うつ病が治った5つの不安対策とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 3

  • @ピピ-t8g
    @ピピ-t8g 3 місяці тому +3

    素晴らしいアドバイスありがとうございます🤗私は体の症状に囚われがちで不安になります😂今は息苦しさと動悸感ですね。他に目をむけても常に症状を確認して不安になります💦白黒でなくグラデーションでみて、症状の不安があっても、なくそうとせずに受け入れ慣れたほうがよいですね😂

    • @shimon_self
      @shimon_self  3 місяці тому +1

      ありがとうございます。
      確かに気になりますよね。気にしない意識が高ければ高いほど、気になってしまうものなので課題にはなりやすいです。
      ピピさんがおっしゃるとおり、まずはグラデーションで見るから始めて見るのがおすすめす。
      この息苦しさはいつもと比べて何点だろう?と判断していくだけでも、少しずつ受け入れがしやすくなってきます。
      何点って考えること自体が、客観的な視点だからです🙃

  • @yoshii8888
    @yoshii8888 3 місяці тому +4

    不安な時は頓服飲んで寝る、になってます。