Aerosmith〜闇夜のヘヴィロック〜【バンド紹介】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • メンバーシップ開設しました☠️
    【EviL Metalheads】 / @evilmetal666
    メタルヘッズの集い🤘🏻🩸
    【Discord ID】
    evilmetalheads
    【リンク先】
    / discord
    【X ID】
    @EviL_MEtAL666
    EviL【Heavy Metal Channel】
    HR/HMバンドの歴史や人物の生い立ちなどを紹介、解説しています😈❕
    毎週、不定期の20時に動画投稿🎥
    ヘヴィメタルの魅力を多くの人に伝えるため、1人でもメタルヘッズが増えることを願って、UA-camにて活動しています😊✨
    ロックとメタルが好きな方は、是非、チャンネル登録 高評価よろしくお願い致します😈🎸
    一緒にメタルライフを楽しみましょう🤘🏻
    【連絡先】お仕事のご依頼は、こちらまで!
    evil.metal6@gmail.com
    【BGM】
    dova-s.jp/
    audiostock.jp/...
    さくま氏(SAKUMAMATATA)
    【素材引用】
    pixabay.com/ja...
    pixabay.com/%2...
    commons.wikime...
    #Heavymetal #Hardrock #Metal #Rock #ヘヴィメタル #ハードロック #メタル #ロック #EviL #EviLMEtAL #Aerosmith #エアロスミス

КОМЕНТАРІ • 13

  • @3minute-tikoku
    @3minute-tikoku 5 місяців тому +8

    中毒の時のスティーブンタイラーは酷いもんで、ステージに上がる時にスタッフに抱えられて出ていくレベルの状態だったらしいですね。よく今も元気に生きてると思います笑

  • @himazin26
    @himazin26 5 місяців тому +6

    3:21 ガンズの項でも述べたけど多分カートがアクセルを嫌ってた一端はコレだと思う
    ジョー・ペリーがある日のエアロのリハーサルでカートが訪れた時の事を語ってた「彼はかなり寡黙だったよ。ただ一緒にいたいって感じだった。コートニーと楽屋へ来て、ただじっとしてた。フツーの人だったよ。彼がトイレへ行ったとき、逆にすごくよく話してたコートニーから、“彼はあなた達が大好きなのよ。彼は誰のことも好きじゃないけど、あなた達のことは大好きなの”って言われたんだ。俺は、彼には敬意の念しか抱いていなかった。素晴らしいソングライターでありパフォーマーだった。だから、それを聞いたときは嬉しかったよ」
    また後にデイヴ・グロールのフー・ファイターズの公演を観に行ったとき、ウォーミング・アップの場に招待され、ジャムする彼らを見て「彼ら、エアロスミスの全ての曲を知ってるようだった。信じられなかったよ。俺は恥ずかしかったね。俺が30年間プレイしていなかった曲をいくつかプレイしてた。彼らはファンだった。でも、あれらのリフを即座にプレイできるなんて、“ウソだろ!”って感じだったよ」と最近のインタビューで語ってる
    この通りカート達は町中で好きな芸能人を見掛けても「プライベートに割り込むのはやめとこう…」とソっと身を引いて見守るタイプでガンズは「◯◯さんですよね!!」ってすぐに話しかけるタイプなのよね
    一言で言ってしまえば言い方が超悪くて失礼だけど陰キャの嫉妬だと思うママキンもカバーしてたしねガンズは
    でもこのジョーのインタビュー見た時「そうかカートはエアロの事そこまで想ってたんか…」ってなったな

  • @浩明青田
    @浩明青田 5 місяців тому +5

    エアロスミスは確かマネージャーに騙されお金を搾取されまくったと…ロックバンドあるあるですね😅
    エアロスミス最高❤
    EVILMETALchannelさん面白い動画ありがとうございました😁

    • @EviLMetal666
      @EviLMetal666  5 місяців тому +1

      Aerosmithは生き様もロックでかっこいいですよね😏🤘🏻
      こちらこそ、いつも応援コメントありがとうございます😙🙌🏻

  • @カトーンデス
    @カトーンデス 5 місяців тому +4

    エアロスミスの最高のcover曲はトレインキプトアローリンで間違いないですね‼️

  • @幸枝-e9o
    @幸枝-e9o 5 місяців тому +2

    今度は是非とも、アリスクーパーまたは、デフレパレードを拝見したいです。アリスクーパーは、ホラーパフォーマンスで有名ですね。ギロチンをやるとか。スリル感がありますね😱😱🤗

  • @takayukikawauchi2234
    @takayukikawauchi2234 5 місяців тому +6

    リユニオン後のポップでゴージャス(商業的というか時代に合わせてアップデートしたというか…)になったAerosmithも好きだが…やはりこの頃の方が思い入れは強いかなぁ。『地下室のどぶねずみ』とか『milkcow blus』なんて最高ですよ!
    【DRAW THE LINE】がモノラル録音なのはジャック・ダグラスがラリってたせいなのかな😂

    • @himazin26
      @himazin26 5 місяців тому +1

      すいませんドロー・ザ・ラインですね勘違いしてました
      後のベストとかBOXではステレオリマスターにしてますね、それを思うと確かにラリってたのかもw

    • @EviLMetal666
      @EviLMetal666  5 місяців тому +3

      Draw the Lineのレコーディング時は、メンバーもプロデューサーも◯漬けになってたらしいので、色んな人が制作に関わってたみたいです😂

  • @metalofdecadence
    @metalofdecadence 5 місяців тому +3

    ドラッグ中毒、メインメンバー同士の仲違い、金銭問題、女性ゴシップ等など、ロックバンドによくあるトラブルは大概は経験済ですね、エアロスミス。そんなゴタゴタが魅力でもあり割と最近までトラブってるトコが現役感だったんですが。1番ビックリしたのはリヴ・タイラーが実娘だと知った事です。確かに似てるな、と。エエ女やぁ🤩

    • @takayukikawauchi2234
      @takayukikawauchi2234 5 місяців тому +1

      リヴ・タイラーは9歳になるまでスティーブンが本当の父親だとは知らなかったようですよ。

  • @Rhodes-r7o
    @Rhodes-r7o 5 місяців тому +2

    注射嫌いなジョーが 蒸気でもヤバいクラックにも手出してたら、世界線は大きく変わってそう