴️
      実は前回に姉妹船の『らべんだあ🛳️』に乗船した時に、軽食コーナーで食べたピザが美味しかったので、食後に食べたかったのですけど🍕…軽食コーナーは閉鎖でした😥…
      お客さんの少ない時期なので、仕方ないですよね😅
      そしてそろそろ香川県の美味しいうどんも恋しい私たち😆🍜
      また綿谷さんにも行かなければと、相方さんと楽しみにしていたりします😊🍜⤴️
      そして今回は久しぶりの『クッキングパパ🛳️⤴️』
      あの独特な船首の形状にハマっている私たち⤴️『あかしあ&はまなす』の後継船も、クッキングパパであることを、秘かに強く願っていたりします😊✌️
      そして北海道での短い滞在時間😓
      苫小牧東港からの『らいらっくorすいせん』に乗船すれば、もう少し北海道にも長く滞在できたのですけど…
      やっぱり色々な船に乗りたかった私たち🛳️🛳️🛳️
      乗り換えなしよりも、乗り換えありのほうが楽しかったと思います(*^^*)🎶
      仰るとおり、定期航路ならではの醍醐味だなって私も思います(*^^*)🛳️⤴️
      そして今回の揺れなのですけど…
      あまり揺れませんでした😓😓
      数日前までは3時間以上の遅れ&寄港便の秋田港の抜港😱二輪車の乗船お断りなどなど、なかなか荒れた日本海だったようなのですけど…何故か今回は穏やかな海上だったりします😅
      相方さんも酔い止めの服用は、無しで過ごせました(*^^*)✨
      どちらかと言えば、最後の『らいらっく🛳️』のほうが揺れていた気がします😅
      やっぱり船首がクッキングパパの効果もあったのかもしれないですね😊🎶
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      念願の万代バスセンターのカレーも楽しめて🍛
      料金は余分にはかかってしまうのですけど…それでもやっぱり色々なフェリーに乗るのは楽しいなと思った今回の船旅だったと思います(*^^*)🛳️🎶

    • @isa-jj2em
      @isa-jj2em 15 днів тому +1

      遅ればせながら
      ㊗登録者数2000人越
      おめでとうございます🎉👏

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんにちは(*^^*)☀️
      お祝いの優しいお言葉までいただいて✨
      本当に嬉しくなります😊⤴️
      いつもありがとうございます(*^^*)✨
      副業に厳しい会社に勤めているので、今は収益化などは考えずに、船旅を楽しんで🛳️🎶帰宅してからは動画に残して💻️
      そしてご覧いただいた方々に優しく温かいコメントをいただけて✨登録者さま2,000人という😓
      2,000人といえば、大混雑したフェリー3隻のお客さんにも匹敵する人数😆
      私としては信じられないくらいのチャンネルになったと思っています😊
      コメントの中には、信じられないような暴言などもあったりはするのですけど😓
      こうして今でも楽しく過ごせているのは、優しい方々からのコメントがあったからこそだと思います😊⤴️
      isaさんには色々な情報&お楽しみなどもご教示いただけて✨感謝の気持ちでいっぱいな私たちです(*^^*)⤴️⤴️
      これからも、どうぞよろしくお願いします(*^^*)✨

    • @isa-jj2em
      @isa-jj2em 15 днів тому +1

      収益化動画やメンバーシップ動画になりますと
      「視聴者の為に」で、動画創りがしんどくなると思いますので
      「楽しい思い出をblog的に伝えたい」の今のスタンスに惹かれています。
      まぁ、返信コメの方は、媒体的に色々な方が視聴されますので、お辛いコメントも出てきますよね。
      実際は、収益との両輪で「ウィンウイン」が一番ハッピーなんでしょうが
      (とある方のメンバーシップにもなってますが、動画配信1カ月以上無しはザラにあるし、会員料を取ってでこれじゃね~メンバーってこの人にとってどういう意義があるんかなぁ?と、その方の視聴は辞めました)
      あかぐまさんの時の返信コメントでも、動画が行き詰ってて…とおっしゃっていたので
      「自分が楽しいと思う動画でなんぼやと思いますよ。「視聴者の為に」はしんどくなると思うので」とお伝えしました。
      返信で「初心に帰れました」とおっしゃってくださって
      趣味趣向の世界ですからね。乗り物関係は。
      実際、全く同じ船で、お二方の目線や創りも違っていましたし。
      自分は「それでいいんじゃねぇ?」と感じております。
      今のけんちゃん氏のスタイルが大好きなんで、継続応援させて頂きます🙏
      (とはいえ、乗船の深夜寝不足原因を造ったのは自分やしなぁ…恐縮、反省しております😥🙏)
      ちょっと愚痴っぽくなって恐縮です🙏
      ではでは👋

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  14 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      メンバーシップをされているUA-camrさんでも、そんなことがあるのですね😓
      仰るとおり、私も今のスタイルが一番楽しいかなと思います(*^^*)📷️🎶
      あと何年かしてお仕事をリタイヤして、年金のみになった時に、年金プラスα的な感じで、UA-camを楽しめたらとは思うのですけど…メンバーシップなんて😓ちょっと考え難い私です😅
      乗りたい船に乗って船旅を楽しんで🛳️⤴️
      そして動画に残して📷️帰宅してからも楽しむという今のスタイル🎶
      とても楽しい私です(*^^*)✨
      あっ❗深夜のデッキでの時間🛳️🌃✨
      この楽しみだけはやめられません😆⤴️
      暗闇の中ですれ違うフェリーを、カメラのレンズ越しではあるのですけど眺める楽しさ😆⤴️
      ほとんど瀬戸内海限定にはなるのですけど、これからもずっと楽しむと思います(*^^*)🛳️🎶
      今回も優しいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      愚痴っぽいだなんて、とんでもないです😓
      また来週の半ばくらいには最終回の『らいらっく🛳️』の動画も出来上がると思うので、ご覧いただけましたら嬉しいです😊🎶

  • @yuogugu
    @yuogugu 15 днів тому +2

    @aiga.areba.daijyobu様
    けんちゃんの日常様
    小樽から新潟の船旅⛴️🚢良い船ですね〜あざれあ✌️✨船内も綺麗です✨食事も申し分ないです✨🍚🧆🍺🍛
    ステート和洋室のお部屋も快適そうです👍☺️🚢✨✌️
    私まで大満足な気分になりました〜💕🌈🌅
    新潟のバスカレー!ほんと!ねっとりしてて美味しそう✨✌️
    次のらいらっくも楽しみにしていますね😊

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      今回は初めて乗船する『あざれあ🛳️』
      キラキラと輝いているような吹き抜けに、美味しいレストラン🍴🍝
      大浴場も露天風呂&サウナまであって😓
      『豪華な船だなぁ🛳️✨』と、相方さんと感動していました😊⤴️
      広々としたお部屋も、今回は貸切料金も不要なのも良かったと思います(*^^*)✌️
      苫小牧から敦賀へは乗り換えなしの便もあったのですけど…
      新潟といえば港のカモメ🕊️⚓&カレー🍛
      ちょっと余分にお金はかかるのですけど😓やっぱり新潟への便を選びました😊⤴️
      万代バスセンターのカレーは本当に美味しいので、新潟へ行かれた際にはぜひ、お召し上がりくださいね(*^^*)🍛
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      また時間の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨
      そしてyuoguguさんの新しい動画も、相方さんと一緒に楽しみにお待ちしています😊🎶

  • @のんたけ-w7c
    @のんたけ-w7c 15 днів тому +1

    夜分にこんばんは♪
    きましたね あざれあ😊
    デッキでの雪❄️ ある意味新鮮でした
    そちらのほうはこの時期雪当たり前なんでしょうね😅 慎重に歩かないとですね😅 お部屋良いですねぇ♪
    また冷蔵庫付き かなりありがたい🎉 大浴場には広そうなサウナもちょっと凄いなと感じました😊 夕食はけんちゃんさんと奥様にしてはちょっと控えめだったような気がするのは気のせいでしょうかね😅 でも美味しそうでした♪ 朝食も凄い美味しそうでしたね😊 奥様のかけんちゃんさんのかどっちにしようか悩ましいところですが😅 機会があれば是非乗船したい船ですね😊 奥様デッキでコケたとのことですが大丈夫だったのでしょうか😅? ちょっと心配でしたが😅最後の立ち食いカレーお二人で美味しそうに食べてたのできっと大丈夫なのかなと信じてます😅 足元お気をつけてくださいね😅 あのカレーも美味しそうですね♪ 次はらいらっくですね 次回動画も楽しみに待ってます😊 後遅くなりましたがチャンネル登録2000人おめでとう御座います🎉😊♪

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      おはようございます(*^^*)☀️
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      苫小牧は、あまり雪は積もっていなかったのですけど…小樽では積雪😓
      同じ北海道でも場所によって全然違うのだなぁって思いました⛄
      小樽港のターミナルの前の道路で、思いっきりコケてしまった相方さんなのですけど😱コケた場所が積もった雪の上&かなり厚着していたこともあって、大丈夫でした😅
      慣れない積雪、本当に油断してはいけませんね😅😅
      そして私たちも初めて乗船する『あざれあ🛳️』新日本海フェリーの中では一番新しい船なので、とても綺麗な船内でした😊⤴️
      お部屋も大浴場も♨️そしてレストランも🍴そしてデッキのBBQ会場、ぜひ船上でのBBQもしてみたいなと思ってしまいます😆⤴️
      あっ❗乗船前にジンギスカンを食べていなければ😓もっと食べていたと思います😅
      そしてお部屋は冷蔵庫もついていて広々✨なのに、二人で利用しても貸切料金が不要なのも、良いなと思いました(*^^*)⤴️
      苫小牧から敦賀への直行便はあったのですけど…新潟行きのフェリーに乗って、美味しいカレーも楽しんで🍛
      今回も本当に楽しく&美味しい船旅だったと思います(*^^*)🛳️🎶
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      お祝いのお言葉も✨本当に嬉しくなります😆⤴️
      新潟でも美味しいカレーを楽しんで🍛
      次回は、いよいよ最後の乗船の『らいらっく🛳️』あざれあとは違って、新日本海フェリーでは一番古い船なのですけど、りつりん2のような、懐かしい雰囲気が素敵なフェリーでした😊🛳️🐱
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @yuma-u9d8t
    @yuma-u9d8t 15 днів тому +1

    けんちゃん&相方さん、いつもホッコリする動画楽しみにしています。
    相方さん激しく転んだのは大丈夫ですか?
    実は私12月の初めに木の根っこにつまずいて肋骨ひび入りました(笑
    病院には行っていません、職業柄分かるので(汗
    お二人ともお体にはくれぐれもご自愛ください。
    いつも関西から遠い鹿児島から応援しています~♪

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      相方さんの転倒😓
      小樽港のターミナルの前の道路でして😅
      積もった雪の上&厚着していたので、大丈夫でした😅😅
      不慣れな雪⛄私も何度かコケそうになったので😓油断してはいけませんね😅
      ご心配をおかけし、申し訳ないです⤵️
      あっ❗そんなことよりも😓肋骨のひび、大丈夫でしょうか😣
      私の職場でも、同じように肋骨にひびが入った方がいて、隣の席で仕事している私、見ていて本当に辛そうだなぁって思いました😥
      くれぐれも無理なさらずに、なるべく安静にお過ごしくださいね✨
      今回も私たちの動画に温かいコメント、優しいお言葉✨ありがとうございました(*^^*)✨
      そしてお元気になられてから、鹿児島から兵庫にお戻りくださいね(*^^*)⤴️
      1日も早いご快復⤴️⤴️
      私も応援させていただきます😊⤴️

  • @marc7296
    @marc7296 15 днів тому +1

    こんにちは
    新潟でカレーを食べる前に船内でもカレー
    船で食べるカレーは美味しいですよね
    新日本海フェリーは露天風呂とサウナがあるのもいいですよね
    フェリーの中だと動かずに食べてしまうのでスポーツルームもありがたいですね
    冬季は荒波を超えることが多くなるので旅客が少なく致し方ないですがカフェが閉鎖れるのは残念です
    太平洋フェリーの3隻もあざれあと同じ造船所ですね
    12月就航予定の新日本海フェリー「はまなす」、「あかしあ」どちらかの後継船の進水式に行くしかないですね(有給休暇必須で大阪-門司はフェリー移動でそこから下関へ行くルートで!)
    限られた時間の中でも色々な船に乗りたくなる気持ちはよーく分かります
    次回この旅の最終回らいらっくの動画も楽しみに待っています

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      新潟で美味しいカレーを食べる前に、船内での美味しいカレーだったのですけど🍛…
      実は、新潟で美味しいカレーを食べた後に乗船した『らいらっく🛳️』てもカレーだったりします😅✌️🍛
      新日本海フェリーさんのカレーも本当に美味しいなと思う私たちです😊🍛
      そして今回初めて乗船する『あざれあ🛳️』太平洋フェリー3隻も、同じ造船所だったのですね😆
      『あざれあ🛳️』スポーツルーム🚴&カラオケ🎤🎶
      大浴場には露天風呂&サウナ♨️
      本当に至れり尽くせりな設備だなって思いました(*^^*)⤴️
      でもカフェの閉鎖😓こちらは本当に私も残念だなって思います😥…
      以前に姉妹船の『らべんだあ🛳️』に乗船した時に、食後にピザ🍕&生ビールを楽しんだ時のことを思い出してしまいました😅…
      船内で色々なお食事の選択肢があるのは、楽しいと思います😊🍴
      あっ❗時折UA-camで見かける進水式の動画📷️私も相方さんも『見てみたいなぁ…🛳️⚓』と思っているので『はまなす&あかしあ』の後継の新船の進水式、ぜひ行きたいなと思っています😆⤴️
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @akagumasony
    @akagumasony 16 днів тому +1

    けんちゃん😊相方さん☺️こんにちは😃☀️❣️よっ🎉待ってました〜👏
    あざれあ🌺の窓付きスイート和洋室、素敵です🪟✨✨最高4名まで泊まれるのですね😆👍
    デッキに雪が積もっていますね😮☃️デッキに雪が積もってる風景は初めて見ました👀☃️貴重でした🙏お怪我はありませんでしたか😢?
    そして、、またまた美味しそうなお料理🍜🍛❣️あざれあ🌺、豪華なメニューですね😊❣️
    船内紹介の時の廊下の並んでいる椅子💺が色とりどりカラフルで可愛いですね😊🌈
    朝食🍽️和風も🍚洋風も🍞捨てがたい🤣❣️私には選べない😅
    相方さんの楽しく美味しそうに召し上がっている姿は私まで元気が湧いてきます💪😆ありがとうございます😊🤝
    新潟港ではまだ下船した事はありません🚢🕊️ので、とても興味深く見させていただきました👀
    万代バスカレー🍛少し黄色めでめっちゃ美味しそう🥰🧅外で食べるのは一段と最高ですね😃分かります😉✨…私もいつか食べたいなぁ🤤🍛🧅💖

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому +1

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      今回利用したお部屋は、阪九フェリーさんのデラックス和洋室を広くしたような感じのお部屋で、2人で利用すると広々と快適に過ごせました😊⤴️
      貸切料金が不要なのも良かったです✨
      あっ❗相方さんがコケたのは小樽港のターミナルの前の道路で😓積もった雪の上&厚着をしていたので、何とか無事でした😅
      私も何度かコケそうになったので、油断出来ませんね😅😅
      でも小樽は雪が積もっていたのですけど、苫小牧は、あまり積もっていませんでした😊⛄
      そして新日本海フェリーさんといえばレストラン🍴🍝
      ジンギスカンを食べた後だったので、シンプルに済ませたのですけど…
      今思えば『ステーキにしておけば良かった🥩』なんて思ってしまいます😅
      新潟から敦賀への『らいらっく』よりも、メニューが多かったと思います🛳️🍴
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      もし新潟で下船されることがありましたら、万代バスセンターのカレー🍛ぜひお召し上がりくださいね😆🍛
      私たちはとてもハマっていまして、お土産用のレトルトカレーもいっぱい買ってしまいました😅✌️

  • @たくぞうたくぞう-l2f
    @たくぞうたくぞう-l2f 15 днів тому +1

    船内での食事も楽しみのひとつですが、新造船さんふらわあかむいにはレストランが無いとのこと。はまなすあかしあに代わる新造船もダウンサイジングでRORO船指向になりそう、となるとオレンジホープや東九フェリー、かむいのように自販機のみとなる可能性があり心配です。
    どの交通機関でも乗務員確保が課題で、瀬戸内の島を結ぶ航路も廃止や減便が相次いでいるだけに、今後の展開が大いに気になります。

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      私も乗船してみたいと思っている『さんふらわあ かむい🛳️』気になってUA-camなどでの船内紹介の動画を見たのですけど…
      レストランは無いという😓
      仰るとおり、これからの新しいフェリーは、RORO船指向になりそうな気が、私もしました😰…
      阪九フェリー&名門大洋フェリー&さんふらわあのように、大混雑なレストランともなると『レストランの設置もあるのかも🍴』とは思ったりもするのですけど…
      舞鶴⇔小樽の便は、いつでも空いているような気もしますし😥
      大洗⇔苫小牧の便も、混雑は無さそうですし😰…
      しかもトラックドライバーさんでしたら、フェリーに乗る度にレストランに行くよりも、乗船前に食料などは買ってから乗船していそうですし…
      そして乗務員さんの確保、こちらも大きな課題ですよね😣
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      レストランが無いのであれば✨
      『ど冷えもん』のような自販機の大量の設置を祈らずにはいられない私です😅🍴

  • @鈴木栄司-e6k
    @鈴木栄司-e6k 16 днів тому +2

    初めまして😊フェリーの旅したいです😆「けんちゃんの日常」は、一年ほど前から、拝見させて頂い、旅の、お供にしたいです☀

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      初めまして✨
      こんばんは(*^^*)✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      一年も前から私たちの動画をご覧いただいていたこと✨本当に嬉しくなります😊⤴️
      いつも『今度のお休みには、どの船に乗ろうかなぁ🛳️』なんて考えてばかりの私たち😅✌️
      また楽しく船旅して動画にも残したいと思います(*^^*)📷️
      私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      これからも、よろしくお願いします(*^^*)✨

  • @うたすぱ信州
    @うたすぱ信州 16 днів тому +1

    けんちゃん、相方さん、こんにちは。
    今回は新日本海フェリーのあざれあですね。
    あざれあのクッキングパパ見れて相方さんは満足したでしょう。
    夕食はかき揚げそばとカレーのシンプルなメニューだけど、船内で食べる食事は美味しいと思います。
    けんちゃんが深夜の船内を探索しているとこを見て、新日本海フェリーの船内と系列の東京九州フェリーの船内が似ているとこと違うとこがあって面白いなと思います。
    朝食は和食プレートと洋食プレートでしたね。相方さんは洋食プレートのパンとスープをご飯と味噌汁に変更していたが、別の方の東京九州フェリーのフェリー旅動画でも洋食プレートのパンとスープをご飯と味噌汁に変更できると言っていたので、両社はある程度共通していると思ってたりします。
    そして、新潟に行ったらバスセンターのカレーは外せませんね。相方さんが美味しそうに食べているのを見てほっこりしました。新潟にはみかづきのイタリアンも名物なので次回、新潟に行くようであれば食べてみてください。
    次回の新日本海フェリーの敦賀行の動画も楽しみにしています。

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      今回は初めて乗船する『あざれあ🛳️』
      東京九州フェリーと同じようなクッキングパパの垂直の船首はとても斬新で、ついつい眺めてしまいます😊⤴️
      『あかしあ&はまなす』の後継の船も、クッキングパパだったら良いなと相方さんと盛り上がりました(*^^*)⤴️
      そして新日本海フェリーさんといえば『美味しいレストラン🍴🍝』
      ジンギスカンをかなり食べた後だったので、控えめにしたのですけど…
      ついつい食べれてしまう美味しさでした😊🍴
      朝食では、パンをごはんに変更できたりするサービスも良いですよね😊
      船内の雰囲気も東京九州フェリー&阪九フェリーと似たような豪華な吹き抜け✨
      私もウロウロしながら『吹き抜けにエレベーターがあったら阪九フェリーだなぁ🛳️』なんて思いました(*^^*)🛳️
      あっ❗私たちも『みかづきさんのイタリアン🍝』とても気になっていて、実は万代バスセンターのカレー屋さんの近くにあったのです😣✨
      カレーを半分こして、みかづきさんのイタリアンも食べれは良かったなと😣
      らいらっくに乗船してから後悔する私たちです😰
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      みかづきさんのイタリアン🍝
      また新潟に行った時の、お楽しみにしておきたいと思います(*^^*)⤴️

  • @正和山本-b6t
    @正和山本-b6t 16 днів тому +2

    けんちゃん、今日は、今日も楽しく動画を拝見しています。今回は、小樽から新潟までの新日本海フェリーですね。お部屋の紹介良かったですよ。新日本海フェリーのお食事はいかがでしたか、バイキング方式でないので物足りないのではありませんか。また、冬の日本海は荒れるのは当たり前、たまに、出航や着岸が遅れることがありますよ。船酔いに気お付けてね。次は新潟から敦賀ですね。次の動画を楽しみにしています。

    • @aiga.areba.daijyobu
      @aiga.areba.daijyobu  15 днів тому

      こんばんは(*^^*)🌃✨
      いつも私たちの動画をご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨
      そしてお部屋の紹介の映像にも、いつも優しいお言葉✨本当に嬉しくなります😊
      そして新日本海フェリーさんといえば『美味しいレストラン🍴🍝』
      札幌でしっかりとジンギスカンを食べた後だったので、かき揚げそば&カレーでも、何とか満足だったりします😆
      でも他にも美味しそうなメニューがあったので🍴次回は、お腹を空かせて乗船したいなとも思いました😅
      今回も私たちの動画に温かいコメント、ありがとうございました(*^^*)✨
      あっ❗私たちが乗船する数日前には、大幅な遅れなどがあったみたいなのですけど…この日は雪は降っていても穏やかな海上で揺れも少なくて、遅れも15分ほどだったので、ラッキーだったと思います(*^^*)⤴️
      また次回の動画も、よろしくお願いします(*^^*)✨