超難化した東大数学への対策法を徹底解説【2022&2023年度】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 84

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Рік тому +4

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @虎とらお近本推し
    @虎とらお近本推し Рік тому +18

    何というか、とにかく基礎を大事にだよね
    どういう分野なのかをしっかり理解していくのが大事

  • @いあ-y2q
    @いあ-y2q Рік тому +39

    東大数学したら標準問題をミスしないことより難しい問題で半分くらいとることのほうが遥かに難しい事がわかるよなw

  • @昭彦飛田
    @昭彦飛田 Рік тому +9

    ナカハシさん普通に凄すぎィ。

  • @御巫シゲル
    @御巫シゲル Рік тому +8

    公立高校では東京と大阪が他と比べ物にならないぐらい難しいけど、大阪府立高校たちのの数学Cは半分以上が図形の問題なんだよな。

  • @ke-cy1vw
    @ke-cy1vw Рік тому +16

    隠れてるけど今年は化学も難しかったんですよ………特に有機

  • @planet7118
    @planet7118 Рік тому +35

    普通はあまりにも難化させると結局差が付かなくなって逆に軽視される
    こういう戦略は東大にしかできない

    • @pq2646
      @pq2646 Рік тому +8

      得点分布見たら数十点で受かってるやつ普通におるねん。足らん分は古典と英語から取ってこよみたいなのが。
      理3の平均で70ちょっとじゃそうもなるわ。

  • @荒巻-b8m
    @荒巻-b8m Рік тому +36

    「青チャートで大丈夫」はまじで笑えます。「目の前に打たれる玉をレシーブできたらバレーボールできる」って言っているようなもの。本番は何処に打たれるか分からないし、カーブボールもフェイントもクイックもあるし、更に点数を決めに行く必要もある。しかもそれを2時間半持続することになる。
    青チャートはレシーブ練習レベルということです。

    • @mgkgtpwpngmgtqt
      @mgkgtpwpngmgtqt Рік тому +10

      すごい言いたいことは分かるわ
      理論上解けないことはないけど、かと言ってそれを実践するのは不可能に近い

    • @Hadley100
      @Hadley100 Рік тому +4

      「解答を見て理解できる」のと「試験時間中に答えまで合わせきる」のとでは難易度も必要な演習量大きな差がありますからね、、果たして青チャでどこまで行けるのか、、

    • @ふたばふたば-f2d
      @ふたばふたば-f2d Рік тому +1

      青チャのレベルはとうに超えてるよね。

  • @rodrohrich2005
    @rodrohrich2005 Рік тому +21

    昔は東大合格者でも、数学0完とか普通にあったり、理一とか理二は、合格最低点が5割は超えなかったからな。昭和世代からみると、ちょっとびっくりだね。

    • @Benjamin-jh8zo
      @Benjamin-jh8zo Рік тому +2

      90年代は情報公開が有りませんでしたが、
      『理3ですら完答ゼロでも合格しうる』
      とも言われてましたよね。もっとも、完答を
      ・少なくとも自己採点では大物一つは取りきれた
      ・正解かどうかはともかくひとまずは最後まで書き上げた
      なのかは今になっては謎ですが.

    • @聡福地
      @聡福地 Рік тому +3

      歴代で見たら東大の22-23はやや難し目と言う程度で、1988年大問2-3のような衝撃はないと思う。(全体で言うと88年よりは難しいでしょうが)

  • @takataka9508
    @takataka9508 Рік тому +28

    入試数学の隠れた恐ろしさって、試験中にその問題が捨て問レベルか周りが解けてるかわからないこともあると思う。

    • @f1xyq
      @f1xyq Рік тому +35

      全然隠れてなくてすき

    • @overcapacitywhale
      @overcapacitywhale Рік тому +2

      それ試験どうこうの問題ではなくてただの実力不足では
      模試でも同じこと起きるんじゃないですか

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s Рік тому +31

    数学は得点が安定する保証が無いので、東大理系は他の科目の対策を重視すべきだと思う。

    • @ふたばふたば-f2d
      @ふたばふたば-f2d Рік тому +5

      やはり理科でよりたくさん点を確保する方針の方が安定する気がする

    • @npa_taiho
      @npa_taiho Рік тому +2

      そういう受験生が増えたからら、数学で逆点できるようになっとる

    • @liz_ya
      @liz_ya Рік тому

      @@npa_taiho😅😅😅😅

    • @liz_ya
      @liz_ya Рік тому +6

      @@npa_taihoアカウント見たら16年前に作られてて受験エアプおじさんだな〜ってなった、返信要りません

  • @MEOẄ̮-e3f7s
    @MEOẄ̮-e3f7s Рік тому +4

    ナカハシ久しぶり!

  • @ra9825
    @ra9825 Рік тому +6

    合格を目指すなら、数学で高得点を取ろうとするより、他の科目でカバーするのが一番な気がする。

  • @user-wi9xi7kc1b
    @user-wi9xi7kc1b Рік тому +21

    できれば東工大数学についても分析して欲しいです🙏

  • @村上健太-s4s
    @村上健太-s4s Рік тому +73

    最近京大が馬鹿簡単になったのもあって完全に「東大>>>東大以外」の構図が成り立ってますな

    • @user-tr2cb9xg8h
      @user-tr2cb9xg8h Рік тому +24

      昔の京大理学部は東大理一、理二より上だったんだけどな。
      なんでこんな差が開いたんやろ

    • @フリューツ自作曲w
      @フリューツ自作曲w Рік тому +1

      大笑いした。数楽の問題なんか間違っているヤツがこんなところでもエアプですか?今年の東大の問題、どれが難しかったと思う?どのあたりが?

    • @Benjamin-jh8zo
      @Benjamin-jh8zo Рік тому +7

      ​@@ureieywiwye5612さん、
      収入は東京並み・支出は田舎なみ
      という感じで確かに“実効収入”が関西が最強の時期はは永らくありましたね。
      しかし、1995年の地震をきっかけにで“関西の安楽死”みたいな感じで凋落していった気がするのです。

    • @かあかあ-d9g
      @かあかあ-d9g Рік тому +6

      関西は私大も低迷。関関同立でMARCHに匹敵は同志社のみ😭

    • @gfuvftuhduk
      @gfuvftuhduk Рік тому +5

      最近京大の理系科目は簡単な問題が多すぎて他の受験生と差をつけにくくなってます。

  • @overcapacitywhale
    @overcapacitywhale Рік тому +16

    東大数学において過去問演習はほぼ無意味だと思うけどなあ
    初等幾何はまず出ない、とか確率は毎年1問出る、とか数3Cの範囲の問題が3~4問出る、とかその程度のことを知っておけばあとは個人の能力次第

    • @yu50kkszxfgyyU
      @yu50kkszxfgyyU Рік тому

      エアプ?

    • @overcapacitywhale
      @overcapacitywhale Рік тому

      @@yu50kkszxfgyyU 過去問はエアプですね。

    • @yu50kkszxfgyyU
      @yu50kkszxfgyyU Рік тому +5

      @@overcapacitywhale 東大数学である程度の点を取るには、東大数学に適応しないと無理だし初見じゃ絶対解けないから過去問演習は必須だと思うんだけどw。東大数学の過去問をやる必要が無い人は数オリ春合宿出場者、日本代表経験者で数学の実力が著しく傑出している人or東京大学を受けるレベルに達していない人のどちらかだけど貴方は前者の方なの?

    • @overcapacitywhale
      @overcapacitywhale Рік тому

      @@yu50kkszxfgyyU 凄いですね、お察しの通り春合宿までなら出場経験あります。あと別に数オリと東大も問題傾向全然違うと思いますが。東大GとN出題しないですもんね。

    • @yu50kkszxfgyyU
      @yu50kkszxfgyyU Рік тому

      @@overcapacitywhale Gは最近見かけないけど、Nは東大の十八番だしめちゃくちゃ出るでしょw。春合宿に出てるならC,Nはまぁ落とさないだろうから無対策も納得

  • @聡福地
    @聡福地 Рік тому +16

    歴代では22-23はやや難しい、と言う程度で過去を逸脱する(むしろ23年のトピックは物理でしょう)ものではないと思いますが、掌握を神格化するものではないというご意見には賛成です。掌握や新数演と言っても所詮は東京出版の判定でC程度の問題の寄せ集めであり、東大はそのレベルを軽く凌駕します。個人的な意見ですが難化傾向はしていますが、類型化傾向は以前より強化している(つまり新規の問題が出るというより過去のパターンの踏襲)印象があり、対策としては鉄緑会に通う、が今までよりより強化されている印象ですね。今まで以上に東大の過去問に精通して鉄緑会的勉強、ないし鉄緑会の勉強を頑張ってください、といいたい。(ただ、東大自体は鉄緑会のようなごり押しの勉強を苦々しく思っているとは聞いたことがあり、出題傾向と矛盾している印象があります)多分どの出版物の演習も東大に対しては通用しないと思いますよそれ程東大の数学は別格です。

    • @鬼勉軍曹
      @鬼勉軍曹 Рік тому +4

      東大の数学の4問程はc問題やでなんならほぼほぼcだしd問題が2つ以上も出ることなんて稀だからあなたのいう掌握レベルを遥かに凌駕する問題なんてのはそうそう出ないし出たとしても捨て問題。理論上は4完程度なら新演習ができればいける。6完を取るというなら話は別ですが

    • @Hatakeyama-u1d
      @Hatakeyama-u1d Рік тому

      逃げる東大、追いかける鉄緑ですね笑

  • @きちかめ-d5u
    @きちかめ-d5u Рік тому +7

    数弱からしたら難化すればするほど有利。東大は数弱には有難い大学。

    • @ふたばふたば-f2d
      @ふたばふたば-f2d Рік тому +8

      離散受験生ですら得点が難しくなってきてるからね。もはや合格ラインの層の受験生の中では差がつきにくいのでは。

  • @pe_ha_milet
    @pe_ha_milet Рік тому +5

    別に超難化とは言えない気がする
    京大が簡単なったせいで差が目に見える形になっただけな気がする
    あと、理一、理ニの人からしたら完答しにくくなっただけじゃないかな

  • @pimp6411
    @pimp6411 Рік тому +4

    文系は易化傾向にあると思う?

  • @んあおとゆうくに
    @んあおとゆうくに Рік тому

    丸(ぽる)っと 銛(もり)と 丸(まり)と 森(もる)と 尿(まる)っと サンテる セボる ノブリスオブジュる ぽいずる ぞるあいのい。

  • @mieczyslaw18
    @mieczyslaw18 Рік тому +5

    なぜ、長岡兄の本より青木さんの本の方を勧められがちなんだろうな

  • @t.t-f7q
    @t.t-f7q Рік тому +6

    結局全部やるのが1番の対策😂

    • @ふたばふたば-f2d
      @ふたばふたば-f2d Рік тому +1

      @@mgkgtpwpngmgtqt
      範囲とか演習量の話じゃないの。
      俺もコメ主には賛成。
      橋から地道に覚えていくしか対策のしようがなくなってきてる。
      ある程度汎用性のある考え方があれば(青チャート程度)大抵の大学には太刀打ちできるが、もはや東大は青チャの限界レベルを超えたように感じる。

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s Рік тому +12

    東大入試て、開成つくこま桜蔭ナダの生徒が鉄緑会通ったらいい出来レースで、夢が無い。

  • @かばじ-c3g
    @かばじ-c3g Рік тому +3

    令和ロマンというコンビで漫才をなさってる方ですか?

    • @ラン-w4m
      @ラン-w4m 8 місяців тому

      左の人M-1優勝コンビじゃないんですよ

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s Рік тому +6

    ここで指導できるナカハシさんは、23年度の本番で4完ぐらい出来るんだろうか。

    • @sdgrebjt8598
      @sdgrebjt8598 Рік тому +10

      俺2016の数学本試で6完したけど今年のは3完くらいしかできんわ
      まあ、数学力落ちてるのもあるかもしれないけど、明らかに昔とはレベル違う
      今の受験生は本当に凄い

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 Рік тому +2

      ​@@sdgrebjt8598ろっかんがすげえよ

  • @砧文夫
    @砧文夫 8 місяців тому

    なぜ東大入試の数学が難化してるのですか。
    どなたかコメントください

  • @TV-hr6cz
    @TV-hr6cz Рік тому +1

    去年の1はどう考えても取り問だろwww少なくとも2021-3よりは簡単

  • @太郎山田-c3r
    @太郎山田-c3r Рік тому

    難しくしすぎると数学で差がつかなくなる。矛盾。

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 Рік тому

    経験の差が出ますね。

  • @たぽたぽ-m7m
    @たぽたぽ-m7m Рік тому +4

    東大の問題より灘中の算数の方が難しいように思うけどな~

    • @村上健太-s4s
      @村上健太-s4s Рік тому +1

      中学入学は大学入試とは全く違った難しさがあると思う。中学入試はほぼ発想力の世界だからね

    • @yu50kkszxfgyyU
      @yu50kkszxfgyyU Рік тому +3

      @@村上健太-s4s 発想力って言ったって、なぞなぞクイズじゃないんだから基本的な勉強は大学入試と何ら変わらんよw

    • @村上健太-s4s
      @村上健太-s4s Рік тому

      @@yu50kkszxfgyyU
      求められる知識と発想力の比率が明らかに違うので何ら変わらなくはないですね
      平均的に見て中学入試は必要とする知識量の割に求められる発想力のレベルが高いです
      一方大学入試は膨大な知識が問われますが逆に知識をしっかりと獲得しそれらをある程度使いこなせれば安定して得点が可能です。無論難関大になれば求められる発想力のレベルは上がりますが

    • @yu50kkszxfgyyU
      @yu50kkszxfgyyU Рік тому

      @@村上健太-s4s 一応中学受験経験してるんである程度所感があるけど、まず国社理に関してはこれは間違えなく発想力とかは必要ない。ほぼ知識ゲー。算数に関してはダイヤグラムは相似形の発見、平面幾何は基本図形の発見に加えて線分の延長、図形の付け足し、相似拡大、折返し等、空間幾何は平面に落とすみたいに一例だけどこんな風に"定石"はあるし絶対習う。開成、筑駒レベルだと確かに何でこの発想になるのか?みたいな奴もあるけどそれは大学入試も然り。定石抑えたら麻布、栄光くらいまではしっかり行く

  • @pq2646
    @pq2646 Рік тому +6

    右の人はその「難しい理系数学」に振り落とされた側でしょ。実際に受けて2020年ので60点とかだったか?

    • @隼成辻本
      @隼成辻本 Рік тому +22

      東大の問題は解いたことないからあんまわかんないけど現役の時東工大数学で8割だったらしい

    • @荒巻-b8m
      @荒巻-b8m Рік тому +20

      8割はえぐい

    • @Syakai_Kouken
      @Syakai_Kouken Рік тому +18

      右のやつ舐めたらあかんで

    • @勉強垢-z2h
      @勉強垢-z2h Рік тому

      @Kannkaru弱男は畦地君やろ。

    • @ut3013
      @ut3013 Рік тому +7

      てか、東大理系数学60とれるのって実際めっちゃすごいからなぁ