【エクストレイル T31】納車半年で思う正直な話(当初はハリアーと迷った…)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 納車半年の良かった点、悪かった点(気になる点)をレビューしてみました。多くのT31乗りの方と共通する悩みだと思いますが、用途によって利便性やウィークポイントは変わってくると思います。釣りに使うのか、キャンプに使うのか、通勤に使うのか。僕は家族五人でのレジャー使用のシンプルな見解を述べました。半年ではまだまだT31の魅力を全て引き出せてはいないかもしれませんが、これから購入される方や検討している方のお役に立てたら嬉しいです。中古での程度の良い車両が年々減っていきますので、たくさんの情報を集めて最善のT31をゲットしてみてください!
    ☞チャンネル登録まだの方はご登録をお願いします!
    / @tsuchinoco_blog
    ☞ブログ【確実に燃費向上を狙う10の法則】
    tsuchinoco.blo...
    ☞ツチノコブログ装着パーツ一覧
    tsuchinoco.blo...
    ☞Instagram
    / tsuchinoco_blog
    ✄-------------------キ リ ト リ -------------------✄
    ご意見やお仕事のご相談は
    saturrrrrn@gmail.com 坂本まで
    #ツチノコブログのエクストレイルはこちら

КОМЕНТАРІ • 111

  • @tsuchinoco_blog
    @tsuchinoco_blog  3 роки тому +5

    納車半年で愛着がどんどん増しています(*'ω'*)
    エンジンとコンピューターのバランスが良い
    T31は日産の名車です🔥🔥🔥
    *
    ▼チャンネル登録まだの方はご登録をお願いします!
    ua-cam.com/channels/5dvahGgQ833e5SgTdJms7w.html
    ▼ブログ【確実に燃費向上を狙う10の法則】
    tsuchinoco.blog/2022/01/26/nenpi_5km_up/

  • @ちんちろりん-s2l
    @ちんちろりん-s2l 4 роки тому +4

    初めまして!
    私も今度T31納車します、主さんの動画拝見してホワイトパールに決めました!!
    これからも動画投稿楽しみにしてます😊

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      ちんちろりんさんはじめまして!
      😱…なんと⁈嬉しいです‼️
      動画を投稿した甲斐があります✨
      これからも更新頑張りますのでよろしくお願いします🥺一緒にT31ライフを楽しみましょう!!

  • @ippanzin
    @ippanzin 3 роки тому +5

    好きな所・良い所・悪い所
    全部一緒で驚いた埼玉のT31乗りでした

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます‼️
      なんと🤣✨以心伝心ですね🔥🔥
      これからもよろしくお願いします🤲

  • @福永和明-t6f
    @福永和明-t6f Рік тому +1

    T31後期型、2.5リッターに乗ってます。13年目です。平均燃費7.0キロです。
    昨年、新潟県までの高速道路走行でリッター15キロ出ました。ビックリ👀

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  Рік тому +1

      ありがとうございます✨
      2.5L珍しいですね!高速は僕も14.7くらい出ますね(^^)もう少し燃費が良いと最高の車なんですが、、良しとしましょう🙌

  • @たーくん-l2b
    @たーくん-l2b 3 роки тому +2

    なんかめちゃくちゃ分かりやすい動画で、参考にさせていただきます!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます😄✨
      T31是非おすすめします🙌

  • @yoyo3553
    @yoyo3553 4 роки тому +1

    31から32に乗り換えた者です。今でも31が好きな車です。サイレントヒル(笑)には細長いクッション売ってますのでおすすめです。リアの純正ラゲッジ マットもおすすめですね。騒音も少しですが抑えられますし、荷物も雑に積んでも安心できますよ。左下の引き出しも追加すればかなりの収納になりますので便利ですよ♪

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      yoyoさんはじめまして!!
      コメントありがとうございます✨
      32もカッコいいですよね😆✨
      皆さまのご意見いただき、セリアで隙間クッション買いました🙆‍♂️リアの純正ラゲッジマットも今オークションで探しております…!
      引き出しもやっぱり便利なんですね🤔
      探してみます🙌

  • @wkzu2172
    @wkzu2172 4 роки тому +2

    自分もT31の20GTに乗ってます❗
    エクストレイルは本当にいい車です❗️
    自分のはディーゼルなので燃費は下道で13高速で16位ですね。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      w kzuさんコメントありがとうございます! T31良い車ですよね^_^
      ディーゼル良いですねー!
      やっぱり燃費が全然違いますね。
      今後とも宜しくお願いします!

  • @maxbet1015
    @maxbet1015 4 роки тому +4

    DNT31乗ってます!サイレントヒルめっちゃわかります!でも、ほんっとカッコいい😍

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      色々乗りましたが、なんでこの車だけこんな取れないんだろう…と最初に思いました笑笑
      ありがとうございます😆✨✨
      これからもよろしくお願いします‼️

  • @II-py2od
    @II-py2od 2 роки тому +1

    前期型のT31エクストレイル20GT4WD特別仕様車乗ってますよ。
    後部座席狭いのは共感です。
    もうちょい足元広くしてほしかったですね。
    あと荷室は確かにめちゃくちゃ滑ります。自分はホームセンターで裏がゴム地になってる滑らないカーペット買って敷いてます。それだけで全然滑らなくなります。
    あと動画で上げてなかったですが椅子とか含めて防水になってるから車内で水とかこぼしてもダメージ少ないですよ。
    燃費は動画を見たらガソリン車のAT車だからそんなものかと思います。今の新しいエクストレイルもガソリン車のATは実質燃費リッター9〜11kmぐらいらしいですから。ハイブリッドでも12〜14キロぐらいみたいですし。
    自分のエクストレイルは4WDですがディーゼルの6MTなので燃費は良いですよ。
    都内在住ですが23区を走ってリッター11〜14キロ、郊外だとリッター16〜18キロ、高速だとリッター16〜20キロですね。
    まぁ、ガソリンのATとディーゼルのMT比べるのはおかしいですが参考に…

  • @konbaiwm9480
    @konbaiwm9480 4 роки тому +8

    T31後期乗ってます! リアアングルの件かなり分かりますw カッコ良いです!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      リアアングル良いですよね!笑
      ありがとうございます!
      嬉しいです^_^✨✨

  • @かい-p5i2t
    @かい-p5i2t Рік тому +1

    来週納車なので楽しみです!

  • @宮浦佑昂
    @宮浦佑昂 3 роки тому +2

    初めまして!
    私も北海道でT31ブラックエクストリーマーに乗ってます!
    ツチノコさんのT31キマってますね😄

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      はじめまして!!
      北海道からコメントありがとうございます😆✨
      実は僕も最初はブラックエクストリーマーが欲しかったんです…🥺
      今は少しづつカスタムしてたらレーシーになってしまいました🏁
      今後とも宜しくお願いします🤲✨

  • @jimmy-641
    @jimmy-641 4 роки тому +1

    わたしもt-31購入して、明日納車です!
    サイレントヒル…知らなかった!笑
    動画見てよかったです😆✨隙間埋めるもの買います!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому +1

      jimmyさんはじめまして!
      って事は今日納車ですね😳
      おめでとうございます‼️
      教えて頂いたセリアの隙間埋めクッションがとてもいいです!サイレントヒルに気をつけてくださいね😆
      良いエクストレイルライフを送れますように😄✨

    • @jimmy-641
      @jimmy-641 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog ありがとうございます!✨
      無事納車しました😆✨
      さっそく、セリアで買いました!!
      これからのエクストレイルライフ楽しみます😊

  • @nak8242
    @nak8242 4 роки тому +4

    自分も最初サイレントヒルにポケットつけて塞いでたんですがシートに潰されてポケット使いづらかったのでセリアで売ってた隙間埋めクッションに変えました
    これめちゃくちゃ良いです

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      たしかに潰れて使いづらいです…!
      なるほど…セリアですね(゚o゚;;
      今日見に行ってみます🙌✨

  • @YT-co8ys
    @YT-co8ys 4 роки тому +2

    こんにちは。
    わたしも2011年のT31ガソリンです。
    田舎住まいなので、リッター14から15km走っています。T31は低燃費という印象です。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^_^
      ガソリンで14,15は凄いです‼︎(゚o゚;;
      ようやくエアコン使わなくなってきたので8.7kmです…!低燃費への道のりは長いです💦

    • @yucobra10
      @yucobra10 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog
      2011年のT31ガソリン乗りです。
      (無改造車にテルッツォのルーフボックス付きキャンプ道具積みっぱなし)
      地方都市街乗り10.8km、高速つかって遠出12kmです。
      マフラー替える→いい音聞きたい→ついついアクセル踏んじゃう→燃費悪い 
      いい音は聞きたいもんね(笑)

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      @@yucobra10 さんコメントありがとうございます!!ルーフボックス乗せて10超えは凄いです😳🔥
      仰る通り、フジツボのマフラーが回転上げないと車内から聞こえないんですよね😅奇しくも坂登る時が一番いい音かもしれません(笑)

  • @19tamanegi92
    @19tamanegi92 4 роки тому +3

    私も最近エクストレイルt31買いました😀
    主さんと同じでラゲッジスペースの荷物がめっちゃ滑ります💦滑り止めシートを敷いても滑ります(笑)
    燃費はしょうがないですが、その分荷物が積めるので重宝する車になってます😀

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      コメントありがとうございます❗️納車おめでとうございます㊗️やっぱり滑りますよね!僕もゴムのラゲッジマットを考えています。たしかにラゲッジスペース広いですよね^_^
      釣りやレジャーに威力を発揮しますね✨

  • @若林直人-m9n
    @若林直人-m9n 3 роки тому +1

    ツチノコさん、こんにちは。
    はじめまして。
    実はこの動画を見てエクストレイル愛に火が着き、私もt31を買ってしまいました。グレードは平成25年式20XttのブラックエクストリーマーXのホワイトです。今週末納車になります。
    楽しみです(^^;

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      若林さんはじめまして!😆✨
      なんとぉぉ(゚o゚;;
      ありがとうございます🙌🔥🔥
      さらに納車おめでとうございます㊗️
      ブラックエクストリーマーめっちゃかっこいいです!
      T31仲間としてこれからもよろしくお願いします🤲✨

  • @user-17mvp
    @user-17mvp 3 роки тому +1

    おばんでがんす!
    T31ディーゼルAT乗ってます!
    売るの辞めました(笑)

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      おはようございます😁✨✨✨
      ずっと持っていたほうがいいと思います笑
      白に乗っていると白ばっかり遭遇するので💦黒でも同じかもしれません😀

  • @yuusuke03102000
    @yuusuke03102000 3 роки тому +4

    私もT31乗ってます。ディーゼルですから燃費は12キロ位ですかね。プラドも乗ってますが、サイズ感と使い勝手の良さで、愛用してます。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      最近はディーゼルが良かったなーと感じてます笑
      プラドも乗っているんですね😳羨ましい…
      エクストレイルのサイズ感が日本の道路に合ってますよね✨
      今後とも宜しくお願いします🤲✨

  • @HoangNguyen-JP
    @HoangNguyen-JP 2 роки тому +1

    カッコイイ車ですね。
    自分も先週納車でした。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  2 роки тому

      ありがとうございます😊✨
      ご納車おめでとうございます🙌㊗️

  • @カピバラ-i4q
    @カピバラ-i4q 4 роки тому +2

    T31乗ってます!
    街乗り四駆可動時は燃費8.2程度で、通常で9.5程度です!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому +1

      おはようございます!
      コメントありがとうございます✨
      燃費は同じくらいですね😄
      ガソリンで14kmとか行く人は何をしてるんだろう…
      これからもよろしくお願いします‼️

  • @deeppurple579
    @deeppurple579 3 роки тому +1

    自分もT31→ke2aw→T31と、クリーンディーゼル乗り継いできました。エンジンはルノーがずっとヨーロッパで販売していただけあって普通に30万kmいけました!逆にマツダのクリーンディーゼルは、耐久性がイマイチで8万kmあたりからエンジンの性能が極端に落ちる。(初期型の中古車は要注意)ドアミラーはよく故障するし、ヘッドライト内はすぐ曇る、シートのヘッドレストの付け根の剛性不足で何度も壊れた。乗り心地は硬め!ある程度距離数が延びるとフロア下から異音がしてくる。なもんで、T31に戻りました!後部座席の狭ささえ気にならなければ最高のクルマ!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому +1

      矢沢さんありがとうございます😊✨
      やはりT31は良い車と再認識しました!細かいトラブルも無く、頑丈に走ってくれています💪🔥
      やはり後ろは狭いですが💦愛嬌と言うことで(⌒-⌒; )大切にしていきたいと思います‼️

  • @naotera1008
    @naotera1008 3 роки тому +1

    初めまして。18年間乗ったNT30から。今秋DNT31に乗り換えました。Dターボのトルクのモリモリ感に惚れこんでいます(笑)
    気に入った点はやはトルクフルなエンジンとその燃費の良さですね。それと重さのせいもありますが、サスがしなやかでリアが跳ねず、路面への追従性がいい点です。
    悪い点はどうしても30と比較してしまいますが、至る所に感じます。
    外装では前後のオーバーハングが30よりも長く、特にアプローチアングルがかなり低くなったのが致命的です。
    それとハイパールーフレール付きですが、ノーマルルーフの30の時でさえ、積雪時にブレーキを踏むと屋根に積もっていた雪が雪崩を起こして、Fガラスが埋もれて視界が無くなります。ハイパー付きだとさらに悪化するのが明らかなので怖いですね。
    内装ではF左右のカップホルダーの蓋が奥開きから横開きに変更された為に、ペットボトル等が取りづらくなりました。
    後は30ではセンターにあった温冷ボックスが、31ではグローブボックスになった為に、書類や雑貨を入れている為に温冷ボックスとして現実問題使えなくなった点。
    それとフロント・リア共にセンターアームレストのボックスが思いっきり使い勝手が悪くなったのが、どうにも納得できませんね。
    細かい点ですが、サンバイザーのチケットホルダーが無くなった点も、結構困っています。
    ステアリングも意外と使い勝手がよかったポップアップ機能が無くなっていて、靴を履き替えづらくなってしまいました。
    あと整備していて気が付いた事ですが、31になってから外装内装のあちこちに【*】形のトルクスねじを使っている様で、新たに各サイズのトルクスレンチを購入する必要があり、整備しづらいですね。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому +1

      はじめまして‼️
      コメントありがとうございます☺️✨✨
      ディーゼルターボいいですよね!僕も本当は欲しかったんですが必要な時にタマが見つからず、断念しました💦
      読ませていただいたのですが、30より31の方が使い勝手が悪くなっている印象ですね!確かにやたらとトルクレンチの登場する場面が多いです😅
      走りは明らかに良くなっていると思うのでお互い大事にしていきましょう✨これからもよろしくお願いいたします🙌

    • @naotera1008
      @naotera1008 3 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blogさん、お返事ありがとうございます。
      長い間30に乗り続けていたので、慣れ切ってしまったのもあると思います。
      一点忘れていましたが、31のシートのホールド性能は結構いいと思います。30ではスポーツパッケージのシートをオプションで入れていましたが、スポーツとは名ばかりのホールド性皆無な代物で、長距離運転時はやたらと体中が疲れました。

  • @三角絞め-l8g
    @三角絞め-l8g 4 роки тому +2

    初めまして! 自分もt31ガソリン車に乗っています。
    燃費はというと秋〜春は平坦な道を回転数気にして丁寧に乗れば12㎞弱。夏場は8㎞前半になってしまいます。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      はじめまして!コメントありがとうございます!よろしくお願いします^_^
      やはり夏場はエアコンで燃費が下がると言いますからね。これからの季節に期待します🔥

  • @fumi0064
    @fumi0064 4 роки тому +1

    私もT31後期乗りですが、ラゲッジスペースには、滑り止めシートを全面に敷いた上に、専用ラバーマットを敷いています。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      fumi 00さんありがとうございます^_^
      良いですね!こちらはカーペットだと釣りの匂いが付きそうで嫌なのですが…
      ラバーマットなら安心ですね!

  • @muhlissisman9657
    @muhlissisman9657 4 роки тому +1

    かっこいいですね!僕のエクストレイルはディーゼル車で13.8まで伸びましたね!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      ありがとうございます‼️
      おおぉぉ素晴らしい(゚o゚;;…さすがディーゼル!
      HONDAのN-ONEくらいの数字を叩き出しますね🔥🔥🔥

  • @ドブネズミ-d2z
    @ドブネズミ-d2z 4 роки тому +1

    はじめまして!
    学生ですがいつかこの車を買いたいと思っています!中古市場に残っていればですが…
    質問なんですが中古で買った際何万キロで買いましたか??

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      はじめまして^_^
      コメントありがとうございます!
      走行距離の少ない車両が減ってきていますが、あと3年くらいは探せばまだまだ見つかると思います!
      52,000km走っていて、158万円で購入しました🤲✨

    • @ドブネズミ-d2z
      @ドブネズミ-d2z 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog
      返信ありがとうございます!
      やはりその程度の値段はするんですね…
      なるべく自分の希望に添えるような車に出会えることを願ってます!

  • @サメのジョーズ
    @サメのジョーズ 3 роки тому +1

    T32乗ってますが、運転席横の溝にスマホなど落ちた時には、まぁ、、、大変です。 手を入れても手が入らない。 あの空間なんとかして欲しいと思ってたんですが先代も同じだったんですね!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます‼️
      T32もですか…😅
      色々な車に乗りましたがあの谷は相当深いですね、、笑笑
      本当に取れないです💦
      今僕はセリアのシート隙間クッションで埋めました!

  • @竜之介-k2m
    @竜之介-k2m 4 роки тому +2

    私のお気に入りは、センターコンソールに箱ティッシュが入る所です!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      😄ありがとうございます!
      たしかに箱ティッシュ入りますね!
      うちは子供達のDVDで溢れていますが…
      結構容量ありますよね✨

  • @SUZUKIN531
    @SUZUKIN531 4 роки тому +2

    実は荷室の荷物の滑りやすさは初代からです😅
    わたしの30系エクストレイルも滑りますよ! でも楽しい車です、マニュアル車なので運転しているだけで楽しいです!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      おはようございます!
      コメントありがとうございます😄
      おお…MTのT30渋いですね!
      30の方がバンパーデザイン好きです✨
      やっぱり車のコンセプト的に水洗いできるラゲッジなので、工夫が必要なんですね^_^
      (僕も6MT乗りたかった…🥺)

    • @SUZUKIN531
      @SUZUKIN531 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog 実は私も最初は31系の6mtを探してました😅  ただ当時はまだ高くて安い30系にしましたw

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      @@SUZUKIN531 31の6MTは今でもプレミアかってくらい高いですよね…😱
      CB1300もカッコ良いですね!これからもよろしくお願いします😆✨

    • @SUZUKIN531
      @SUZUKIN531 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog はい!よろしくお願いします🤲

  • @domiyoshi3518
    @domiyoshi3518 4 роки тому +1

    自分もT31に乗ってます。
    カクカクしたデザインが良いですね。
    ただ、乗車時のアシストグリップが無いのが気になります。
    自分は背が高いので気にしませんでしたが、身長が低い人から、なんてグリップ無いの?乗り難いとクレームがありました。
    トヨタなら付いてるよと・・・確かにと思いました。
    サーフには付いてましたね(笑)
    あと悲惨だったのが、CVTが7万キロで壊れたくらいですかね。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      こんにちは!デザイン最高ですよね^_^
      アシストグリップは確かに欲しいかもしれません!子供用のグリップも別売りでも欲しいですね…
      CVT壊れたのは痛いですね💧それも7万kmですか💧
      これから何があるかわからないので準備金を用意して進みます(゚o゚;;

  • @suisui315
    @suisui315 3 роки тому +1

    自分もT31前期?型を乗ってるのですが、あるあるある!ってなりました笑
    サイレントヒルはほんとに大変ですよね!トランクには、純正のネットが付いていたのでそれ使ってます。後々の動画でつけられている純正のマットもつけてみようと思いました!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому +1

      ありがとうございます😄✨
      前期カッコ良いですよね!
      弱点は一緒ですね笑
      純正マットとても良いですよ!ただ海に行くと少し臭くなるので💦夏は外しています!

  • @ゆうちゃんねる-r8u
    @ゆうちゃんねる-r8u 4 роки тому +1

    自分、20ヴェルファイアからT31エクストレイルに乗り換えます!2月納車予定です!
    雪道性能はどうですか?

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому +1

      😆納車おめでとうございます㊗️
      福岡から久留米に向かう時に結構積もっていて、何台かスタックしていたのですが、エクストレイルは安定感と余裕がありました!
      ジムニーほどではないですが、かなり雪道には強い車種だと思います‼️

  • @小川雄大-x4e
    @小川雄大-x4e 4 роки тому +2

    T31カッコイイですね✨
    質問ですが、中古で購入時カスタム前何円で購入されましたか?

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      ありがとうございます!フルノーマルで車両本体のみで158万円ほどでした!全て込みで178万円くらいですね。そこから+カスタム費用です!

  • @kaboden
    @kaboden 2 роки тому

    DNT 31MT乗りですが、最大の欠点があのサイレントヒルなのは凄まじく同意します。今まで馬鹿っ速い車(実際も体感も)しか乗ってなかったので、どっしりとした感じにしっかりGTの名前に恥じないなと思いました。
    ただ、あのCMのイメージと比較してオフロード弱すぎます。M9Rエンジンは出だしトルクスッカラカンだし。オイルも特殊だし5000キロ7Lは中々キツいです。まぁ高速長距離通勤なので燃費も良いので満足してます。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  Рік тому

      ありがとうございます😊✨
      CMのイメージからのオフロード弱すぎは激しく同意します笑
      車内が汚れても洗いやすいだけで普通の乗用車ですよね。こちらガソリンエンジンは面白みは無いのですが、通勤送迎には優秀だと思ってます🙌

  • @リンクリ
    @リンクリ 4 роки тому +1

    自分はメインフリードハイブリッド、セカンドカーでNBOX乗っています。NBOXは走行距離133000キロ走りました!エヌワンどうしてエンジン故障したのですか?
    自分も5歳、2歳、0歳のパパです。
    10月に3人目うまれたのですがフリードハイブリッドじゃ狭いとかんじています(´TωT`)
    相模ナンバーだから神奈川の人かとおもいました

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      はじめまして!コメントありがとうございます^_^
      n-oneは走行中突然カラカラ異音がしてエンジンが焼き付きました…(普通に乗ってたんですが😅)
      お子様3人同じですね!
      僕は来年4月に3人目が生まれます🙆‍♂️
      せまくなるので、もう一台検討中です💦
      今年4月に相模原から引っ越してきました😄✨よろしくお願いします🤲✨✨

  • @chansung1946
    @chansung1946 3 роки тому +2

    とても素晴らしい、スポイラーもついていて、良いですね!
    私の日産のデュアリスに乗っていまして、親近感感じますね。ww
    燃費に対する一つだけお話したいことがありまして、コメントしました^^
    多くの方々が、ガソリンを満タンに入れた後に、燃費を初期化しないことが多く、
    積み重ねてきた燃費しか見えないので、おそらく8,9ぐらいになっているのかなと思います!
    知り合いのエクストレイルもツチノブログさんと同じモデルに乗っていますが、
    一度初期化したら、高速13-14、下道では10-11ぐらい出るみたいです!

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます!😆✨
      デュアリス渋いですね👏👏👏
      初期化なんてあるんですね、、(゚o゚;;
      知りませんでした!
      燃費向上術で燃費は13kmまで向上したんですが、試してみます‼️

    • @chansung1946
      @chansung1946 3 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog 初期化というよりかは、リセットですかね!
      車によって若干変わることもありますが、エクストレイルはデュアリスと同じ速度計の形をしているので右側の丸いちょぼをプッシュ(長押し)すると燃費がリセットされます!

  • @正直十津川
    @正直十津川 7 місяців тому +1

    2:42
    私も沢山滑りました😅
    荷物大暴れです
    樹脂製ですからね

  • @ナカヤマサキ-z8c
    @ナカヤマサキ-z8c 4 роки тому +1

    サイレントヒルは笑いました🤣
    本当にあそこに小銭やスマホを落とした時の絶望感はヤバいですよね…

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      ありがとうございます笑笑
      本当に取れないですよね!😭
      今までの車はシートずらせば取れたのに…
      ポケットのおかげで少し助かっています!

    • @behaltman
      @behaltman 4 роки тому +1

      @@tsuchinoco_blog
      百均の隙間埋めクッションはどうですか?自分は来年の車検前にt31購入予定です^^

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      @@behaltman さんありがとうございます!そんなのがあるんですね(゚o゚;;早速見に行ってみます!納車楽しみですね。良い T31ライフをお過ごしください😃✨

  • @マツウラ-r3g
    @マツウラ-r3g 4 роки тому +3

    主さんめっちゃイケボですねw

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      たぬきそばさんありがとうございます😄✨

  • @yukayuka.87
    @yukayuka.87 4 роки тому +1

    私は半年前にジムニー購入しようと思いましたが納車がかなり待つとの事でt31にしました^_^結果エクストレイルにして良かった❤︎︎サイレントヒルわかりますー笑
    でもシートを全開に前に出したら取れますよ🤣走行距離8万㌔で燃費は13です‼︎😎

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому +1

      ありがとうございます‼️
      T31ユーザー嬉しいですね😆✨
      サイレントヒルですがコメントで教えてもらったseriaの隙間クッションを挟んで解決しました笑
      燃費凄いですね…!!
      どうやったらそんなに行くんだろう(;`皿´)グヌヌ
      これからもよろしくお願いします🤲✨

  • @ryutama408x
    @ryutama408x 2 роки тому +1

    私もT31エクストレイル前期型20X4WDに乗っています、もう14年目であちこちガタがきてますが・・・
    まだまだ元気に走ってくれてます!
    主さんのおっしゃるとおり、リアフォルム、たまりません(^_^)。シートの隙間、確かに詰みます・・・何度ポテトを落としたことか(T_T)
    でも、私もT31型はすごく気に入ってます。多分動かなくなるまで乗ると思います。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  2 роки тому

      ありがとうございます🙌✨
      かなりのエクストレイル歴ですね!!!
      T31は色褪せないのでお互い大事にしていきたいですね(゚∀゚)
      今後ともよろしくお願いいたします🤲✨

  • @laized1958
    @laized1958 4 роки тому +2

    ホイール似合ってますね。自分のT31はディーゼルターボで6MTなので4WDでも14km/Lいきます。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому +2

      おはようございます‼️
      ありがとうございます😆✨
      レアな憧れのディーゼルターボじゃないですか…⁉︎4WDで14kmは凄過ぎます!!!

  • @koga-dt8yq
    @koga-dt8yq 4 роки тому +2

    カッコいいです。

  • @yo196
    @yo196 4 роки тому +2

    僕も31に乗ってます。
    好きな点は数えきれないですよね。
    7年くらい乗ってるけどデザイン飽きないです。
    けど自分の31はリッター5キロしか走らないので手放して燃費のいいsuvに乗り換えようか悩んでます…

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  4 роки тому

      こんにちは!✨✨✨
      好きな点は新しい車が発売するごとに増えていくような気がします^_^飽きないですよね!
      リッター5kmは厳しいですね(゚o゚;;
      燃費は大切なので、わかります…
      T31からT32ハイブリッドやCX-5に乗り換えた知人も多いですね🤔

  • @youhey9499
    @youhey9499 3 роки тому +1

    T30乗ってるけどサイレントヒルはツボったw
    そしてそのサイレントヒルはT30の時からサイレントヒルですw

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます✨
      T30から谷は深いんですね!w
      なぜ改善しなかったのだろう…🤣

  • @ヤマカワホタテ
    @ヤマカワホタテ 2 місяці тому +1

    この31の形で前のライトだけ今時のデザインにしてくれたらランドクルザーみたいな形好きな人が購入するのに、、、なんで32から丸くしたんだ

  • @友也-p2d
    @友也-p2d 3 роки тому +2

    まじでカッコいい。。

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます🥺🔥🔥🔥

  • @ace4022
    @ace4022 Рік тому

    隙間めっちゃ分かります。
    多分10年で1000円位は溜まってるかな笑

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  Рік тому

      ありがとうございます♪
      僕は2年で711円でした笑

    • @ace4022
      @ace4022 Рік тому

      @@tsuchinoco_blog
      かなり貯めましたね笑
      僕は貯金箱と名付けました笑

  • @burnetadam7541
    @burnetadam7541 3 роки тому +1

    やっぱ街乗りだと燃費8.5〜くらいですね

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      最近色々試してみて10.6に伸びてきました(^^)
      今度動画にまとめます🙌✨

  • @sheepugly1253
    @sheepugly1253 3 роки тому +1

    あの隙間は100均で車用で隙間埋めるやつが置いてますよ
    クッションみたいなやつですが

    • @tsuchinoco_blog
      @tsuchinoco_blog  3 роки тому

      ありがとうございます🙌
      以前もコメントで教えて頂きセリアで隙間クッション買いました😆✨