Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
100年後の人達にこの歌声が届きます様に。そして私達よりも心優しい世界であります様に。そう感じさせる名曲です。
あなたの歌に何度も何度も何度も救われてきました。ありがとう。元気でいて下さい。
もはや22年前から魅了されて今に至ります。この頃当方浪人生。ほんと綺麗な歌声。深い歌詞。どんなになっても応援してます。ありがとう。
心の、言葉にならない叫びを言葉にしてくれた貴女に感謝しています。還暦を過ぎても、辛く苦しい事はあるのです。貴女の歌は、それを癒してくれる。有難う
「貴方が触れない私なら 無いのと同じだから」この歌詞がたまらなく好きです!
凄く好きな人がいます 共感です
「私が触(さわれ)ない貴方なら、無いと同じだから」もいいですね。
40代で仕事で悩み鬱になりました。歌が人を救ってくれるなんて信じてなかったけど、この歌は救ってくれる気がしてます。
毎日、生きる事が辛いです…でも、今日はお天気が良くて…ベランダに出てこの曲を聞いた時、彼女の美しい歌声に癒やされました。もう一日生きよう…
僕も君が生きてくれて嬉しいです。今日がダメならまた明日一緒に頑張りましょう!
無理しないで、少しずつ少しずつ一緒に生きましょう…独りじゃないです。わたしもついています。
@@ちゃびん-r1s メッセージありがとうございます(*^^*)今は頑張って生きています。寄り添ってくださる言葉が嬉しいです
@@ORIE.106 メッセージありがとう。今は頑張って生きています。鬼束さんも活動を開始されるみたいで…ライブに行きたいです♡
@@ORIE.106メッセージありがとうございます(*^^*)頑張って生きてます…あたたかいお言葉感謝します☺️💕🌸✨
今も時々聞きに来てます2人目出産の時に色々あって入院生活が長かったのでこの曲が入ってるアルバム持参してよく聞いてたのであの時の不安や産まれてくるわが子の事を想っていた時の事思い出して今の自分はあの時を乗り越えて今幸せなんだとと思い出させてくれる1曲です
我が家の娘達(高3、中3)に鬼束のアルバムを聞かせたところ「流星群」「sign」「茨の海」この3曲をたいそう気に入って毎日聴いてくれてます🎵若い世代に響いた事がたまらなく嬉しいオッサンでした😊
定期的にずっと聞いていきたい名曲です
「泣く場所があるのなら星など見えなくていい」 この歌詞が昔から心に響きます。 鬼束ちひろさん、素敵です。
何よりも鬼束ちひろを採用したTRICK製作陣の神がかったセンスの良さよ
トリック開発だと違う意味になりそう
制作かもね
激しく同意
あのドラマの放送局の系列の新聞社が、○称とつけたのは悲しい。忘れ去られたんだなと。
@@矢浜単気 多分何も考えずに警察の発表を丸写ししたんだと思います……
昔から大好きです。今も大好きです。心のデトックスをしてくれる。
とても不思議な曲です。流星群に関する詩は、”星など見えなくてもいい” しか出てこないのに、まるでプラネタリウムの中にでもいるかのように、満天の星空にたくさんの流星が流れている光景が鮮明に浮かび上がります。そして涙が溢れ出て止まりません。何故なのでしょうか?
すごく落ち込んだときに、ふと思い出す、、そして、透明な声、歌に私は救われるのです。すがって聞いていたのが、終わったときには元気をもらい、また、明日ガンバロウと思える。。そんな存在です。
ふと聞きたくなって来ました。トリック「2」の主題歌ですよね?中学の時に最終話のラストシーンの切なさがとてもマッチしていて、この曲が人生で初めて買ったCDになりました。
天才だと思う。聞くたびに違う情景が浮かぶ。美しい。
久しぶりに聴きに来ました。 やはり名曲は何年経っても色褪せませんね… 不覚にも泣いてしまいました 本当に鬼束さんは天才ですね。
どうしてこの人の歌声はこんなにも心に響くんだろ。純粋に感動します。素敵な歌を歌ってくれてありがとう。
自然な発声が美しいと感じる。
苛烈に生きているからそれだけのエネルギーが込められているんだと思う
年取ったのかな。こんなに歌詞が染み込んできて泣きじゃくりながら彼女の声を聴いています。
身体全体で泣きじゃくってしまう鬼束ちひろさんの自然な歌声、染み込みます。
声美しいかもしれんが、救急車蹴っ飛ばして逮捕されたぞ
今でも大好きでずっと聴いてる滅多に泣かないけどこの曲を聴くとどうしても涙が出そうになるちひろさんの歌声には魂を揺さぶる力があるよね 最高!
聴くたびに「流星群」というタイトルのセンスが素晴らしい。Bメロ~サビへの盛り上げから、Cメロの弾けて光るピアノ、そしてラストサビからの静粛。沢山の想いや叫びが流星となって溢れて、最後は見えなくなっていく情景が浮かぶ。鬼束ちひろは歌詞と声だけじゃなくて、タイトリングから作曲・編曲に至るまで天才的だと思う。
繊細でとても美しい旋律。こういう曲がチャートにあってほしい。本当に本当に素晴らしい傑作。
こんなに儚げで透明感があってすぐにでも消えてしまいそうな鬼束さんが、20年近く経った今でも歌い続けてくれていることが、ただ嬉しい。不謹慎かもしれませんが、すぐにでも消えてしまいそうな危うさがあったからです。ずっと歌って下さい。ライブ楽しみにしてます。
美しいものほど儚い。
本当に消えてしまうかもしれない
鬼束さんは 心は 普通だと 思いますよww
今更この素晴らしい曲を知りました。毎日頭の中を回っています。カラオケでも歌っています。コロナ禍で心が疲れている今の時代、心に沁みわたる名曲です。ライブも難しいので、せめてテレビで歌って頂きたいです。
TRICKにハマった当時中学一年生の私、エンディングの鬼束ちひろさんの月光が大好きでした二年後TRICK2が放映され始めTRICKは月光のイメージが凄すぎてあれを超える曲など存在しないだろうと期待していなかっただがいざエンディングが流れ出すとまたしても鬼束ちひろさんの声が聞こえ月光に勝るとも劣らない曲で涙が出たのを今でも思い出しますTRICKは何度観ても面白いし鬼束ちひろさんの曲は今でも心に沁みます
震えたわ、人間の出せる音域を超えている。天才すぎる
貴方「が」触れない私ならと貴方「に」触れない私ならと二通りの歌詞があるのが絶妙。
俺にとって鬼束さんの歌は癒しだけど、ここのコメントにも癒されるほど優しい言葉がいっぱいあった
彼女の力強い歌声と魂に寄り添うような曲が、とても好きです。
トリックのエンディングとして最高だったわこの曲。切ないストーリーの余韻を壊さず、包み込むようなあたたかさで浄化してくれた。
おじさんですが、この曲以上に魂を揺さぶられるものには出会えていません。こんな凄い作品を世に放ってくれてありがとうございます。
セピア色のPVで屈託なく笑う姿こそ、彼女の素なのではないか?彼女が幸せであって欲しいものだ。
こんなに愛情のあるコメントは久しぶりに見かけた、、
自分がしてきた努力が徒労だったと知った瞬間、虚しくて悲しくて涙が止まらなくなりました。しばらくして、聴きたいと思ったのが鬼束さんの流星群でした。空っぽになった心にじんわりと染み込んでくる鬼束さんの声が暖かくて数日間ずっと寝る前に聞いています。言葉にできなかった思いを代わりに歌ってくれているようで癒されています。
いつかその努力が、別の形で何か実りを与えてくれることを祈ってるぜ
@@あきのakn ありがとう。そのコメントの温かさに泣いた。
思春期の頃、世の中で生きることについて何も知らなかった頃にこの歌と出会いました。その時の気持ちがずっと忘れられず、今日そんな歌があったことを思い出して、記憶を辿りここへ着いて歌を聴き返しています。この歌に限らず、今の世の中の状況やその状況に置かれた自分の気持ちが何故こうも的確に表されているのか。何故、そんな予言めいた歌を自分が覚えていたのか。敢えてはっきり言いますが、私は「心に刺さる」という言い回しが好きではありません。刺さることには痛みが伴う。私の場合、痛みを感じることを好きになる条件にはしない。私は痛がりではないから。また、単に刺さっただけではすぐに抜けてしまう。傷が治れば、後には何も残らない。心の奥底まで響き渡り、そしていつまでも響き続けていく。私が探していきたいのは、そんな言葉や歌です。
泣けるくらい懐かしい(戻りたくはばいけど)。一瞬であの時代に帰らせてくれてありがとう。この歌大好きでした❤️きっと今でも好き、忘れてただけ☺️
うん。名曲は何年経っても色褪せないんだな。初めて聴いた時の衝撃そのままで今も聴ける。
疲れたなーって夜に聞いて、ちょっと泣いてから寝てる。
すごくわかるすごくいいですよねキレイな曲で泣けること
辛い事や苦しい事があった時はいつも聞きに来てる鬼束ちひろさんに泣いてもいいんだよ?って言ってくれてる気がして涙が止まらない
2024年に聞いても本当に心に響く…。本当にこの人はすごい。多分一生聴く。
20年ぶりに聞いて、心が癒され涙が出てきました!コメント欄を見ると多くの人たちの心に灯火を与えてるような感じですね!ありがとう😊
今でもトリック2期のDVD見てるとed飛ばさずに見てしまうすごく好きな歌
一瞬で鬼束ちひろの世界観に引き込まれていく。素晴らしいアーティストだと思う。本物のプロを見せられました。。
僕はこれが一番好きです
未だに大好きなちひろさん🤗🎵🎵ずっと歌を聴きたいです😊
小学生の頃から初めてドラマで聴いてずっーと二十歳こえても感銘を受けている
この人の歌でどれだけの人の命を救ってきたのだろう。暗い歌に聴こえる人もいるかもしれないけど、この人の歌がどれだけの人の人生を明るくしてきたのか。それは歌が物語ってると思う。
いろいろあっても、心が温かくなります。これからも、この先もありがとう。
鬼束ちひろには何回も救われてきたから、少しのことでファンを辞めるほど不義理なことはしたくない。ずっと応援しています。
鬼束ちひろは、流星群が最高傑作
夜明けに近づいていく感覚心の霧も晴れていくような気分になります
この曲のMVのちーちゃん、当時珍しく笑っている場面が沢山切り取られてあって、嬉しくなったのを今でも濃く覚えている。今でも幸せですか?❤
作詞:鬼束ちひろ作曲:羽毛田丈史言葉にならない夜は 貴方が上手に伝えて絡み付いた 生温(なまぬる)いだけの蔦(つた)を幻想(まぼろし)だと伝えて心を与えて 貴方の手作りでいい泣く場所が在るのなら 星など見えなくていい呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけこんなにも醜い私を こんなにも証明するだけでも必要として貴方が触れない私なら 無いのと同じだから曖昧なだけの日々も 何処まで私を孤独(ひとり)に褪せる時は これ以上望むものなど 無い位に繋(つな)いで想いを称(たた)えて 微かな振動でさえ私には目の前で 溢れるものへと響く奇跡など一瞬で この肌を見捨てるだけこんなにも無力な私を こんなにも覚えて行くだけでも必要として貴方に触れない私なら 無いのと同じだから数えきれない意味を遮(さえぎ)っているけれど美しいかどうかも分からない この場所で 今でも呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけこんなにも醜い私を こんなにも証明するだけでも必要として貴方が触れない私なら 無いのと同じだから
作曲は鬼束ちひろさん本人で、編曲が羽毛田丈史さんですよ。
歌詞、有難う御座います!
ありがとう😢
😂
○
トリック久々に見て聴きに来た、この時代に戻りてぇよォ
歌詞、メロディー、歌声、どれもが一級品だなこの人は...ここまで哀愁漂うモノを美しく表現出来る人ってこの人以外居ないんじゃないかな...
アマプラでTRICK久しぶりに見てフルで聴きたくなったから聴きに来たけどこんなにも心に響く歌だったんだって号泣しながら聴いてる自分にビックリじゃ😢✨💖💖💖🌹TRICK×鬼塚ちひろってタイムリーで見てた時も凄く素敵な世界観で大好きだったけど、10年経った今観てもやっぱり大好きー✨❣️って感じられるのも凄く嬉しい🥰🌹自分にしか唄えない詩を作る人は本当に凄い✨❣️❣️❣️🌹🌹🌹🌹泣く場所があるのなら星など見えなくていい凄くロマンチックな表現で日本語っていいなって思える✨🌟✨🌹
鬼束ちひろさんは、基本的に凄くピュアな方なのですよ感受性が豊で人の痛みを、解る方だと自分は、思っています!こんな詩は、絶対にかけません色々と凄絶な経験をされたのですね、自分もその辺は共感できます😢
流星群が一番いいなぁ真冬に星空を見上げなら聞くと凄い気持ちになるよ
この歌を必要とする人がこれからもずっと存在すると思う。そしてそういう人が好きだ。
この曲は聴いてる時の自分の感情によって悲しく聞こえたり、時には優しい気持ちになれたりするのでとても不思議な曲。だからこの曲を聴くときに逆に今の自分の気持ちがわかるときがあって自分自身と向き合えたりするので個人的にはとても大切な曲です。
J WAVE GROOVE LINEで数日前にこの曲が流れて初めて知りました。メロディは一度聴いただけで心に残り、歌詞は深く心を動かされます。。素敵な曲と出逢えてよかった。。鬼束ちひろさん、ありがとう。。✨
美人やしこんなに人の心に刺さる歌声を持ってんのに何やってんねんこのMVの笑顔を見て泣けてくる
それでも貴女の歌が好き
みんなで応援しょうよ。こんな歌姫もう二度と出てこないから
トリックを親友たちと観てた楽しいあの日が蘇ってくる。歌詞と思い出が相まって胸が締め付けられる。
大好き本当にきれいな声、楽曲この人にしか表現できない
中盤あたりから、木漏れ日の中椅子に座り屈託のない笑顔を見せる彼女が1番好きかな。。こんな素敵な笑顔ができるなんて。。。
この声、まさしく天から授かった美声だねめちゃくちゃ感動しました、心揺れ動かされました才能はやっぱりすごいって思います
本当に良い曲で大好きです。この曲に助けられました。鬼束さんありがとうございました。
この方の歌声、歌詞にはひきこまれるものがあってそれはいつ聞いても変わらなく感じます
いまもきいてます♡♡
自然と涙が出ます。せつないのか悲しいのか感動してるのかわかりませんが涙が出ます。
なんとなく鬼束ちひろさんの曲は暗いというより暗闇から光明を探るような感覚に近い
それだ!
語彙力もってかれた笑笑
それですね!光を与えてくれます
上手過ぎる🤔
本当に、そうですよね❣️
昨夜、SONGS再放送観ました少々のことで感情が動かなくなったオッサンですら心が浄化されそうな素晴らしい歌でしたそして、表現者として研ぎ澄まされた美しさも健在でした普通じゃなくてもいいから、これからも元気に歌い続けてください
何かあっても鬼束ちひろは自分の中で最高のシンガー。個人的にファンキーなところも最高。
なんかわかります。清く正しく、じゃなくて逆に安心する。
@@nolife5589 ありがとうございます。私はアーティストに品行方正さを求めてはいません。崩れそうな危なっかしさも彼女の魅力の一つだと思っています。これからも頑張っていただきたいですね。
病気持ちの私にとって鬼束さんの歌は何年経っても心にしみて癒されます素敵な歌を沢山世に出してくれてありがとう
なんでこの人の歌は心に響くの素晴らしい声、ずーっと歌って欲しい幸せでいて欲しいな
前から大好きな曲でしたが、パニック障害を発症してから本当に歌詞に共感しました。目の前のあなたが心に触れてくれたら、踏み込んできてくれたら他になんにもいらないのに。病気も含めて私だと認めてくれないなら私はいないのと同じ。親にも友だちにも何度もそう思ったけど、呼ぶ声はなかなか届かないものです。きっとみんなどうしたらいいのかわからないだけなのです。仕方がないのです。それでも辛いし、世界にひとりぼっちのようでさみしい。この曲を聴くと、闘ってるのは自分1人ではないと思えて暖かい涙が出ます。
福嶋圭一 見えなくても違う場所で闘う同士ですね。ひとりじゃないです。
私は昨年末適応障害になりました。大切な家族も長い間闘病している中で、同じ様に話す事があるので泣きそうになりながら読みました。一人じゃないですよ。ここにもいます。
こんな歌唱力と表現力、そして歌の想像力・・。まだまだ活躍して欲しい。特別な歌い手の一人なのは間違いない。
4:16「こんなにも醜い私を」というところで 鬼束さんが大きく笑う場面が映しだされるところ。 私から見たら、こんなに素敵な笑顔なのに。 って、印象的でした。 このpvを意図してつくった人は凄いと思います。 私はこの曲の詞も、メロディーも、鬼束さんの声も、pvもとても好きです。
怖いは
ぬ
ま
魂が揺さぶられた歌詞と歌声。名曲として後世に残る素敵な作品🎉🥹
この一文が神だと思う”貴方が触れない私なら 無いのと同じだから”これを伝えるために歌にしたんだと思うぐらい素敵
どうして心が疲れたときに鬼束ちひろの曲を聴くと、こんなにも浄化されていくんだろう。
もう元気になれたかしら? 余計なお世話だったらごめんなさい(笑)!
@@mist-k7q ご自身を労って、優しくしてあげて下さいね!
共感です。独りで聞き入りたくなります
めちゃくちゃ分かります!
浄化がどうかはわからないけれど、ネガティブなときに聴くと持ち上げてくれるわけでもなく、ただそのままのレベルで解放してくれる気がする。時が経っても聴きたくなるときが来る大好きな方です
「貴方が触れない私なら 無いのと同じだから」ここほんますき
何度も、何度も、聴く度に歌の持つ力が伝わって来て、鬼束さんの、一言、一言が心に響いて来ます。流星群、日本の誇り高い曲だと思います。
歌い出しの所からゾクっとする。トリックのエンディングにもピッタリ!ほんと唯一無二の歌声。
「泣く場所があるのなら星など見えなくていい」が好きすぎる綺麗に輝く星も素敵だが、一番大切なものはもっとずっと近くにある、と言われてるような気がする
傷付きやすい人なんだと思う。自分はこの歌に何度も癒されたし、これからも癒されるはず。鬼束さんには、表舞台じゃなくても良いから生き続けて欲しい。
自虐的とも思える切ない歌詞···壮大で美しいメロディー···天才と呼ぶには陳腐すぎるかな···もう20年もあなたに癒されてます
下手な日本語ですね。意図せず貶してますよ。
どれだけ月日が経とうと色褪せない名曲…。ただただ心が震え涙が溢れるのです。
また、鬼束さんの曲が好きになりました
これ昔ほんと好きだったな。。中学生でメンタル不安定だった私はこの曲ですごく癒されてました。ありがとう。
鬼束ちひろの曲あってTRICKが成り立ってると私は思ってる。シュールなドラマを繊細に感動的に引き締めてくれる曲
序盤中盤面白くて笑えるのに終盤で胸糞エンドに持ってくからそこから流れる鬼束ちひろの声が良かったっすね。
この歌声で浄化されるのは確か。
私はあのトンチキな世界観な劇中の脇役たちが、月光が流れた瞬間に全員が寂しく見えるのがなんか好きだった。夜ひとりでテレビ見ててそんなこと感じてたわ。
令和になっても日常の中で「流星群」という単語やフレーズを見たり、聞いたりすると、この曲を思い出す。イントロが頭に流れ出す。トリックがPVのように再生され始める。名曲
60のおやじです。こんなに素敵な歌い手さんを知らなくて、なんかもったいなかったな。
確かに、この歳になったから良さがわかってきたのかもしれません。ありがとうございます。
歌い手じゃないよ。
わたむし 歌い手=歌手ですよ
じじい良かったな
@@庄S この曲を聴きながらだとこのコメントでさえも、優しさ溢れる良いコメントに思える
泣けてくる😭鬼塚ちひろさんが大好きです😌💓でも必要としての部分、毎回泣いてしまう。😊
儚くて美しい曲ですね✨カラオケでよく歌います〜✌️
曲を聞いてるだけで涙が流れる歌手ってそうそういないのよね😢
鬼束さんの感性と歌唱力、そして羽毛田さんの実力ある編曲が組み合わさり素晴らしい楽曲になっていると思います。
この曲は心の安定剤です。だいすき声も素敵
トリックの怪しい雰囲気と方言・ギャグを見た後の口直しのこの曲が最高だったんだよなあ
素敵な動画をありがとうございます😊優しい声に癒されます。貴女の声に魂が震えます。また楽しみにしてます。台風に気を付けて下さいませ😌
100年後の人達にこの歌声が届きます様に。そして私達よりも心優しい世界であります様に。
そう感じさせる名曲です。
あなたの歌に何度も何度も何度も救われてきました。ありがとう。
元気でいて下さい。
もはや22年前から魅了されて今に至ります。この頃当方浪人生。ほんと綺麗な歌声。深い歌詞。どんなになっても応援してます。ありがとう。
心の、言葉にならない叫びを
言葉にしてくれた貴女に感謝しています。
還暦を過ぎても、辛く苦しい事はあるのです。
貴女の歌は、それを癒してくれる。
有難う
「貴方が触れない私なら 無いのと同じだから」
この歌詞がたまらなく好きです!
凄く好きな人がいます 共感です
「私が触(さわれ)ない貴方なら、無いと同じだから」もいいですね。
40代で仕事で悩み鬱になりました。歌が人を救ってくれるなんて信じてなかったけど、この歌は救ってくれる気がしてます。
毎日、生きる事が辛いです…
でも、今日はお天気が良くて…
ベランダに出てこの曲を聞いた時、彼女の美しい歌声に癒やされました。もう一日生きよう…
僕も君が生きてくれて嬉しいです。今日がダメならまた明日一緒に頑張りましょう!
無理しないで、少しずつ少しずつ一緒に生きましょう…独りじゃないです。わたしもついています。
@@ちゃびん-r1s メッセージありがとうございます(*^^*)
今は頑張って生きています。
寄り添ってくださる言葉が嬉しいです
@@ORIE.106 メッセージありがとう。今は頑張って生きています。鬼束さんも活動を開始されるみたいで…ライブに行きたいです♡
@@ORIE.106メッセージありがとうございます(*^^*)
頑張って生きてます…あたたかいお言葉感謝します☺️💕🌸✨
今も時々聞きに来てます
2人目出産の時に色々あって入院生活が長かったのでこの曲が入ってるアルバム持参してよく聞いてたのであの時の不安や産まれてくるわが子の事を想っていた時の事思い出して今の自分はあの時を乗り越えて今幸せなんだとと思い出させてくれる1曲です
我が家の娘達(高3、中3)に鬼束のアルバムを聞かせたところ
「流星群」
「sign」
「茨の海」
この3曲をたいそう気に入って毎日聴いてくれてます🎵
若い世代に響いた事がたまらなく嬉しいオッサンでした😊
定期的にずっと聞いていきたい名曲です
「泣く場所があるのなら星など見えなくていい」 この歌詞が昔から心に響きます。 鬼束ちひろさん、素敵です。
何よりも鬼束ちひろを採用したTRICK製作陣の神がかったセンスの良さよ
トリック開発だと違う意味になりそう
制作かもね
激しく同意
あのドラマの放送局の系列の新聞社が、○称とつけたのは悲しい。忘れ去られたんだなと。
@@矢浜単気
多分何も考えずに警察の発表を丸写ししたんだと思います……
昔から大好きです。
今も大好きです。
心のデトックスをしてくれる。
とても不思議な曲です。
流星群に関する詩は、”星など見えなくてもいい” しか出てこないのに、
まるでプラネタリウムの中にでもいるかのように、
満天の星空にたくさんの流星が流れている光景が鮮明に浮かび上がります。
そして涙が溢れ出て止まりません。
何故なのでしょうか?
すごく落ち込んだときに、ふと思い出す、、そして、透明な声、歌に私は救われるのです。
すがって聞いていたのが、終わったときには元気をもらい、また、明日ガンバロウと思える。。
そんな存在です。
ふと聞きたくなって来ました。
トリック「2」の主題歌ですよね?
中学の時に最終話のラストシーンの切なさがとてもマッチしていて、この曲が人生で初めて買ったCDになりました。
天才だと思う。
聞くたびに違う情景が浮かぶ。美しい。
久しぶりに聴きに来ました。 やはり名曲は何年経っても色褪せませんね… 不覚にも泣いてしまいました 本当に鬼束さんは天才ですね。
どうしてこの人の歌声はこんなにも心に響くんだろ。
純粋に感動します。
素敵な歌を歌ってくれてありがとう。
自然な発声が美しいと感じる。
苛烈に生きているからそれだけのエネルギーが込められているんだと思う
年取ったのかな。こんなに歌詞が染み込んできて泣きじゃくりながら彼女の声を聴いています。
身体全体で泣きじゃくってしまう鬼束ちひろさんの自然な歌声、染み込みます。
声美しいかもしれんが、救急車蹴っ飛ばして逮捕されたぞ
今でも大好きでずっと聴いてる
滅多に泣かないけどこの曲を聴くとどうしても涙が出そうになる
ちひろさんの歌声には魂を揺さぶる力があるよね 最高!
聴くたびに「流星群」というタイトルのセンスが素晴らしい。
Bメロ~サビへの盛り上げから、Cメロの弾けて光るピアノ、そしてラストサビからの静粛。
沢山の想いや叫びが流星となって溢れて、最後は見えなくなっていく情景が浮かぶ。
鬼束ちひろは歌詞と声だけじゃなくて、タイトリングから作曲・編曲に至るまで天才的だと思う。
繊細でとても美しい旋律。こういう曲がチャートにあってほしい。本当に本当に素晴らしい傑作。
こんなに儚げで透明感があってすぐにでも消えてしまいそうな鬼束さんが、20年近く経った今でも歌い続けてくれていることが、ただ嬉しい。
不謹慎かもしれませんが、すぐにでも消えてしまいそうな危うさがあったからです。
ずっと歌って下さい。
ライブ楽しみにしてます。
美しいものほど儚い。
本当に消えてしまうかもしれない
鬼束さんは 心は 普通だと 思いますよww
今更この素晴らしい曲を知りました。毎日頭の中を回っています。カラオケでも歌っています。コロナ禍で心が疲れている今の時代、心に沁みわたる名曲です。
ライブも難しいので、せめてテレビで歌って頂きたいです。
TRICKにハマった当時中学一年生の私、エンディングの鬼束ちひろさんの月光が大好きでした
二年後TRICK2が放映され始めTRICKは月光のイメージが凄すぎてあれを超える曲など存在しないだろうと期待していなかった
だがいざエンディングが流れ出すとまたしても鬼束ちひろさんの声が聞こえ月光に勝るとも劣らない曲で涙が出たのを今でも思い出します
TRICKは何度観ても面白いし鬼束ちひろさんの曲は今でも心に沁みます
震えたわ、人間の出せる音域を超えている。
天才すぎる
貴方「が」触れない私ならと貴方「に」触れない私ならと二通りの歌詞があるのが絶妙。
俺にとって鬼束さんの歌は癒しだけど、
ここのコメントにも癒されるほど優しい言葉がいっぱいあった
彼女の力強い歌声と魂に寄り添うような曲が、とても好きです。
トリックのエンディングとして最高だったわこの曲。切ないストーリーの余韻を壊さず、包み込むようなあたたかさで浄化してくれた。
おじさんですが、この曲以上に魂を揺さぶられるものには
出会えていません。
こんな凄い作品を世に放ってくれてありがとうございます。
セピア色のPVで屈託なく笑う姿こそ、彼女の素なのではないか?
彼女が幸せであって欲しいものだ。
こんなに愛情のあるコメントは久しぶりに見かけた、、
自分がしてきた努力が徒労だったと知った瞬間、虚しくて悲しくて涙が止まらなくなりました。
しばらくして、聴きたいと思ったのが鬼束さんの流星群でした。
空っぽになった心にじんわりと染み込んでくる鬼束さんの声が暖かくて数日間ずっと寝る前に聞いています。
言葉にできなかった思いを代わりに歌ってくれているようで癒されています。
いつかその努力が、
別の形で何か実りを与えてくれることを祈ってるぜ
@@あきのakn ありがとう。そのコメントの温かさに泣いた。
思春期の頃、世の中で生きることについて何も知らなかった頃にこの歌と出会いました。その時の気持ちがずっと忘れられず、今日そんな歌があったことを思い出して、記憶を辿りここへ着いて歌を聴き返しています。
この歌に限らず、今の世の中の状況やその状況に置かれた自分の気持ちが何故こうも的確に表されているのか。
何故、そんな予言めいた歌を自分が覚えていたのか。
敢えてはっきり言いますが、私は「心に刺さる」という言い回しが好きではありません。
刺さることには痛みが伴う。私の場合、痛みを感じることを好きになる条件にはしない。私は痛がりではないから。
また、単に刺さっただけではすぐに抜けてしまう。傷が治れば、後には何も残らない。
心の奥底まで響き渡り、そしていつまでも響き続けていく。
私が探していきたいのは、そんな言葉や歌です。
泣けるくらい懐かしい(戻りたくはばいけど)。一瞬であの時代に帰らせてくれてありがとう。この歌大好きでした❤️きっと今でも好き、忘れてただけ☺️
うん。名曲は何年経っても色褪せないんだな。初めて聴いた時の衝撃そのままで今も聴ける。
疲れたなーって夜に聞いて、ちょっと泣いてから寝てる。
すごくわかる
すごくいいですよね
キレイな曲で泣けること
辛い事や苦しい事があった時はいつも聞きに来てる
鬼束ちひろさんに泣いてもいいんだよ?って言ってくれてる気がして涙が止まらない
2024年に聞いても本当に心に響く…。
本当にこの人はすごい。多分一生聴く。
20年ぶりに聞いて、心が癒され涙が出てきました!
コメント欄を見ると多くの人たちの心に灯火を与えてるような感じですね!
ありがとう😊
今でもトリック2期のDVD見てると
ed飛ばさずに見てしまう
すごく好きな歌
一瞬で鬼束ちひろの世界観に引き込まれていく。素晴らしいアーティストだと思う。本物のプロを見せられました。。
僕はこれが一番好きです
未だに大好きなちひろさん🤗🎵🎵ずっと歌を聴きたいです😊
小学生の頃から初めてドラマで聴いてずっーと二十歳こえても感銘を受けている
この人の歌でどれだけの人の命を救ってきたのだろう。暗い歌に聴こえる人もいるかもしれないけど、この人の歌がどれだけの人の人生を明るくしてきたのか。
それは歌が物語ってると思う。
いろいろあっても、心が温かくなります。これからも、この先もありがとう。
鬼束ちひろには何回も救われてきたから、少しのことでファンを辞めるほど不義理なことはしたくない。
ずっと応援しています。
鬼束ちひろは、流星群が最高傑作
夜明けに近づいていく感覚
心の霧も晴れていくような気分になります
この曲のMVのちーちゃん、当時珍しく笑っている場面が沢山切り取られてあって、嬉しくなったのを今でも濃く覚えている。
今でも幸せですか?❤
作詞:鬼束ちひろ
作曲:羽毛田丈史
言葉にならない夜は 貴方が上手に伝えて
絡み付いた 生温(なまぬる)いだけの蔦(つた)を
幻想(まぼろし)だと伝えて
心を与えて 貴方の手作りでいい
泣く場所が在るのなら 星など見えなくていい
呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ
こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ
でも必要として
貴方が触れない私なら 無いのと同じだから
曖昧なだけの日々も 何処まで私を孤独(ひとり)に
褪せる時は これ以上望むものなど 無い位に繋(つな)いで
想いを称(たた)えて 微かな振動でさえ
私には目の前で 溢れるものへと響く
奇跡など一瞬で この肌を見捨てるだけ
こんなにも無力な私を こんなにも覚えて行くだけ
でも必要として
貴方に触れない私なら 無いのと同じだから
数えきれない意味を遮(さえぎ)っているけれど
美しいかどうかも分からない この場所で 今でも
呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ
こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ
でも必要として
貴方が触れない私なら 無いのと同じだから
作曲は鬼束ちひろさん本人で、編曲が羽毛田丈史さんですよ。
歌詞、有難う御座います!
ありがとう😢
😂
○
トリック久々に見て聴きに来た、この時代に戻りてぇよォ
歌詞、メロディー、歌声、どれもが一級品だなこの人は...
ここまで哀愁漂うモノを美しく表現出来る人ってこの人以外居ないんじゃないかな...
アマプラでTRICK久しぶりに見てフルで聴きたくなったから聴きに来たけどこんなにも心に響く歌だったんだって号泣しながら聴いてる自分にビックリじゃ😢✨💖💖💖🌹
TRICK×鬼塚ちひろってタイムリーで見てた時も凄く素敵な世界観で大好きだったけど、10年経った今観てもやっぱり大好きー✨❣️って感じられるのも凄く嬉しい🥰🌹
自分にしか唄えない詩を作る人は本当に凄い✨❣️❣️❣️🌹🌹🌹🌹
泣く場所があるのなら星など見えなくていい
凄くロマンチックな表現で日本語っていいなって思える✨🌟✨🌹
鬼束ちひろさんは、基本的に
凄くピュアな方なのですよ
感受性が豊で人の痛みを、解る方だと自分は、思っています!
こんな詩は、絶対にかけません
色々と凄絶な経験をされたのですね、自分もその辺は共感できます😢
流星群が一番いいなぁ
真冬に星空を見上げなら聞くと凄い気持ちになるよ
この歌を必要とする人がこれからもずっと存在すると思う。
そしてそういう人が好きだ。
この曲は聴いてる時の自分の感情によって悲しく聞こえたり、時には優しい気持ちになれたりするのでとても不思議な曲。
だからこの曲を聴くときに逆に今の自分の気持ちがわかるときがあって自分自身と向き合えたりするので個人的にはとても大切な曲です。
J WAVE GROOVE LINEで数日前にこの曲が流れて初めて知りました。
メロディは一度聴いただけで心に残り、歌詞は深く心を動かされます。。
素敵な曲と出逢えてよかった。。
鬼束ちひろさん、ありがとう。。✨
美人やしこんなに人の心に刺さる歌声を持ってんのに何やってんねん
このMVの笑顔を見て泣けてくる
それでも
貴女の歌が好き
みんなで応援しょうよ。こんな歌姫もう二度と出てこないから
トリックを親友たちと観てた楽しいあの日が蘇ってくる。
歌詞と思い出が相まって胸が締め付けられる。
大好き
本当にきれいな声、楽曲
この人にしか表現できない
中盤あたりから、木漏れ日の中椅子に座り屈託のない笑顔を見せる彼女が1番好きかな。。こんな素敵な笑顔ができるなんて。。。
この声、まさしく天から授かった美声だね
めちゃくちゃ感動しました、心揺れ動かされました
才能はやっぱりすごいって思います
本当に良い曲で大好きです。
この曲に助けられました。
鬼束さんありがとうございました。
この方の歌声、歌詞にはひきこまれるものがあってそれはいつ聞いても変わらなく感じます
いまもきいてます♡♡
自然と涙が出ます。せつないのか悲しいのか感動してるのかわかりませんが涙が出ます。
なんとなく鬼束ちひろさんの曲は暗いというより暗闇から光明を探るような感覚に近い
それだ!
語彙力もってかれた笑笑
それですね!光を与えてくれます
上手過ぎる🤔
本当に、そうですよね❣️
昨夜、SONGS再放送観ました
少々のことで感情が動かなくなったオッサンですら心が浄化されそうな素晴らしい歌でした
そして、表現者として研ぎ澄まされた美しさも健在でした
普通じゃなくてもいいから、これからも元気に歌い続けてください
何かあっても鬼束ちひろは自分の中で最高のシンガー。
個人的にファンキーなところも最高。
なんかわかります。
清く正しく、じゃなくて逆に安心する。
@@nolife5589 ありがとうございます。
私はアーティストに品行方正さを求めてはいません。
崩れそうな危なっかしさも彼女の魅力の一つだと思っています。
これからも頑張っていただきたいですね。
病気持ちの私にとって鬼束さんの歌は何年経っても心にしみて癒されます
素敵な歌を沢山世に出してくれてありがとう
なんでこの人の歌は心に響くの素晴らしい声、ずーっと歌って欲しい幸せでいて欲しいな
前から大好きな曲でしたが、パニック障害を発症してから本当に歌詞に共感しました。
目の前のあなたが心に触れてくれたら、踏み込んできてくれたら他になんにもいらないのに。病気も含めて私だと認めてくれないなら私はいないのと同じ。親にも友だちにも何度もそう思ったけど、呼ぶ声はなかなか届かないものです。きっとみんなどうしたらいいのかわからないだけなのです。仕方がないのです。それでも辛いし、世界にひとりぼっちのようでさみしい。
この曲を聴くと、闘ってるのは自分1人ではないと思えて暖かい涙が出ます。
福嶋圭一 見えなくても違う場所で闘う同士ですね。ひとりじゃないです。
私は昨年末適応障害になりました。大切な家族も長い間闘病している中で、同じ様に話す事があるので泣きそうになりながら読みました。一人じゃないですよ。ここにもいます。
こんな歌唱力と表現力、そして歌の想像力・・。まだまだ活躍して欲しい。特別な歌い手の一人なのは間違いない。
4:16「こんなにも醜い私を」というところで 鬼束さんが大きく笑う場面が映しだされるところ。 私から見たら、こんなに素敵な笑顔なのに。 って、印象的でした。 このpvを意図してつくった人は凄いと思います。 私はこの曲の詞も、メロディーも、鬼束さんの声も、pvもとても好きです。
怖いは
ぬ
ま
魂が揺さぶられた歌詞と歌声。名曲として後世に残る素敵な作品🎉🥹
この一文が神だと思う
”貴方が触れない私なら 無いのと同じだから”
これを伝えるために歌にしたんだと思うぐらい素敵
どうして心が疲れたときに鬼束ちひろの曲を聴くと、こんなにも浄化されていくんだろう。
もう元気になれたかしら? 余計なお世話だったらごめんなさい(笑)!
@@mist-k7q ご自身を労って、優しくしてあげて下さいね!
共感です。独りで聞き入りたくなります
めちゃくちゃ分かります!
浄化がどうかはわからないけれど、ネガティブなときに聴くと持ち上げてくれるわけでもなく、ただそのままのレベルで解放してくれる気がする。
時が経っても聴きたくなるときが来る大好きな方です
「貴方が触れない私なら 無いのと同じだから」
ここほんますき
何度も、何度も、聴く度に歌の持つ力が伝わって来て、鬼束さんの、一言、一言が心に響いて来ます。流星群、日本の誇り高い曲だと思います。
歌い出しの所からゾクっとする。
トリックのエンディングにもピッタリ!
ほんと唯一無二の歌声。
「泣く場所があるのなら星など見えなくていい」が好きすぎる
綺麗に輝く星も素敵だが、一番大切なものはもっとずっと近くにある、と言われてるような気がする
傷付きやすい人なんだと思う。自分はこの歌に何度も癒されたし、これからも癒されるはず。鬼束さんには、表舞台じゃなくても良いから生き続けて欲しい。
自虐的とも思える切ない歌詞···
壮大で美しいメロディー···
天才と呼ぶには陳腐すぎるかな···
もう20年もあなたに癒されてます
下手な日本語ですね。意図せず貶してますよ。
どれだけ月日が経とうと色褪せない名曲…。ただただ心が震え涙が溢れるのです。
また、鬼束さんの曲が好きになりました
これ昔ほんと好きだったな。。
中学生でメンタル不安定だった私はこの曲ですごく癒されてました。
ありがとう。
鬼束ちひろの曲あってTRICKが成り立ってると私は思ってる。シュールなドラマを繊細に感動的に引き締めてくれる曲
序盤中盤面白くて笑えるのに終盤で胸糞エンドに持ってくからそこから流れる鬼束ちひろの声が良かったっすね。
この歌声で浄化されるのは確か。
私はあのトンチキな世界観な劇中の脇役たちが、月光が流れた瞬間に全員が寂しく見えるのがなんか好きだった。
夜ひとりでテレビ見ててそんなこと感じてたわ。
令和になっても
日常の中で「流星群」という単語やフレーズを見たり、聞いたりすると、この曲を思い出す。
イントロが頭に流れ出す。
トリックがPVのように再生され始める。
名曲
60のおやじです。こんなに素敵な歌い手さんを知らなくて、なんかもったいなかったな。
確かに、この歳になったから良さがわかってきたのかもしれません。
ありがとうございます。
歌い手じゃないよ。
わたむし 歌い手=歌手ですよ
じじい良かったな
@@庄S
この曲を聴きながらだと
このコメントでさえも、優しさ溢れる良いコメントに思える
泣けてくる😭鬼塚ちひろさんが大好きです😌💓でも必要としての部分、毎回泣いてしまう。😊
儚くて美しい曲ですね✨
カラオケでよく歌います〜✌️
曲を聞いてるだけで涙が流れる歌手ってそうそういないのよね😢
鬼束さんの感性と歌唱力、そして羽毛田さんの実力ある編曲が組み合わさり素晴らしい楽曲になっていると思います。
この曲は心の安定剤です。
だいすき声も素敵
トリックの怪しい雰囲気と方言・ギャグを見た後の口直しのこの曲が最高だったんだよなあ
素敵な動画をありがとうございます😊
優しい声に癒されます。
貴女の声に魂が震えます。
また楽しみにしてます。
台風に気を付けて下さいませ😌