「絶対に死にたくない」ホリエモンが誰よりも人生を楽しみ尽くせる2つの理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 чер 2024
  • 提供:ITトレンドEXPO 2024
    2023年12月にSeason1最終回を迎えた「思春期ビジパ学園」が、「ITトレンドEXPO 2024」とコラボして一夜限りの復活!今回の思春期ビジパは、ホリエモンこと堀江貴文さん。堀江さんが「死にたくない」ほど人生を楽しみ尽くせるワケとは…?
    ※本動画は2024年3月5日開催「新R25×ITトレンドEXPO 2024」から一部抜粋してお届けしております
    ※MCとして出演予定だった若新雄純さんはご本人の都合により登壇がなくなりました。代わりに新R25編集長の渡辺将基がMCとして出演しております
    「ITトレンドEXPO」の情報はこちら
    it-trend.jp/service/it-trend-...
    ■目次
    00:00 オープニング
    03:00 堀江さんの"思春期"な学生時代
    16:13 本日のテーマ「死にたくない」
    24:49 堀江さんってなんでそんなに人生楽しいの?
    27:38 モチベーションは「体力」から
    31:45 お金は「稼ぐ」より「使う」ほうが楽しい
    38:07 人生を楽しむためには「教養」が必要
    44:43 エンディングトーク
    ■堀江さんの情報はこちら
    UA-cam
    @takaponjp
    X
    x.com/takapon_jp
    Instagram
    / takapon_jp
    ■新R25の情報はこちら
    思春期ビジパ学園
    • 思春期ビジパ学園
    新R25
    r25.jp/
    新R25チャンネル
    / @shin_r25
    企業トピ
    topics.r25.jp/
    X(新R25編集部)
    / shin_r25
    Facebook
    / shinr25
    #思春期ビジパ学園 #ITトレンドEXPO2024 #堀江貴文
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 140

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Місяць тому +11

    面白かったです♪
    ありがとうございます。

  • @user-yk5dd9ew5l
    @user-yk5dd9ew5l Місяць тому +6

    新しいことを始める。大切な事ですね。
    女性だけでなく男性とも戯れる堀江さん凄すぎです。

  • @keypokemon8308
    @keypokemon8308 Місяць тому +7

    体力、教養ですね!勉強になりました!

  • @kyn-dw5pr
    @kyn-dw5pr 25 днів тому +4

    司会進行の2人は視聴者に分かりやすいように軽い例え話+言い換え+まとめ話、をするんだけど、それが堀江くんに全然ハマらなくて「いやそうじゃなくて…」みたいな往復が多いと思った

  • @shinjushinju9825
    @shinjushinju9825 Місяць тому +26

    北野武さんと対談した時の堀江さんの姿を思い出します。あの博学で雄弁な堀江さんが、ほぼ黙って北野武さんの話をただ黙って聴いていた姿に感動しました。天才は天才を知り、余すことなく吸収すべき時は、何かを吸収しようと、ただ黙って聴く姿に目を見張りました。そこに堀江さんの本当の凄さを感じます。これからも沢山のお話しを聞かせて下さいね!応援しています。

    • @user-iy4hy5pn7y
      @user-iy4hy5pn7y Місяць тому +3

      いい話なんだけど、
      堀江が黙ってた理由って本当にその理由なんですか?

  • @Jasumine-ql5in
    @Jasumine-ql5in Місяць тому +37

    堀江さん、お疲れ様です。お仕事とはいえ、優しいお方です。

  • @user-qi2ys9jr9i
    @user-qi2ys9jr9i Місяць тому +34

    ホリエモンの最近の遊び方を見てると、死にたくない以前に老けることに対して恐怖を抱いてるんだなとすごく感じる。

  • @hiroki2123
    @hiroki2123 Місяць тому +33

    若新さん復活待ってます!クオリアの話を聞くと面白いです。それと並んで新しいことをやる気と体力が面白いです。堀江さんは、やっぱり魅力的です。

  • @Soysauceman
    @Soysauceman Місяць тому +11

    堀江さんってこういうイベントに敢えて参加して、自分の考えを整理してそう。そして、話すこと自体を楽しんでいる。私含めて、堀江さんに話を聞けば何か教えてもらえるかもしれないという温い姿勢をまず考え直さなければならない。と学んだ。

  • @user-fn6pp7wj4o
    @user-fn6pp7wj4o Місяць тому +14

    企画が面白かったんじゃなくてわかしんさんだから面白かったんだなって分かる回

  • @user-oq2ks9yl1b
    @user-oq2ks9yl1b Місяць тому +1

    冒頭で若新さんのことに触れてくれたのは嬉しかったです

  • @user-xr7yw6ws1s
    @user-xr7yw6ws1s 27 днів тому +2

    堀江さん〜
    いつも前向きで尊敬です!

  • @im6640
    @im6640 Місяць тому +2

    堀江さんと考え共感します。自分もいつまでも 楽しく自分らしく生きたい。NMNや5-デアザフラビン等のサプリを活用したり食事、運動、睡眠も心掛けて。今はいつまでも若く健康でいられる時代に入ったと思っています。

  • @iumaniarafushigi
    @iumaniarafushigi Місяць тому +48

    わかしんさーん!!一夜ぐらい帰ってきてくれー!!!

  • @sato2615
    @sato2615 Місяць тому +3

    長時間でとても
    見ごたえがありました。
    ホリエモン何でも話せますので
    またユニークなテーマでの
    次回の動画楽しみにしています。

  • @mai3703
    @mai3703 Місяць тому +3

    とってもおもしろかったです!
    でも、わかしんさんのコメントも聞きたかったなぁと思いました。帰ってきてほしい🙏

    • @yomura6382
      @yomura6382 3 дні тому

      堀江さんいつも以上に優しいな

  • @taattga
    @taattga Місяць тому +8

    死にたくないのめちゃ分かる。災害、事故、病気が怖い。もういつ死んでもいいくらい人生楽しんだと思えるように意識してるけど、まだまだ死にたくない……

  • @kenta.m6155
    @kenta.m6155 Місяць тому +1

    世の中にはまだ知らない楽しいことが溢れていることを知っているから飛び込める。
    常に外界にオープンな状態でいることが人生楽しいって思える基礎みたいなものだと理解しました。
    飛び込んだ先が望んだものではなかったとしてもそこから学べること、分かることは必ずあってそういう未知を知りたい!という根源的な欲求や衝動があるからこそどう転ぼうと受け入れられるのではないかと考えた。

  • @user-gb4hz7wc5t
    @user-gb4hz7wc5t Місяць тому +11

    堀江さんは情熱と衝動の人だな。ひろゆきと真逆

  • @user-pi1ox4nj6s
    @user-pi1ox4nj6s Місяць тому +5

    ホリエモン素晴らしいね。
    仮に死んでも、しっかりメディアにフリを効かせてる。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Місяць тому

    子供が「○○が欲しい」って言ったら、「じゃあ、一緒に作ってみよう」っていうのが本当の教育だし、愛情かもな。
    堀江さん世代だとファミコンは既にあるけど、ブロック崩しとか、ギリギリ自分でも作れそうなゲームが市販されてた時代じゃないのか。

  • @user-ff3wz5uo9v
    @user-ff3wz5uo9v 28 днів тому

    堀江もんは、謙虚だよね。
    結構、自分が頭が良いとか、脳の記憶容量が普通の人と変わらないというところが良いよね

  • @user-wt7od1ie7v
    @user-wt7od1ie7v 23 дні тому

    堀江さんが出演してたのできましたー!堀江さんありがとうございました

  • @user-cd9ho8qz8k
    @user-cd9ho8qz8k Місяць тому +6

    もっとお聞きしたいです。

  • @J_I_L_C
    @J_I_L_C Місяць тому +1

    機械にマインドアップロードして、予め作成しておいた自分のクローン人間に、さらにマインドアップロードするような方法で不老不死が可能ならやってみたい。

  • @satoshinachigami7556
    @satoshinachigami7556 Місяць тому

    セミリタイアみたくなった時退屈すぎた経験あり、勉強やりなおして人生楽しもうと思いました。
    大金を使える仕事の楽しさも体験したい

  • @user-lx2fl9nq9l
    @user-lx2fl9nq9l Місяць тому

    お金に少し余裕が出来て、時間に少し余裕が出来て、体調も少し良くなった時からデキなかったこと、やりたかったことを
    やるようになった。すると80歳でもバリバリ遊んでいたいと思えるようになった。人生、ありがとう。

  • @zatsugaku_sekai
    @zatsugaku_sekai Місяць тому +17

    どれだけいいゲストでも全く活かせてないのは残念過ぎ...
    わかしんさん、待ってます😂

  • @user-jw2oe3et4d
    @user-jw2oe3et4d 2 дні тому

    ホリエモンは子供の感性をそのまま持ちつつ大人になった感じがする。
    なんか面白そう,やってみようを体現、実現出来てるから、逆に周りの人が自分のうちから出るシンプルな欲求に従わないのかがわからないんだと思う。

  • @hontame
    @hontame Місяць тому +4

    39:52
    2人「はいそうですね(球表面積4πr^2のことね)」

    • @user-jx3xq2ne5x
      @user-jx3xq2ne5x Місяць тому

      数学が苦手な人にとっては高校数学レベルでも厳しいのかも知れない
      でも君たちは東大出身だったりのエリートだろうって思うけど世の中の人って
      案外頭が悪いのかも知れないな、恐ろしい話だ

  • @user-vm2bg7xc4k
    @user-vm2bg7xc4k Місяць тому +9

    内蔵からくるものは面白いな
    それプラス人間の行動の大半は脳がしめる
    人間の生きてて楽しいにはセロトニンやドーパミンなど神経伝達物質が影響を与えてるし
    それは新しい事して楽しいによっても生まれる
    それ以外にホリエモンの新しい事楽しいじゃんには
    ADHD特性の刺激を求めやすい、新しいものへの強い興味関心があると思う
    人より刺激に対しての依存が強いから人より楽しいんだと思う
    発達障害の人はそういった特性がある半面非常にナイーブな人も多く発達障害からくる二次障害による鬱や不安も強かったりするが
    ホリエモンはそこのマイナス面がかなり弱い個体なんだと思うわ
    だからいつまでも強気でどんどん新しい事にチャレンジして楽しいになるんだと思う
    走り続けて70すぎた晩年は老後を穏やかに過ごせる伴侶が見つかればさらに幸せでいいね
    今は結婚大反対元気いっぱいマンだけどね笑✨️
    まだまだ走り続けてほしいね

  • @keiiigoop5649
    @keiiigoop5649 Місяць тому +57

    合いの手が多くてなんか苦しくなる。分かる人いますか??

    • @tatsu7530
      @tatsu7530 Місяць тому +3

      ほんとそれヒシヒシと感じました

    • @Arteriorcurrpuls
      @Arteriorcurrpuls Місяць тому +2

      分かります

    • @KM-tt4li
      @KM-tt4li 20 днів тому

      ホリエモンって存在が巨大すぎて、他のチャンネルでも普段ペラペラ喋ってる人が合いの手役みたいになったりするわね

  • @user-mj7jp1uy3f
    @user-mj7jp1uy3f Місяць тому +2

    わかしんさんて凄いだなー

  • @no-ey3qg
    @no-ey3qg Місяць тому +1

    「死にたくないんだよ。何諦めてるの?」
    何かとてつもないことをやり遂げる人って不可能を可能と思える人なんだよね。

  • @daisukefromhell
    @daisukefromhell Місяць тому +2

    面白い内容でした!
    テーマとかも悪くないけど、インタビュアーであればマイクのポップノイズ(ボッ!ボッ!ていうの)をもうちょっと心がけてもらったほうがもっと聞きやすかったです。
    若干二人がかりの横やりが気になりました。堀江さんみたいな喋れる人にはマンツーマンでもいいのかもしれませんね。

  • @chromehearts2467
    @chromehearts2467 Місяць тому +4

    はいはいはい!が気になる

  • @alan0070
    @alan0070 Місяць тому +65

    まじで端の二人いない方が聞きやすい

  • @user-ic2ob2je2j
    @user-ic2ob2je2j Місяць тому +7

    ブサイクと言われたのがヒットしたw ホリエモンはブサイクじゃないよぅ!

  • @prenotare235
    @prenotare235 Місяць тому +1

    やる気が内臓からきてるって考え方は面白いですね。僕もやる気は人によって大きい小さいがあると思います。やる気が大きいと単純に努力できるのでそこが才能の差なのかなと。人間の能力は最終的には努力の量で決まるところが大きいと思います

  • @aaaaa6434
    @aaaaa6434 18 днів тому

    教養はお金を持った時に強くなるんだよね
    お金の使い方でその人の能力が丸裸になる

  • @user-vm2bg7xc4k
    @user-vm2bg7xc4k Місяць тому +11

    最後まで楽しんでふわっと終わる見たいのが理想なんですね。
    ホリエモン「いや終わりたくないんだよ、全然理想じゃねーよ、何言ってんの?」
    クソワロタ

  • @yutofujioka8705
    @yutofujioka8705 Місяць тому +2

    俺も高校生くらいかな?その時からいつか死ぬのになんで生きてんだろな?と大袈裟に悩んでたけど、あれはなんやったんやろな

  • @user-hq4nx5cb6x
    @user-hq4nx5cb6x 27 днів тому +1

    あっちゃんのチャンネルから来ました。😊

  • @shalybune
    @shalybune Місяць тому +8

    発言は全て強気だが、両足は常に内を向いていて可愛いな堀江

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Місяць тому +3

    逆に、抽象を具体化させて教えれば、勉強好きになる子も増えるのに、大半の教師はやらない(する余裕がない)よな。

  • @kmkzmedia
    @kmkzmedia Місяць тому +4

    難しい言葉で捉えようとするからややこしい!直感でやりたいと思った事をやりたいだけやればええ話

  • @user-qo8jy1uw2r
    @user-qo8jy1uw2r Місяць тому +164

    両サイド2人からの質問が多すぎるし、堀江さんが話し出してからも途中ですぐに他の質問するのが嫌でした。堀江さんは1人で沢山話せる人だし、シンプルな質問だけでたっぷりと話してくれますよ。お2人がせかせかしていて残念でした。

    • @naonao-yi5rv
      @naonao-yi5rv Місяць тому +14

      聞きたい内容に沿って話を進めたいんでしょうね。会社員的な立ち位置かと。
      個人的には、お二人が堀江さんに同意しまくってるのが面白くないと感じます。堀江さんほどの人には迎合してしまうと思うんですけどね

    • @tatsu7530
      @tatsu7530 Місяць тому +5

      思ってたこと書いててくれてありがとうございます。

    • @user-kp5cb6dt5o
      @user-kp5cb6dt5o Місяць тому +7

      このチャンネルの課題っていつもそこですよね…

    • @tutuinorimitsu
      @tutuinorimitsu Місяць тому +4

      おもったことがいっちょうめいちばんちに書いてあったwww
      おふたりも立場があってがんばらなあかんのですね!

    • @yutozuzuki07
      @yutozuzuki07 Місяць тому +3

      マジでそう。質問下手かもね、、、

  • @kaibou1
    @kaibou1 Місяць тому +7

    真面目に不老不死研究もしてくれねえかな

  • @bigben0604
    @bigben0604 Місяць тому

    内容は良かった、3分割くらいにしたら見やすかったかも

  • @ogurahiroto9591
    @ogurahiroto9591 Місяць тому

    16:22

  • @goldhiro4
    @goldhiro4 Місяць тому +1

    死ぬことを考えなければ死なないのと同じことかな。
    死を意識した瞬間に死んでいる。
    死があるから濃度の濃い人生を送れるというのもあると思うけど、それは追われる人生であって、死を考えない人は、果てしなく生きるので、追いかける人生になる。
    内部からあふれる生のエネルギーがある人は追われる必要がない。

  • @shirobako8733
    @shirobako8733 Місяць тому +6

    不要な合いの手が多い、、
    両端の人間の感想なんてどうでもいいからゲストの話を最短で効率よく引き出してほしいわ

  • @49future8
    @49future8 Місяць тому

    中学生の堀江さん、可愛いだろうなあ。想像したけど。

  • @user-cv8bg9ie7r
    @user-cv8bg9ie7r Місяць тому +11

    わかしんさん、いないの、寂しい!!

  • @tapi_1022
    @tapi_1022 Місяць тому

    「異業種交流会が楽しくなくて」笑
    多分、今この場、浅いツッコミに対応するのが楽しくないと思ってたかもね笑

  • @Bin-ul7vq
    @Bin-ul7vq Місяць тому +1

    「沢登り、みんながしないんじゃん!」堀江さんがその歳まで、沢登りを知らなかっただけ。

  • @user-jv6vl8ht3q
    @user-jv6vl8ht3q Місяць тому

    私はもうすぐにでも、、😢
    生きたくない😢

  • @user-ev1bg3en1n
    @user-ev1bg3en1n Місяць тому +13

    堀江さんへの質問って緊張しそう…何それ?バカじゃないって、直ぐに言われそう😂
    まぁ、実際には綺麗な女性と若者には優しいのだけれど😅

  • @user-th2fq7ec6j
    @user-th2fq7ec6j Місяць тому

    歴史を学ぶことと、社会科を学ぶことの違いって、何なんだろう。

  • @user-kp5cb6dt5o
    @user-kp5cb6dt5o Місяць тому +1

    左の方が昔のひろゆきみたいな髪型

  • @user-zb2yv3wj9y
    @user-zb2yv3wj9y Місяць тому +1

    堀江さんの、ずーと、生きていたい、死にたくないっていいうのは、興味がある事が沢山あって、人生を楽しんでいるからですよね!
    私もずーと生きていたい❗😅

  • @user-li3yj8vj8z
    @user-li3yj8vj8z 22 дні тому

    本丸一番町一番地は『立花孝志』と『堀江貴文』である。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Місяць тому +1

    世代こそ違うが、ザッカーバーグの親が「これからはコンピューターの時代だ」と言って子供にコンピューターを教えていたのとは真逆ですね。

  • @Mono-dc3jf
    @Mono-dc3jf 23 дні тому +1

    むかって右側の人の横やりが特にうるさいし、
    両側2人がホリエモンの言葉を遮ってて、もっとホリエモンに喋ってもらいたかったです。

  • @user-qu2kv2un4r
    @user-qu2kv2un4r Місяць тому

    無理やり出演臭すごいなホリエモンの顔わかりやすい

  • @sbfc2683
    @sbfc2683 Місяць тому

    右の人ちょくちょくタメ語入れてて草

  • @user-jw2sl8th2q
    @user-jw2sl8th2q Місяць тому

    数学から逃げてた人生だったけど、学び直してみるか

  • @user-ig3tz6uf1c
    @user-ig3tz6uf1c Місяць тому +4

    未知のものに対して、興味を示す人と不安を抱く人。
    新しい行動を始めるのを楽しめると人とめんどくさがる人。
    堀江さんはどちらも前者であるので、人生を楽しめていると思う。
    しかし一定数(というか大半の人?)はどちらも後者だと思う。
    前者が好むものは後者にとって不快感を抱くものでしかなく、後者に前者のような思考を持つように語るのは余計なお世話なのでしょうか?また後者が前者を羨ましく思っていた場合、どうすれば前者側に行けるのでしょうか?
    これってここ10年くらい考えていることです。誰かコメントをするかこれに関する本を紹介してください🙇‍♂️

    • @prenotare235
      @prenotare235 Місяць тому

      僕は新しいものに即飛びつくタイプでやりたいことは大体やってきましたが、新しいことを実際にやるには、よく言われてることですがやってみたいと思ったらできるだけ早くやる(鉄は熱いうちに打て)、もしくはメモしておいてやるってくらいですかね、、、10年も同じことに注目できるのはすごいと思います。答えが見つかると良いですね

  • @quux-
    @quux- Місяць тому +1

    1/3くらい見たところでシなない話が出てこないので離脱

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 27 днів тому +1

    「絶対に死にたくない」人生を楽しみ尽くす👍(・∀・)イイネ!!

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Місяць тому

    そうか、確かに久留米大学附設って、男子校のイメージだったけど、最近 鹿児島から遠距離通学してる女子高生の番組見たことあるわ。福岡は公立も強いから、公立の共学に学生とられたりしたのかな?

  • @Bin-ul7vq
    @Bin-ul7vq Місяць тому

    追伸 85才女子

  • @user-xp1rg3fu5s
    @user-xp1rg3fu5s Місяць тому

    ホリエモンの代わりに沖縄のホテルでめった刺しにされた熊谷さんが可哀そう

  • @user-ci1fi6dy3v
    @user-ci1fi6dy3v Місяць тому +2

    私は123歳まで生きると
    言ってる予防医療の実践者です。
    今折り返し時点です
    人生楽しいデス
    堀江ファンです❤❤

  • @user-yx5jz5do5v
    @user-yx5jz5do5v 29 днів тому +1

    堀江貴文さん。
    金を使うなら体に使えと仰しゃるなら国境なき医師団に毎月お金を寄付して下さい。
    私は毎月お金を寄付しています。
    国境なき医師団はかっこいい!!

  • @yasuaki.kagami
    @yasuaki.kagami Місяць тому +6

    中学の頃はいつ死んでも別にいいやと思っていたけど。
    別に人間は必ず死ぬし、楽しいこともないしって。
    今は別にやりたいことやれてるうちは死にたいとは思わないけど。

    • @mopiko
      @mopiko Місяць тому +1

      死んでもいいという人にときどきあう。先のことを語れないので残念で信用できなくなる。(かといって、夢がデカい奴も信用できないのはなぜだろう。)

  • @kakaandkitarie
    @kakaandkitarie Місяць тому +2

    普通に両サイドの質問とか話上手いと思ったけどな。

  • @RI-qu6dv
    @RI-qu6dv Місяць тому +9

    16:08
    怖い上司すぎる

    • @hiroto843
      @hiroto843 Місяць тому +5

      怖すぎて草

    • @shin_R25
      @shin_R25  Місяць тому +1

      こちら「あったまったね!」と言っていますw

  • @kohei8430
    @kohei8430 Місяць тому

    堀江さんがもったいない。

  • @kupaow
    @kupaow Місяць тому +1

    36:38 ホリエモンが強ぇ~のは男も女も食える、正に雑食だからじゃない?
    リスペクトしているけど、そこだけは超えられねー。。。

  • @user-ut3jk4ny3e
    @user-ut3jk4ny3e Місяць тому +10

    両脇の2人。ちょっと黙っててくれないかな。

  • @user-ff3wz5uo9v
    @user-ff3wz5uo9v 28 днів тому

    小中とそういう境界知能的な人はいるよね。
    相手にしない方がいいよ

  • @user-cy4pr2ug8
    @user-cy4pr2ug8 Місяць тому

    堀江でるのって見なくて大丈夫よくない、?

  • @user-jq2qx7cj2w
    @user-jq2qx7cj2w Місяць тому +15

    左の人必要?

  • @user-jy5ye8yt8t
    @user-jy5ye8yt8t Місяць тому +3

    周りの2人が全然でしたね

  • @goood2024
    @goood2024 Місяць тому +4

    堀江さん、まぶた大丈夫かな

  • @user-fp7gz7yp9c
    @user-fp7gz7yp9c Місяць тому

    生きる意思バグってんだろ(笑)

  • @Dont_run_away_from_change.
    @Dont_run_away_from_change. 19 днів тому

    ひぇ〜
    2人の質問の質が、、、
    面白くない話を掘り下げるプロですね

  • @penpen6251
    @penpen6251 Місяць тому

    思春期は死にたかったけどな

  • @nickname2099
    @nickname2099 День тому

    枠で死んだ人の責任はどうすんの?

  • @user-sarasa
    @user-sarasa 5 днів тому

    私は若い頃は早く死にたかった😮

  • @user-yc4fj1fy8i
    @user-yc4fj1fy8i Місяць тому +8

    うるさいなあ、脇の2人。

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ Місяць тому +7

    で、結局なにが聞きたいんだこいつら????

  • @user-wh3xf6jg4y
    @user-wh3xf6jg4y Місяць тому +7

    話を聞く両脇の2人の話がつまらない。

  • @user-my2vk7jg9m
    @user-my2vk7jg9m 20 днів тому

    堀江って本当ペイパルアレルギーだよね苦笑

  • @user-pp1tr5yz6v
    @user-pp1tr5yz6v 24 дні тому

    右の奴は理解した方がいいよ。
    お前の話を聞きたいんじゃ無いって事を。

  • @user-bv1dk2cd8w
    @user-bv1dk2cd8w Місяць тому +6

    渡辺さんのバカにした半笑いが何かこのひとの底が知れる

    • @mh-jo9kh
      @mh-jo9kh Місяць тому +1

      言いすぎだろお前は。笑

  • @osso5296
    @osso5296 Місяць тому +3

    いやあ、よくこんな仕事引き受けたね堀江さん。やる気感じないしねw

  • @UFC-
    @UFC- Місяць тому +9

    服役してた時のホリエモンなら痩せてるけど、今はたんまり脂肪蓄えて長生きは無理だろ😂

  • @user-hw2jp4sn9w
    @user-hw2jp4sn9w Місяць тому +2

    1:10
    「大きいやつ持ってきました」
    司会の奴さあ、余計な一言ってそういうことやぞ…始まり早々にそれ言うなよ。

    • @shirobako8733
      @shirobako8733 Місяць тому +2

      ふつうにデリカシーないよね

    • @user-hw2jp4sn9w
      @user-hw2jp4sn9w Місяць тому

      @@shirobako8733
      本当そうだよね。
      いきなりイラッとすること平然と言う奴は仕事もできん奴だから。